旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kajyuuさんのトラベラーページ

kajyuuさんのクチコミ(3ページ)全136件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 白亜のお城

    投稿日 2015年05月23日

    姫路城 (姫路公園) 姫路

    総合評価:4.0

    白亜にリニューアルとなった姫路城を是非見てみたく訪れました。ゴールデンウィーク中は大混雑が予想されるため避け8日に行きました。姫路城まで特に渋滞もなくスムーズ。駐車場も十分余裕がありすんなり入れました。城の入場券は1000円と若干高めの設定。天守閣の中は急な階段で足元滑らないよう注意して登ります。とても美しい城で必見です。訪れた日は快晴で大満足でした。

    旅行時期
    2015年05月

  • 世界一の朝食

    投稿日 2015年04月17日

    bills 横浜赤レンガ倉庫 横浜

    総合評価:4.5

    世界一の朝食の触れ込みに惹かれてついに食べてみました。確かにセレブ感すごくて素材の良さを感じずにはいられません。パンケーキもフレンチトーストも食べたことのない美味しさでドリンクもスムージーを注文しましたがフレッシュでした。お値段は朝からディナー並に使います。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食

  • 行列必至

    投稿日 2015年04月17日

    鵬天閣 本館 横浜

    総合評価:4.5

    中華街で列をなしているのはまず小籠包!食べ歩きにもってこいです。店頭売りでしたが店内はレストランでそちらも賑わっているようでした。日曜日の11時という時間帯から長蛇の列が出来ていて脱落していく人もしばしば。頑張って並んで食べた小籠包は溢れるスープでこれこそが小籠包と思えました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 手打ち蕎麦

    投稿日 2015年04月17日

    ちとせ 天橋立・宮津

    総合評価:4.0

    日本三景の天橋立の観光の際訪れました。正面入り口脇に蕎麦打ち場があって本格仕様の感。鴨南蛮そばと海老天ざるそばを注文しました。コシのある細打ち蕎麦です。鴨の炙りも美味しかったです。智恩寺のすぐそばのお店です。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 美味しいソフトクリーム

    投稿日 2015年04月16日

    六花亭 小樽運河店 小樽

    総合評価:4.5

    小樽観光中にこちらのソフトクリームを目当てにやって来ました。小樽の景観にあわせたたたずまいで北菓楼さんと隣り合わせです。二階はカフェスペースですが一階の販売スペースで六花亭代名詞のバターサンドやソフトクリーム等々商品が色々豊富です。

    旅行時期
    2014年09月

  • 極上のソフトクリーム

    投稿日 2015年04月16日

    きのとや 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:5.0

    新千歳空港内のお店です。超特濃の牛乳味がもはやこれは生クリームを食べてる?っという感想です。空港内で一番売れているという口コミどうりここだけがどのお店よりもひときわ列をなしています。ソフトの巻きの高さも味もピカイチですよ。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • ラーメン道場内

    投稿日 2015年04月16日

    札幌味噌ラーメン専門店 けやき 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.5

    北海道で一番食べたい味噌ラーメン!新千歳空港内のラーメン道場は有名店が集結していて食べ歩きにぴったり。まずこちらの味噌ラーメンいただきました。厨房がすぐ側で店員さんが勢いよく作っています。観光客が多いので荷物の預かりの対応が親切でありがたいです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 人気スープカレー

    投稿日 2015年04月16日

    スープカレーGARAKU 札幌

    総合評価:4.5

    とにかく人気のお店で長蛇の列との口コミなので18時前に訪れて見ました。それでも6組はすでに待ちがありました。辛さやトッピングのチョイスができるようになってます。ほろほろのチキンの旨味がきいたスープでした。

    旅行時期
    2014年09月

  • 伊勢に来たらやはり

    投稿日 2015年04月16日

    二光堂 寶来亭 伊勢神宮

    総合評価:5.0

    お伊勢参りの後のランチは松阪牛か伊勢うどんかおかげ横丁内をさ迷ったすえにこちらのお店の松阪牛ステーキ丼をいただきました。伊勢内宮の入り口そばでレストランと売店が併設しています。ランチ時なので7組ほどの待ちで売店のほうのスペースで椅子にかけて待ちました。大変柔らかい松阪牛ステーキでした。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ

  • 伊勢土産

    投稿日 2015年04月16日

    赤福 本店 伊勢神宮

    総合評価:5.0

    伊勢の代名詞のような赤福!!訪れたのが土曜日だったため長蛇の列でした。店内飲食はあきらめてお土産用の赤福を買ってかえることにしました。お持ち帰りのレジの順番はすぐまわってきました。本店で出来立てを買うと気分が違いますよ。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満

  • ふっわふわ

    投稿日 2015年04月14日

    大江ノ郷自然牧場 ココガーデン 八頭・若桜・智頭

    総合評価:4.5

    ここのパンケーキは絶対食べてみてとの友人の話から行ってみることとなりました。こんなところにこんなおしゃれなカフェがという印象。周りに目印的な建物も特にありません。パンケーキは卵の味の濃いふっわふわケーキでした。スイーツショップが併設されているのでお土産も色々買って帰れますよ。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    その他

  • 評価良☆

    投稿日 2015年04月14日

    本格手打うどん おか泉 丸亀・宇多津・多度津

    総合評価:4.0

    ゴールデンウィーク中の訪問です。口コミ評価が高いだけあってかなりの行列でした。10組程前に並んでいるのでかなり待ちましたが並んでいる時にオーダーをとってくれるので席についたらすぐオーダーした品が提供されて良かったです。とても大きな天婦羅のひや天おろし頂きました。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー

  • 絶品

    投稿日 2015年04月14日

    和牛レストラン ふゆさと 新見

    総合評価:5.0

    岡山県北へ花見の途中立ち寄りました。リーズナブルに味わえるという口コミから行きましたが正解でした。柔らかいキメの細かい肉質の岡山ブランド牛の味わいに舌鼓です。目立ちにくい立地と車がないとアクセスしにくいですが県外ナンバー車多いので人気なのでしょうね。

    旅行時期
    2014年04月

  • アメリカンな☆

    投稿日 2015年04月14日

    T.G.I.フライデーズ (タモン店) グアム

    総合評価:4.5

    タモンの繁華街中心にあるので買い物中に立ち寄りやすいです。ランチに行きたかったのですかちょうど混雑時間なので避けて夕方行きました。空いていたので店員の方が陽気に親切に接してくれて日本語混じりでしたので良かったです。大きなアメリカンバーガーはパテの美味しさに感動しました。

    旅行時期
    2014年02月

  • B級グルメ☆

    投稿日 2015年04月13日

    橋野食堂 津山

    総合評価:4.0

    B級グルメブームの立役者ですよね~。
    お店はさほど広くなく店前に駐車場もありません。少し離れたところで警備員さんが立っていて停める所を誘導してくれます。
    大きなホルモンがごろっと入って男性うけメニューという感じ。二玉分注文してシェアしました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ランチ

  • 異国情緒たっぷり

    投稿日 2015年04月13日

    薩摩英国館TEALAN 知覧・南さつま・日置

    総合評価:4.0

    知覧平和公園と武家屋敷庭園を訪れた後にバス待ちの時間迄休憩しようと立ち寄りました。赤いロンドンバスとイングリッシュガーデンが異空間のよう。入口で案内の方に資料館に通されてから喫茶という運びのようです。オリジナルの紅茶にスコーンでリッチな気分になれるティータイムとなりました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 必ずおさえよう

    投稿日 2015年04月13日

    白熊菓琲 鹿児島市

    総合評価:4.0

    鹿児島スイーツの代表はここ天文館むじゃきの白熊ですね。かき氷専門店かと思いきや昔ながらの古き良き喫茶店と言ったたたずまいでした。私は一番ベーシックな白熊を注文しました。想像はしていましたがボリューム満点。
    比較的空いている時間帯なのに対応はおそかったのが残念。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他

  • フレッシュなケーキ

    投稿日 2015年04月13日

    ハーブス 大丸梅田店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.5

    大丸内を歩きまわり少々脚の疲れを休めたい時にちょうどレディースフロアにあります。フレッシュでハンドメイドにこだわった素敵なカフェ。ティータイム時なので店内大混雑です。ハーブスといえば有名なミルフィーユを頂きました。ホットティーはポット提供でした。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他

  • クリームのタワー

    投稿日 2015年04月13日

    エッグスンシングス 湘南江の島店 藤沢・江ノ島

    総合評価:4.0

    行列必至のパンケーキに気合い入れて行って来ました。朝オープン前から並んでいます。(平日で10組程)
    インパクト抜群のクリームタワー!これはシェアしても食べきれない。テーブルの上に設置のシロップはかけ放題でココナッツが美味しかったです。ハワイアンの店内も良かったです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    朝食

  • 歴史舞台

    投稿日 2015年03月30日

    皇居東御苑 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.5

    江戸城本丸跡は皇居東御苑内にあります。歴史の舞台の跡を目にすることが出来て感慨深しでした。訪れたのが3月の下旬ということもありちょうど桜の咲き始め。訪れた日は非常に気温も高く大勢の観光客が桜の名所で賑わっていましたよ。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

kajyuuさん

kajyuuさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    136

    5

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年02月21日登録)

    29,453アクセス

3国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

kajyuuさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています