旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

フランクフルト、3時間のトランジット

  • フランクフルト、3時間のトランジット

    • 投稿日:2009-09-03
    • 回答:3

    締切済

    9月にフランクフルト経由で、クロアチアへ行きます。

    前回のこちらのQ&Aで、
    フランクフルトの4時間のトランジットで、
    フランクフルトの街へ出られるという記事を見たのですが、
    3時間のトランジットでは、厳しいでしょうか?

    もし、街へ出るとしたら、
    出国審査、入国審査をするということですよね?

    どなたか、フランクフルト空港での3時間のトランジットの、
    お勧めの過ごし方がありましたら、教えてください。
    よろしくお願いします。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    satoさん

    satoさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 3件

  • 回答日:2009-09-04

    電車で10分の中央駅へ行くだけでも思い出になりますよ。

    問題のある投稿を連絡する

    Wolsztynさん

    Wolsztynさん

  • 回答日:2009-09-04

    先月フランクフルトへ初めて行きましたが、magic_takashiさんの意見に賛成です。

    確かに空港からフランクフルト中央駅までは15分でいけますが、そこから観光名所の
    ある市街地まで、徒歩で10?15分かかります(中央駅周辺には見るものはありません)。

    地下鉄(Uバーン)でも市街地まで行けますが、私の場合ドイツ語がまったくわからない
    のでチケットの購入に手間取りました(発券機に英語表記がまったくないため)。

    そんな経験を踏まえると、リスクを犯してまで町に出る必要はないかな、と思います。

    ちなみに 町に出る=ドイツに入国する ということなので、日本からの場合、入国審査
    は必要です(出国審査もいるようですね)。

    お礼

    bottonciniさん

    確かに、3時間ではリスクが高そうですね。
    今回は、空港の中を楽しむこととします!

    ありがとうございました☆(by satoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    bottonciniさん

    bottonciniさん

  • 回答日:2009-09-03

    空港からSバーンでフランクフルト中央駅までは15分程で行けますが、
    土地勘があるならば良いですが無いのなら個人的には3時間の乗継ならば
    空港にいることをお勧めします。

    タイムテーブルで3時間ならば実質の乗継時間は2時間半程しかないことになりますから。

    それにこう言ってはなんですがフランクフルト市内にはそれほど見どころがありません。
    ガイド本なんかを見れば分かりますがフランクフルトのところはページ数も少ないです。

    >もし、街へ出るとしたら、
    >出国審査、入国審査をするということですよね?
    記憶が曖昧ですがクロアチアってシェンゲン条約に入っていなかったと思うので、
    両方必要になりますね。

    お礼

    magic_takashiさん

    確かに、実質のトランジットは2時間半程度になってしまいます。

    今回はフランクフルトは諦めて、空港の中を楽しもうと思います!

    ありがとうございます☆(by satoさん)

    問題のある投稿を連絡する

ドイツの交通 カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

PAGE TOP