旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ちいちゃんさんのトラベラーページ

ちいちゃんさんへのコメント一覧(30ページ)全352件

ちいちゃんさんの掲示板にコメントを書く

  • また会う日まで

    ちぃちゃんの旅行記当初からのファンだったので、しばらくお休みとのこと、寂しいです。祈りは強く多いほど伝わると信じています。10人力のちぃちゃん、それから子供だけで5人。みんな祈っています。神様に私達の祈りは伝わっているはず。
    2015年06月27日07時37分返信する 関連旅行記
  • 大変なことになっていますね。

    去年から、大変なことが続いていますね。
    心中、お察しいたします。
    詳しいことはわかりませんが、決意が感じられました。
    心に余裕を作って居られたら楽になれるのですが、難しいですね。

            【164-165】
    2015年06月19日18時31分返信する 関連旅行記
  • 続けて拝見しています。

    マンダリンオリエンタル全く知らないホテルでした。
    高級そうですね。ロビーの写真だけで想像できます。
    食事も良いので、食べて見たいです。

           【164-165】
    2015年06月14日18時46分返信する 関連旅行記
  • お久しぶりです。

    ちいちゃんさん こんばんは。お久しぶりです。
    結構忙しくて、ゆっくり旅行記を見る時間が無かったのですが、fuzzさんやちいちゃんさんの旅行記を暫くぶりで開くと、ちゃんと旅行されていました。バンコクへ行かれたのは予想外でした。関空から海外旅行も良いですね。伊丹から関空へ行くのにEチケットで無料と言うのは全く知りませんでした。旅行の幅が広がりました。JMBツアーで国内飛行機無料も最高ですね。
    有難うございます。
    アジア方面は未開発なので、参考にさせて頂きます。

    9月にアメリカ西部に行こうと思っています。

           【164-165】
    2015年06月14日18時33分返信する 関連旅行記
  • お疲れ様〜♪

    ちいちゃんさん、こんばんは。

    お忙しい中、旅行記を出されたのですね。

    私も身辺慌ただしくなってしまったのに、あさってから大阪入りです。

    初の大阪。

    楽しみで楽しみで!!

    下調べも時間がなくてUSJのハリーポッターのみ調べて終わりになりそうです。

    大阪から帰ったら引っ越し支度で旅行どころではなくなるでしょうから

    今のうちに楽しんできます(*^▽^*)

    また、ゆっくりとバンコク旅行にお邪魔しますね。

    かわいいお嬢さんと一緒で楽しい旅行だったでしょうね。

    本当に、ちいちゃんさんとこのお嬢はみなさんキュートなお嬢さんばかり。

    羨ましいです。

    fuzz
    2015年05月27日22時16分返信する 関連旅行記
  • 2014年マウラナニベイホテル&バンガロー ステイ編 & 機内食・ラウンジ ホノルル編

    ちいちゃんさん


    こんにちは

    この度はご訪問&ご投票頂きありがとうございました

    jalビジネス、ホテル共とても快適に過ごしてまいりました

    今度の4月からjalビジネスは新しい機材になるようなので、またハワイ島に行ってこようかと思っています(^^)



    チビはな
    2015年01月23日16時21分返信する

    RE: 2014年マウラナニベイホテル&バンガロー ステイ編 & 機内食・ラウンジ ホノルル編

    > ちいちゃんさん
    >
    >
    > こんにちは
    >
    > この度はご訪問&ご投票頂きありがとうございました
    >
    > jalビジネス、ホテル共とても快適に過ごしてまいりました
    >
    > 今度の4月からjalビジネスは新しい機材になるようなので、またハワイ島に行ってこようかと思っています(^^)
    >
    >
    >
    > チビはな


    チビはなさん、こちらこそ久しぶりにマウナラニベイの様子を見て懐かしい気持ちになりました。ありがとうございます。

    こちらに最後に泊まったのはもう4年以上前になるかしら。
    特にスピリチュアルなことに関心があるわけではないのですが、こちらの強いパワーは侮れません。運転していて、クイーンカアフマヌハイウェイから入ってしばらく走ると気が変わるのが私でもわかるくらいだから。

    ちょうど独立記念日の行事で、ホテルが会場になりホヌを海に帰すというハワイアンの古式にのっとった儀式が行われているのを見たことがありますが、暴れるホヌの様子がおかしくて笑いをこらえるのが大変でした。

    マウナラニベイは今日本の資本が入っているとか聞いたことがありますが、あののんびりした雰囲気はなくさないでほしいと願っています。
     
    ちいちゃん
    2015年01月23日20時34分 返信する
  • さすが!!

    ちいちゃんさん、面白すぎますぅ(*^▽^*)

    ツッコミどころが沢山あって何から話しましょうか。

    ヒョウ柄ネタ(笑)これも時々ちいちゃんさんの旅行記には出ますね。

    でも、ちいちゃんさんは都会派だから大阪のおばちゃん的なヒョウ柄じゃない

    ですものねえ(´艸`*)どんなに田舎に住んでいても、生まれ持った都会人の

    気質は隠せませんねえ・・(*^▽^*)

    コンラッドニューヨーク・・・スイートなんですね、すごい!!

    やはり、ちいちゃんさんトコも旅が終わりに近づくと疲れて娘さんと別々に

    なりたくなることもあるのですね。

    私と母の旅行で毎回、最終日に母から嫌な事を言われて

    私がシャワーを浴びながら泣くと言うのがお決まりです。

    そして帰国後、主人に「もう二度と、お母さんとは旅行しない!!」って言って

    また翌年、どこかに母と出かけてます(;^ω^)

    くるみ割り人形の小さいの買ってきましたか(*^▽^*)

    幼稚園の頃、世界童話全集でこれと同じくるみ割り人形が出てきました。

    デザインはずっと変わらないのですね(#^.^#)

    イケメンのジャズマン(笑)年食ってた(笑)

    さてさて最後はファーストクラス搭乗(^O^)/

    見せて魅せて〜って感じですよ。これは庶民では乗れません。

    私は生涯エコノミー派になりそうです(*‘ω‘ *)

    JALの赤札、かっこいー。こりゃまたグッチのバッグってトコもグッドです。

    BOSEのヘッドフォン、すごいですね。私達世代はBOSEは憧れます。

    音質が凄く良くて、私の中では世界最高です。

    どこの航空会社だったか、リモアのスーツケース型のアメニティセットと言うのも

    あるそうですが、ロエベもイイですね。日本だとそれ程人気はないですけど

    スペイン王室御用達ですものねえ(*^▽^*)

    機内食に前沢牛の話を持ってくるとは、さすがです。

    前沢牛、私にとっては世界一美味しいと思います。口の中で溶けますよね。

    やはりファーストクラスはお手洗いが綺麗なのですね。

    私は公衆トイレに対して神経質で大変です。

    当たり前の様に持参しているアルコールの便座拭きで拭いてます。

    一通り掃除して綺麗にしてから手を洗って用を足して再度手を洗ってます(笑)

    あーすみません。長くなってしまいました。

    本当に楽しくて楽しくて。うちの主人も私が息子の所にしばらく居て、

    久しぶりに帰ってくると、お風呂も用意してくれて、できる男です。

    とても楽しい旅行記でした(*^▽^*)

    おぉ、ニューヨークニューヨーク

    fuzz
    2015年01月06日16時46分返信する 関連旅行記

    RE: さすが!!

    > ちいちゃんさん、面白すぎますぅ(*^▽^*)
    >
    > ツッコミどころが沢山あって何から話しましょうか。
    >
    > ヒョウ柄ネタ(笑)これも時々ちいちゃんさんの旅行記には出ますね。
    >
    > でも、ちいちゃんさんは都会派だから大阪のおばちゃん的なヒョウ柄じゃない
    >
    > ですものねえ(´艸`*)どんなに田舎に住んでいても、生まれ持った都会人の
    >
    > 気質は隠せませんねえ・・(*^▽^*)
    >
    > コンラッドニューヨーク・・・スイートなんですね、すごい!!
    >
    > やはり、ちいちゃんさんトコも旅が終わりに近づくと疲れて娘さんと別々に
    >
    > なりたくなることもあるのですね。
    >
    > 私と母の旅行で毎回、最終日に母から嫌な事を言われて
    >
    > 私がシャワーを浴びながら泣くと言うのがお決まりです。
    >
    > そして帰国後、主人に「もう二度と、お母さんとは旅行しない!!」って言って
    >
    > また翌年、どこかに母と出かけてます(;^ω^)
    >
    > くるみ割り人形の小さいの買ってきましたか(*^▽^*)
    >
    > 幼稚園の頃、世界童話全集でこれと同じくるみ割り人形が出てきました。
    >
    > デザインはずっと変わらないのですね(#^.^#)
    >
    > イケメンのジャズマン(笑)年食ってた(笑)
    >
    > さてさて最後はファーストクラス搭乗(^O^)/
    >
    > 見せて魅せて〜って感じですよ。これは庶民では乗れません。
    >
    > 私は生涯エコノミー派になりそうです(*‘ω‘ *)
    >
    > JALの赤札、かっこいー。こりゃまたグッチのバッグってトコもグッドです。
    >
    > BOSEのヘッドフォン、すごいですね。私達世代はBOSEは憧れます。
    >
    > 音質が凄く良くて、私の中では世界最高です。
    >
    > どこの航空会社だったか、リモアのスーツケース型のアメニティセットと言うのも
    >
    > あるそうですが、ロエベもイイですね。日本だとそれ程人気はないですけど
    >
    > スペイン王室御用達ですものねえ(*^▽^*)
    >
    > 機内食に前沢牛の話を持ってくるとは、さすがです。
    >
    > 前沢牛、私にとっては世界一美味しいと思います。口の中で溶けますよね。
    >
    > やはりファーストクラスはお手洗いが綺麗なのですね。
    >
    > 私は公衆トイレに対して神経質で大変です。
    >
    > 当たり前の様に持参しているアルコールの便座拭きで拭いてます。
    >
    > 一通り掃除して綺麗にしてから手を洗って用を足して再度手を洗ってます(笑)
    >
    > あーすみません。長くなってしまいました。
    >
    > 本当に楽しくて楽しくて。うちの主人も私が息子の所にしばらく居て、
    >
    > 久しぶりに帰ってくると、お風呂も用意してくれて、できる男です。
    >
    > とても楽しい旅行記でした(*^▽^*)
    >
    > おぉ、ニューヨークニューヨーク
    >
    > fuzz


    fuzzさんいつもありがとうございます。

    旅の終わりって結構気難しくなったりしますよね。もう帰らなきゃいけない
    という気持ちにたまっていた疲れもあるし、お母様のこと少しだけわかる気がします。娘には甘えられるというか、素の自分をだせるんだと思います。
    fuzzさん、あなたは理想の娘です。

    うちの場合は私がメイクをしない人だから娘の化粧やドライヤーをガーガー使っているのに切れそうになるの。
    家族といっても嫁いでいるからまるで違う生活をしているわけだし、そこは分かっているんだけど。

    コンラッドで娘は夜に備えて眠り、私はジムへ行って若きエグゼクテイブの隣でエクササイズでした。ホテルが変わると客層が変わるのでウオッチングも楽しみ。私はストーカーの気質があるんじゃないかと思いますよ。

    ファーストクラスは一度乗ればいいかなというのが感想。スイート仕様の座席は魅力的だけど私にあんなに広いシートは必要じゃないな。それにここだけの話だけど超庶民だからあまり丁寧に接客されるとかえって疲れるの。なんたってお辞儀は倍返しの人だから、私。

    4人いても理想の娘がいないちいちゃんより
    2015年01月06日21時44分 返信する
  • お嬢さんかと思いました(#^.^#)

    ちいちゃんさん、ニューヨーク6での御写真、

    あれって娘さんですか?

    でもちいちゃんさんに、そっくり(*^-^*)

    あんまりにも可愛くて、シニアには到底見えませんことよ(´艸`*)

    英語・・・娘さんは、ちいちゃんさんがいるからイイですね。

    我が家は頼りない私を家族全員が頼りにするものですから大変です。

    ただ、どんな秀才にも出来ない事が出来ます。

    くだらないジョークです。このセンスは秀才には出来ません。

    大体、みなさん笑ってくれるので、その後のコミュニケーションが取りやすいです。

    英語力も力を入れなければなりませんが、ジョークのセンスも私の場合は

    コミュニケーションツールなので、そっちの方も磨かなければなりません(笑)

    ロシアでもフランスでも、これで通してきました。

    ニューヨークに向けて英語でも勉強しようかなあ・・・

    と言いつつ、相変わらず海外ドラマや映画のDVDは日本語で観てしまいます。

    ちいちゃんさん、すごいですね。

    海外赴任とかされてましたか?

    fuzz

    2015年01月05日20時43分返信する 関連旅行記

    RE: お嬢さんかと思いました(#^.^#)

    > ちいちゃんさん、ニューヨーク6での御写真、
    >
    > あれって娘さんですか?
    >
    > でもちいちゃんさんに、そっくり(*^-^*)
    >
    > あんまりにも可愛くて、シニアには到底見えませんことよ(´艸`*)
    >
    > 英語・・・娘さんは、ちいちゃんさんがいるからイイですね。
    >
    > 我が家は頼りない私を家族全員が頼りにするものですから大変です。
    >
    > ただ、どんな秀才にも出来ない事が出来ます。
    >
    > くだらないジョークです。このセンスは秀才には出来ません。
    >
    > 大体、みなさん笑ってくれるので、その後のコミュニケーションが取りやすいです。
    >
    > 英語力も力を入れなければなりませんが、ジョークのセンスも私の場合は
    >
    > コミュニケーションツールなので、そっちの方も磨かなければなりません(笑)
    >
    > ロシアでもフランスでも、これで通してきました。
    >
    > ニューヨークに向けて英語でも勉強しようかなあ・・・
    >
    > と言いつつ、相変わらず海外ドラマや映画のDVDは日本語で観てしまいます。
    >
    > ちいちゃんさん、すごいですね。
    >
    > 海外赴任とかされてましたか?
    >
    > fuzz
    >
    >
    fuzzさん、おばあちゃんを乗せちゃだめよ、だめだめ。

    私のやり直し英語のルーツは姉妹都市ブーム時の市民英会話教室です。その時の先生の一人がハワイ出身の日系アメリカ人の女の子。あの時英会話を学ぼうと思わなきゃハワイにはまることもなかったと今不思議な気がします。

    その後市の財政難によりお教室もなくなり、今は週一回プライベートレッスンを受けています。プライベートなんていうとすごく聞こえるかもしれないけど、クラス分けの段階でだれも私のクラスに入らないからなの。英語力の問題じゃなくて、根性だと思っているのだけど。

    私たちの年代は或る程度の英語力がないと、いわゆるいいところに就職できない時代だったので、何十年も昔は少し頑張ったけどぜ〜んぶ忘却の彼方。もう恐ろしいくらい。

    子育てや愛犬の介護も終えた後自分をリセットするため向かったのはサンフランシスコでした。ちょうど娘がカリフォルニア大学に行っていたので、私も語学学校に少しだけ通ったりして、それが私の大人の海外旅行の始まりなのかな。

    英語学習は積み木を積むようなものだと思うちいちゃんより
    2015年01月05日21時37分 返信する
  • ファーストクラス

    ファーストクラスで何食べたの?納豆!絶対受けます。・・・・受けました。
    ラムチョップは美味しそうですね。私はラムをハワイで食べて以来好きになりました。
    絶対、一生乗れないと言えるファーストクラスの旅。
    本当にあっと言う間の出来ごとの様な感じでした。
    寒いので、3月まではおとなしくしています。

             【164-165】
    2014年12月30日13時07分返信する 関連旅行記

    RE: ファーストクラス

    > ファーストクラスで何食べたの?納豆!絶対受けます。・・・・受けました。
    > ラムチョップは美味しそうですね。私はラムをハワイで食べて以来好きになりました。
    > 絶対、一生乗れないと言えるファーストクラスの旅。
    > 本当にあっと言う間の出来ごとの様な感じでした。
    > 寒いので、3月まではおとなしくしています。
    >
    >          【164-165】


    【164-165】さんこんにちは。
    やっと書き終えました。お正月支度の前に何としても終わらせたかったのでほっとしましたよ。
    ファーストクラスはわざわざ乗るほどじゃないというのが私の結論です。
    自分ひとりのためにゲイトを開けてもらったり、恭しく接してほしいなら別ですが、私はそういう特別な雰囲気が好きではないので。お辞儀をされるとその倍返す人ですから。
    ただトラベラーとしては一度乗ってもいいかなと思っていました。ビジネスで十分です。ただしホノルル線のビジネスは別です。ツアーで乗る人が多くて利益が少ないせいか、かなり手を抜いていますよ。
    これは内緒だけど、機内食もビジネスのほうがおいしいの。というか超庶民の私に合うということなんでしょうね。
    いろいろ含めて発見がたくさんある旅でした。

    ちいちゃん
    2014年12月30日14時00分 返信する
  • 哀愁のニューヨーク

    ハドソン河に沈む夕日最高ですね!
    何故か、映画『哀愁』が目に映るのです。内容も知らないのですが、言葉の響きが良くて、勝手に想像してしまいました。
    ジャズを聴いたら寝てしまいますね。
    娘さんはちゃんと聞いていたのですか?
    ファーストクラスの旅日記期待しています。
    良い正月をお迎え下さい。

                 【164-165】
    2014年12月29日15時00分返信する 関連旅行記

    RE: 哀愁のニューヨーク

    > ハドソン河に沈む夕日最高ですね!
    > 何故か、映画『哀愁』が目に映るのです。内容も知らないのですが、言葉の響きが良くて、勝手に想像してしまいました。
    > ジャズを聴いたら寝てしまいますね。
    > 娘さんはちゃんと聞いていたのですか?
    > ファーストクラスの旅日記期待しています。
    > 良い正月をお迎え下さい。
    >
    >              【164-165】

    【164-165】さんいつもありがとうございます。
    あわただしい旅行の最後にほっと一息つける時間が取れたのが良かったです。旅先で眺める夕日はなぜか目にしみます。哀愁、その通りかもしれません。
    ジャズは最高でした。帰国して何枚かCDを買ったのですが、あの迫力、あの臨場感は別格ですね。周りのお客さんの乗りとか、一番外国にいるという感が強かったですね。
    私は毎日4トラをチェックしたりできないのですが、【164-165】さんやfuzzさんが近くに住んでいると思うと心強くて、来年もよろしくお願いいたします。

    ちいちゃん
    2014年12月29日18時15分 返信する

ちいちゃんさん

ちいちゃんさん 写真

13国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ちいちゃんさんにとって旅行とは

今の自分をを少しだけリセットするアイテムです。帰ってくるたびに、この生活が一番自分に合っていると実感できます。だから旅はプランを立てている時が一番。

自分を客観的にみた第一印象

大家族を支えるしっかり者。

大好きな場所

ハワイ島が好きだったんですが、今はパリにひかれます。

大好きな理由

ハワイ島の雄大さ。溶岩流の大地をまっすぐに走る道路。

行ってみたい場所

バルせロナからマヨルカ島へ。

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています