旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ちいちゃんさんのトラベラーページ

ちいちゃんさんへのコメント一覧(29ページ)全346件

ちいちゃんさんの掲示板にコメントを書く

  • ちょっとひと息を

    ちいちゃんさん
    約半年もの間、本当に大変でした。ごぶさたしています。

    私は14年前に不治の大病を患いましたが、何とか会社に援けていただき、感謝しつつ働き続けています。

    ところが昨年末、妻に1箇所癌が見つかり、約1か月間入院。3月には2個所とリンパに遠隔転移で約4か月間入院。

    妻から「GWは独りでゆっくり旅して来ていいよ」と云われ、以前から予約していた台湾旅に出るべく羽田まで行きましたが、前泊先でキャンセル。そのまま東北新幹線で妻の病室に戻りました。私が突然戻って来たので涙目になっていた妻に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。

    驚いたのは、10月には仕事が出来るくらいまで回復したことと、4トラ重鎮で同じ市内に住む蔦之丞さんが妻の病室までお見舞いに来てくださったこと(私はまだお逢いしたことがないのに!)

    ご家族の大病・台湾・みちのくの南部人。今年は偶然にも同じ境遇に思えましたので、とりそぎ応援メッセージを届けさせていただきます。

    どうかお独りで抱えず、ご家族みんなでご主人様を支えて頂ければと存じます。

    forest

    2016年11月19日19時09分返信する 関連旅行記

    RE: ちょっとひと息を

    > ちいちゃんさん
    > 約半年もの間、本当に大変でした。ごぶさたしています。
    >
    > 私は14年前に不治の大病を患いましたが、何とか会社に援けていただき、感謝しつつ働き続けています。
    >
    > ところが昨年末、妻に1箇所癌が見つかり、約1か月間入院。3月には2個所とリンパに遠隔転移で約4か月間入院。
    >
    > 妻から「GWは独りでゆっくり旅して来ていいよ」と云われ、以前から予約していた台湾旅に出るべく羽田まで行きましたが、前泊先でキャンセル。そのまま東北新幹線で妻の病室に戻りました。私が突然戻って来たので涙目になっていた妻に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
    >
    > 驚いたのは、10月には仕事が出来るくらいまで回復したことと、4トラ重鎮で同じ市内に住む蔦之丞さんが妻の病室までお見舞いに来てくださったこと(私はまだお逢いしたことがないのに!)
    >
    > ご家族の大病・台湾・みちのくの南部人。今年は偶然にも同じ境遇に思えましたので、とりそぎ応援メッセージを届けさせていただきます。
    >
    > どうかお独りで抱えず、ご家族みんなでご主人様を支えて頂ければと存じます。
    >
    > forest


    forestさん、温かいメッセージありがとうございます。
    昨年の4月病気が見つかった時はすでに末期で膀胱、肺、肝臓へ転移がありました。

    夫は消化器専門の内科医なので、自分の状態はだれよりもよくわかる立場ですから、手術を選択した時は主治医を始めみんな驚いたものです。

    ただ、夫のような状態になると一つ癌をとっても次々と現れるというもぐらたたきだから、私のイメージだと体の中に種子をばらまいたような、お花ならきれいだけど癌細胞なので厄介です。

    昨年の11月から仕事に復帰して、今年の1月から抗がん剤の治療を選択して延命に努めています。

    だからって暗そうな家庭を想像してはいけませんよ。夫も私も覚悟をしているのでその分割り切って話ができます。

    私は努めて、それが数日後でも未来を語るようにしています。

    ちいちゃん
    >
    >
    2016年11月20日10時48分 返信する
  • 良かった!

    待ってました。
    あえて、こちらから連絡せずに大人しく待ってました。
    嬉しいです。
    2016年11月13日21時46分返信する 関連旅行記
  • お帰りなさい。

    ちいちゃんさん お久しぶりです。
    5か月の入院生活の看病お疲れ様でした。御主人も回復されたようで安心です。
    我々もいつ何時具合が悪くなるか解らない年代に成り、話す事は健康問題(体調)の話と近所の誰それが無くなったと言う話ばかりです。
    これから益々寒くなり、体調管理が大切なので、健康に留意され、楽しい旅行記をお願いします。

               【164-165】
    2016年11月13日15時06分返信する 関連旅行記

    RE: お帰りなさい。

    > ちいちゃんさん お久しぶりです。
    > 5か月の入院生活の看病お疲れ様でした。御主人も回復されたようで安心です。
    > 我々もいつ何時具合が悪くなるか解らない年代に成り、話す事は健康問題(体調)の話と近所の誰それが無くなったと言う話ばかりです。
    > これから益々寒くなり、体調管理が大切なので、健康に留意され、楽しい旅行記をお願いします。
    >
    >            【164-165】

    164-165さん、ありがとう
    実は夫は末期だったのであちこち大変な手術でした。今は抗がん剤の治療で定期的に医大に通っています。

    夫を連れての旅行は実に大変でした。何かをしてもらうのが日常になっている人なので。何度か本気で切れそうになりましたよ。

    あとどれくらいの時間が残されているかわかりませんが、神様がくれた時を大切に過ごしたいと思っています。

    ちいちゃん
    2016年11月13日19時41分 返信する

    RE: RE: お帰りなさい。

    ちいちゃん お早うございます。
    軽率に、回復されて良かったなんて言い、すみませんでした。
    心境を思う時、いかばかりかと悔やまれました。
    皆様の楽しそうな写真が良かったなあ、と単純に考えてしまいました。

             【164-165】
    2016年11月14日05時15分 返信する

    RE: RE: お帰りなさい。

    > > ちいちゃんさん お久しぶりです。
    > > 5か月の入院生活の看病お疲れ様でした。御主人も回復されたようで安心です。
    > > 我々もいつ何時具合が悪くなるか解らない年代に成り、話す事は健康問題(体調)の話と近所の誰それが無くなったと言う話ばかりです。
    > > これから益々寒くなり、体調管理が大切なので、健康に留意され、楽しい旅行記をお願いします。
    > >
    > >            【164-165】
    >
    > 164-165さん、ありがとう
    > 実は夫は末期だったのであちこち大変な手術でした。今は抗がん剤の治療で定期的に医大に通っています。
    >
    > 夫を連れての旅行は実に大変でした。何かをしてもらうのが日常になっている人なので。何度か本気で切れそうになりましたよ。
    >
    > あとどれくらいの時間が残されているかわかりませんが、神様がくれた時を大切に過ごしたいと思っています。
    >
    > ちいちゃん

    164-165さん

    うちのだありんは専門なので、余計な同情とか慰めがいらないのが救いです。
    だから私も診察室で主治医に「余命はどのくらいですか?」とか平気で聞いちゃいます。

    でもねやっぱり抱えているものが大きいのでfuzzさんや164-165さんのようになかなか4ト
    ラに訪問できないのがつらいところです。

    おひとり様修行とかしていたから罰があたったのかしらと自分を責めた時もありました。ほんのちょっとだけど。

    私にはストレスだけど、楽しい旅を計画して家族を大切にしたいと思っています。
    2016年11月14日15時11分 返信する
  • ずーっと気になってました・・・

    ちいちゃんさん、こんばんは。

    お久しぶりです。

    これを読まれるかどうかは分かりませんが、残したくて書き込んでます。

    忙しくしてナカナカちいちゃんさんのブログにお邪魔できずにいました。

    でも、ご主人の看病で盛岡に通っているという事までは知ってまして

    この年末に急に気になってこうして書き込んでいます。

    私、盛岡に引っ越してきました。

    ご主人の闘病に、ちいちゃんさんも一緒になって闘病しているのだと思います。

    私も今月初めに主人が医大に緊急手術&入院で毎日医大に通ってました。

    風邪をこじらせた結果なので、症状が良くなればその後は回復に向かうだけで

    今は自宅療養をしています。

    とてもちいちゃんさんの事が気になっています。

    またフォートラに帰って来てください。

    fuzz
    2015年12月30日20時31分返信する 関連旅行記

    RE: ずーっと気になってました・・・

    > ちいちゃんさん、こんばんは。
    >
    > お久しぶりです。
    >
    > これを読まれるかどうかは分かりませんが、残したくて書き込んでます。
    >
    > 忙しくしてナカナカちいちゃんさんのブログにお邪魔できずにいました。
    >
    > でも、ご主人の看病で盛岡に通っているという事までは知ってまして
    >
    > この年末に急に気になってこうして書き込んでいます。
    >
    > 私、盛岡に引っ越してきました。
    >
    > ご主人の闘病に、ちいちゃんさんも一緒になって闘病しているのだと思います。
    >
    > 私も今月初めに主人が医大に緊急手術&入院で毎日医大に通ってました。
    >
    > 風邪をこじらせた結果なので、症状が良くなればその後は回復に向かうだけで
    >
    > 今は自宅療養をしています。
    >
    > とてもちいちゃんさんの事が気になっています。
    >
    > またフォートラに帰って来てください。

    fuzz

    fuzzさん、ご連絡いただいていたのに気が付かず失礼いたしました。

    夫は3回の手術を経て今は抗がん剤の治療で定期的に医大に通っています。仕事はやめて

    のんびりダンスでも習おうかなと言っていたので、私一足先にダンスを習い始めたんだけ

    ど、退院したらさっさと復職しちゃいました。
                                         

    私自身は、今まで母の口座などを管理していた弟がなくなったので定期的に千葉県に通っ
     
    ています。母の強い希望なので。母は有料の老人ホームへ入所しているのでのんびり過ご

    しているのですが。

    4トラにアクセスすることもすっかりなくなりパスワードも忘れてしまいましたよ。

    先日、久しぶりにJALのホームページをのぞいて、ちょっと旅気分でした。

    旦那様すっかり良くなったことと思います。

    夫の場合はまさか自分に限ってという思い込みが病気を悪くしたので、ご自愛ください。


    ちいちゃん
    2016年11月13日19時35分 返信する
  • また会う日まで

    ちぃちゃんの旅行記当初からのファンだったので、しばらくお休みとのこと、寂しいです。祈りは強く多いほど伝わると信じています。10人力のちぃちゃん、それから子供だけで5人。みんな祈っています。神様に私達の祈りは伝わっているはず。
    2015年06月27日07時37分返信する 関連旅行記
  • 大変なことになっていますね。

    去年から、大変なことが続いていますね。
    心中、お察しいたします。
    詳しいことはわかりませんが、決意が感じられました。
    心に余裕を作って居られたら楽になれるのですが、難しいですね。

            【164-165】
    2015年06月19日18時31分返信する 関連旅行記
  • 続けて拝見しています。

    マンダリンオリエンタル全く知らないホテルでした。
    高級そうですね。ロビーの写真だけで想像できます。
    食事も良いので、食べて見たいです。

           【164-165】
    2015年06月14日18時46分返信する 関連旅行記
  • お久しぶりです。

    ちいちゃんさん こんばんは。お久しぶりです。
    結構忙しくて、ゆっくり旅行記を見る時間が無かったのですが、fuzzさんやちいちゃんさんの旅行記を暫くぶりで開くと、ちゃんと旅行されていました。バンコクへ行かれたのは予想外でした。関空から海外旅行も良いですね。伊丹から関空へ行くのにEチケットで無料と言うのは全く知りませんでした。旅行の幅が広がりました。JMBツアーで国内飛行機無料も最高ですね。
    有難うございます。
    アジア方面は未開発なので、参考にさせて頂きます。

    9月にアメリカ西部に行こうと思っています。

           【164-165】
    2015年06月14日18時33分返信する 関連旅行記
  • お疲れ様〜♪

    ちいちゃんさん、こんばんは。

    お忙しい中、旅行記を出されたのですね。

    私も身辺慌ただしくなってしまったのに、あさってから大阪入りです。

    初の大阪。

    楽しみで楽しみで!!

    下調べも時間がなくてUSJのハリーポッターのみ調べて終わりになりそうです。

    大阪から帰ったら引っ越し支度で旅行どころではなくなるでしょうから

    今のうちに楽しんできます(*^▽^*)

    また、ゆっくりとバンコク旅行にお邪魔しますね。

    かわいいお嬢さんと一緒で楽しい旅行だったでしょうね。

    本当に、ちいちゃんさんとこのお嬢はみなさんキュートなお嬢さんばかり。

    羨ましいです。

    fuzz
    2015年05月27日22時16分返信する 関連旅行記
  • 2014年マウラナニベイホテル&バンガロー ステイ編 & 機内食・ラウンジ ホノルル編

    ちいちゃんさん


    こんにちは

    この度はご訪問&ご投票頂きありがとうございました

    jalビジネス、ホテル共とても快適に過ごしてまいりました

    今度の4月からjalビジネスは新しい機材になるようなので、またハワイ島に行ってこようかと思っています(^^)



    チビはな
    2015年01月23日16時21分返信する

    RE: 2014年マウラナニベイホテル&バンガロー ステイ編 & 機内食・ラウンジ ホノルル編

    > ちいちゃんさん
    >
    >
    > こんにちは
    >
    > この度はご訪問&ご投票頂きありがとうございました
    >
    > jalビジネス、ホテル共とても快適に過ごしてまいりました
    >
    > 今度の4月からjalビジネスは新しい機材になるようなので、またハワイ島に行ってこようかと思っています(^^)
    >
    >
    >
    > チビはな


    チビはなさん、こちらこそ久しぶりにマウナラニベイの様子を見て懐かしい気持ちになりました。ありがとうございます。

    こちらに最後に泊まったのはもう4年以上前になるかしら。
    特にスピリチュアルなことに関心があるわけではないのですが、こちらの強いパワーは侮れません。運転していて、クイーンカアフマヌハイウェイから入ってしばらく走ると気が変わるのが私でもわかるくらいだから。

    ちょうど独立記念日の行事で、ホテルが会場になりホヌを海に帰すというハワイアンの古式にのっとった儀式が行われているのを見たことがありますが、暴れるホヌの様子がおかしくて笑いをこらえるのが大変でした。

    マウナラニベイは今日本の資本が入っているとか聞いたことがありますが、あののんびりした雰囲気はなくさないでほしいと願っています。
     
    ちいちゃん
    2015年01月23日20時34分 返信する

ちいちゃんさん

ちいちゃんさん 写真

12国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ちいちゃんさんにとって旅行とは

今の自分をを少しだけリセットするアイテムです。帰ってくるたびに、この生活が一番自分に合っていると実感できます。だから旅はプランを立てている時が一番。

自分を客観的にみた第一印象

大家族を支えるしっかり者。

大好きな場所

ハワイ島が好きだったんですが、今はパリにひかれます。

大好きな理由

ハワイ島の雄大さ。溶岩流の大地をまっすぐに走る道路。

行ってみたい場所

バルせロナからマヨルカ島へ。

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています