hiroさんの旅行記全30冊 »
-
- 娘の結婚式にかこつけて、台湾・カナダ・ハワイを巡る。その3 ハワイ、台湾編
-
エリア: ホノルル
2019/10/19 - 2019/10/27
4.0
44票
-
- 娘の結婚式にかこつけて、台湾・カナダ・ハワイを巡る。その2 カナダ編
-
エリア: バンクーバー
2019/10/14 - 2019/10/18
34票
-
- 娘の結婚式にかこつけて、台湾・カナダ・ハワイを巡る。その1台湾編
-
エリア: 台北
2019/10/10 - 2019/10/27
4.0
23票
-
- 2019年8月10日~18日 フィリピン、セブ島・パングラオ島旅行記①
-
エリア: パングラオ島
2019/08/18 - 2019/08/18
5.0
30票
hiroさんの写真全3,402枚 »
-
10月19日(土)ヒルトン・ガーデンイン・ワイキキビーの部屋。
エリア: ホノルル
-
シンプルですが、特に不満もなし。ロケーションもまずまず。
エリア: ホノルル
-
今日は私たち家族と、娘夫婦、新郎のご両親の計8名でバン貸し切りのツアー...
エリア: ホノルル
-
朝食をとっていなかったので、ここで少しだけ買って空腹を紛らわせます。
エリア: ホノルル
-
カミさんは朝からバーベキューみたいなのを買ってた。
エリア: ホノルル
-
chia seedsが入った飲み物。次女が買ったのを少し飲ませてもらっ...
エリア: ホノルル
-
chia seedsってなんのこっちゃ?と思っていたら、娘らはちゃんと...
エリア: ホノルル
-
レナーズというマサラダの有名店。こういう言い方をすれば身もふたもないが...
エリア: ホノルル
hiroさんのクチコミ全15件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2019年08月04日
ホリデイ イン 石家庄 セントラル バイ IHG (石家庄万象天成假日酒店) 石家荘
4.5地下鉄東里駅から徒歩すぐ。清掃はしっかりされていて部屋はきれいでした。バスタブもあったのでゆっくりとお湯に浸かれで良かった。 スタッフはフレンドリーで、朝食バイ...もっと見る
-
満足。
投稿日 2019年06月12日
-
投稿日 2019年03月16日
5.0MRTと高鉄の「南港駅」に直結しており移動するのに便利でした。ホテルフロアは7階以上で下層階にはCITY LINKというショッピングモールや映画館もあって食事や...もっと見る
-
投稿日 2019年03月16日
hiroさんへのコメント全13件 »
Re: イイネ、たくさんありがとうございます。 | hiroさん | 2019年09月09日 |
イイネ、たくさんありがとうございます。(返信数:1) | 熟年ドラゴンさん | 2019年09月08日 |
RE: ありがとうございます | hiroさん | 2019年07月09日 |
hiroさんのQ&A
回答(2件)
-
マカオ空港から、タイパフェリーターミナルにいくアクセスは大変そうですか?
- エリア: マカオ
調べています。マカオ空港からタイパフェリーターミナルに行くには、グーグルマップなどでは徒歩で行く案内ですが、荷物もっての移動は大変そうです。もっと良い方法で行く事で来ますか?おしえてください。...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2017/08/17 13:40:24
- 回答者: hiroさん
- 経験:なし
タイパのフェリーターミナルに着いた時思ったのが、空港と隣接しているんだなと言うことでした。
多分、バス停にすると、停留所2つ分くらいだと思います。
マカの空港の公式ホームページは日本語でも見られます。そこには公共交通機関として路線バスのルートマップも見られます。参考にされてみては?
http://www.macau-airport.com/ja/transportation/public-transport/public-buses
あとはタクシー(でも距離が近いので逆に遠回りされそう)。
タイパ フェリーターミナル【参考URL】http://www.macau-airport.com/ja/transportation/public-transport/public-buses
-
青島街歩き
- エリア: 青島
こんにちは いつも皆様の回答に助けられています。
8月27日から青島、夫婦旅です。
ホテルはシェラトン青島李滄、
市内観光とチンタオビール工場見学はついてます。
3日目が一日自由行動で...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2017/08/07 15:58:36
- 回答者: hiroさん
- 経験:なし
私たちも二泊三日と短い期間だったので、それほど知っているわけではありませんので、体験だけ短く書いておきます。
私たちはタクシーは流しのを利用しました。特にタクシー乗り場はなかったような思います。気の優しいそうなおじさんのを探して乗るようにしています。どうしても不安な時はやはり大きなホテルで見つける方が良いかもしれませんね。
バスは停留所に料金も書いてあります。基本的には、そのバスがどの停留所に止まるかもすぐにわかるように書かれています。料金も一元から二元くらいなのでバスカードを買うまでもない良いかと思います。
私たちは道端で市内地図を売っているおじさんがいて10元で買いました。確か地下鉄のルートも描いてあったので便利でした。
ちなみに私も百度地図はダウンロードしてあります。
4トラに書いた海鮮レストラン街は中国語で料理の仕方も言わなくてはならないので面倒でした(>_<)