旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヒデさんのトラベラーページ

ヒデさんのクチコミ(15ページ)全330件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 真冬の殺生石

    投稿日 2014年09月06日

    殺生石 那須

    総合評価:3.5

    殺生石には何度も訪れていますが、冬は初めて訪れました。殺生石というと硫黄の煙をモクモクとあげたものをイメージしますが、真冬のそれは全く違った様子を呈していました。観光客もほとんどなく、ゆっくりと楽しむことができてこの季節もお勧めです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 白河の関?

    投稿日 2014年09月06日

    白河関跡 白河

    総合評価:3.5

    有名な白河の関ですので、ずっと一度は行ってみたいと思っていました。テレビの旅番組で取り上げられていたのを見て、思い切って行ってみましたが、少々拍子抜けといった感じてした。ここは奥の細道でも有名で芭蕉の句が残されています。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 奥の細道

    投稿日 2014年09月02日

    芭蕉の館 大田原・黒羽・那珂川

    総合評価:4.0

    テレビの旅番組でタレントがこの場所を訪れていました。この番組を見るまで身近にこんな良い場所があることを知りませんでした。ここに行くと「奥の細道」の雰囲気に触れることができます。次回は、展示物をじっくりとみてみたいと思います。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • お湯の質がつるつるで最高です

    投稿日 2014年09月02日

    佐久山温泉きみのゆ 大田原・黒羽・那珂川

    総合評価:5.0

    とにかく、つるつるのお湯の質が最高です。温泉にはいろいろな泉質がありますがこの地域のそれは、つるつるのお湯です。肌はすべすべになるし、体全体が温まり最高です。自宅の近くにこんな良い温泉があって手軽に入浴できることは幸せです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 塩原温泉の歴史がわかります

    投稿日 2014年09月02日

    湯っ歩の里 塩原温泉郷

    総合評価:4.0

    塩原渓谷を歩いていてここを見つけ立ち寄りました。開湯1200年の塩原温泉の歴史がわかります。今回は時間の関係で足湯にはつかりませんでしたが、足湯の施設としてはとても大規模す。次回訪れるときはぜひ足湯につかりたいと思います。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 快適に過ごさせてもらいました

    投稿日 2014年09月01日

    鬼怒川温泉ホテル 鬼怒川温泉

    総合評価:4.0

    母親と二人で利用しました。まず温泉ですが、肌優しい泉質でとても気持ちよかったです。さすが鬼怒川温泉です。次に食事ですが、いろいろな種類の料理がありどれもおいしくお腹いっぱいいただきました。客室も清潔で申し分ありませんでした。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • ビジネスの拠点に最適

    投稿日 2014年09月01日

    チサンホテル宇都宮 宇都宮

    総合評価:4.0

    仕事の出張の際、利用しました。まず立地ですが、JR宇都宮駅の目の前ということで非常に便利です。客室は非常に清潔で備付品もしっかり整っていて快適にくつろぐことができます。出張の際はまた利用したいと思います。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • おしゃれなホテルです

    投稿日 2014年09月01日

    クロスホテル札幌 札幌

    総合評価:4.5

    夫婦二人で利用しました。札幌駅に近く立地的も便利であり、また、とにかくお洒落なシティホテルです。客室はきれいで備付品の充実度も抜群です。そして何より、最上階にあるお風呂が最高です。見晴らしもよいし、癒されました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5

  • 日本三大名瀑

    投稿日 2014年08月31日

    袋田の滝 大子・袋田温泉

    総合評価:5.0

    華厳の滝、那智の滝と並ぶ日本三大名瀑の一つです。久しぶり見ましたが相変わらず圧巻でした。それと以前にはなかった新たな観瀑台が設けられこれまでと違った滝の風景を見ることができるようになりました。また、別の季節に訪れたいと思います。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 道東観光の拠点

    投稿日 2014年08月31日

    釧路空港(たんちょう釧路空港) 釧路

    総合評価:4.0

    夏休みの道東旅行の際、利用しました。夏期のみ大阪からの便があり大変便利でした。地方空港の中では設備の充実度では群を抜いているのではないでしょうか。来年の夏もぜひこの空港を利用して道東を満喫したいと思います。

    旅行時期
    2014年08月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の充実度:
    4.0

  • 癒されました

    投稿日 2014年08月31日

    TAOYA那須塩原 塩原温泉郷

    総合評価:4.0

    一人旅で利用させてもらいました。まず、お風呂ですがさすが塩原温泉です。泉質が最高でした。次に客室ですが、とても清潔でいろいろと行き届いた最高の部屋でした。最後に食事ですが、とてもおいしかったです。質量ともに申し分ありませんでした。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 一人旅にお手頃

    投稿日 2014年08月26日

    大江戸温泉物語 那須塩原温泉 ホテルニュー塩原 塩原温泉郷

    総合評価:3.0

    一人旅におすすめのホテルです。まず風呂ですが、塩原温泉のお湯は最高ですし、このホテルの設備も最高でした。食事はバイキングでしたが、料金が料金なのでしょうがないとおもいますが、残念でした。特に楽しみにしていたアユの塩焼きにはがっかりでした。ただ、コストパフォーマンス的にはまずまずです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • お手頃なホテルです

    投稿日 2014年08月31日

    ビジネスホテル にし那須 西那須野

    総合評価:3.0

    帰省の際に2連泊させてもらいました。ここは家庭的で気軽に泊れ、とても寛げました。朝食つきプランでしたが、朝食はやはり家庭的でとてもおいしかったです。また帰省する際にぜひ利用させていただきたいと思います。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • アットホームな旅館です

    投稿日 2014年08月31日

    ホテルタマノ 大田原・黒羽・那珂川

    総合評価:3.0

    帰省の際に素泊まりのプランを利用しました。これといった特徴はありませんでしたが、
    アットホームな感じで、快適にすごすことができました。帰省の際には、今度はぜひ食事つきのプランで利用させてもらおうと思います。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 鄙びた温泉です

    投稿日 2014年08月31日

    老神温泉 伍楼閣 老神温泉

    総合評価:3.0

    栃木県の日光からつながる日本ロマンチック街道をして、老神温泉のこの宿に泊まりました。落ち着いた感じの温泉です。温泉も客室もまずまずでした。食事は部屋でいただきましたが、大変おいしかったです。今度はここを拠点に尾瀬に足を延ばしたいと思います。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • お手頃です

    投稿日 2014年08月31日

    伊東園ホテルニューさくら 鬼怒川温泉

    総合評価:3.0

    夕食は飲み放題つきのバイキング形式、朝食もバイキング形式でした。お風呂はもちろん温泉で泉質もよくくつろぐことができました。部屋は金額なりの部屋でしたが、清潔でした。総合的には、お手頃で値打ちのあるプランだったと思います。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • ワンランク上のビジネスホテルです

    投稿日 2014年08月31日

    ホテルルートイン西那須野 西那須野

    総合評価:4.0

    この界隈ではワンランク上のビジネスホテルです。客室はきれいで備品などの備付も行き届いています。そして何よりも大浴場があるのがよく、足を延ばし手は入れるのでとても寛げます。無料の朝食が付いているのも嬉しいです。

    旅行時期
    2012年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • コストパフォーマンスがよいです

    投稿日 2014年08月31日

    ゆとりろ洞爺湖 洞爺(とうや)湖

    総合評価:4.0

    北海道旅行時の拠点として利用しました。洞爺湖畔に立地していて非常に便利ですし、料理もお風呂も値段の割にまずまずで、コストパフォーマンスに優れていると思います。また、ぜひ利用させていただきたいと思います。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 立地が良いです

    投稿日 2014年08月31日

    狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX 札幌

    総合評価:4.0

    夏休みの北海道旅行の際の拠点として利用しました。狸小路のど真ん中ですので、すすきのに出るにも非常に便利でした。でもこのホテルの最大の魅力は大浴場です。ゆっくりと足を延ばしてはいれるので旅の疲れをほぐすことができます。おすすめのホテルです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • カニが最高でした

    投稿日 2014年08月31日

    かに本陣 友愛荘 網走

    総合評価:4.0

    友人4人で流氷観光に行った際には、利用させていただきました。値段が安かったので、あまり期待していませんでしたが、良い意味で裏切られました。お風呂もまずまずでしたし、何よりカニ料理が素晴らしく、量も多く食べきれないほどでした。良い思い出なりました。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

ヒデさん

ヒデさん 写真

0国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ヒデさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています