旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ガリゾーさんのトラベラーページ

ガリゾーさんのクチコミ(7ページ)全4,979件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 山城屋 本店

    投稿日 2023年11月03日

    山城屋 本店 奥多摩

    総合評価:4.0

    最寄り駅はJR青梅線の奥多摩駅です。
    奥多摩駅から南方面に進み昭和橋を超えた少し先の右手にこちらの山城屋 本店はあります。
    こちらはワサビを使用したお土産店です。
    生わさびを買おうと立ち寄りましたが、ワサビ漬け、ワサビ入りのもろみ味噌を購入しました。
    試食もできたので好みの味のワサビ漬けを購入することができました。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 一石山神社

    投稿日 2023年11月03日

    一石山神社 奥多摩

    総合評価:3.5

    最寄り駅はJR青梅線の奥多摩駅です。
    駅からすごく遠くバスがあるようですが自家用車での来訪が便利です。
    駐車場から日原鍾乳洞に向かう途中にこちらの一石山神社はありました。
    神社自体はひっそりとした感じです。
    神社の裏手に広がる石山が見事で、この石山があるから一石山神社という名前なのかと一人で納得してしまいました。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    1.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 日原渓谷

    投稿日 2023年11月03日

    日原渓谷 奥多摩

    総合評価:3.5

    最寄り駅はJR青梅線の奥多摩駅です。
    奥多摩駅から日原鍾乳洞に向かう途中に流れる渓谷が日原渓谷です。
    川の途中には管理釣り場もあります。
    日原鍾乳洞手前にある分岐のところには釣り人用に開放している駐車場もありました。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    1.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 氷川渓谷

    投稿日 2023年11月03日

    氷川渓谷 奥多摩

    総合評価:4.0

    最寄り駅はJR青梅線の奥多摩駅です。
    多摩川の支流である日原川が氷川渓谷と呼ぶようです。
    駅からは距離的にはすごく近いですが、川はかなり下の方を流れており下に降りるのはそれなりに大変です。
    遊歩道もあり川沿いを散策することも可能です。
    水は非常にきれいで透明度は高く渓流のような感じです。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 日原鍾乳洞

    投稿日 2023年11月03日

    日原鍾乳洞 奥多摩

    総合評価:5.0

    最寄り駅はJR青梅線の奥多摩駅です。
    駅からすごく遠くバスがあるようですが自家用車での来訪が便利です。
    途中の道も狭いところもありすれ違いに注意が必要な場所が何か所もありました。
    駐車場は無料ですが日原鍾乳洞は有料で確か800円です。
    JAFの割引が利用で600円で拝観できました。
    鍾乳洞はひんやりとしていて自然のクーラーがかかっている感じです。
    中は想像以上に広くて見どころが沢山ありです。
    アクセスは大変ですが一見の価値あります。
    言葉で表すが困難なので画像沢山アップします。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    1.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 北氷川橋

    投稿日 2023年11月03日

    北氷川橋 奥多摩

    総合評価:3.5

    最寄り駅はJR青梅線の奥多摩駅です。
    駅から北側に進んでいくと多摩川の支流である日原川に架かる橋があり、その橋がこちらの北氷川橋です。
    眼下に広がる日原川の景色は非常に良かったです。
    川から橋までかなりの高さがあり圧倒されました。
    上流右手に大きななセメント工場がありこちらのデカさにも圧倒されました。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 白丸湖

    投稿日 2023年11月03日

    白丸湖 奥多摩

    総合評価:4.0

    最寄り駅はJR青梅線の鳩ノ巣駅か白丸駅です。
    ちょうど2つの駅の中間くらいの場所にあります。
    無料の駐車場もありますので車での来訪も便利です。
    白丸ダムの多摩川の上流部分の水がせき止められていて湖のような感じになっていました。
    水は非常にきれいで透明度は高いと思います。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 白丸ダム

    投稿日 2023年11月03日

    白丸ダム 奥多摩

    総合評価:4.0

    最寄り駅はJR青梅線の鳩ノ巣駅か白丸駅です。
    ちょうど2つの駅の中間くらいの場所にあります。
    無料の駐車場もありますので車での来訪も便利です。
    階段を下りていくとダムにアクセスできます。
    ダムとしては小さめですが、高さはあり上から見る景色は迫力ありました。
    エコっと白丸という施設でダムカードをいただきました。
    60周年の限定カードもいただけたのでラッキーでした。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 白丸ダム魚道

    投稿日 2023年11月03日

    白丸ダム魚道 奥多摩

    総合評価:4.5

    最寄り駅はJR青梅線の鳩ノ巣駅か白丸駅です。
    ちょうど2つの駅の中間くらいの場所にあります。
    無料の駐車場もありますので車での来訪も便利です。
    白丸ダム魚道は無料で見学ができます。
    らせん状の階段を下りていくと地下に魚道があります。
    白丸ダムで遮断されていましたがこの魚道で魚が行き来できるようになったとのこと。
    魚道のプールのところでは魚を見ることもできました。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 鳩ノ巣渓谷

    投稿日 2023年11月03日

    鳩ノ巣渓谷 奥多摩

    総合評価:4.0

    最寄り駅はJR青梅線の鳩ノ巣駅です。
    駅からのアクセスは非常に良いです。
    鳩ノ巣駅近辺の多摩川を鳩ノ巣渓谷と呼ぶようです。
    川幅は狭く渓流のような感じで非常に迫力がありました。
    川の水は非常にきれいで東京の景色ではないと感じると思います。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 旧稲葉家住宅

    投稿日 2023年11月03日

    旧稲葉家住宅 青梅

    総合評価:3.5

    最寄り駅はJR青梅線の青梅駅です。
    駅から奥多摩方面に進んでいき青梅街道沿い右手にこちらの旧稲葉家住宅はあります。
    旧稲葉家住宅は江戸時代に青梅宿の町年寄を勤めた稲葉家の旧宅だそうです。
    建物は古さを感じさせますが、それほど昔のものとは感じさせないくらいよく管理されている感じがしました。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • お伊勢の森神明社

    投稿日 2023年11月03日

    お伊勢の森神明社 福生・武蔵村山

    総合評価:3.5

    最寄り駅は多摩モノレールの上北台駅です。
    駅からは少し離れています。
    こちらは新青梅街道沿いにある神社です。
    大通りの喧騒とはアンマッチな落ち着いた感じがある神社です。
    お伊勢の森の名前の通り大きな樹木が森のような感じでした。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 多摩湖

    投稿日 2023年11月03日

    多摩湖 東久留米・清瀬

    総合評価:3.5

    最寄り駅は西武多摩線の多摩湖駅です。
    志村けんさんが昔歌っていた東村山音頭に庭先ゃ多摩湖という歌詞で出てくる大きな湖です。
    水がめとのことで水もそれほど汚くはない感じでした。
    堰堤側は金網があり湖のほとりには行けないようになっていました。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 都立狭山公園

    投稿日 2023年11月03日

    狭山丘陵の都立公園「狭山公園」 東久留米・清瀬

    総合評価:4.0

    最寄り駅は西武多摩線の多摩湖か武蔵大和駅です。
    多摩湖の東側に位置しており、二駅の間がすべて公園の敷地となっておりとても大きな公園です。
    木々がとても多い印象で、てっきり埼玉県だと思っていましたが名前の通り東京都にある公園でした。
    自然がいっぱいで気持ちの良い公園です。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 佐倉ふるさと広場

    投稿日 2023年11月03日

    佐倉ふるさと広場 佐倉・四街道

    総合評価:4.0

    最寄り駅は京成電鉄の京成臼井駅ですが駅からは少し離れています。
    印旛沼の西部調整池に流れる鹿島川の河口のところにこちらの佐倉ふるさと広場はあります。
    駐車場は鹿島川沿いにありました。
    サイクリングロードもあります。
    大きな風車が見ごたえありました。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 成田市さくらの山

    投稿日 2023年11月03日

    成田市さくらの山 成田

    総合評価:4.0

    最寄り駅は京成電鉄の京成成田駅だと思いますが駅からはかなり離れています。
    成田空港の敷地の北西側に位置しています。
    空の駅の駐車場を利用できました。
    こちらの成田市さくらの山ですが、名前の通り小高い山になっていて桜の木もたくさんありました。
    桜の時期にまた訪れたいです。
    飛行機の離発着陸を見れるのでも有名です。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ひこうきの丘

    投稿日 2023年11月03日

    ひこうきの丘 八街・富里

    総合評価:4.0

    最寄り駅は芝山鉄道線の芝山千代田駅です。
    駅からはとても離れておりほとんどの方が車で来訪しています。
    こちらは近くにあるさくらの丘と同じように飛行機が見える公園のような場所です。
    芝生のエリアが多いのでシートを引いてゆっくりと飛行機の旅立つ姿を眺めることができました。
    ハート形のモニュメントがとても可愛らしかったです。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 道の駅 風和里しばやま

    投稿日 2023年11月03日

    道の駅 風和里しばやま 八街・富里

    総合評価:4.0

    最寄り駅は芝山鉄道線の芝山千代田駅です。
    駅からはとても離れておりほとんどの方が車で来訪しています。
    風和里しばやまは、芝山はにわ道沿いにある道の駅です。
    野菜などの直売所もありますが、姉妹店の空の駅の方が品数が多いように感じました。
    お昼時の訪問だったためかお総菜コーナーがとても賑わっていました。

    旅行時期
    2023年09月
    お土産の品数:
    4.0

  • 空の駅 風和里しばやま

    投稿日 2023年11月03日

    空の駅 風和里しばやま 八街・富里

    総合評価:4.0

    最寄り駅は芝山鉄道線の芝山千代田駅です。
    駅からは少し離れておりほとんどの方が車で来訪しています。
    駐車場はさほど大きくはないので大変込み合っていました。
    空の駅という名の通り頭上飛行機を見ることができて訪れた日は離陸した飛行機をたくさん見ることができました。
    かなりの轟音で迫力ありました。
    売店は新鮮野菜が豊富でしかも安かったです。
    隣接しているレストランを利用しましたが野菜中心のビュッフェでとても美味しかったです。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 酒々井パーキングエリア

    投稿日 2023年11月03日

    酒々井パーキングエリア 佐倉・四街道

    総合評価:3.5

    東関東自動車道の佐倉ICと酒々井ICの間にあるパーキングエリアです。
    今回は下り車線のパーキングエリアを利用しました。
    パーキングエリアとしてはそれほど大きくはありません。
    スタバが入っているのはありがたかったです。
    ガソリンスタンドもありますが、施設のある駐車場からは見ることができず、本線に入るために進んでいく先にありました。

    旅行時期
    2023年09月
    お土産の品数:
    3.5

ガリゾーさん

ガリゾーさん 写真

0国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ガリゾーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています