仁川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
パッケージツアーを利用し大韓航空利用でボルネオへ行く(成田→ソウル乗り継ぎ→ボルネオ)予定のところ、<br />成田→ソウルのフライトが大幅に遅れ、ソウルで1泊する事になってしまいました。<br /><br />こういった場合、旅行者はどうなってしまうのか!!??<br />参考までに旅行記にUPすることにしました。<br />お読み頂いた皆様の役にたたない事を祈ります!<br /><br />当日の流れは以下の通りです。<br /><br />①機材故障により13:55成田発予定のフライトが21時30分発になる事が判明。14時半~15時くらいに航空会社より説明あり。<br /><br />とにかく、激怒したお客さんがたくさんカウンターへ詰め寄っていてもの凄い雰囲気でした・・・・・。<br />仕方ないといえば仕方ないですけど。<br /><br />行き先によっては直行便などに振り替えられていましたが、残念ながら私たちはソウル1泊し、翌日の同じ便でボルネオへ向かうしか手はないようでした。<br /><br />(日本→ソウル行きのフライトはたくさん出ているのですが、振替が効かなかったのは何故かは分かりません。旧正月前で、よっぽど混んでいたのかも)<br /><br />現地滞在が1泊減ってしまう事に対しては、ものすごくがっかり<br />していたのですが、同時にどこかで「ネタになる!!こんな珍しい体験」と思ってしまうのは、私が関西出身だからでしょうか・・・?<br /><br />②大韓航空より、空港で利用できるランチクーポンが配られる(一人1500円分)<br /><br />③旅行会社より連絡あり、今後の流れの説明あり。<br /><br />パッケージツアー利用で、こういったケース(出発が翌日になってしまう)では「解除権」が発生し、キャンセル料なしにツアーを取り消す事も可能です。しかし現実問題として、本来の予定をキャンセルし他の日に改めて旅行の計画を立て直せる方も少ないでしょう。私たちも、現地の滞在が1日減ってしまうのは残念ですが、そのまま出発する事を伝えました。<br /><br />また、旅行会社から連絡が来たのは航空会社の対応がすべて確定してからでしたので、だいぶ時間が経ってからでした。<br />こういった状況になった場合、乗客はとりあえず航空会社の説明を待つしかないようです。<br /><br />④自分でネットで予約した現地のオプショナルツアーに、事情を説明して日付変更を依頼。<br /><br />(航空会社は、現地への電話代は出してくれませんでした。海外旅行保険は対象になる場合あり)<br /><br />※航空券とホテルをバラバラに手配している場合は、ホテルのキャンセル料がかかってしまう場合があるので要注意です。その場合、ホテルのキャンセル料を航空会社が負担してくれる場合もあるようです。(台風など自然災害系は不可の可能性が高いかと思いますが)<br /><br />⑤通常はビジネスクラス搭乗の方対象のラウンジを使わせてくれました。<br /> 新聞、雑誌、TV、飲み物、軽食、PC環境あり<br /><br />⑥深夜のフライトでソウル仁川空港へ<br /> 到着すると、航空会社のスタッフが1泊分のホテル(もちろん料金も払ってくれる)へ送迎してくれます。<br /><br />⑦仁川空港から20分程の「HARBOR PARK HOTEL]私たちのフライト(ソウル→ボルネオ)が18時過ぎのフライトだったため、朝食&昼食のクーポンをくれました。<br /> ※他のホテルに宿泊になったお客さんもいる。<br /><br /><br />⑧翌日、ホテル→空港の送迎もついています。<br /><br />------------------<br /><br />1年前のローマ旅行では、帰国便がローマ→ミラノ→成田のはずが、ローマ発の便が故障し(なんと、離陸しようと一旦加速した後飛ぶのをやめてしまったのです)、結局ミラノへ行けなかったという出来事が。その時は運よく直行便へ振り替えられたのですが・・・・。機材故障やディレイって思いの他多いのです。<br />私は過去6回分さかのぼって、4回の旅行で行き帰りどちらかの便で1時間以上の遅れが生じてます。運が悪いだけ??<br />

飛行機が乗り継げないとどうなるか!?~思いもよらない仁川1泊~

18いいね!

2010/02/05 - 2010/02/09

201位(同エリア765件中)

6

18

かまこ

かまこさん

パッケージツアーを利用し大韓航空利用でボルネオへ行く(成田→ソウル乗り継ぎ→ボルネオ)予定のところ、
成田→ソウルのフライトが大幅に遅れ、ソウルで1泊する事になってしまいました。

こういった場合、旅行者はどうなってしまうのか!!??
参考までに旅行記にUPすることにしました。
お読み頂いた皆様の役にたたない事を祈ります!

当日の流れは以下の通りです。

①機材故障により13:55成田発予定のフライトが21時30分発になる事が判明。14時半~15時くらいに航空会社より説明あり。

とにかく、激怒したお客さんがたくさんカウンターへ詰め寄っていてもの凄い雰囲気でした・・・・・。
仕方ないといえば仕方ないですけど。

行き先によっては直行便などに振り替えられていましたが、残念ながら私たちはソウル1泊し、翌日の同じ便でボルネオへ向かうしか手はないようでした。

(日本→ソウル行きのフライトはたくさん出ているのですが、振替が効かなかったのは何故かは分かりません。旧正月前で、よっぽど混んでいたのかも)

現地滞在が1泊減ってしまう事に対しては、ものすごくがっかり
していたのですが、同時にどこかで「ネタになる!!こんな珍しい体験」と思ってしまうのは、私が関西出身だからでしょうか・・・?

②大韓航空より、空港で利用できるランチクーポンが配られる(一人1500円分)

③旅行会社より連絡あり、今後の流れの説明あり。

パッケージツアー利用で、こういったケース(出発が翌日になってしまう)では「解除権」が発生し、キャンセル料なしにツアーを取り消す事も可能です。しかし現実問題として、本来の予定をキャンセルし他の日に改めて旅行の計画を立て直せる方も少ないでしょう。私たちも、現地の滞在が1日減ってしまうのは残念ですが、そのまま出発する事を伝えました。

また、旅行会社から連絡が来たのは航空会社の対応がすべて確定してからでしたので、だいぶ時間が経ってからでした。
こういった状況になった場合、乗客はとりあえず航空会社の説明を待つしかないようです。

④自分でネットで予約した現地のオプショナルツアーに、事情を説明して日付変更を依頼。

(航空会社は、現地への電話代は出してくれませんでした。海外旅行保険は対象になる場合あり)

※航空券とホテルをバラバラに手配している場合は、ホテルのキャンセル料がかかってしまう場合があるので要注意です。その場合、ホテルのキャンセル料を航空会社が負担してくれる場合もあるようです。(台風など自然災害系は不可の可能性が高いかと思いますが)

⑤通常はビジネスクラス搭乗の方対象のラウンジを使わせてくれました。
 新聞、雑誌、TV、飲み物、軽食、PC環境あり

⑥深夜のフライトでソウル仁川空港へ
 到着すると、航空会社のスタッフが1泊分のホテル(もちろん料金も払ってくれる)へ送迎してくれます。

⑦仁川空港から20分程の「HARBOR PARK HOTEL]私たちのフライト(ソウル→ボルネオ)が18時過ぎのフライトだったため、朝食&昼食のクーポンをくれました。
 ※他のホテルに宿泊になったお客さんもいる。


⑧翌日、ホテル→空港の送迎もついています。

------------------

1年前のローマ旅行では、帰国便がローマ→ミラノ→成田のはずが、ローマ発の便が故障し(なんと、離陸しようと一旦加速した後飛ぶのをやめてしまったのです)、結局ミラノへ行けなかったという出来事が。その時は運よく直行便へ振り替えられたのですが・・・・。機材故障やディレイって思いの他多いのです。
私は過去6回分さかのぼって、4回の旅行で行き帰りどちらかの便で1時間以上の遅れが生じてます。運が悪いだけ??

PR

  • ソウル行きのフライトは、他の航空会社に振り替えられなかったのか?<br /><br />同じ遅れるのでも、もっと早い時間に出発できないのか?<br /><br />いろいろ勘ぐっちゃいましたけど、航空会社も思わぬトラブルの中、精一杯の対応をしてくれていると信じなきゃいけないのですよね!?<br /><br />旧正月前で、他のフライトが全席満席だったのかもしれないし。<br /><br />☆<br /><br />こういう場合、「言った者勝ち。泣き落としor怒り落としでなんとかしてくれる」っていうのを聞いた事があるし、実際はどうなんでしょうね?<br /><br />私はどちらもできませんけど。<br /><br />なんかスタッフが可哀想になってきて、やたら物分かりの良いお客さんのふりをしてしまいます。

    ソウル行きのフライトは、他の航空会社に振り替えられなかったのか?

    同じ遅れるのでも、もっと早い時間に出発できないのか?

    いろいろ勘ぐっちゃいましたけど、航空会社も思わぬトラブルの中、精一杯の対応をしてくれていると信じなきゃいけないのですよね!?

    旧正月前で、他のフライトが全席満席だったのかもしれないし。



    こういう場合、「言った者勝ち。泣き落としor怒り落としでなんとかしてくれる」っていうのを聞いた事があるし、実際はどうなんでしょうね?

    私はどちらもできませんけど。

    なんかスタッフが可哀想になってきて、やたら物分かりの良いお客さんのふりをしてしまいます。

  • <大韓航空のラウンジ><br />通常は、ビジネスクラスのチケットを購入した顧客対象のラウンジを使わせてくれました。<br />あまりに待ち時間が長い(8時間くらい)だったためでしょうか。<br />もちろん、本来のお客さん(ビジネスクラス)が優先のため、”空いていたら”ということらしいです。<br /><br />飲み物(コーヒー、ジュース、ビール、ワイン)<br />軽食(クラッカーやチーズ)新聞、雑誌(種類は少ない。日本語と韓国語)、TV1台、ソファ、パソコンをつなげる環境 などがあります。<br /><br />もちろん、“ここぞとばかりに飲み食い”したりはしませんでしたが、喉をうるおす程度、飲み物頂きました。いつも利用するのはエコノミーですから、ちょっとリッチな気分。<br /><br />*<br /><br />ここで再度日本人のスタッフに、明日のソウル→ボルネオの便を早い便に振り替えできないかと聞いてみました。ちゃんと時間をかけて調べて下さいましたが、今回はパッケージツアーの安い航空券利用のため、願いは叶いませんでした。残念!!<br />

    <大韓航空のラウンジ>
    通常は、ビジネスクラスのチケットを購入した顧客対象のラウンジを使わせてくれました。
    あまりに待ち時間が長い(8時間くらい)だったためでしょうか。
    もちろん、本来のお客さん(ビジネスクラス)が優先のため、”空いていたら”ということらしいです。

    飲み物(コーヒー、ジュース、ビール、ワイン)
    軽食(クラッカーやチーズ)新聞、雑誌(種類は少ない。日本語と韓国語)、TV1台、ソファ、パソコンをつなげる環境 などがあります。

    もちろん、“ここぞとばかりに飲み食い”したりはしませんでしたが、喉をうるおす程度、飲み物頂きました。いつも利用するのはエコノミーですから、ちょっとリッチな気分。



    ここで再度日本人のスタッフに、明日のソウル→ボルネオの便を早い便に振り替えできないかと聞いてみました。ちゃんと時間をかけて調べて下さいましたが、今回はパッケージツアーの安い航空券利用のため、願いは叶いませんでした。残念!!

  • 機内食<br /><br />長距離路線より軽めな感じでした。<br />小食めな私もちょっと足りなかったのは、こういった状況で神経が高ぶってたからかしら?<br /><br />メニュー選択はなし

    機内食

    長距離路線より軽めな感じでした。
    小食めな私もちょっと足りなかったのは、こういった状況で神経が高ぶってたからかしら?

    メニュー選択はなし

  • パーソナルTV付き機材でした。<br />友人との対戦に熱中している間にソウル到着。<br /><br />※帰りのフライトやソウル→ボルネオはパーソナルTVなし

    パーソナルTV付き機材でした。
    友人との対戦に熱中している間にソウル到着。

    ※帰りのフライトやソウル→ボルネオはパーソナルTVなし

  • ホテル送迎のバスにて<br /><br /><br />当初韓国へ泊ることになろうとは夢にも思っていないので、地図も持っていません。<br />ホテル名と、空港からの距離を聞いても、果たしてどのあたりに位置するホテルなのかさっぱりわかりません。<br /><br />私たちはどこへ連れて行かれるの???<br />これこそホンモノのミステリーツアー!!??(笑)<br /><br />P.S.念のために空港でウォンに両替(一人5000円)しました。結果的に余りましたが。<br /><br />P.S.次回大韓航空利用時に、使える30000Wクーポンをくれました。<br />使う機会はあるのでしょうか・・・・?旅行会社を通した予約などでは使えないようだし。

    ホテル送迎のバスにて


    当初韓国へ泊ることになろうとは夢にも思っていないので、地図も持っていません。
    ホテル名と、空港からの距離を聞いても、果たしてどのあたりに位置するホテルなのかさっぱりわかりません。

    私たちはどこへ連れて行かれるの???
    これこそホンモノのミステリーツアー!!??(笑)

    P.S.念のために空港でウォンに両替(一人5000円)しました。結果的に余りましたが。

    P.S.次回大韓航空利用時に、使える30000Wクーポンをくれました。
    使う機会はあるのでしょうか・・・・?旅行会社を通した予約などでは使えないようだし。

  • ひょっとして“おわび”の意味を兼ねロッテとか豪華ホテルに泊らせてくれたりするのかしら?<br /><br />という夢はかならず、大韓航空が手配してくれたのは、空港よりバスで20分程の場所にある「HARBOR PARK HOTEL」<br /><br />翌日起きた後に部屋の写真を撮ったので、ベッドが乱れていて申し訳ないのですが、ごくごく清潔なビジネスホテルという雰囲気。部屋の広さもまあまあ。<br /><br />ただし、フロントでもらったパンフレットなどから判明したのは、ソウル市内からは遠く離れたホテルであるという事。<br />日本に例えると「成田市内のホテルに案内された」というところでしょうか。<br /><br />さて、空港までの送迎が来る15時まで何しよう。

    ひょっとして“おわび”の意味を兼ねロッテとか豪華ホテルに泊らせてくれたりするのかしら?

    という夢はかならず、大韓航空が手配してくれたのは、空港よりバスで20分程の場所にある「HARBOR PARK HOTEL」

    翌日起きた後に部屋の写真を撮ったので、ベッドが乱れていて申し訳ないのですが、ごくごく清潔なビジネスホテルという雰囲気。部屋の広さもまあまあ。

    ただし、フロントでもらったパンフレットなどから判明したのは、ソウル市内からは遠く離れたホテルであるという事。
    日本に例えると「成田市内のホテルに案内された」というところでしょうか。

    さて、空港までの送迎が来る15時まで何しよう。

  • 朝食時間は7時〜8時半まで。<br />前日到着したのが夜中だったからもう少しゆっくり寝ていたかった、<br /><br />さらに、今まで泊ったホテルの中では、かなり下の部類に入ってしまう種類の少なさに少しがっかり。<br /><br />パン・サラダ・冷凍っぽいポテトとミックス野菜、<br />ハム、冷えかけスクランブルエッグ、コーンポタージュ風のスープ2種 <br /><br />ホテル全体のランク(コギレイなビジネスホテル)<br />から考えてもう少し期待していたんだけどなあ。<br /><br />*<br />普段の生活では朝食をあまり取らない私ですが、旅行中の朝食が楽しくないと、テンション下がってしまいます。勝手ながら・・・・<br /><br />お部屋やスタッフの方の対応はよかったのに残念。

    朝食時間は7時〜8時半まで。
    前日到着したのが夜中だったからもう少しゆっくり寝ていたかった、

    さらに、今まで泊ったホテルの中では、かなり下の部類に入ってしまう種類の少なさに少しがっかり。

    パン・サラダ・冷凍っぽいポテトとミックス野菜、
    ハム、冷えかけスクランブルエッグ、コーンポタージュ風のスープ2種 

    ホテル全体のランク(コギレイなビジネスホテル)
    から考えてもう少し期待していたんだけどなあ。


    普段の生活では朝食をあまり取らない私ですが、旅行中の朝食が楽しくないと、テンション下がってしまいます。勝手ながら・・・・

    お部屋やスタッフの方の対応はよかったのに残念。

  • 仁川駅からソウル駅までは普通電車(1号線)で約1時間半。<br /><br />「途中から急行列車が出ている」とホテルのフロント聞いたものの、どの列車が急行なのか分かりませんし、1号線も途中でいくつか分岐しているので、果たしてちゃんとソウルまで行きつくのかも不安です。<br /><br />次の駅名や、大きな駅での乗り換え案内は英語であるのですが、「ハングルのみ」が大半なんですもの。<br /><br />海外で迷うことなんて、しょっちゅうですが今回は制限時間がありますからドキドキです。<br />もしホテルに時間通り戻れず、その結果飛行機に乗り遅れて目的地に着かないなんて事になれば最悪です。

    仁川駅からソウル駅までは普通電車(1号線)で約1時間半。

    「途中から急行列車が出ている」とホテルのフロント聞いたものの、どの列車が急行なのか分かりませんし、1号線も途中でいくつか分岐しているので、果たしてちゃんとソウルまで行きつくのかも不安です。

    次の駅名や、大きな駅での乗り換え案内は英語であるのですが、「ハングルのみ」が大半なんですもの。

    海外で迷うことなんて、しょっちゅうですが今回は制限時間がありますからドキドキです。
    もしホテルに時間通り戻れず、その結果飛行機に乗り遅れて目的地に着かないなんて事になれば最悪です。

  • せっかくなので、送迎までの時間を有意義に過ごさなきゃ!!<br /><br />ホテルのフロントのパンフレットで、ホテルの周りの観光名所を探したものの、近くの中華街(のちに紹介)以外に目ぼしい物がなく、朝食後、思い切ってソウル市内へ遠出することにしました。<br /><br />※じっくり情報を集めれば仁川市内にも魅力的な場所があるんでしょうけど、今回時間も情報量も圧倒的に少なかったので仕方ありません。<br /> 極寒の中、知らない土地で面白い場所を探して歩き回るのも、韓国語知識&情報もゼロの私たちにはリスクが高いように思えるし・・・<br /><br />運よくフロントには簡単な日本語を話せる方がいて、仁川駅までの行き方や、ソウル市内までの所要時間を教えてくれました。<br /><br />仁川駅は無人駅(時間による??)<br />地下鉄1号線にてソウル市内へ向かいます。<br />券売機は日本語も対応していて問題なし。

    せっかくなので、送迎までの時間を有意義に過ごさなきゃ!!

    ホテルのフロントのパンフレットで、ホテルの周りの観光名所を探したものの、近くの中華街(のちに紹介)以外に目ぼしい物がなく、朝食後、思い切ってソウル市内へ遠出することにしました。

    ※じっくり情報を集めれば仁川市内にも魅力的な場所があるんでしょうけど、今回時間も情報量も圧倒的に少なかったので仕方ありません。
     極寒の中、知らない土地で面白い場所を探して歩き回るのも、韓国語知識&情報もゼロの私たちにはリスクが高いように思えるし・・・

    運よくフロントには簡単な日本語を話せる方がいて、仁川駅までの行き方や、ソウル市内までの所要時間を教えてくれました。

    仁川駅は無人駅(時間による??)
    地下鉄1号線にてソウル市内へ向かいます。
    券売機は日本語も対応していて問題なし。

  • とりあえず「ソウル」というハングルを覚えるためにメモ代わりの写真を撮ってみました。<br /><br />デジカメって便利!!<br /><br />ホテルでもらった英語のパンフレットや、社内の路線図、デジカメの写真などを照らし合わせて、ようやく一安心。<br /><br />事前準備もガイドブックも会話集も何もない海外旅行って初めてだったのですが、電車に乗るだけでこんなに苦労するものなんですね!!<br /><br /><br />こういう時「アラビア数字ってすごい発明だ」って<br />思います。通常旅行するような国でたいてい使ってますものね。言葉が全くわからない国で旅行するとき、私にとっては「光」のよう。

    とりあえず「ソウル」というハングルを覚えるためにメモ代わりの写真を撮ってみました。

    デジカメって便利!!

    ホテルでもらった英語のパンフレットや、社内の路線図、デジカメの写真などを照らし合わせて、ようやく一安心。

    事前準備もガイドブックも会話集も何もない海外旅行って初めてだったのですが、電車に乗るだけでこんなに苦労するものなんですね!!


    こういう時「アラビア数字ってすごい発明だ」って
    思います。通常旅行するような国でたいてい使ってますものね。言葉が全くわからない国で旅行するとき、私にとっては「光」のよう。

  • さて、10:03発仁川発の電車に乗り、明洞に着いたのは11:20くらい。<br />ホテルから空港への送迎の時間を考慮すると、13時過ぎにはソウルを出たいので、ソウルに滞在できるのは、たった1時間半!!<br /><br />とりあえず、ソウルの繁華街「明洞」駅で電車を降りてお散歩&昼食。<br />明洞は、東京に例えると原宿にちょっと新宿を足したような雰囲気でした。<br /><br />ソウルときたら焼き肉!!!<br />と言いたいところですが、そんな時間はなく、たまたま通りかかった「おかゆ専門店 味加店」へ入りました。http://www.seoulnavi.com/food/611/article/<br /><br /><br />あわび粥10000W<br />とってもお腹に優しいお味。<br /><br />ガイドブックでたくさん紹介されているらしく、私たちが食べている時に店内にいたお客さんは100%日本人観光客のようでした。

    さて、10:03発仁川発の電車に乗り、明洞に着いたのは11:20くらい。
    ホテルから空港への送迎の時間を考慮すると、13時過ぎにはソウルを出たいので、ソウルに滞在できるのは、たった1時間半!!

    とりあえず、ソウルの繁華街「明洞」駅で電車を降りてお散歩&昼食。
    明洞は、東京に例えると原宿にちょっと新宿を足したような雰囲気でした。

    ソウルときたら焼き肉!!!
    と言いたいところですが、そんな時間はなく、たまたま通りかかった「おかゆ専門店 味加店」へ入りました。http://www.seoulnavi.com/food/611/article/


    あわび粥10000W
    とってもお腹に優しいお味。

    ガイドブックでたくさん紹介されているらしく、私たちが食べている時に店内にいたお客さんは100%日本人観光客のようでした。

  • お昼を食べた時点で、残り時間は45分!!<br />明洞のインフォメーションで手に入れた観光mapを片手に、「4号線会賢(HOE HYEON)駅」へと向かいます。<br /><br />こちらは、南大門地下商店街6番出口近くの、<br />屋台のお店。<br /><br />黒蜜の揚げパン?が、揚げたてでとっても美味しかったです。700w 甘くないのもあります。

    お昼を食べた時点で、残り時間は45分!!
    明洞のインフォメーションで手に入れた観光mapを片手に、「4号線会賢(HOE HYEON)駅」へと向かいます。

    こちらは、南大門地下商店街6番出口近くの、
    屋台のお店。

    黒蜜の揚げパン?が、揚げたてでとっても美味しかったです。700w 甘くないのもあります。

  • 南大門市場周辺<br /><br />明洞と比較してみると、こちらは上野のアメ横のような雰囲気。<br /><br />じっくり見る時間はなかったけれど、カバンや洋服屋さん雑貨屋さん等が並んでいて、とっても賑やか。<br /><br /><br />私たちはソウル立ち寄り記念に韓国海苔を購入。<br />当たり前ですが、空港よりずっと安く買えました。

    南大門市場周辺

    明洞と比較してみると、こちらは上野のアメ横のような雰囲気。

    じっくり見る時間はなかったけれど、カバンや洋服屋さん雑貨屋さん等が並んでいて、とっても賑やか。


    私たちはソウル立ち寄り記念に韓国海苔を購入。
    当たり前ですが、空港よりずっと安く買えました。

  • 南大門市場周辺

    南大門市場周辺

  • せっかくなので、仁川観光も<br /><br />仁川駅からほど近くにある「中華街」

    せっかくなので、仁川観光も

    仁川駅からほど近くにある「中華街」

  • 旧正月前だったからか、トラのぬいぐるみがたくさん!!<br /><br />当たり前の事かもしれませんが、中国と日本の干支は同じなのね・・・と改めて確認。

    旧正月前だったからか、トラのぬいぐるみがたくさん!!

    当たり前の事かもしれませんが、中国と日本の干支は同じなのね・・・と改めて確認。

  • 中華街<br /><br />こちらも通り過ぎただけなのですが、雰囲気はこんな感じ。<br /><br /><br /><br />※帰りの電車も一筋縄には行きませんでしたが、とっても親切な学生らしき男の子に助けられて、ようやく帰ってきました。

    中華街

    こちらも通り過ぎただけなのですが、雰囲気はこんな感じ。



    ※帰りの電車も一筋縄には行きませんでしたが、とっても親切な学生らしき男の子に助けられて、ようやく帰ってきました。

  • さて、仁川空港は設備が豊富。<br /><br />チャイルドプレイルーム、リラクゼーションエリア(シャワー、マッサージ、ソファーなど)の他、<br />韓国の文化体験を無料でできるコーナーもあり、外国人観光客でにぎわっていました。<br /><br />私は、チマチョゴリ体験。<br />色はいくつか選べ、係の方が5分くらいでささっと着せてくれるのです。<br /><br />*<br /><br />今回のソウル1泊.<br />できれば“あって欲しくない”(現地が1泊減ってしまいましたから)出来事でしたけど、<br />予想外の滞在の割には精一杯楽しめたかなっと思います。ただじゃ転ばないというか・・・・<br /><br />*

    さて、仁川空港は設備が豊富。

    チャイルドプレイルーム、リラクゼーションエリア(シャワー、マッサージ、ソファーなど)の他、
    韓国の文化体験を無料でできるコーナーもあり、外国人観光客でにぎわっていました。

    私は、チマチョゴリ体験。
    色はいくつか選べ、係の方が5分くらいでささっと着せてくれるのです。



    今回のソウル1泊.
    できれば“あって欲しくない”(現地が1泊減ってしまいましたから)出来事でしたけど、
    予想外の滞在の割には精一杯楽しめたかなっと思います。ただじゃ転ばないというか・・・・

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • MARIELさん 2010/02/26 20:00:48
    大変でしたね!
    かまこさん、

    こんにちは。
    KEのトラブル大変でしたね。私も先日CAのミャンマー行きで往路共に「思いもよらない1泊」をしてしまったので、ご苦労お察しします〜。

    それでも、ちゃんとソウルを楽しまれているところが素晴らしい!日本からダウンをお持ちになっていてよかったですねー。私が冬にボルネオに行く場合、きっとコートは持て行きません。そうしたら韓国で悲惨な目に遭いそうですよね。街に繰り出すどころじゃない・・・。

    ボルネオ旅行記も楽しみにしております。

    Mariel

    かまこ

    かまこさん からの返信 2010/03/03 03:24:17
    RE: 大変でしたね!
    Marielさん

    コメントありがとうございます!
    往路共に1泊・・・・ そんな事もあるんですね!!

    > それでも、ちゃんとソウルを楽しまれているところが素晴らしい!

    ありがとうございます(笑)半ばヤケです。
    実は、出発の日それほど寒くなかったので、友人はあまり温かい服装を
    してなかったのです。
    たまたま私が心配性で、スーツケースの空きのスペースに
    ふわふわの室内着を入れていたのでソウル観光の時に貸してあげました。
    ちょっとパジャマっぽい服だったのですが。

    その服がなければ、ホテルに閉じ込められたままだったかもしれません!

    Marielさん北京か上海?の観光もされたのでしょうか?

    終わってみると、ソウル観光ができて少しお得感はあるのですが、ボル
    ネオが1泊少なくなった事によってやり残した感が残ってしまったのが
    ちょっと残念です。

    ミャンマーも気軽に行けるような所ではないと思いますし、1泊減ってしま
    うと大変ですね・・・。
    安全運行を重視してほしいから、多少の遅れは仕方ないと思いますが。
  • Magic_takashiさん 2010/02/16 23:16:35
    全体的には高待遇?
    笑っては失礼ですが思わず旅行記を読んで”そうそう”とうなずきながら、笑ってしまいました。
    当のご本人は本来の目的地に行けないので怒り心頭だったかもしれませんが…

    >日本→ソウル行きのフライトはたくさん出ているのですが、
    >振替が効かなかったのは何故かは分かりません。
    >旧正月前で、よっぽど混んでいたのかも
    と旅行記にありますがどの時点で飛ばないとアナウンスがあったのかは
    知りませんが出発時間がこの時間だと他社便への振り替えは残念ながら
    不可能に近いですね。

    成田(羽田も含む)からのソウル便は午前中に便が集中していますので、
    振り替えようにも既に出発してしまって振り替える便がないのです。

    また本来の出発便の時間前後にも便がありますが既にチェックインが
    閉め切られていてこれらへの便も時間的に振り替え不可能だったのでしょう。
    (人だけならOKですが荷物の振り替えは時間がかかります)

    少し後の出発便もエンドース可能チケット保有者で一杯になり、
    最終的に最終便に振り分けられたのだと思います。

    >航空会社は、現地への電話代は出してくれませんでした。
    これは惜しかったですね、経験的なものになりますが今までに、
    これが認められなかった航空会社ってなかったです。
    (感情を押さえつつ冷静に交渉すれば大抵OKでテレカをもらえます)

    でも全体的には大韓航空の対応はかなり高待遇だと思います。
    海外ではもっとひどい対応の航空会社に沢山遭遇しましたから。

    まあ日本人は休みが取りずらいので貴重な1日をロスしたのは、
    痛いかもしれませんが…
    私だったら話のネタにストップオーバー気分で写真撮りまくりで、
    ソウルで楽しんでしまうかな。

    そんな訳で感想と一緒に1票入れます(笑)

    かまこ

    かまこさん からの返信 2010/02/17 00:50:50
    RE: 全体的には高待遇?
    笑って頂いてありがとうございます!!
    そしていろいろな情報もありがとうございます。

    私たちも当日、怒り半分笑い半分でしたもの。

    飛行機が遅れるだけなら結構頻繁ですものね。

    最初「機材故障により遅れ 時間は未定」という知らせがあった時は、
    『1時間くらいの遅れなら許してやろう・・・ アハハ』と余裕だった
    のですが、そのうち韓国人のお客さんの怒号が続き
    『あれ・・・なんかあやしい雰囲気みたい・・・』と・・・・。

    私、いままで飛行機が遅れて乗り継げない状況を2回体験しているんですけど、他の航空会社になったり、乗り継ぎ便から直行になったりして、なんとかしのいできたのです!!

    それが今回とうとう・・・・

    > >航空会社は、現地への電話代は出してくれませんでした。
    > これは惜しかったですね、経験的なものになりますが今までに、
    > これが認められなかった航空会社ってなかったです。
    > (感情を押さえつつ冷静に交渉すれば大抵OKでテレカをもらえます)

    そうなんですね!! 次回は・・・ いえ、次回あったら嫌ですけど(笑)

    > でも全体的には大韓航空の対応はかなり高待遇だと思います。
    > 海外ではもっとひどい対応の航空会社に沢山遭遇しましたから。


    お客さん達に詰め寄られながら、頑張って対応してくれているなあ・・とは思いました。
    “ひどい対応の航空会社”・・・つい気になってしまいますが、お伺いしない方がよいかもしれませんね!?

    > 私だったら話のネタにストップオーバー気分で写真撮りまくりで、
    > ソウルで楽しんでしまうかな。

    ソウル、気分が南国になっていなければもっともっと楽しめたかもしれません。スーツケースの中が夏服ばかりで氷点下のソウルはちょっと辛かったです(笑)
    でも、準備ゼロの海外は初めてでしたので冒険気分で楽しみました。
    話のネタによかったかもしれませんね。


    1票もありがとうございました!!

    Magic_takashi

    Magic_takashiさん からの返信 2010/02/20 11:43:19
    RE: RE: 全体的には高待遇?
    > “ひどい対応の航空会社”・・・つい気になってしまいますが、
    >お伺いしない方がよいかもしれませんね!?

    かなり昔なので今も同じなのかは分かりませんがアエロフロートで、
    モスクワ経由でヨーロッパに行った時はひどかったですね。

    日本からのフライトが出発が遅れた上に現地の天候があまり良くなくて、
    上空待機になって乗継に間に合う時間内には何とか到着したのですが、
    悪い事は重なってモスクワのシェレメチェボ空港での現地スタッフの
    不手際で乗継が出来ませんでした。

    ロシアに寄るつもりはなかったのでトランジットビザも持っていないので、
    同じく乗継が出来ずビザを持っていなかった他の日本人たちと一緒に、
    護送車のような車に乗せられてホテルへ強制連行されました。

    しかもホテルから外へはビザがないので出かけられず軟禁状態だったので、
    食糧や水を調達できずホテルの高い(物価の価格差を考えると)レストランを
    利用しなければなりませんでした。

    ちなみにこれらの代金は全て自分達が支払いました。
    (当時はこういうものだと思っていましたので交渉もせず支払いました)
    今も思い出すたびに悔しくてもっと交渉すればよかったと思っています。

    これ以降安くてもアエロフロートは利用していませんし、
    別の機会で乗継が出来なかった時に外国人が交渉していたのを見て、
    ああ、こういう時は交渉すれば良いのかと気がつき以後は
    カウンターで交渉するようになりました。

    ご参考までに。

    かまこ

    かまこさん からの返信 2010/02/24 01:55:20
    RE: RE: RE: 全体的には高待遇?
    magic_takashiさん

    再度詳しい情報をありがとうございます!!


    > ロシアに寄るつもりはなかったのでトランジットビザも持っていないので、
    > 同じく乗継が出来ずビザを持っていなかった他の日本人たちと一緒に、
    > 護送車のような車に乗せられてホテルへ強制連行されました。


    visaが必要な国だから仕方ないとはいえ、ホテルから1歩も出られないのは
    キツイですね!!
    それに比べれば、今回のソウル1泊旅行?はずいぶんよかったです。

    やはり安いチケットはそれなりのリスクもあるという事ですね。
    それでも安いチケットを選んでしまうのですが。

    >ああ、こういう時は交渉すれば良いのかと気がつき以後は
    >カウンターで交渉するようになりました

    確かに「言ったもの勝ち」な面はありますよね。
    今後、何かあった時にはつたない語学力でも頑張って交渉しようと思います。



かまこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP