旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

かまこさんのトラベラーページ

かまこさんへのコメント一覧全15件

かまこさんの掲示板にコメントを書く

  • この路地、なんともいえない趣がありますね。

    かまこさん、初めまして、ちょんたと申します。

    この写真があまりにも素敵なので、思わずコメントしてしまいました。

    こんな素敵なところを探されるんですね。
    殆ど観光客は行かないような感じで、そこがまた素敵でした!
    犬と猫が景色の一部に入り込んで決まっています。

    またオリヴィエートの教会の壮麗なこと。多分小さな町でしょうに、こんな素晴らしい教会を建ててしまう、この神への信仰心て、すごいものなんですね。

    素敵なところを教えてくださり、ありがとうございました。
    イタリア、また行きたくなってしまいました!

                                  ちょんた
    2011年12月09日10時04分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: この路地、なんともいえない趣がありますね。

    ちょんたさん

    旅行記に訪問していただきありがとうございます。
    私は「観光地」を見て回るよりも、路地をのんびり散歩したり
    市場やスーパーを見て回るのが好きなので、ローマ旅行を決めた時にも、
    一日は小さい町に行きたいと思っていました。

    インターネットでいろいろ調べた結果見つけたのが、この
    「オルヴィエートとチヴィタ・ディ・バーニョレージョ」のツアーです。
    両方とも期待にたがわずとても印象的で素敵な町でした。

    特にチヴィタ・ディ・バーニョレージョは個人で行くのが結構難しい
    ところですが、今回は日本人ガイドさんが連れて行ってくれたので
    安心感もありました。もしよろしければ下記のサイトもご参照くださいませ。
    http://rome-navi.net/

    かまこ
    2011年12月19日01時00分 返信する
  • 大変でしたね!

    かまこさん、

    こんにちは。
    KEのトラブル大変でしたね。私も先日CAのミャンマー行きで往路共に「思いもよらない1泊」をしてしまったので、ご苦労お察しします〜。

    それでも、ちゃんとソウルを楽しまれているところが素晴らしい!日本からダウンをお持ちになっていてよかったですねー。私が冬にボルネオに行く場合、きっとコートは持て行きません。そうしたら韓国で悲惨な目に遭いそうですよね。街に繰り出すどころじゃない・・・。

    ボルネオ旅行記も楽しみにしております。

    Mariel
    2010年02月26日20時00分返信する 関連旅行記

    RE: 大変でしたね!

    Marielさん

    コメントありがとうございます!
    往路共に1泊・・・・ そんな事もあるんですね!!

    > それでも、ちゃんとソウルを楽しまれているところが素晴らしい!

    ありがとうございます(笑)半ばヤケです。
    実は、出発の日それほど寒くなかったので、友人はあまり温かい服装を
    してなかったのです。
    たまたま私が心配性で、スーツケースの空きのスペースに
    ふわふわの室内着を入れていたのでソウル観光の時に貸してあげました。
    ちょっとパジャマっぽい服だったのですが。

    その服がなければ、ホテルに閉じ込められたままだったかもしれません!

    Marielさん北京か上海?の観光もされたのでしょうか?

    終わってみると、ソウル観光ができて少しお得感はあるのですが、ボル
    ネオが1泊少なくなった事によってやり残した感が残ってしまったのが
    ちょっと残念です。

    ミャンマーも気軽に行けるような所ではないと思いますし、1泊減ってしま
    うと大変ですね・・・。
    安全運行を重視してほしいから、多少の遅れは仕方ないと思いますが。
    2010年03月03日03時24分 返信する
  • 全体的には高待遇?

    笑っては失礼ですが思わず旅行記を読んで”そうそう”とうなずきながら、笑ってしまいました。
    当のご本人は本来の目的地に行けないので怒り心頭だったかもしれませんが…

    >日本→ソウル行きのフライトはたくさん出ているのですが、
    >振替が効かなかったのは何故かは分かりません。
    >旧正月前で、よっぽど混んでいたのかも
    と旅行記にありますがどの時点で飛ばないとアナウンスがあったのかは
    知りませんが出発時間がこの時間だと他社便への振り替えは残念ながら
    不可能に近いですね。

    成田(羽田も含む)からのソウル便は午前中に便が集中していますので、
    振り替えようにも既に出発してしまって振り替える便がないのです。

    また本来の出発便の時間前後にも便がありますが既にチェックインが
    閉め切られていてこれらへの便も時間的に振り替え不可能だったのでしょう。
    (人だけならOKですが荷物の振り替えは時間がかかります)

    少し後の出発便もエンドース可能チケット保有者で一杯になり、
    最終的に最終便に振り分けられたのだと思います。

    >航空会社は、現地への電話代は出してくれませんでした。
    これは惜しかったですね、経験的なものになりますが今までに、
    これが認められなかった航空会社ってなかったです。
    (感情を押さえつつ冷静に交渉すれば大抵OKでテレカをもらえます)

    でも全体的には大韓航空の対応はかなり高待遇だと思います。
    海外ではもっとひどい対応の航空会社に沢山遭遇しましたから。

    まあ日本人は休みが取りずらいので貴重な1日をロスしたのは、
    痛いかもしれませんが…
    私だったら話のネタにストップオーバー気分で写真撮りまくりで、
    ソウルで楽しんでしまうかな。

    そんな訳で感想と一緒に1票入れます(笑)
    2010年02月16日23時16分返信する 関連旅行記

    RE: 全体的には高待遇?

    笑って頂いてありがとうございます!!
    そしていろいろな情報もありがとうございます。

    私たちも当日、怒り半分笑い半分でしたもの。

    飛行機が遅れるだけなら結構頻繁ですものね。

    最初「機材故障により遅れ 時間は未定」という知らせがあった時は、
    『1時間くらいの遅れなら許してやろう・・・ アハハ』と余裕だった
    のですが、そのうち韓国人のお客さんの怒号が続き
    『あれ・・・なんかあやしい雰囲気みたい・・・』と・・・・。

    私、いままで飛行機が遅れて乗り継げない状況を2回体験しているんですけど、他の航空会社になったり、乗り継ぎ便から直行になったりして、なんとかしのいできたのです!!

    それが今回とうとう・・・・

    > >航空会社は、現地への電話代は出してくれませんでした。
    > これは惜しかったですね、経験的なものになりますが今までに、
    > これが認められなかった航空会社ってなかったです。
    > (感情を押さえつつ冷静に交渉すれば大抵OKでテレカをもらえます)

    そうなんですね!! 次回は・・・ いえ、次回あったら嫌ですけど(笑)

    > でも全体的には大韓航空の対応はかなり高待遇だと思います。
    > 海外ではもっとひどい対応の航空会社に沢山遭遇しましたから。


    お客さん達に詰め寄られながら、頑張って対応してくれているなあ・・とは思いました。
    “ひどい対応の航空会社”・・・つい気になってしまいますが、お伺いしない方がよいかもしれませんね!?

    > 私だったら話のネタにストップオーバー気分で写真撮りまくりで、
    > ソウルで楽しんでしまうかな。

    ソウル、気分が南国になっていなければもっともっと楽しめたかもしれません。スーツケースの中が夏服ばかりで氷点下のソウルはちょっと辛かったです(笑)
    でも、準備ゼロの海外は初めてでしたので冒険気分で楽しみました。
    話のネタによかったかもしれませんね。


    1票もありがとうございました!!
    2010年02月17日00時50分 返信する

    RE: RE: 全体的には高待遇?

    > “ひどい対応の航空会社”・・・つい気になってしまいますが、
    >お伺いしない方がよいかもしれませんね!?

    かなり昔なので今も同じなのかは分かりませんがアエロフロートで、
    モスクワ経由でヨーロッパに行った時はひどかったですね。

    日本からのフライトが出発が遅れた上に現地の天候があまり良くなくて、
    上空待機になって乗継に間に合う時間内には何とか到着したのですが、
    悪い事は重なってモスクワのシェレメチェボ空港での現地スタッフの
    不手際で乗継が出来ませんでした。

    ロシアに寄るつもりはなかったのでトランジットビザも持っていないので、
    同じく乗継が出来ずビザを持っていなかった他の日本人たちと一緒に、
    護送車のような車に乗せられてホテルへ強制連行されました。

    しかもホテルから外へはビザがないので出かけられず軟禁状態だったので、
    食糧や水を調達できずホテルの高い(物価の価格差を考えると)レストランを
    利用しなければなりませんでした。

    ちなみにこれらの代金は全て自分達が支払いました。
    (当時はこういうものだと思っていましたので交渉もせず支払いました)
    今も思い出すたびに悔しくてもっと交渉すればよかったと思っています。

    これ以降安くてもアエロフロートは利用していませんし、
    別の機会で乗継が出来なかった時に外国人が交渉していたのを見て、
    ああ、こういう時は交渉すれば良いのかと気がつき以後は
    カウンターで交渉するようになりました。

    ご参考までに。
    2010年02月20日11時43分 返信する

    RE: RE: RE: 全体的には高待遇?

    magic_takashiさん

    再度詳しい情報をありがとうございます!!


    > ロシアに寄るつもりはなかったのでトランジットビザも持っていないので、
    > 同じく乗継が出来ずビザを持っていなかった他の日本人たちと一緒に、
    > 護送車のような車に乗せられてホテルへ強制連行されました。


    visaが必要な国だから仕方ないとはいえ、ホテルから1歩も出られないのは
    キツイですね!!
    それに比べれば、今回のソウル1泊旅行?はずいぶんよかったです。

    やはり安いチケットはそれなりのリスクもあるという事ですね。
    それでも安いチケットを選んでしまうのですが。

    >ああ、こういう時は交渉すれば良いのかと気がつき以後は
    >カウンターで交渉するようになりました

    確かに「言ったもの勝ち」な面はありますよね。
    今後、何かあった時にはつたない語学力でも頑張って交渉しようと思います。



    2010年02月24日01時55分 返信する
  • はじめまして〜

    かまこさん、

    こんばんは。
    旅行記にご訪問&書き込み&トラバありがとうございました。

    既成のスレに返信してしまうと、最初のメッセージを書いてくださった方にその都度「○○さんの書き込みに返信がありました」という連絡が行ってしまうんじゃないかな〜と思い、こちらにお返事させていただきます。

    かまこさんと私は全く同じ日にモンゴル行っていますよね!?しかもMIATで行かれたようなので同じ機内にいたってことですよね!!びっくりです☆

    かまこさんのお泊りになったゲルは豪華そうですね〜。特にご飯が美味しそう♪私のゲルもお袋の味って感じでよかったのですが、かまこさんのお写真を拝見して「こんな豪勢なご飯が出るところもあるんだ〜」と驚いてしましました。

    MARIEL
    2009年11月19日23時41分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして〜

    MARIEL さん

    書き込みありがとうございます。


    > かまこさんと私は全く同じ日にモンゴル行っていますよね!?

    そうなんですよね!最初、「あの日同じツアーにいた方、ひょっとして旅行記書いていないかな〜」と思って検索しているうち、MARIEL さんの旅行記にたどりついたんです。

    “機内食、復路はアウト”→私も同じだった事を思い出しました!

    MARIEL さんが体験された、「ラクダ乗り」とか「ホストのお家にご招待」は私のツアーにはなかったのですが、とても楽しそうですね!!
    またモンゴル行きたくなっちゃいました。

    乗馬、日本でもしたいと思うのですが、なにせ高くて時間が短い・・・と思いませんか!?(汗)
    2009年11月21日22時44分 返信する
  • はじめまして

    こんばんは☆
    トラックバック機能というものをあまり良くわかっていないのですが、
    せっかくの機会なので私も入れさせていただきました^^
    よろしくお願いいたします。
    2009年11月14日01時44分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして

    リコピンさん、こんにちは。

    リコピンさんはチュニジア一人旅なさってるんですね!
    すごい!
    私は今回のチュニジア旅行は急ぎ足の旅だったので、
    いつかまた、ゆっくりと訪ねてみたいなあ〜と思っています。
    2009年11月19日21時53分 返信する
  • もう一度、行きたいです、シディ・ブ・サイ゛ード

    う・・・ん、きれいですネ。

    自宅の植木鉢で、ミントを育てて、ひとり寂しくミントティーを飲んでいます。。。

    チュニスのオープン・カフェで、ドミノをしながら飲みたいです。。

    http://www.eonet.ne.jp/~kokococo/
    2009年10月25日18時45分返信する 関連旅行記 関連写真
  • トラック・バックありがとうございました・・・・

    はじめまして、こんにちは。

    チュニジアの記事をブログで書きましたら、あなたさまのブログの記事がトラック・バックされました。

    いつ、チュニジアにご旅行されたのでしょうか。

    懐かしいです。チュニス大学付属のブルギバ・スクールに国費で短期留学し、チュニスの王族と結婚していたスコットランド人の家があるシディ・ブ・サィードで三か月間居候していました。。。

    チュニジア一人旅の旅行記出版「チュニジア旅の記憶 彩流社」と、チュニジアン・ドアの写真集出版「チュニジアン・ドア 彩流社」も手掛けましたが、長い年月チュニジアへは旅行していません。。。

    最近の近況をもっと聞きたいです。ヨロシク。ペコリ。
    2009年10月25日18時40分返信する 関連旅行記 関連写真

    メッセージありがとうございます

    KOKOさん。
    メッセージありがとうございます。

    「旅」という雑誌のチュニジア特集に惹かれて、チュニジア旅行に出かけたのはもう2年も前になります。

    実は、旅行前に情報収集している時に図書館で「チュニジア旅の記憶 彩流社」を見つけて読ませていただいたんです。見知らぬ国で四苦八苦されている様子にハラハラしながらも、旅への期待をふくらませることができました。2年後にブログを通じてお話できることになるとは思いませんでした!

    チュニジア、日本ではまだまだ認知度が小さいですけど、とっても素敵な国ですよね!?

    私は現地ガイドさん付きの旅行で行ったのですが8日間という時間は
    とても短く感じました。
    お気に入りのシティブサイドや砂漠には、もっと長く滞在したかったのですが・・・。次に行く機会があれば、好きな都市に思う存分滞在してみたいと思っています。
    2009年10月28日22時16分 返信する

    RE: トラック・バックありがとうございました・・・・

    かまこさん、お返事ありがとうございました。

    わたしの旅行記を読んでいただいてくださったなんて、とてもうれしく思います。

    新潮社からの「旅」チュニジア特集でも、「わたしの常宿」というコーナーにお勧めホテルを書いて欲しいと依頼があって、あのアンティナショナル・チユニス・ホテル。今は、エルハナ・インターナショナルに改名されているホテルをお勧めしました。

    あそこでホテル案内している面子は、チュニジア大使館と交流のあるなじみのメンバーがあと二人。国際アロマニスト協会会長さんと、チュニジア古典音楽家さん。。。

    日本からのインターネット予約で、一泊四千四百円で宿泊できます。

    二十年前に、一泊二万五千円を支払ったが嫌になる料金です。笑。

    わたしのホームページです。よろしければ・・・
    http://www.eonet.ne.jp/~kokococo/



    2009年10月28日23時16分 返信する
  • 乗馬トレッキング!

    かまこさん、こんにちは!
    お久しぶりです。

    モンゴルの大草原での乗馬トレッキング!
    素晴らしい体験なさいましたね〜。
    ゲルでの暮らしを体験できるだけでも貴重な経験ですが、
    なんと大草原の中を乗馬トレッキング!
    すごいです!!
    決して日本ではできない素晴らしい体験ですね〜。
    2009年06月13日22時40分返信する 関連旅行記

    RE: 乗馬トレッキング!

    むんさん

    メッセージありがとうございます!
    モンゴルは、日本から約5時間で行ける場所とはとても思えない、
    「別世界」の素敵なところでした。できれば毎年行きたいくらいです。
    とても心があらわれる場所なので、むんさんも機会があれば是非いら
    っしゃってくださいね。
    2009年06月19日23時25分 返信する
  • 来年行きます

    ずっと、行ってみたいと思っていた所です。
    来年の初めに行くつもりで、ツアーもお願いしてあるのですが、内容が見られて もっと楽しみになりました。
    ランチも、とても美味しそうですね。
    2008年11月14日00時03分返信する 関連旅行記

    RE: 来年行きます

    モモ太さん
    メッセージありがとうございます。私が調べたところ、オルビエートに行くツアーが2社ありました。もし違う方なら、お食事がちょっと違うかもしれませんね(私はローマ出発のツアーに参加しました。どちらの食事もおいしそうですが)

    どちらのツアーに参加されるにしろ、2つの町ともとっても素敵な場所でしたので、楽しみにしていらして下さいね。
    2008年11月16日21時48分 返信する
  • 占い横町!

    かまこさん、こんにちは!
    お久しぶりです〜!

    占い横町!すごいですね〜。
    ずら〜と立ち並ぶお店!全部占いのお店なんですね〜。
    そして、日本語もOK。
    日本人と違って、占いの表現がストレート。
    かなりのインパクトですが、
    それだけに、これはいい旅の思い出になりますね〜。
    2008年06月14日18時28分返信する 関連旅行記

    RE: 占い横町!

    むんさん>
     久し振りにフォートラベルのページを開きました!
     ずっと前にコメントいただいていたのに、お返事遅れてすみません。
     そうなんです、占い横町、とっても楽しかったです。
     私も日本では「占い」行ったことがないのですが、台湾ではいい思
     い出になりました。
    「いいアドバイス」をくれると、それを励みに頑張れるっていうのも
    あるんですよね!占いがあたっていれば、今年か来年あがり、すごく
    良い運気がくるはずなのですが....(笑)
    2008年09月18日22時14分 返信する

かまこさん

かまこさん 写真

12国・地域渡航

5都道府県訪問

かまこさんにとって旅行とは

非日常の世界での冒険&癒し&学び。 元気のモトです♪

とある旅行会社に勤めて○年。ちょっとの間、旅行ガイドブック編集のお仕事もしてました。
国内は北海道がお気に入りで、春夏秋冬訪れています。

海外では、パッケージツアーでなく個人で手配して、
観光地や買い物よりも町をぶらぶら歩いたり地元のスーパーを見て歩くのがお気に入り。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

北海道(美瑛 礼文島 知床など) ヨーロッパ(行った場所全部!!)日本アルプス

大好きな理由

行ってみたい場所

スペイン、モロッコ、トルコ、アメリカの国立公園、カナディアンロッキー
ホッキョクグマが見れる場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています