旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kinokkoさんのトラベラーページ

kinokkoさんのクチコミ(2ページ)全41件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 地元民の憩いの場

    投稿日 2013年01月20日

    ガディサール湖 ジャイサルメール

    総合評価:3.0

    現地で仲良くなったインド人たちに連れて行ってもらいました。
    少年たちは釣りをしていたり、砂漠に住む人々にとっては貴重な水場なのだと思いますが、正直日本人にとっては・・ただの貯水池といった印象です・・
    街の中心部から離れていますし、わざわざ訪れる必要はないかなと思います。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ピンク色の街のピンクのお城。

    投稿日 2013年01月20日

    シティ パレス ジャイプール

    総合評価:4.5

    ジャイプールはピンクの建物で溢れる街。なんでもマハラジャがピンク好きだったそうなのですが、このお城も鮮やかなピンクです。
    内部も豪華な造りで、装飾もきれいです。マハラジャの衣類なども展示されていて、見応えのあるスポットでした。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5

  • 巨大な日時計。

    投稿日 2013年01月20日

    ジャンタル マンタル (天文台) ジャイプール

    総合評価:4.0

    現代アートのような天文観測機器です。1つ1つはシンプルな作りに見えますが、これが時計としての機能はもちろん暦の制作の元にもなり、占星術にも使用したとのこと。
    それぞれの機器がかなり興味深く、是非訪れることをお勧めします。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 眺めが最高です!

    投稿日 2013年01月20日

    ジャイガール要塞 ジャイプール

    総合評価:4.0

    アンベール城からさらに登った高所に位置する要塞です。私はタクシーをチャーターして回りました。
    世界最大という大きい砲台がありましたが、それ以上にここからの眺めが印象的です。夏で暑い中回ってヘトヘトだったのですが、高いため若干涼しいことと、素晴らしい眺めによって暑さからのバテが緩和されました。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5

  • 千と千尋の世界。

    投稿日 2013年01月20日

    九分 九分

    総合評価:4.0

    私が行った時はあいにくの雨でしたが、千と千尋の舞台になったとも言われる階段街は、想像通り風情がありワクワクしました。
    狭い道の両側にお土産や食べ物やさんがあって楽しめます。また、カフェなどもあるので、散策の合間に休むのにぴったりです。
    今回は台北からの日帰りでしたが、雰囲気のよい宿もいくつか見かけたので、次回は泊まりがけでいきたいなと思っています。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • インドに教会が・・

    投稿日 2013年01月20日

    聖フランシス教会 コーチ

    総合評価:3.0

    インドと言えばヒンズー教の印象が強いと思うのですが、欧州との貿交易のあった南インドでは教会をよく見かけます。
    この教会にはヴァスコ・ダ・ガマのお墓があります。他に特に見所がある建物では無いので、通りがかりに立ち寄る程度で十分だと思います。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • 海沿いに並んでいます。

    投稿日 2013年01月19日

    チャイニーズ フィッシング ネット コーチ

    総合評価:3.0

    ボートでフォート・コーチンへ行くのであれば、ボートを降りてジェッティーから右方向へ進むと海沿いに並んでいます。
    海岸沿いにはお土産やさんやシーフードレストランが並んでいて、観光にぴったりです。何週かインドを旅していましたが、いわゆる観光土産でない可愛いものを売っているのはこの界隈のみで、とても楽しめました。女性にお勧めです。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • マハラジャの繁栄ぶりが窺えます

    投稿日 2013年01月19日

    アンベール城 ジャイプール

    総合評価:4.0

    市の中心部から10kmほど、市街地から離れた場所に突如現れます。入り口までへの坂は象に乗って登ることもでき、欧米人がたくさん乗っていました。歩いても問題なく登れる距離です。
    敷地内は広々としていて、街を臨むその場所に城を構えたマハラジャたちの当時の繁栄ぶりが想像できます。ジャイプールまで来たら足をのばして行く価値のあるところだと思います!

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • テーマパーク的観光名所

    投稿日 2013年01月19日

    タージ マハル アグラ

    総合評価:4.0

    いわずと知れた世界遺産。
    車を降りた瞬間、ものすごい数の客引きが集まってきました。世界各国を旅行しましたが、ここの客引きの強引さは指折りかも・・・。
    ゲートを入ると、タージマハルが目の前に現れます。外国人だけでなく、インド人の観光客でいっぱいですが、奥の川沿いは人が少なく、川の対岸を臨みながら悠久の歴史に浸るのにぴったりです。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • 自力で行くのは大変!

    投稿日 2013年01月19日

    ギザのピラミッド ギザ

    総合評価:4.0

    一人旅で行きました。節約旅行だったため、カイロから公共バスに乗りました。数字すらアラビア語で読めないため、なかなか大変でした。
    子供の頃から何度TV等で目にしたかわからないピラミッドが目の前にあるというのは、現実味がなく不思議な気持ちでしたが、迫力に感動しました。
    純粋に、死ぬまでに一度おとずれたほうがよい場所だと個人的には思います。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • インド最南端の岬

    投稿日 2013年01月19日

    コモリン岬 カーニャクマリ

    総合評価:4.0

    インド人の友人から勧められて行ってきました。
    インドの最南端、海から日が出、海に沈む、貴重な街です。
    同時に巡礼地でもあるので、インド中から人が集まってきて
    とても賑わっています。
    海は泳ぐような透明度はないですが、十分に入れるレベルです。
    是非、日の出とともに集まって来る人々と一緒に
    沐浴をしてみてください。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 童心を取り戻せる空間。

    投稿日 2013年01月19日

    三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館) 吉祥寺・三鷹

    総合評価:4.0

    初めて行きました。チケットは前売り制なのでご注意ください。
    アニメという印象からか子供向けかと思っていましたが、展示物は大人にとって十分に見応えのあるものでした。というより大人向けなので、同行者の中に小さな子供もいましたが、難しかったようですぐに飽きてしまっていました。
    猫バスの子供が遊ぶスペースもありますが、じっくり展示物を見たいのであれば大人だけのほうがいいですね。
    バスは三鷹駅から10分に1本運行しています。片道200円ですが、往復で買うと300円です。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 台北のナンバー1夜市!

    投稿日 2013年01月19日

    士林観光夜市 台北

    総合評価:4.0

    台北の夜市はいくつか行きましたが、観光で訪れて一番楽しめるのはココだと思います。規模が大きいことはもちろん、飲食店が多いので。(他はもっと地元の人が多く、生活用品などがメインであったりするので)
    さまざまな食べ物があるので是非いろいろと試してください。臭豆腐は名前のとおり臭いは強烈ですが、味はとても美味しいです。寒さで冷えていた身体が温まりました!

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 紅葉の時期はおすすめです。

    投稿日 2013年01月19日

    天城山 熱川温泉・北川温泉

    総合評価:4.0

    広範囲にわたって紅葉スポットがあり、ハイキングがてら散策するのに
    ぴったりです。
    紅葉の時期は駐車場も混み合うため、少し離れたところに車を止めて歩くことになりました。ひとつひとつのスポット間も離れているので、履きなれた靴をはいていくことをお勧めします。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 桜と菜の花が本当に美しい!

    投稿日 2013年01月19日

    大分川 大分市

    総合評価:5.0

    桜の季節を狙い訪れました。
    由布岳を背景に、桜のピンクと菜の花の黄色のコントラスト、
    絵葉書のように美しい風景でした。
    是非また見たい景色のひとつです。
    春に湯布院を訪れるのであれば、ちょっと足をのばしてみてください。

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • のどかな景色に癒されます。

    投稿日 2013年01月19日

    諏訪湖(長野県諏訪市) 諏訪

    総合評価:4.0

    盆地の中に位置する諏訪湖。
    山々に囲まれ、本当に景色のきれいな所でした。
    駅からは少し離れていますが、お城見学などをしながら
    散歩がてら諏訪湖まで歩くのも気持ちがよかったです。
    夏の花火大会は本当におすすめです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 地味ですが楽しい地獄湯めぐり!

    投稿日 2013年01月19日

    海地獄 別府温泉

    総合評価:4.0

    温泉目当てで別府を訪れた際、地獄湯めぐりをしました。
    正直、最初はちょっと地味かな・・と期待していなかったのですが、
    いざ行ってみるとグツグツ似詰まる地獄湯にびっくり。
    自然の驚異に見入ってしまいました。
    ぜひいろいろな湯をめぐってほしいです。おすすめです。

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • こんなに猿がいるとは・・

    投稿日 2013年01月19日

    高崎山自然動物園 大分市

    総合評価:4.0

    あまり期待せずに行ったのですが、はんぱない数の猿がいます・・!!親子猿が毛づくろいする様子がとても微笑ましく、見入ってしまいました。ただ、猿は狂暴です。小さい子供からは目を離さないように気をつけてください。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.0
    動物・展示物の充実度:
    4.0

  • 自然に癒されます。

    投稿日 2013年01月19日

    手賀沼公園 我孫子

    総合評価:3.5

    家から近いので、よく気分転換に訪れます。昔はよく家族でスワンボートに乗りました。芝生では子供たちがたくさん遊んでいて、子供連れの方にもお勧めです。最近は湖畔にも住宅が増えましたが、のどかさは残っています。夕日もきれいです。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    2.0

  • 海外旅行感×沖縄のよいとこどり!

    投稿日 2013年01月19日

    クラブメッド石垣島 石垣島

    総合評価:4.5

    クラブメッドといえば多国籍なジーオー。彼らとの交流が楽しみなリピーターです。ここ石垣島のジーオーショーは、沖縄の歌などもあり、絶妙なエスニックさがたまりません。海はもちろん綺麗で、シュノーケリングやカヤックも宿泊料金内で楽しめます。バイキング形式の食事も楽しみで、ついつい毎食食べ過ぎてしまいます・・

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

kinokkoさん

kinokkoさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    41

    5

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2004年10月14日登録)

    9,480アクセス

6国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

kinokkoさんにとって旅行とは

現実逃避!旅行中はもちろん、計画を立ててるときでも夢の中です☆

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています