旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

カトリーヌさんのトラベラーページ

カトリーヌさんのクチコミ(3ページ)全575件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 堪能

    投稿日 2023年05月02日

    別府温泉 別府温泉

    総合評価:5.0

    2泊しました。右手のいつも決まった指と甲辺りにアレルギー性の湿疹ができます。コロナ対策が始まってから旅行に行って手指の消毒を強制されることが増えたり、ホテルのトイレやお風呂のソープがきつかったりで、温泉旅行に行っても手の湿疹がひどくなって帰って来る始末だったのですが、別府の2泊の後は湿疹が治まって帰って来れました。驚きました。さすが日本一の温泉地です!

    旅行時期
    2022年06月

  • 充実

    投稿日 2023年05月02日

    鉄輪温泉 別府温泉

    総合評価:5.0

    鉄輪温泉内の宿に宿泊しました。私達は宿のお風呂を利用しましたが周りに日帰り温泉もあります。すこし歩いて展望台にも行き有名な湯けむりの風景も観られました。飲食店で地獄蒸し体験をしましたが宿の敷地内で夕食も地獄蒸しと鉄輪温泉を満喫できました。

    旅行時期
    2022年06月

  • 楽しかった

    投稿日 2023年05月02日

    地獄蒸し工房 鉄輪 別府温泉

    総合評価:5.0

    15時くらいに到着したので空いていてよかったです。メニューもけっこう多くてお肉を食べない私達も食べられる物がたくさんあってよかったです。スタッフが親切に手順を教えてくれます。とても楽しく地獄蒸し体験ができました。

    旅行時期
    2022年06月

  • 血の池より広かった

    投稿日 2023年05月02日

    海地獄 別府温泉

    総合評価:3.5

    血の池地獄の足湯で話しかけて来てくれた親世代の夫婦が海地獄まで車で送ってくださいました。血の池地獄より広くてけっこう歩きました。地獄とは関係ないですがバラ園もありました。平日だったのでそんなに混みあってなかったのがよかったです。

    旅行時期
    2022年06月

  • 路線バスで

    投稿日 2023年05月02日

    血の池地獄 別府温泉

    総合評価:3.0

    別府駅前のバス停から路線バスで行きました。バス停は各地獄の施設のすぐ近くにあるのでわかりやすいです。地獄は確かに凄いんですが、ひとつだけなのですぐに見終わってしまいました。敷地内に足湯があったので利用しました。

    旅行時期
    2022年06月

  • 地獄めぐりなど

    投稿日 2023年04月30日

    路線バス (亀の井バス) 別府温泉

    総合評価:3.5

    別府駅から地獄めぐり(全施設ではなく自分が選んだ数施設)と鉄輪温泉に行くのに利用しました。けっこう遅れて到着したので見過ごしたのかと焦ってしまいました。海岸線も通るルートで眺めがよかったです。車内が温泉感たっぷりで可愛かったです。

    旅行時期
    2022年06月

  • 砂湯体験

    投稿日 2023年04月30日

    市営 竹瓦温泉 別府温泉

    総合評価:4.0

    砂湯体験はとてもよかった。撮影はだめだとてっきり思っていたら隣の一人旅の女性がスタッフに撮影をお願いしていたので私も慌ててカメラを取りに戻らせてもらって撮影してもらいました。浴衣の貸し出しがあったらいいなと思いました。砂湯のあと、とてもとても暑かったのでお風呂までの館内移動のためにいったん服を着ないといけなかったのがしんどかったです。

    旅行時期
    2022年06月

  • 砂湯温泉の近く

    投稿日 2023年04月30日

    竹瓦小路アーケード 別府温泉

    総合評価:4.0

    砂湯のある竹瓦温泉を利用する際に通りがかりました。平日の朝早くでしたが人通りは殆どありませんでしたが、お店の人やお客?知り合い?の人達数人がお店にいたり店の前を歩いている程度。朝だけど薄暗い感じ。路地裏の小さな、商店街とも言えないようなまさに「小路」でしたがなんかいい雰囲気を醸し出していました。

    旅行時期
    2022年06月

  • 神戸から別府まで

    投稿日 2023年04月30日

    高速バス (大分バス) 大分市

    総合評価:4.0

    三宮から別府までの夜行バスを利用しました。3列シートでトイレ付でした。乗車率は80%くらいでした。3列でカーテンの仕切りがあったので快適でした。夜行バスなので若い男性の利用が多かったように思います。時間通りの運行で問題無しでした。

    旅行時期
    2022年06月

  • 便利です。

    投稿日 2023年04月30日

    三宮バスターミナル(西日本JRバス) 神戸

    総合評価:5.0

    色々な方面へのバスが出ています。この時は九州方面の夜行バスで利用しました。駅から近いので便利です。ミントに併設しているので早く着き過ぎたらちょっとミントで時間つぶしもできます。ターミナル内のトイレは綺麗で使いやすかったです。

    旅行時期
    2022年04月

  • 名前の通り、坂道です。

    投稿日 2023年04月22日

    北野坂 神戸

    総合評価:4.0

    三宮駅から山側へまっすぐ登って行きます。意外と上り坂、しんどいです。飲み屋、バー、夜のお店が多いです。でもところどころにお洒落なカフェやジャズ喫茶などもあります。もっと行くと異人館街へ。ダルビッシュ・ミュージアムもあります。

    旅行時期
    2022年05月

  • 静かな島

    投稿日 2023年04月22日

    柏島 土佐清水・大月

    総合評価:5.0

    高知西南交通が催行している観光バスあしずりしまんと号を利用して訪れました。小さな島の町なのでマリン・スポーツをしない人には特別に見どころはないかもしれませんが私達は民宿に1泊してぶらぶら町を一周して綺麗な風景を見ただけで充分楽しめました。お店は殆どないので事前に準備・計画は必至です。快晴であることも必須条件でしょう(曇りや雨だと全く楽しめないでしょう)

    旅行時期
    2022年04月

  • 絶景

    投稿日 2023年04月16日

    大堂海岸 土佐清水・大月

    総合評価:5.0

    高知西南交通が催行している観光バスあしずりしまんと号を利用した際の立ち寄り場所でした。急な坂道を登るので普段、運動不足な自分は息が切れましたが当日は快晴だったので素晴らしく美しい光景を眺めることができました。

    旅行時期
    2022年04月

  • 厳か

    投稿日 2023年04月16日

    観音岩 土佐清水・大月

    総合評価:5.0

    高知西南交通が催行している観光バスあしずりしまんと号を利用した際の立ち寄り場所でした。途中で方向を間違えて進んでしまったようでだいぶ経ってから気づいて戻りましたがかなりの距離の坂を登ってしまいました。観音岩と海が見える場所は、急な崖で風が強かったこともありちょっと怖かったです。海の威厳を感じました。

    旅行時期
    2022年04月

  • 足摺海洋館の前

    投稿日 2023年04月16日

    桜浜海水浴場 土佐清水・大月

    総合評価:5.0

    4月だったので海水浴場は開いていませんでしたが、すぐ後ろに足摺海洋館があり、テラス席のような場所があり休憩できるようになっていました。(カフェではありません)自販機で買ったコーヒーを飲みながらゆっくり砂浜の風景を堪能しました。

    旅行時期
    2022年04月

  • 観光バスで立ち寄り

    投稿日 2023年04月16日

    海の駅あしずり 土佐清水・大月

    総合評価:3.5

    高知西南交通が催行している観光バスあしずりしまんと号を利用した際の立ち寄り場所でした。海の駅というよりジョン万次郎資料館単体のイメージでした。大きなお土産屋さん等も見かけなかったような?資料館に併設されているカフェのテラス席で休憩しました。快晴だったので気持ちよかったです。

    旅行時期
    2022年04月

  • レトロな建物が可愛い

    投稿日 2023年04月16日

    足摺海底館 土佐清水・大月

    総合評価:5.0

    当日は1週間前に遠く離れた太平洋の地域を通り過ぎた台風の影響で海中が真っ白で何も見えないからとのことで入場料が半額でした。私達の一番の目的はレトロな建物だったので問題無しでした。ただ、実際に入って海中を観るとやはりちゃんと見えたらもっと楽しかったのかなあとは思いました。それでもなんとか見える魚たちを見てそれなりに楽しみました。

    旅行時期
    2022年04月

  • 駅地下で便利

    投稿日 2023年04月15日

    ABホテル金沢 金沢

    総合評価:3.5

    とにかく駅に近いので便利です。滞在中は雪も降っていたので傘を差さずにささっと駅への往復ができるのはよい。駅地下のビジネスホテルでは2番目くらいに安かったですが朝食、部屋、大浴場、接客等、おおむね満足です。

    旅行時期
    2022年12月
    1人1泊予算
    20,000円未満

  • 菜食のお宿

    投稿日 2023年04月15日

    はとぐるま かわばた 野沢温泉

    総合評価:4.5

    食事が菜食のお宿です。いちいち食事内容をお肉抜きにしなくてもいいので良かったし、食事自体もとても美味しくて量もかなり満腹になりました。部屋は1泊目はトイレ共同の部屋でしたが部屋のすぐ近くにトイレがあり同じ階では他に一人しか泊まっていなかったのでほぼプライベートと同じでした。外湯巡りをしましたが洗髪しづらい所が多いので、ホテルのお風呂で洗髪しました。こちらも貸切で使用するルールのようでしたので一人でゆっくり入れてよかったです。

    旅行時期
    2022年12月

  • 食事会場まではバスで

    投稿日 2023年04月15日

    大江戸温泉物語 鹿教湯桜館 鹿教湯温泉

    総合評価:3.5

    前日に同じ鹿教湯温泉の国民宿舎に宿泊しました。そこから本館までは目と鼻の先ですが桜館まではかなり急な坂の昇り降りがあり、1週間分の荷物を詰めたスーツケースを持って移動するのはしんどかったです。本館と桜館の間のバスがチェックイン時間から動いてくれていたらよかったのですが。。。最終バスの時間も少し早めかなと思いました。
    食事会場は小さめかな?と思いましたが入るとそれほど混雑していなかったので落ち着いて食事できてよかったです。また最寄り駅までの送迎バスがあるのはありがたいです。

    旅行時期
    2022年12月

カトリーヌさん

カトリーヌさん 写真

3国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

カトリーヌさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

フランスの田舎、イギリスの田舎、日本の田舎

大好きな理由

行ってみたい場所

中国の田舎
カプリ島 イスキア島

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています