旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

JUN@KOJさんのトラベラーページ

JUN@KOJさんのクチコミ(4ページ)全276件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • オアフ島の台文具サービス/SUNSHINE SUCUBA

    投稿日 2005年03月03日

    サンシャイン スキューバ ホノルル

    総合評価:4.0

    ホノルルに店を持つダイビングショップです。 スタッフはほとんど日本人でしたので、言葉に不安な方でも大丈夫なようです。 予約をしておけばホテルまでピックアップに来てくれます。 アフターダイブは店に帰ってバーベキュースタイルの昼食と、モトさんのマジックショーも有名だとか。
    ■642 Cooke St. Honolulu, HI 96813
    ■TEL:808-593-8865 / FAX: 808-593-8864
    ■http://www.sunshinescuba.com/
    ■E-mail: sunshine@sunshinescuba.com

    旅行時期
    1998年05月
    利用した際の同行者
    友人
    サービス:
    4.0

  • マウイ島のダイビングサービス/LAHAINA DIVERS

    投稿日 2005年03月03日

    マウイ島

    総合評価:3.0

    ラハイナの中心地近くにあるダイビング・ショップです。 私は予約していなかったのですが、予約しておけばホテルのピックアップもしてくれるかも?(要確認) モロキニ島を始め、ボートダイビングを中心にツアーが行われています。 店には日本人スタッフが在中しているようです。
    ■143 Dickenson St., Lahaina, Maui, HI 96761 ■Tel 808-667-7496
    ■Fax 808-661-5195
    ■akiyo@maui.net
    ■http://www.lahainadivers.com/jp/j.htm
    Honoapiilani hwyからDickenson stに入り、二つ目の十字路の手前右角。 Publicの駐車場がLahainaluna st.沿いとHarbor周辺にある。 (HPより)

    旅行時期
    2001年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日

  • クヒオ通り沿いの格安コンドミニアム/KUHIO VILLAGE RESORT

    投稿日 2004年09月29日

    ホノルル

    総合評価:4.0

    クヒオ通りに面したコンドミニアムタイプのホテルです。コンドミニアムタイプなのでキッチンがついていました。今回はツアーで利用したので料金に関してはよくわかりませんが、部屋は清潔できれいでした。町中にあるので景色は周りのビルしか見えませんでしたが、ロケーションはいいのでショッピングにレストランに困りません。ワイキキビーチまでも10分もかからないのでおすすめです。※少し前の話ですので参考程度にしてください。
    ■2463 KUHIO AVE.,HONOLULU
    ■TEL 926-0641
    ■FAX 922-2148

    旅行時期
    1993年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • オアフ島のダイビングサービス / AQUA MARINE SCUBA DIVING

    投稿日 2004年11月20日

    オアフ島

    総合評価:3.0

    ワイキキ、ホノルルを中心としたエリアを対象にピックアップサービスをしているダイビングサービスです。ショップは持たなく、ダイビングのみを専門に扱っているらしいです。その分、料金は2ボートダイブで$100と安めに設定されているらしいです。私が潜ったポイントはファンタジーリーフ、パレアポイント、コルセアエアプレーン、タートルクラブというポイントで、いずれもハワイカイからボートで30分程度のポイントでした。他にも水中ビデオのオプションサービスなどもありました。
    ◆TEL 808-732-7374

    旅行時期
    1993年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日

  • ウイグル族の村訪問 / 吐峪洵景区

    投稿日 2005年08月29日

    吐魯番

    まだオープンして2年くらいらしいこの観光地は吐峪洵景区(漢字が変換できませんが・・・)という名前です。 吐魯番の市内から車で約1時間くらいの所にあります。 村の中には実際にウイグル族の人たちが住んでいて、彼らの生活を見ることができます。 村から気で作られたトレイルを歩くと、岩山に穴の開いた千仏洞?の様な物があります。 私の知っている範囲でまだここはガイドブックなどでは掲載されていないと思うので、日本人はほとんどと言っていいほどいないと思います。 近いうちに観光のスポットとして追加になるかもしれないと言うことでした。 定番観光に飽きた方にはおすすめです。 入場料は30元でした。

    旅行時期
    2005年08月

  • 敦煌駅周辺の中華料理店

    投稿日 2005年08月20日

    敦煌

    総合評価:3.0

    名前は忘れてしまいましたが、敦煌駅からメインストリートを2,3分歩いたところにある中華料理店に入りました。 メニューはたくさんあるのですが、想像の付く物だけオーダーしました。 回鍋肉(10元)、炸醤麺(5元)、揚州炒飯(6元)、地ビール(3元)でした。 おまけに出てきた湯(タン)です。 冬瓜のような物が入っていましたが、パクチーが効いていてちょっと苦手でした。

    旅行時期
    2005年08月

  • 周りには何もありませんが・・・/MOTEL 6 CENTRALIA , WA

    投稿日 2004年09月25日

    ワシントン州

    総合評価:3.0

    アメリカでは有名なモーテル6です。
    ワシントン州、I-5沿いにあり、私はシアトルに向かう途中に寄りましたが、特には見所は近くにありませんので参考程度にしてください。
    料金は$40位だったこと思いますが、安いのが取り柄のモーテルとしては申し分ありません。
    アクセスはI-5 EXIT82で降りてすぐでした。

    ■1310 BELMONT AVE.
    ■TEL 360-330-2057
    ■FAX 360-330-2066

    旅行時期
    1997年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    ロケーション:
    1.0

  • カレーズ民俗園でテイスティング

    投稿日 2005年08月22日

    吐魯番

    総合評価:4.0

    吐魯番にはカレーズ民俗園が2カ所あるそうです。 私が行ったのは古い方のカレーズですが、こちらではワインのテイスティングができるようになっています。 ガイドさんに案内されたのですが、入口を入って右側にワインの店があります。 元々はおみやげなど販売用ですが、テイスティングだけでも快く受け入れてくれました。 ワインは日本の物と違って比較的甘めですが、私は今までこのような味の物は飲んだことがありませんでした。 甘めのワインが好きな方はぜひ試してみてください。

    旅行時期
    2005年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0

  • 高昌故城のロバ車

    投稿日 2005年08月23日

    高昌故城 吐魯番

    総合評価:3.0

    高昌故城では歩いて観光もできますが、ほとんどの人はロバ車に乗ります。
    料金は往復で20元と入場料と同じだけかかりますが、暑さの中歩くのはきついので、こちらに乗った方がいいでしょう。

    目的地に到着すると、おじさんがロバ車の番号を中国語の大きな声でいいます。
    分からなければ車の下の所にプレートが付いていて、それに番号が書いてあるので確認しましょう。

    帰りも同じロバ車に乗らなければならないので、観光した後に少し待つことになります。
    帰りのロバ車に乗ると、おじさんが料金を徴収しに来ます。
    おつりなどが無い場合があるので細かい物を用意しておきましょう。

    旅行時期
    2005年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日

  • ヨシュアツリー国立公園に/MOTEL 6 BLYTHE, CA #296

    投稿日 2004年09月25日

    カリフォルニア州

    総合評価:3.5

    アメリカでは有名なモーテル6です。
    I-10、ロサンゼルスとフェニックスのちょうど中間地点くらいにある街で、カリフォルニア州の州境近くにあり、特には見所は近くにありませんので参考程度にしてください。
    料金はUS$40位だったと思いますが、安いのが取り柄のモーテルとしては申し分ありません。

    ■500 W DONLON ST.
    ■TEL 760-922-6666
    ■FAX 760-921-8469

    旅行時期
    1997年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • セコイア国立公園まで52マイル/MOTEL 6 TULARE ,CA #264

    投稿日 2004年09月25日

    カリフォルニア州

    総合評価:3.5

    アメリカでは有名なモーテル6です。
    セコイア国立公園まで52マイルということでゲートシティとして選びました。
    チェーンモーテルなので安心して泊まれます。
    料金はUS$40しなかったと思います。

    ■1111 N BLACKSTONE DR.
    ■TEL 559-686-1611
    ■FAX 559-686-6374

    旅行時期
    1997年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 「敦煌風味鶏湯麺」

    投稿日 2005年08月17日

    敦煌

    総合評価:4.0

    ガイドブックに載っていた地図を当てに町を歩き、麺の店を探します。 地図の場所にはありませんでしたが、近くの裏路地にある小さな店でした。 ガイドブックに載っていたのが鶏湯麺だったのでそれを注文しました。 大椀2.5元、小椀2元でした。 味はさっぱりしたうどんのような感じでした。 ほかにも何種類かあるようです。

    旅行時期
    2005年08月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 食事以外にも・・・ John’s Cafe

    投稿日 2005年08月22日

    吐魯番

    総合評価:4.0

    吐魯番賓館の前にあるJohn’s Cafeです。 ガイドブックなどにも載っていて有名かもしれませんが、今回偶然ここで働く「ウマルさん」と吐魯番駅で出会い、利用しました。 食事は中華はもちろん、アメリカンスタイルもイスラムスタイルもありました。 料金は少し高めかもしれませんが、西洋系の外国人さんたちに人気らしくよく見かけました。 料理の他にも観光ツアーなどの手配などもしてくれるので、相談してみてはいかがでしょうか? 日本語もできるスタッフがいるのでちょっと情報収集をするだけでもいいかもしれません。

    旅行時期
    2005年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 火焔山

    投稿日 2005年08月23日

    火焔山 吐魯番

    総合評価:3.0

    ガイドブックに載っていて、行ってみたいと思っていたこの火焔山。 しかし、実際に行ってみるとハイウェイから少し入った駐車場から見るものでした。 前は無料だったらしいのですが、最近観光用に展示室のようなものができて、有料になったそうです。 いわゆる、火焔山を見るだけならハイウェイ沿いから見るものと全く同じですが、ハイウェイは基本的に駐停車禁止だそうなので、ゆっくり見たければここに入るしかないようでした。

    旅行時期
    2005年08月
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 8MOTEL RICHMOND/AIRPORT

    投稿日 2004年09月24日

    バージニア州

    総合評価:3.0

    8MOTEL RICHMOND/AIRPORT

    ワシントンD.C.を南下して、特に見所の無いこの辺りではモーテルの利用が役立ちます。今回使ったモーテルはインターステート沿いに位置し、見つけやすかったのでここに決めました。
    アメリカはチェーンモーテルが多いのでこの辺りの利用が無難だと思います。
    チェーンモーテルに行くとディレクトリーが置いてあるので利用しましょう。

    ■5110 WILLIAM RD., RICHMOND, VA23231
    ■Tel (804)222-8008
    ■Fax (804)222-8008

    旅行時期
    1998年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • カジノまでは徒歩で行けるモーテル6/MOTEL 6 RENO VIRGINIA-PLUMB, NV #17

    投稿日 2004年09月25日

    リノ

    総合評価:3.0

    アメリカでは有名なモーテル6です。
    リノのダウンタウンに位置し、カジノまで約1kmと車を置いて徒歩でカジノまで行くことができるのでおすすめです。
    料金は$40位だったかと思いますので、ホテルに泊まるよりは安くて済みますし、もちろん駐車場も込みですので宿泊費にお金をかけたくない方には特におすすめします。

    ■1901 S VIRGINIA ST.
    ■TEL 775-827-0255
    ■FAX 775-827-4728

    旅行時期
    1997年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    2.0
    客室:
    3.0

  • トロワ・リヴィエールのモーテル/HOTEL-MOTEL COCONUT

    投稿日 2004年09月23日

    ケベック州

    総合評価:3.0

    ケベック州で初めて泊まりました。
    ケベック州は公用語がフランス語なのでもちろんしゃべれませんが、モーテルの中も基本的にフランス語でした。
    フロントは何とか英語を話してくれました。
    部屋は清潔できれいです。
    朝食も付いていました。
    料金はC$67.50+TAX C$10.15=C$77.65でした。

    ■7531 rue Norte-Dame ,TROIS-RIVIERES-OUEST , QC , G9B 1L7
    ■TEL: (819)377-3221
    ■FAX: (819)377-1344
    ■URL: http://www.coconuthotelmotel.com
    ■E-mail: hotel-motel-coconut@qc.aira.com

    旅行時期
    2002年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    ケベック州は比較的高め?
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

  • フラマホテルセントラル(FURAMA HOTEL CENTRAL, SYDNEY)

    投稿日 2004年09月22日

    ノボテル シドニー セントラル シドニー

    総合評価:4.0

    セントラルステーション近くに建つホテルで、シティレールを使えば市内を移動するのに便利です。
    徒歩でもシティホールまでは約15分程度とそれほど遠くは無いのでロケーション的にも良いと思います。
    部屋はコンパクトにまとまっているが、エコノミーホテルとしては十分の設備は整っていました。

    ■FURAMA HOTEL CENTRAL, SYDNEY
    ■28 ALBION St.SURRY HILLS, SYDNEY, AUSTRALIA
    ■TEL: (61-2)9213 3820
    ■FAX: (61-2)9281 0222
    ■E-mail:fhctr@furama-hotels.com
    ■http://www.furama-hotels.com/

    旅行時期
    2002年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • ホーチミンでスリに遭いました / ドンコイ通り周辺

    投稿日 2005年01月18日

    ホーチミン

    総合評価:1.0

    ついにやられてしまいました。
    ウエストバックを前向きにして歩いているとなにやら扇子のような物を持った女が近づいて来ました。

    何か話しかけてくるので無視をしていると、もう一人逆側から違う女が現れました。
    腕を引っ張られたりしたので「何だ?」とそっちに気を取られていると、逆側からも同じようにされます。

    しつこいので、振り払うように歩くと突然去っていきました。
    その間わずか1分程度で、異変に気づきバックを見るとファスナーが開いていました。
    おかしいと思い中をチェックすると財布がありません。

    幸い、旅行用の財布(ダミー)だったのと帰国直前で持ち金もほとんど無く、$10しか入っていませんでしたが、クレジットカードが1枚入っていたので、すぐに日本に連絡をし停止してもらいました。

    そのもの自体に未練はありませんが、取られたことに対して腹立たしいです。

    しつこくつけまとうよう22人組が来たら警戒して鞄に気をつけましょう。

    この写真を撮った直後にやられました。

    旅行時期
    2004年12月

  • 蓮池潭までのアクセスについて

    投稿日 2012年06月03日

    蓮池潭 高雄

    総合評価:3.0

    高速鉄道で高雄(左營)駅に到着したら、ガイドブック通りに行くとまずMRTに乗り換え、隣駅の生態圏區(Ecological District)駅に向かうと書いてあります。
    MRTは自動販売機でもトークンが買え、便利なのでこのまま利用しました。
    生態圏區(Ecological District)駅で降り、目の前のバス停で待っていると10分くらいで赤の51番バスが来ました。
    初めてのバスでしたが、約10分ほどで目的地の蓮池潭に到着しました。

    観光を終え、帰るときも同じルートで・・・
    観光案内所で向かい側のバス停からバスに乗るように指示されました。
    しかし、待っても全然バスが来ませんでした。

    私の場合、このあとの目的地は台鉄高雄駅だったので、地図で調べて蓮池潭から徒歩で台鉄・左營駅に向かいました。
    結局徒歩で10分くらいでしたが、台鉄は本数が少ないので、おすすめかどうかはわかりません。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

JUN@KOJさん

JUN@KOJさん 写真

21国・地域渡航

0都道府県訪問

JUN@KOJさんにとって旅行とは

旅行は「心の洗濯」と言ったところでしょうか?
日常の何でもない生活から離れて、全てが新鮮に思える場所で新しい発見をする。
経験したことがないことを経験し、自分が成長していく。
やっぱこれこそが、旅行の醍醐味だと思います。

「今の一秒はたったの一秒に過ぎないけど、もう一回と思ってももう二度とない一秒だ」
これが自分の哲学です^^
そんなことを思いながら旅行をしていると、「もしかしたら、もうここには来ることができないかもしれないのかなな?」とか思ったりするので、無駄の無いようにめいっぱい旅行を楽しんでいます。

しかし・・・最近なかなか旅行に行けなくて寂しいです。
「安・近・短」最近は近場の韓国ばかりに3年(5回)連続で行っています。

昔は北米をはじめアジアの旅行が多かったのですが・・・
いつかはヨーロッパなどに行ってみたいと思いながらなかなか行けずにいます(汗)

自分を客観的にみた第一印象

欲張りかな?
旅に例えると『行ったことが無いところはすべて制覇してみたい』と言った感じでしょうか?
どんな情報より自分で体験したい『百聞は一見にしかず』派です。

大好きな場所

最近めっきり行けてないけど、やっぱりアメリカ西部かな?
あのどでかい国を車で思いっきりドライブ!
最高です。

大好きな理由

大自然がすごいです。できれば数日間ではなくて、ゆっくりとドライブしながら長期旅行をしてみたいです。
あのでっかい国をドライブしながら自然を見ていると、普段の生活がちっぽけに思えて仕方ありません。
大自然のパワーを感じます。

行ってみたい場所

行ったことのない場所ならどこでも。
ヨーロッパ、中南米、アフリカ・・・
今まで体験したことのない旅をしてみたいです。

現在21の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています