旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さんのトラベラーページ

聖さんのクチコミ全402件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • この膨れ上がった期待をどうしてくれよう

    投稿日 2022年04月30日

    えすと 城野店 小倉・北九州市中心部

    総合評価:3.0

    陸上自衛隊小倉駐屯地の分屯地だった城野分屯地跡地で
    近年、宅地分譲開発されつつエリアにあるカフェ・レストランです。
    JR城野駅の北側、お店周辺は「環境未来都市北九州市」のプロジェクトとして、ゼロ・カーボンを目指した先進の住宅街区であり、新築の家や整備された歩道・公園が並ぶまったりしたエリアでした。
    「スープカレーとステーキ・ハンバーグ」と店名前に看板を掲げていますが
    同じ小倉南区守恒にある系列店「ケーキショップえすと」から運ばれてきたケーキもテイクアウトできるとの事で行ってきました。
    が、店内の大きなショーケースはガラ空き∑(゚д゚lll)
    スタッフさんに聞くと今はもうプリンとシュークリームしか取り扱ってないそうです。
    入店前に見たお店の駐車場に止まってた営業車に描かれたピスタチオのケーキが美味しそうで期待していただけに、この落差をどうしてくれよう(;´д`)トホホ…

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • テイクアウトオンリー

    投稿日 2021年04月02日

    小倉 揚子江の豚まん 小倉駅前店 小倉・北九州市中心部

    総合評価:4.0

    小倉で有名な豚まんのお店です。
    玉ねぎの甘味も含んだ肉汁が溢れ易いので
    大きなサイズよりミニまんの方が食べやすいです。
    2021年3月現在はコロナ禍において食べ歩き(飛沫拡散)を抑制したいせいか、
    店頭でそのまま食べれる蒸したての温かいものは販売していません。
    もともと座席や飲食スペースのない路面店ですが、本当にテイクアウトオンリーの状況です。

    旅行時期
    2021年03月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 行列ができ…る…?

    投稿日 2021年03月21日

    シロヤベーカリー 小倉店 小倉・北九州市中心部

    総合評価:3.0

    小倉の有名パン屋さん
    ショーケース越しに欲しいパンをオーダーして店員さんに取って貰って会計という流れなのですが、
    人気店ゆえに店員さんを捕まえるタイミングのよさが必要。
    さながら、ひと昔前の漫画に出てくる学食人気パンの購買部競争の様相を呈している時も…
    2015年に博多に支店進出した頃に更にお客さんが増えて、
    きちんと順番に並ぶようになっていった
    +コロナ禍で足元に間隔を開けて待つよう目印が張られていた時期もあったと記憶しているのですが、
    2021年3月中旬行った時には、また元の木阿弥状態でした。

    パンの味は「滅茶苦茶おいしい!」とか「パンの概念が変わる」なんて方向性ではなく、
    どこか「ふと食べたくなる懐かしさ」を感じます。(スパンの長い謎の中毒性とも言う)

    旅行時期
    2021年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 面白空間

    投稿日 2021年03月07日

    小倉県庁跡 小倉・北九州市中心部

    総合評価:3.0

    勝山橋近く、国道199号線を挟んでリバーウォークの向かい側に
    こじんまりとしながらも趣のある擬洋風建築の建物が目をひきます。
    1890年に廃藩置県により出来た小倉県の県庁として建てられた建物です。
    1928年迄、同庁舎として使われた後、裁判所、警察署と転用、
    警察医から医師の岡田氏に譲渡され、2004年まで岡田医院として活用されていました。
    現在は貴重な文化財の姿を守ろうと建物を譲り受けた、
    服飾ブランド(株)聖林公司よって4年をかけてリフォームされ、
    「ブルーブルー小倉」というブティックになっていますが、
    病院時代の道具なども展示されています。
    なぜか東京製造の天然酵母のパンも販売していたりと
    建物の和洋折衷だけでなく中も渾然一体感を感じます。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • デパ地下グルメ

    投稿日 2021年03月04日

    果の菓 井筒屋小倉店 小倉・北九州市中心部

    総合評価:3.5

    鹿児島の建設用の機械工具の販売・修理や、耐震工事などを主な業務とする「株式会社わき」さんが手掛けるという一見異業種参入なドライフルーツのお店です。
    小倉の百貨店「井筒屋」地下での常設の売り場は2020年2月末頃で終わってしまいましたが、
    3~4ヶ月間隔で1週間くらい催事で購入でき、次にいつ売りにくるかもたいてい予告してくれます。
    ギトギトに蜜や砂糖をからめるのではなく、程よい甘さで仕上げられた柑橘類のドライフルーツがお気に入りで、
    催事になってからの方が「次に売りに来るまでの分」「今買わなきゃ!」みたいな気になって購入量が増えた気がします。

    ※いざとなれば通販でお取り寄せもできるんですけどね (;^_^A

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • ほどよくローカル

    投稿日 2021年03月04日

    隆勝堂 八女本店 八女・筑後

    総合評価:4.0

    福岡のばら撒き系土産と言えば
    明治30年創業の吉野堂のひよこ饅頭や
    明治38年創業でホワイトデーの仕掛人 石村萬盛堂の献上鶴の子
    昭和4年創業の明月堂の博多通りもん
    などが知名度が高いかと思われますが、
    せっかくのお茶所、八女市を訪れたのだからもうちょっと地域性のあるモノを…と選んだのが、大正13年創業の隆勝堂さんでした。
    自分用にも買ったのは八女伝統本玉露を使用した「茶霜露」と
    奥八女・星野の石臼挽き抹茶を贅沢に使った「よなわなダックワーズ」。
    どちらも茶の風味と苦みがきいて美味しかったです。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • プレミアムフレーバー同士で

    投稿日 2021年03月02日

    ViTO 天神西通り店 博多

    総合評価:3.5

    おやつ時に立ち寄りましたが、待たずに買えました。
    ピスタチオとあまおうのジェラートをダブルのカップで頂きました。
    ピスタチオをはじめとしていくつかプレミアムフレーバーに指定されているものは+100円かかります。
    その時食べたいと思ったフレーバーを選ぶのが一番だとは思いますが、
    ダブルやトリプルでひとつプレミアムフレーバーの品を選ぶと、
    相棒に他のプレミアムフレーバーを選んでも追加料金は+100円なのは変わらないので
    プレミアムフレーバー同士でオーダーした方が得した気分になります。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 鯛茶漬けのランチを頂きました

    投稿日 2021年03月02日

    割烹よし田 博多

    総合評価:4.0

    昭和38年の創業のお店で、壁などに年季を感じるものの、鯛茶漬けで有名なお店です。
    夏休み終盤、13:00頃に予約無しでの来店でしたが、並ばずに入れました。
    2階の畳座敷に案内され、座席は背の低い衝立で仕切られているものの、
    ほどよい盛況っぷりが見渡せました。
    お目当ての鯛茶漬けのランチはご飯がお櫃に入って出てきた時点で、
    雰囲気補正加算で美味しく感じました。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • コロナ禍で…

    投稿日 2021年02月25日

    いしむら 片野店 小倉・北九州市中心部

    総合評価:3.0

    バレンタインのお返しにマシュマロを…と
    ホワイトデーの仕掛人となった石村萬盛堂の支店です。
    片野店ではイートインスペースがあり、
    セルフコーヒー等が(常識の範囲内で)無料で頂けていたのですが、
    コロナ禍の中、久しぶりに苺大福を買いにいったら、
    イートインスペースは閉鎖されてはいないもののコーヒーは有料になってました。
    ちなみに苺大福は季節モノで通年売りはしてません。

    旅行時期
    2021年02月
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • スルーするには勿体無い教会

    投稿日 2021年02月24日

    サンタ カテリーナ ア マグナナポリ教会 ローマ

    総合評価:3.0

    トラヤヌスの市場に近く、
    教会前の環状交差点からだと
    民兵の塔を建築年代の違う鐘楼のように従えた姿を見せる教会です。
    主祭壇に掲げられた浮彫はマルタ出身で31歳で事故死したメルキオッレ・カッファ(Melchiorre・Cafà)作 『シエナの聖カタリナの法悦』
    ベルニーニ(享年81歳)ほどの長生きは無理でも、
    もっとローマに作品を残して欲しかった思わせる彫刻です。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0

  • クルティウス沼? 池?

    投稿日 2021年02月24日

    ラクス クルティウス ローマ

    総合評価:3.0

    フォカスの記念柱とバシリカ・ユリアの間に屋根付きで保護(?)された遺構があり、
    屋根の下には大理石が円形に配置されています。
    呼び名の由来は諸説あり、そのうちの一説が
    ローマ人VSサビニ人の戦時下において
    サビニ人の指揮官メッティウス・クルティウスが馬ごとこの沼にはまって
    ローマ側が優勢に転じた事からと言うもの。
    屋根付きの遺構の側には沼に足を取られたように前へつんのめった馬にのる騎馬兵の姿の描かれたレリーフが配置されており、
    これは1553年に発見された物のレプリカで、
    オリジナルはカピトリーニ美術館に収蔵されているそうです。
    レプリカのレリーフが野ざらしなのはわかるとして、
    円形の遺構が屋根付きなのはフォロ・ロマーノ内の他の遺構と何の差なのか…?

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0

  • ボルゲーゼ家所縁の?

    投稿日 2021年02月23日

    カシーノ デッラウローラ パッラヴィチーニ宮 ローマ

    総合評価:3.0

    「Casino」は王侯貴族が所有していた社交用、娯楽用の別荘とか離れの意。
      
    「Aurora」はギリシャ神話の曙の女神の事で、
    屋敷内の天井画にアウローラ(曙)に導かれ、チャリオットを駆る太陽神アポロンが描かれており、「アウローラ」(グイド・レーニ作1612-1614年)と通称されていることから。
      
    「Pallavicini」は現在の所有者パッラヴィチーニ家を指していて、
    もともと1611年に建築が計画された時は時の教皇パウルス5世の甥シピオーネ・ボルゲーゼ枢機卿の指示によるものでした。
    (ボルケーゼ美術館もこのシピオーネ・ボルゲーゼ枢機卿が夏の別荘として建てたもの)
    先述したように今はパッラヴィチーニ家のプライベートな所有なせいか、
    はたまた大統領官邸のすぐ傍という立地による警備的な問題か、
    一般公開は毎月1日のみで件の天井画等内部も撮影禁止になっています。
    個人の関心の差によりますが、見学日程のあわせずらさを考えると観光的な優先度は低めスポットかなと思いました。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0

  • 空き地に建てたわけじゃないのがわかる

    投稿日 2021年02月23日

    ポルタ マッジョーレ地下聖堂 ローマ

    総合評価:3.0

    1917年にサンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂の地下に古代ローマの遺跡が発見され、現在有料で公開されています。 
    352年8月5日の夜、時の教皇リベリウスの夢に聖母マリアがあらわれ
    「雪の降ったところに教会を建てよ」と告げ、
    真夏であったにもかかわらずエスクィリーノの丘の上へ雪が降った事から、
    この地に建てられたとされるサンタ・マリア・マッジョーレ(聖母マリアの聖堂)教会。
    教会建立時点で既に昔話すぎてピンときませんが、
    紀元前のカエサルの時代に人口増加によりフォロ・ロマーノが手狭となりフォーリ・インペリアーリへと拡張をはじめた事を鑑みれば、
    4世紀ともなれば既にこの丘にも古代ローマの街が構築されて、教会を建てるにあたって空き地ではなかったのがうかがえます。
    サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂は古代キュベレ神の神殿があった場所に築かれたとも言われていますが、地下聖堂で公開されている部分は紀元前1世紀~1世紀の上~中流階級の住居跡とみられています。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • イタリア語がわからなくても

    投稿日 2021年02月12日

    サンタ マリア マッジョーレ博物館 ローマ

    総合評価:3.0

    博物館と地下の遺跡部分はイタリア語ガイド付きのツアー(有料)での見学となります。
    展示された聖遺物や高位聖職者の法衣は有料・無料で公開する基準は何をもってされるのか謎だなぁと思いつつ、
    ガイドさんの時間的拘束費だけでも(5ユーロ)ペイできるよなぁと。
    個人的には18世紀に付け足されたファサードの奥(2階バルコニー部分)の
    この大聖堂がこの地に建てられる事となった逸話である「雪の聖母の伝説」を描いた13世紀のモザイク壁画とべルニーニの螺旋階段だけで
    イタリア語がわからなくても有料分の価値があると思いました。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0

  • また違った見方

    投稿日 2021年02月12日

    キーツ シェリー記念館 ローマ

    総合評価:3.0

    英国詩人ジョン・キーツが結核で終焉を迎えるまで暮らし、
    その死後は友人の詩人パーシー・ビッシュ・シェリーが住んだといわれ、
    今は2人の遺品を展示する記念館として公開されています。 
    場所は『ローマの休日』でおなじみのスペイン階段の脇にあります。

    『ローマの休日』作中で新聞記者のジョーが(まだアン王女だと気づかず)身なりの良い若い女が酔っ払って道ばたで寝込んでいる事に放ってもおけず、
    自室に連れ帰り長椅子で寝るよう言う場面。
    アン王女は“Arethusa”の詩の一節をそらんじ、キーツの作だと言い張り、ジョーはシェリーの作だと返します。 
    そして一晩あけて、二人はスペイン階段で(偶然を装った)再会をするわけです。

    未成年の頃に初めて『ローマの休日』を見た時は
    お話しの大筋は追えても、
    エスプリに富んだやりとりをしているであろう場面は"なんか洒落た事言い合ってるんだろうな"程度でスルーした場面が多々ありましたが(今でもあるけど…)、
    今回のローマ訪問前に映画を改めて見直したら、
    キーツとシェリーで引き合いに出たのも意味があったんだなと思いました。

    ちなみに記念館の窓からはスペイン階段がまた違った角度から見る事ができます。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0

  • ティベレ川氾濫の痕

    投稿日 2021年01月07日

    サンロッコ教会 (ローマ) ローマ

    総合評価:3.0

    この教会は1499年に隣接していた病院の礼拝堂として教皇アレクサンデル6世によって設立され、何度かティベレ川の氾濫の被害を受け、現存のファザードは1832年に建てられました。
    教会南側の外壁に水位を測るレリーフ取り付けられているのが印象的でしたが、
    これは1821年以来のモノで、一番酷い被害はそれ以前の1598年の時のものだそうです。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0

  • フィウミチーノ空港

    投稿日 2020年12月23日

    フィウミチーノ空港 ローマ

    総合評価:3.0

    個人的にはレオナルド・ダ・ヴィンチ国際空港と言うよりは
    空港コードがFCOなのでフィウミチーノ(市にある)空港の名で認識しているのだけれど、
    発音するとなるとウフィツィ美術館と並んで読みづらさを感じる空港です。
    ハイブランドの免税店に興味はないのでスルーしましたが、
    Baciのチョコや如何にもなイタリアの観光名所が描かれたグッズ等は市中の店の方が安かった印象。
    あと化粧品コーナーでの買い物でインク汚れのある20ユーロ紙幣で支払おうとしたら受け取り拒否されて、仕方なくクレジットカードで決済する羽目になりました。


    旅行時期
    2019年01月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の充実度:
    3.0

  • 盛り付けが微妙だった

    投稿日 2020年12月22日

    ヴェンキ (フィウミチーノ空港店) ローマ

    総合評価:3.0

    1878年トリノにチョコレートショップとして開業した老舗の支店がローマ空港内にもありました。
    ユーロ圏への旅行はまだまだ訪れる機会があるだろうと思っていたので
    日本国内では日本円へと再両替しづらいユーロ硬貨(今はポケットチェンジで電子マネーにもできますし)を無理に使いきる必要はないと思いつつも、
    小銭消費もかねてジェラートを頂きました。
    国内外にかかわらず各ジェラート店比較用に固定のピスタチオと
    チョコレート有名店と言う事でティラミスのフレーバーを注文。
    後で考えたらトリノでカカオ不足から発祥したジャンドゥーヤチョコの歴史を考えれば
    ヘイゼルナッツ系を頼めばよかったかも。
    味は悪くはなかったけれど、ピスタチオに関しては突出した良さはなかったかなと。
    何よりイタリア国内の他店と比べても盛り付け方が雑で味わう余裕がなかったと言うか…
    普通、下から上に向けて円錐形に盛ってくれるのが自然じゃないかと思うんですが
    上から下に向けて仕上げられてしまい、
    (しかもこう言う時に限ってカップではなくコーンで注文)
    写真を撮る前に垂れ落ちそうな部分を食べざるえをえない状態で渡されました。
    なんか、混んでもなかったのに店員の態度も微妙だった気が…

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    2.5
    品揃え:
    4.0

  • プッチ祭壇画(パラ・プッチ)

    投稿日 2020年06月30日

    サン ミケーレ ヴィスドミニ教会 フィレンツェ

    総合評価:3.0

    フィリピーノ・リッピが葬られた教会との事ですが、
    お墓ではなく、没後500年記念事業で2004年につけられたプレートがあるだけとの事だったので、スルーするつもりでしたが、
    散策で歩き疲れたので座りたくもあり、休憩もかねて寄ってみました。
    教会内が薄暗めだったせいかデジカメ撮影は概ね失敗していた事に現地で気付かなかったのは疲れの為か…

    教会内にあるパラ・プッチは
    フィレンツェ市行政長官だったフランチェスコ・ディ・ジョヴァンニ・プッチの依頼により、
    ポントルモの手で1518年に制作されたたもの。
    ヴァザーリによって「この画家の最も成功した作品」と高く評価されたそうです。
    因みに教会斜め向かいには
    1559年、ドゥオモからサンティッシマ・アンヌンツィアータ教会へ向かうコジモ1世を火縄銃で狙うと言う謀反を企て、未遂に終わった事件の舞台となったプッチ家の屋敷のひとつがあります。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • 地面が濡れていてもかまわず踏み絵詐欺

    投稿日 2020年06月30日

    ドゥオーモ広場 (プラート) フィレンツェ

    総合評価:3.0

    広場では雨あがりで地面がまだ湿っていると言うのに
    イタリア縁の絵画や景色が書かれた絵を紙1枚ペラのまま直に並べる光景が見られました。
    "踏み絵詐欺"をするにしてもこんな状況で「(踏んで)絵を汚したから買いとれ」と言われても、
    最初から汚れてたと反論の余地を与えているだけなのでは…と思わずにいられませんでした。
    そもそも手口を知っていれば無視に限ります。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5

さん

聖さん 写真

7国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

聖さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています

京都 |

福岡 |

宮崎 |

沖縄 |