旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Kawasedaさんのトラベラーページ

Kawasedaさんのクチコミ(13ページ)全398件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ハリーポッターの生まれた場所

    投稿日 2016年05月29日

    エレファント ハウス エジンバラ

    総合評価:4.0

    ハリーポッターファンにとったら聖地とも言えるエレファントハウスはエディンバラ城から歩いて10分くらいの距離です。店内はお客さんでいっぱいです、席が空いてたらラッキーです、お茶しましょう。店内はJKローリングさんの写真などもありハリーポッターの世界を感じれます。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 無料のスポット

    投稿日 2016年05月29日

    王立植物園 エジンバラ

    総合評価:5.0

    エディンバラのニュータウンからバスで向かいました。お天気の良い日はピクニックに最適なスポットです。ロンドンにあるキューガーデンと違い、入場料もかかりません。
    ロックガーデンには高山植物から地中性植物園まで幅広い植物鑑賞が出来ます。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    5.0

  • エディンバラにある美術館

    投稿日 2016年05月29日

    スコットランド国立博物館 エジンバラ

    総合評価:5.0

    美術館好きの方にはたまらないコレクションが多数揃っています。私はレオナルドダヴィンチの岩窟の聖母を観たくて行って来ました。びっくりしたのが人の少なさ、絵と絵の広い空間、何て贅沢な空間だろうと思いました。フェルメールの絵の前でさえ人だかりのできていない美術館です。
    またエディンバラを再訪する時には必ず行こうと思いました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 絵になる街

    投稿日 2016年05月29日

    ロイヤル マイル エジンバラ

    総合評価:5.0

    街全体が世界遺産とあってオールドタウンのどこを見ても美しくて絵になる景色だと思います。オールドタウンではパフォーマンスをする人、タータンチェックを着てバグパイプを演奏する人なんかで賑わっています。この通りにはお土産屋も沢山あり見ながら歩くと楽しいですよ。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 街を見渡せます

    投稿日 2016年05月29日

    カールトン ヒル エジンバラ

    総合評価:5.0

    エディンバラの中心部にある小高い丘のカールトンヒル。
    歩きやすい靴で行かれる事をオススメします。丘からの景色はよくポストカードとして売られいるぐらい絵になる美しい景色です。丘を下りるとホーリールード宮殿も近いのでセットで行かれるといいと思います。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 世界遺産の街

    投稿日 2016年05月29日

    エディンバラの旧市街と新市街 エジンバラ

    総合評価:5.0

    スコットランドランドの首都エディンバラはオールドタウンとニュータウンに分かれています。
    主要観光スポットはオールドタウンに集中しているのでコンパクトに観光出来ます。ニュータウンにもニュータウンの良さがあり趣は違う街を見比べながら歩くといいと思います。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • ここも定番

    投稿日 2016年05月29日

    聖ジャイルズ大聖堂 エジンバラ

    総合評価:5.0

    ロイヤルマイルの中間地点にある聖ジャイルズ大聖堂。王冠の形をした屋根が印象的なゴシック様式の建物です。ステンドグラスも美しいですし、英国教会の中で屈指と言われるオーストリア製のパイプオルガンは必見で4000本以上のパイプで作られているそうです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    5.0

  • エディンバラ城

    投稿日 2016年05月29日

    エディンバラ城 エジンバラ

    総合評価:5.0

    スコットランドの首都、エディンバラは大好きな街なので4回滞在しています。
    世界遺産の街なので観光客でいつも賑わっています。
    エディンバラ城の入場料も決して安くありませんが見所は沢山あり半日はかかると思います。
    毎日13時ぴったりの撃たれる大砲も人気です。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.5

  • シンガポールの歴史

    投稿日 2016年05月29日

    シンガポール国立博物館 シンガポール

    総合評価:5.0

    シンガポールで最大の規模の博物館だそうです。建物の外観も綺麗です。
    シンガポールの歴史がわかるヒストリーギャラリーはオススメです。イヤホンガイドもありました。
    博物館内ではイベントなんかもしていて賑やかですがとても感じのいい空間です。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • アジアの歴史

    投稿日 2016年05月29日

    アジア文明博物館 シンガポール

    総合評価:5.0

    無料の博物館です、受付でシールを受け取って服に貼ってから入場できます。シンガポール、東南アジア、西アジア、中国、南アジアと分けられたギャラリーが5つあり展示されています。
    初めて聞いた国の展示品もありかなりしんせんな気持ちで閲覧する事が出来ました。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    5.0

  • 坂道の街で大活躍

    投稿日 2016年05月29日

    ケーブルカー サンフランシスコ

    総合評価:5.0

    サンフランシスコの坂道の傾斜を初めて見た時、ケーブルカーがいかに活躍しているかがわかりました。観光客も沢山乗っていますが、地元の人の足代わりとなっています。
    路線も複数あり、フィッシャーマンズワーフまで行けるラインもあるのでとても便利でした。

    旅行時期
    2014年04月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.5

  • クラムチャウダー

    投稿日 2016年05月29日

    フィッシャーマンズワーフ サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    サンフランシスコといえば定番のフィッシャーマンズワーフ。カニの看板はあまりにも有名です、そして名物料理はパンの器に入ったクラムチャウダーです。 たくさんのお店が並び1軒ずつ見ているとかなりの時間がかかりますが、ただ端から端まで歩くだけなら1時間もかかりません。
    パフォーマンスの人達もいて賑やかです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 素晴らしい世界遺産

    投稿日 2016年05月29日

    カンタベリー大聖堂 カンタベリー

    総合評価:5.0

    ケント州カンタベリーにあるカンタベリー大聖堂、世界遺産に登録されています。イングランド国教会の総本山です。クライストチャーチ門を抜けると大聖堂の全貌が現れます。
    入場料は高いですが、払って価値のある建造物だと思います。街も観光客でいつも賑わっています。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • 店の名前が違います。ピエマンじゃなくパイマンです

    投稿日 2016年05月29日

    サイモン・ザ・ピエマン ライ

    総合評価:4.5

    お店の名前はサイモン ザ ピエマンではありません。
    サイモン ザ パイマンです。歴史のあるライで最も古いティールームです。店構えが雰囲気ありありです。文字通りパイも豊富に揃っています。私はスコーンがお気に入りです。イートインも出来お酒も飲めます。主人の実家が近いのでお持ち帰りもよくしていました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 石畳の道

    投稿日 2016年05月28日

    マーメイド・ストリート ライ

    総合評価:4.5

    イーストサセックス州にあるライの街。最近はロンドンから2時間ちょっとで来れるようになりました。
    主人の実家が近いのでフィッシュアンドチップスが食べたい時はライに来ます。
    美味しいお店が沢山あります。カフェやすいーのお店、アンティークのお店が多いです。街の雰囲気もとても良いです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 行く価値あり

    投稿日 2016年05月28日

    バンコク国立博物館 バンコク

    総合評価:5.0

    バンコク国立博物館は王宮の近くにあります。所蔵品は1000点以上、年代ごとに閲覧していくようになっていてタイの歴史もわかるようになっています。
    曜日と時間によって日本語のガイドツアーもあるようなのでタイミングが合えば聞きたかったです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.5

  • かなり高い大仏塔

    投稿日 2016年05月28日

    大仏塔 (ワットアルン内) バンコク

    総合評価:5.0

    黄金に輝く暁の寺と、よく表現されます。
    大仏塔の高さは75メートルあり、急な階段を手すりを持って注意しながら登らないといけません。
    見晴らしはとてもいいですが、降りる時に後ろを向いて手すりを持って一段ずつバックで降りる動きは大変です。高所恐怖症の方はきついかも。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.5

  • 迫力

    投稿日 2016年05月28日

    ワットポー バンコク

    総合評価:4.5

    バンコク観光では外せないスポットです。全長49メートル、高さ12メートルの涅槃像です。
    ぐるりと一周できるようになってになっています。大きな足の裏にバラモン教の宇宙観が、108個の絵で表されています。顔の部分と足のうらは撮影スポットで、みなさん思い思いに写真をとっています。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • 安い運賃で

    投稿日 2016年05月27日

    チャオプラヤ川 渡し船 (ワットアルン) バンコク

    総合評価:4.5

    ワットアルンの往復に利用しました。運賃は3バーツという激安運賃でした。その前にチャオプラヤ川で観光者向けの高い運賃のエクスプレスボートの呼び込みに捕まり(かなりしつこくて勧誘してくる人が大勢います ) 閉口していたので、地元の方達が生活で使う船に乗って良かったです。




    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.5
    利便性:
    5.0

  • 巨大なオブジェ

    投稿日 2016年05月28日

    エンジェル オブ ザ ノース ニューキャッスル

    総合評価:5.0

    ゲーツヘッドにある巨大過ぎる作品。
    高さ20メートル、両翼部分が54メートルの鋼鉄製の天使像です。その大きさに圧倒されます。
    高速道路を通っていると見えてくるので初めてみた時は驚きました。場所柄、車でないと行くのは難しいと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

Kawasedaさん

Kawasedaさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    398

    69

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年05月24日登録)

    78,813アクセス

17国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Kawasedaさんにとって旅行とは

旅行に行く前のワクワク感が好き。いつも4トラ見て情報を集めています。

自分を客観的にみた第一印象

凝り性

大好きな場所

イギリス(去年まで住んでいました)

大好きな理由

主人がイギリス人なので(^ ^)

行ってみたい場所

マチュピチュ

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています

千葉 |

東京 |

京都 |

大阪 |

山口 |

福岡 |

熊本 |

沖縄 |