旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

bottonciniさんのトラベラーページ

bottonciniさんのQ&A

条件をクリア
エリア
並び順

  • 機内での靴(ノд・、)



    飛行機の中で
    スリッパが有ると便利と
    聞いたのですが

    普通の運動靴でも
    大丈夫でしょうか?

    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/07/26 22:31:40
    • 回答者: bottonciniさん
    • 経験:あり

    運動靴でも問題ないと思いますが、ただ、スリッパは便利ですよ。
    狭い機内で脱いだり履いたりが楽にできます。
    また、飛行機だけでなく、ホテルの部屋でも使えますし。

    旅行用の薄くて軽いスリッパがあるので、余裕があれば持ってて損はないと思います。

    私も長い間普通の靴で飛行機に載っていましたが、スリッパを手に入れてから必ず持っていくようにしています。

  • 喫煙事情について

    降ってわいた天災のおかげで行けるのか微妙なのですが、教えて下さい。

    ゴールデンウィークにフィレンツェ、ナポリ、ローマに行く予定です。

    昨今、世界的に喫煙者には肩身の狭い状況ですが、イタリア...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/04/20 17:42:09
    • 回答者: bottonciniさん
    • 経験:あり

    街頭のゴミ箱には必ずと行っていいほど、灰皿らしきものがついていますよ。

  • 初海外旅行なので教えてください。

     今年の11月または来年1月、2月頃の予定でイタリア旅行にいってみたいと考えてます。
     初の海外旅行で疑問、不安がたくさんです。
     ぜひみなさんの意見が知りたかったのでよろしくお願いいたします。
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/02/10 11:53:41
    • 回答者: bottonciniさん
    • 経験:あり

    こんにちは、華月さん。
    皆さんが回答されていますので、重複するようなことはできるだけ省かせていただきました。


    ?
    気候で選ぶのならば 11月
    空いている時期を選ぶならば 11月、1月
    でしょうか。
    2月は経験上、寒い(北イタリア)ですし、卒業旅行などで来られる学生さんなんかを良く見かけました。

    ?
    列車に関してですが。
    アナウンスはありますが、注意していないと聞き逃しそうです。
    また、通勤時間帯など混雑時はアナウンスが聞き取りづらいので気をつけてください。
    駅名の看板は、ホームだけではなく、到着する手前の線路上に設置されている場合もあり、駅名のみ書いてありますので、わかりやすいと思いますよ。
    私はできるだけ、路線図のような目的地までの通過駅もわかるようなものを持ち歩くようにしています。

    ?
    私はローマからフィレンツェへ20kg程の荷物を郵便局で送りました。
    その際イタリア人の友人に聞いたところ、郵便局で物を送ると、箱をあけられたり、中身がなくなっていたりする(食べ物は食べられている)らしいので、気をつけろとのことでした(その時はしっかり梱包して、無事につきましたが)。
    なので、心配であれば DHL や、UPS などの宅配業者も考えた方がいいかもしれませんね。
    ホテルのサービスに関しては、あるところとないところがあるので事前に確認した方がいいと思います。

    ?
    耳栓(もしくはノイズキャンセリング付きのイヤホン)もあると便利ですよ。



    イタリアでいい思い出が作れるように、願っています。

  • フランクフルト、3時間のトランジット

    9月にフランクフルト経由で、クロアチアへ行きます。

    前回のこちらのQ&Aで、
    フランクフルトの4時間のトランジットで、
    フランクフルトの街へ出られるという記事を見たのですが、
    3時間のトラ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/04 01:19:48
    • 回答者: bottonciniさん
    • 経験:あり

    先月フランクフルトへ初めて行きましたが、magic_takashiさんの意見に賛成です。

    確かに空港からフランクフルト中央駅までは15分でいけますが、そこから観光名所の
    ある市街地まで、徒歩で10〜15分かかります(中央駅周辺には見るものはありません)。

    地下鉄(Uバーン)でも市街地まで行けますが、私の場合ドイツ語がまったくわからない
    のでチケットの購入に手間取りました(発券機に英語表記がまったくないため)。

    そんな経験を踏まえると、リスクを犯してまで町に出る必要はないかな、と思います。

    ちなみに 町に出る=ドイツに入国する ということなので、日本からの場合、入国審査
    は必要です(出国審査もいるようですね)。

  • JALかANAのマイレージカード

    思いっきり初歩的な質問で申し訳ないのですが、ほとんどカードを使わない私なんですが今更ながらマイレージを貯めようかと思っていたんですがJALかANAどちらのカードが良いか全くわかりません。何かアドバイス...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/08/04 23:21:34
    • 回答者: bottonciniさん
    • 経験:あり

    Googleなどで「マイレージ比較」をキーワードに検索すると、下のようなページが出てきますよ。

    ■比較.com
    http://www.hikaku.com/mile/

    ■4大マイレージ徹底比較
    http://www.get-mile.com/fffp/index.htm

    まだまだ出てきます。

    ちなみに私は、JALのマイレージです。
    運良くマイレージが溜まって、札幌までの往復で使用したことがあります。

    簡単ですいません。

  • ローマ3泊の過ごし方

    9月22日より7泊9日でナポリに入り前半はカプリ、アマルフィなどを回り9/26(土曜)朝早くにナポリからローマに電車で移動します。
    9/26(土曜)から9/28(月曜)までをローマ泊で一応ホテルは予...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/25 13:06:07
    • 回答者: bottonciniさん
    • 経験:あり

    私の回答に補足します。

    ■個人ツアーガイドについて

    ホテルのフロントに紹介されたガイドさんだったので、知り合いではなかったのですが、同じ日本人ということもあり、安心感はありました。
    (同じ日本人の奥様と、2人でガイドしてくれました)
    そのときは出発の時間が迫っており、あまり時間がなかったため(3時間程度)その旨を伝え、お勧めのスポットに連れて行ってもらいました。
    昼食は、奥さんがよく行くというレストランに連れて行ってもらい、一緒に食べました。
    ガイド中も特に不安などは感じませんでしたし、言葉が十分に通じるのでこちらのお願いがよく伝わって助かるという印象です。

    ちなみにガイドを紹介してくれたホテルは、ここ(↓)です。
    http://www.booking.com/hotel/it/best-western-universo.ja.html
    片言の日本語をしゃべれるフロントに紹介していただきました。

    ガイドさんがあいていれば、予約した時点で料金をホテルのフロントに支払い、待ち合わせ時間を決めます。
    当日、ホテルのロビーで待ち合わせして直接ガイドさんにリクエストを伝え、出発、という感じです。
    (料金は予約する際に確認してくださいね)

    お教えできればいいのですが、ガイド料金(1人いくらという計算でした)、ガイドさんの名前などは忘れてしまいました。
    ごめんなさい。


    ■ローマのお勧めスポット

    上に書いた、ガイドさんに連れて行ってもらったのが、ローマを一望できる、高台にある公園(?)です。
    http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=Giardino+degli+Aranci&sll=41.885665,12.480101&sspn=0.000819,0.002747&ie=UTF8&ll=41.885366,12.480029&spn=0.001637,0.005493&z=18
    隣に、もうひとつの真実の口(?)があります。

    特に大きな公園ではありませんが、写真スポットとしてはいいかもしれません。
    (ガイドさんは、「道が狭いため、観光バスでは行くことができないスポットだ」と言っていました^^)


    ■ローマのレストラン

    私が疲れて、レストランを探すのが面倒になったとき、よく行くのは Patarito というパスタ専門のチェーン店です。
    http://www.pastarito.it/en/locali/citta.asp?citta=Roma
    (下から2番目、Via Gioberti, 25/35 がTermini駅から一番近いかと思います)

    チェーン店なので好みにもよりますが、パスタおよびソースの種類を自由に選べるので、飽きませんし味も悪くないと思います。

    ただ、店員の愛想には期待しないでくださいね。


    ■自転車について

    バイクシェアリングの情報は、残念ながらわかりません、ごめんなさい。
    (こつぶさんに聞いて、ローマのバイクシェアリングを知りました)

    Termini駅周辺、および、主な観光地周辺は交通量が多く、しかも自転車が走れるスペースが狭い、もしくはないように感じます。
    それ以外の場所でも車自体は少ないですが、狭い道を車が行き交っていたりしています。
    道も、石畳の場所が結構ありますし、車の運転もあまり上品ではないように感じます。

    ですので、決してお勧めはしませんが、もし乗るのであれば十分注意してくださいね。


    こつぶさんの新婚旅行が、すばらしいものになることを祈っています。

  • イタリアの生パスタ

    今度、イタリアを周遊する予定です。どなたか、生パスタの美味しいお店をご紹介下さい。多少、高額であっても結構です。
    宜しくお願い致します。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/19 10:22:49
    • 回答者: bottonciniさん
    • 経験:あり

    ■その1

    チェーン店ですが、私がよく行くのは、Pastaritoというパスタ専門店です。
    ここは、パスタの種類、ソースの種類を選択できるので飽きずに食べれます。
    もちろん手打ちパスタもあります。
    チェーン店なので、好き嫌いがあるかもしれませんが、手ごろなのと上記のような事情で結構込み合っています。
    イタリアの至る所にあるようなので、旅の途中、見つけたら立ち寄ってみてください。


    ■その2

    もしオルヴィエートに行く機会があれば、Trattoria La Palombaをお勧めします。
    地元の知り合いから紹介されたくらいなので、有名かもしれませんが、トリュフの生パスタを食せます。
    非常にシンプルなパスタですが、とてもおいしいのでオルヴィエートに立ち寄る際にはぜひ立ち寄ってみてください。

    【参考URL】http://www.amoitalia.com/orvieto/ristorante.html

  • ローマ3泊の過ごし方

    9月22日より7泊9日でナポリに入り前半はカプリ、アマルフィなどを回り9/26(土曜)朝早くにナポリからローマに電車で移動します。
    9/26(土曜)から9/28(月曜)までをローマ泊で一応ホテルは予...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/15 23:17:21
    • 回答者: bottonciniさん
    • 経験:あり

    こつぶさん、ご結婚おめでとうございます。
    (私もローマへは4回行きましたが、うち1回は新婚旅行のときでした)

    確かにローマは一度行けば、主な観光地は回れますね。
    なので4回目のときは、たまたまホテルが紹介してくれた(地元で暮らしている日本人の)個人ツアーガイドを頼みました。
    比較的リクエストを聞いてもらえて、小さな車でしかいけないような穴場に連れて行ってもらえたりするので、お願いしてみてもいいと思います。

    ローマの夜ですが、前の方達も言われているとおり、Termini駅周辺の大通りは比較的遅くまで明るいです。
    観光客が多いためか、ホテル、レストランも遅くまで明かりをつけています。
    ただ、やはり細い路地は暗いので、避けたほうがいいでしょう。

    オルヴィエートへ行くのならば、Trattoria La Palombaへ行ってみてください。
    ここのトリュフの生パスタが非常においしかったです。
    地元の知り合いに連れて行ってもらったのですが、わざわざ紹介してくれたくらいなので、人気のお店だと思います。
    それから、これも有名ですが、オルヴィエートクラシコの白ワインを試してみてください。
    (日本でも手に入れられますが、ぜひ地元で。)

    過去にローマからピサに行きましたが、直通列車が少ないこと、時間がかかることなどでよく観光できませんでした。
    ピサの斜塔も、予約の時間が合わずに上れませんでした。
    行くならフィレンツェから行かれたほうがいいと思います。
    またフィレンツェは、数日滞在できる機会があったときに行ったほうがいいと思いますよ。

    あまりたいしたことは書けませんでしたね、ごめんなさい。
    少しでも参考になれば幸いです。


    追記

    聞いた話だと、バチカンでパスポートに入国のはんこ押してもらえるそうですが、どうなんでしょうね?
    私はその場所に行ってみたのですが、門とガードマンにびびって、入れませんでした・・・。

    【参考URL】http://www.amoitalia.com/orvieto/ristorante.html

  • 九イ分 ⇒ 基隆への簡単な行き方を教えてください!

     台北から九イ分(瑞芳経由)へ行き、帰りは基隆へ立ち寄る予定です。
     瑞芳から基隆って電車ってないですか?
     ない場合は、バスかタクシーの所要時間等や乗り場を教えてください!

     よろしくお願...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/13 19:22:23
    • 回答者: bottonciniさん
    • 経験:あり

    私は九份→基隆をバスで移動しましたが、所要時間は40分くらいでした。
    バスの乗り場は「九份(駅)」で、下車は「基隆」です。

    乗車賃は、忘れてしまいました。

    【参考URL】http://info.taiwan.net.tw/homestay/japanese/images/map_n02.jpg

  • フランスの古城ホテル

    こんにちは。フランスの古城ホテルでお勧めはありますか。
    9月にフランスに行く予定です。
    よろしくお願いいたします。
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/06/02 23:14:00
    • 回答者: bottonciniさん
    • 経験:あり

    ここ(シャトー デスクリモン)はどうですか?
    宿泊をしたことは無いのですが、結婚式を挙げました。
    パリから車で1時間くらい。
    静かで、緑も多く、水辺もあり、非常にすばらしい環境でした。

    【参考URL】http://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g951331-d266350-Reviews-Chateau_d_Esclimont-Saint_Symphorien_le_Chateau_Centre.html

  • 初イタリア旅行

     
     8月に一週間〜10日の予定で、ヴェネツィア、フィレンツェ、ミラノに行こうと思っています。
     3都市以上回ったり、それより南下するのは無理がありますか?
     他にお薦めの都市、コース等、教えて...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/05/01 22:03:57
    • 回答者: bottonciniさん
    • 経験:あり

    3か所回るのでしたら、10日間は欲しいところですね。
    ヴェネツィア、フィレンツェは見るところがたくさんありますし。
    ミラノは、他の2か所ほどは、見どころが思い当たりませんが。

    ちなみに、ミラノ近郊のcomo湖や、フィレンツェから行けるピサ(斜塔)もそれぞれ、日帰りで行けますが、時間があったらどうぞ。

    初めてでしたら、いろいろなところを回ってみて、よかった所に次回、長期滞在してみるというのも、ありかもしれません。

  • 台北3日

    台北に行った事のある方教えてください。

    5月に台北3日の旅をします。一人旅です。
    現在決まっているのは出国のフライトが午後便。帰国のフライトが午後便。ホテルはまだ未定です。
    中1日に九分に行...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/04/22 00:42:42
    • 回答者: bottonciniさん
    • 経験:あり

    台北、いいですね。
    あったかいし、ご飯はおいしいし。

    九分に行くなら、九分茶坊をお勧めします。
    比較的高い場所にあるので、外の眺めが最高です。
    また店の雰囲気も哀愁漂います。
    お茶の飲み方は日本語で教えてくれます。
    個室にになっているので、ゆっくりとお茶が楽しめます。

    時間があれば、帰りにばバスで基隆に寄って、基隆夜市に足を延ばすのもいいかもしれません。
    九分からバスが出ています(1本で行けます)。
    30分〜40分くらいかかりますが、港のすぐそばなので魚介類が豊富です。
    街自体も、非常に賑やかでした。

    基隆から台北までの帰りは、電車1本で帰れます。

    ぜひ楽しんできて下さい。

  • フランスのお土産について質問です。

     貫太郎と申します。よろしくお願いします。

     さて、5月7日から8日間フランス・パリに新婚旅行にいってきます。そこで、お土産についてなんですが、ガイドブックには免税範囲として酒類3本(760cc...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/04/02 23:15:20
    • 回答者: bottonciniさん
    • 経験:あり

    ご結婚おめでとうございます。

    私も新婚旅行は、パリでした。

    お土産の件ですが、免税の範囲であればスーツケースに入れて持って帰れますよ。
    (逆に、今はビン類など、機内持ち込み禁止ではないでしょうか?)

    ただし、食料品や動植物に関しては日本に持ち込めないものがあるので、注意が必要です。

    ちなみに、酒類に関してですが、仮に免税の範囲を超えても、1本150円程度の税金が取られただけです(私の経験上ですが)。
    たばこなど、酒以外は申請したことないので、不明です。

    新婚旅行、楽しんできてください。
    旅のご無事をお祈りしています。

  • 雨具について

    バリにもうすぐ出発予定です。雨季の為雨具が必要とかばんに詰め込みましたが、家族4人分となると、それだけで結構な重さが・・・。傘とかっぱ両方必要でしょうか?どちらか片方でも良いようならどちらの方が役に立...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/03/05 17:12:03
    • 回答者: bottonciniさん
    • 経験:あり

    昨年の4月のはじめにバリへ、5日間の日程で行きましたが、1日くらいしか降りませんでしたよ。
    しかもスコールですから、すぐやみました。
    それ以外の日は、とてもいい天気でした。
    こまさんが行かれる時期より少し後だったためかもしれませんが、雨具類はいらないと思います。

  • イタリア新婚旅行(14日間)について

    皆さんはじめまして、italiaです。

    新婚旅行として、9月に憧れのイタリアに
    自由旅行をします。
    日本発〜着まで14日間です。

    二人共海外の旅行経験は浅く、不安だらけですが、
    スペ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/02/28 18:32:12
    • 回答者: bottonciniさん
    • 経験:あり

    結婚おめでとうございます。
    私も新婚旅行は9月から10月にかけて、2週間のフランス→イタリアでした。
    気候は、暑かったです。

    私が行ったことのある場所で、お勧めするとすれば・・・

    ミラノ(→コモ)2〜3泊→フィレンツェ(→ピサ)3〜4泊→
     →ベネチア2〜3泊→オルヴィエート(→チビタ)1〜2泊→ローマ2〜3泊
    ※( )は日帰り

    のコースでしょうか(勝手に宿泊数まで書きましたが)。

    ●フィレンツェ

    有名な観光地もいいですが、時間があってワインがお好きならば、ワイナリーの見学もいいかもしれません。
    フィレンツェのあるトスカーナ地方は、イタリアで最も有名なワインの産地です。
    スーパートスカーナと呼ばれる、ちょっと高級かもしれませんが、素晴らしいワインがあったりします(サッシカイア、ルーチェ等)。

    ●コモ

    コモはミラノから列車で2時間くらい北に行った、国境近くの町で、コモ湖が有名です。
    避暑地として、コモ湖周辺には別荘などが建てられており、その風景が私は好きです。
    湖周辺を散策するのもいいですし、ケーブルカーで、山の上に上って景色を楽しむのもいいかもしれません。

    ●オルヴィエート(http://www.amoitalia.com/orvieto/)

    オルビエートは日本ではあまり有名ではないためか、日本人観光客も少なく、小さな町ですが、町全体がひとつの観光地のようで、とても素晴らしいと思います。
    スローフードの発生地区であったり、時期にもよりますが、トリュフを使った素晴らしいパスタ、白ワインなどもあります。
    ※ローマからでも、日帰り観光で行ける距離にありますが、できれば1泊してみてもいいかもしれません。

    ●チビタ(http://www.amoitalia.com/civita_bagnoregio/index.html)

    オルビエートから日帰りで行ける町で、町とは言えないような小さなところですが、ローマなどの遺跡とはまた違った歴史を感じる場所です。

    もし初めてのイタリアであれば、主要な都市を中心に、ゆっくり回るのがいいと思います。
    移動が多いと、荷物が大変ですし、新婚旅行ともなると、お土産も増えることでしょう。



    各移動は、列車がお勧めです。

    これは私の趣味かもしれませんが、ローマから寝台でミラノに戻るのもありかなと思います(奥様が嫌でなければですが)。
    ちなみに、朝、車掌さんがカフェオレを部屋まで持ってきてくれました。

    また、言葉ですが、私の友人のイタリア人も、英語を話すときは、一度スペイン語に訳してから、英語にすると言っていたくらいなので、スペイン語である程度いけると思います。
    主要な施設(駅、ホテル)であれば、英語も通じますし。

    以上、ご参考になれば幸いです。

    素敵な新婚旅行になりますよう、お祈りいたします。

  • カジノ・フィリピーノについて

    空港前に『カジノ・フィリピーノ』というカジノがあると聞きましたが、
    どれくらい近いのでしょうか。
    また、エアポートホテルに泊まった場合、
    歩いて行けるものでしょうか。

    この件について、耳寄...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/02/28 17:33:06
    • 回答者: bottonciniさん
    • 経験:あり

    私も、『カジノ・フィリピーノ』には行ったことはありませんが、マニラに行くのであれば十分注意して行ってください。

    私の場合は、仕事でマニラに滞在しましたが、会社から、スーツを着ないこと、1人で出歩かないこと等、十分な注意が出されました。

    (泊まるホテルによるのかもしれませんが)会社の人間が、ホテルから出てきて曲がり角を曲がったとたん、ナイフで脅され、現金を盗まれたそうです。

    また、3週間の滞在中に、8回も爆弾発見のニュースがあり、しまいにはホテルにマシンガンをもった警官が見張りにつくという事態にまでなりました(近くのショッピングモールでは、会社の人間が滞在中に、本当に爆弾が爆発したそうです)。

    ちなみに、仕事中以外が一番緊張していたように思います。

    マニラに行くのであれば、十分な情報を仕入れてから行ったほうが良いと思います。
    旅のご幸運を。

  • イタリア国内 移動!

    今年の夏に初めてのイタリア旅行を計画中です!ローマ→フィレンツェ→ヴェネツィア→ミラノを訪れたいと考えてますが、その4都市間の移動って難しいでしょうか?添乗員同行の旅行にするかフリーの旅行にするか決め...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/02/28 17:17:14
    • 回答者: bottonciniさん
    • 経験:あり

    都市間の移動であれば、列車がいいと思います。

    時間通りに来ることは少ないですが、乗ってしまえば移動は早いですし、主要な都市や観光地に行くのであれば、本数は比較的豊富ですので、お勧めします(それに、ユーロスター等の高速列車に乗るチャンスも出ますし)。

    ただ、普通列車のばあい、通勤時間帯等にぶつかると座れなくなるので、指定席のある列車にするか、すいている時間帯を選んだほうがいいかもしれません。

    また、ミラノ→ローマ間で寝台列車に乗ったのですが、移動時間を無駄にしなくていいので、私は好きです。
    朝は車掌さんがカフェオレを持ってきてくれました。

    各都市内での移動は、徒歩か地下鉄かタクシーで十分です。

    観光地の駅やホテルであれば、今は結構英語が通じるので、英語ができるようであれば問題ないと思います。

    なので、海外旅行が初めてでなければ、フリーをお勧めします。

    お好きであれば、観光名所(遺跡や美術館)の現地ガイドツアーに参加してみてはいかがでしょうか?
    ガイドブックには到底のっていない、面白い話やびっくりする話が聴けて、すごく楽しめます。

  • 祖母と初ハワイに行くならどこの島がおすすめですか?

    急なのですが、3月に休みが取れそうなので、祖母(80歳)の希望でハワイに行くことを計画しています。
    期間は5日間(休めて6日間)で、祖母は買い物やマリンスポーツに興味はなく、観光が好きです。高齢です...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/02/28 16:41:23
    • 回答者: bottonciniさん
    • 経験:あり

    私もハワイへは、1度だけしか行ったことがありませんので、自分の経験からお話します。

    ●滞在先

    まず私のメインの滞在先は、オアフ島のワイキキ周辺でした。

    ここなら、日本人も比較的多い(それが嫌という人もいますが)ですし、買い物(ブティック、スーパー、お土産等)や食事等にも困らないと思います。
    ホテルも多いので、そのバーなども利用できます。

    ちなみに、私の滞在したホテルは、キッチンが使えるタイプでしたので、食事に飽きた時はスーパーで買い物をして、ホテルで料理しました。

    ●移動

    私の場合は、滞在中レンタカーでしたので、ワイキキ周辺のバス等にはあまり詳しくありませんが、ショッピングなどは大体歩いていける距離にありました。

    ちなみに、ワイキキ周辺は、ツアーにより無料のトロリーバスが利用できたり、買い物をすると、リムジンの送迎サービスがあるみたいです。

    ●観光

    レンタカーを借りていましたので、オアフ島を1周しました。

    ところどころにビーチや観光スポットはありましたし、1日あれば可能ですので、レンタカーOKであれば、試してみるのもいいかもしれません(ワイキキ周辺は車が多いので、注意が必要ですが、そこを離れると比較的運転しやすかったです)。

    ワイキキ周辺は、観光というより、ビーチかショッピングがメインです。

    それから、私がオアフ島に滞在する中で、1日だけマウイ島観光をしました。

    オアフ島から飛行機で移動するのですが、片道1時間程度(だったと思います)で行けるので、日帰り観光としてお勧めします(日本からでも予約ができるかと思います)。
    マウイ島には、サトウキビ列車(http://www.hawaii123.com/maui/sightseeing/sugarcane.html)という有名な観光スポットがあり、乗っているだけなので、旅の後半にはいいかもしれませんね(私は、現地でツアー会社経由で予約しました)。
    ちなみに、有名なハレアカラ火山もあります。

    ●まとめ

    ショッピングも観光もしたいのであれば、オアフ島を拠点として、他の島にも足を延ばしてみてはいかがでしょうか?

    私の経験で申し訳ないのですが、ご参考になれば幸いです。

bottonciniさん

bottonciniさん 写真

16国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

bottonciniさんにとって旅行とは

人生

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

フィレンツェ(イタリア)、オルビエート(イタリア)、ビクトリア(カナダ)、ミハス(スペイン)、九份(台湾)

大好きな理由

非日常的出会いがそこにあるから

行ってみたい場所

ヨーロッパ(特にドイツ、スイス、北欧3国)めぐり、ロシア(シベリア鉄道乗車)、ニュージーランド、タイ、ベトナム

現在16の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています