旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sinoueさんのトラベラーページ

sinoueさんのクチコミ(2ページ)全28件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 鮨をお手軽につまむなら はなぜん

    投稿日 2011年08月01日

    はなぜん サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    大将は超江戸っ子で「べらんめぇ調」の話し振りですが、鮨への情熱とこだわりは人一倍。本格的な江戸前鮨をしたいそうですが、良くも悪しきもサンフランシスコに馴染むお料理の提供が存続の条件だそうです。
    小生は胃が調子悪くうどんにしましたが、やはり鮨屋は、にぎりが本命。地元の人の間では巻きがうまいと評判のお店です。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • がっつり朝食とりたいなら「シアーズ・ファイン・フード」

    投稿日 2011年08月01日

    シアーズ ファイン フード サンフランシスコ

    総合評価:4.5

    Swedish Pancakesは、商品名にThe World Famous って付け加える自信作みたい。確かにエッグスンシングスとは違った味覚ですが、とにかく美味。小さいながら18枚もあり、食べられそうにないと最初は思いますが、知らず知らずの間に完食してしまうから不思議。リンゴンベリージャムも試してください。がっつりおいしくいただける間違いないお店です。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • シスコで点心食べるなら Yank Sing

    投稿日 2011年07月28日

    ヤン シン (リンコン センター店) サンフランシスコ

    総合評価:4.5

    ヤン・シンはサンフランシスコに2店ありますが、リンカンセンターの方にいきました。
    フェリービルディングのフリーマケットに行った際に行きましたが、点心専門であれほどの集客力があるというのは、相当魅力があるお店ではないでしょうか。味は間違いないし、とにかく、暖かいものは暖かく、冷たいものは冷たくいただけました。特にビールなどが冷えていないところもあるよねぇ!チャオチェも忙しくこれどうですかって回ってきますので、頼み過ぎて高額にならないように注意が必要。一品一品のお値段もチャイナタウンに比べてそれなりに高く感じますが、味に免じてOKって思ってしまいます。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    フェリービルディングに行く機会があれば歩いてすぐです。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    若干高いと感じます。
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    チャイナタウンのお店に比べ断然きれい。清潔です。
    料理・味:
    4.5
    結構うまいです。何を食べてもはずれなし。

  • 地元客で賑わうイタリアン「スカラズ・ビストロ」

    投稿日 2011年07月27日

    スカラズ ビストロ サンフランシスコ

    総合評価:4.5

    Sears Fine Food のま向かえにあるスカラズ・ビストロ。本格的なイタリアンです。
    90%が地元客みたい。カジュアルな上に、何を頼んでもはずれはありません。
    小生たちがいただいた中では、ビーフカルパッチョとマルガリータは秀逸でした。
    フルコースにしなくても、食べたい物を食べるという雰囲気でOKです。
    何といっても気軽に食事ができ、雰囲気は最高です。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    ユニオンスクエアーから歩いて3分
    コストパフォーマンス:
    4.5
    それ相当です。
    サービス:
    4.5
    シェアーしてもらいたいと言えば気軽に応じてくれます。
    雰囲気:
    4.5
    イタリアンらしくワイワイガヤガヤしてますが、その雰囲気も気になりません。
    料理・味:
    4.5
    本格イタリアンで美味です。

  • 満足できるプライムリブ

    投稿日 2011年07月26日

    ハウス オブ プライム リブ サンフランシスコ

    総合評価:5.0

    予約していたにもかかわらず、ウエイティングバーで待ってほしいと言われる程、地元客に人気のレストラン。バーで待つ時間さえ、新鮮で楽しい時間を過ごせました。料理に対するパフォーマンスも凝っています。もちろんメイン料理のプライムリブはやわらかく、とても美味でした。
    また、ワイン好きにはたまらないほどその品々は充実しており、特筆すべきは、Opus oneがワイナリー直売価格に近いお値段でいただけます。ぜひ、ご賞味あれ。
    プライムリブの写真は、皆さん投稿されてますので、小生は、ワインの豊富さを実証する写真を掲載します。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,000円未満
    アクセス:
    4.0
    ミュニバスでは行きにくい。タクシーが必要
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    料理一品に対するパホーマンスが最高
    雰囲気:
    5.0
    ウエイティングバーが最高
    料理・味:
    5.0
    やわらかいお肉で、満足できます。

  • 観光拠点として立地最高のホテル

    投稿日 2011年07月26日

    Hotel Zelos San Francisco サンフランシスコ

    総合評価:4.5

    パウエルST又はケーブルカー乗り場まで徒歩1分 Fラインの乗車場まで30秒の立地抜群です。9階建てで5階から上がホテルになっています。
    建物自体は、クラッシックなたたづまいですが、ホテルの中は機能的です。フロントはこじんまりしていますが、その分、団体客がいませんので、落ち着きがあります。
    特に日本人客はほぼ皆無ですので、海外に来たーという実感を味わいたい人には最高。フロントもドアマンも陽気で親切です。
    レストラン「フィフスフロアー」は有名レストラン。ホテル内でマッサージも頼めます。
    もう一度泊まりたいホテルです。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    部屋の大きさに比較し、安く思います。
    サービス:
    5.0
    陽気でサービスのよいドアマン フロントも親身に応じてくれます。
    バスルーム:
    4.5
    可もなく、不可もなし
    ロケーション:
    5.0
    パウエルST1分 Fライン30秒 立地抜群です。
    客室:
    4.5
    9階に宿泊しましたが、かなり広いです。

  • 秀逸のフレンチ 出かけてみて!

    投稿日 2010年07月24日

    カフェ ミロ ホノルル

    総合評価:5.0

    ワイキキから車で12、3分、カイムキにある日本人シェフのフレンチレストランです。フレンチといってもカジュアルなスタイルでコース料理をとることができます。接客係の責任者の方も日本語が上手で、言葉の心配は不要です。日本人向けの料理の質とプライスで申し分ありません。

    旅行時期
    2010年07月
    一人当たり予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 機能的なホテル

    投稿日 2008年12月10日

    Sheraton Vancouver Wall Centre バンクーバー

    総合評価:3.0

    バラード通りに面しており、ロブソン通りまで徒歩5分。ロケーション抜群。サウスタワーに宿泊しましたが、スタイリッシュで窓も大きく眺めは最高。でも少しお部屋は狭いかも。お風呂は深く、日本人好み。
    フロントデスクは無愛想でマイナス評価。サウスタワーのロビーは狭し。全体的に可も無く不可も無し。

    旅行時期
    2008年07月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    3.0

sinoueさん

sinoueさん 写真

20国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

sinoueさんにとって旅行とは

旅行とは、と聞かれますと私は、仕事の息抜きと家族の融和と考えますね。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています