旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

フェチッチさんのトラベラーページ

フェチッチさんのクチコミ(3ページ)全66件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ちょっと泳ぎにピッタリ!

    投稿日 2015年04月04日

    波の上ビーチ 那覇

    総合評価:3.5

    県庁前から、徒歩20分と聞きたので海を見に行きました。
    暑い中、徒歩20分はキツイ距離。
    実際はもう少しかかった気がするので、バスかタクシーがおすすめ。
    ビーチはこじんまりしてますが、透明度も高く、トイレもあるので、構えずにチョット泳ぎに最適です。
    ビーチの目の前に道路が通ってるので、眺めは残念ですが気軽にいけるビーチです。

    旅行時期
    2015年04月

  • 守礼門から徒歩6分

    投稿日 2015年04月04日

    玉陵 那覇

    総合評価:3.0

    守礼門から真っ直ぐ下り、信号を渡り4分。
    世界遺産の玉陵。
    券売所の地下には資料館があります。
    玉陵自体は10分位で見学できてしまう為、殆ど人がいませんでした。
    玉陵の知識を入れてから見学した方が良いと思います。

    旅行時期
    2015年04月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 出汁が絶品です。

    投稿日 2015年04月04日

    首里そば 那覇

    総合評価:3.5

    11時30分開店で平日11時に1番乗りで到着。
    駐車場は6台なので、歩いて来る方も多く開店前には駐車場も満車になり20人位の行列ができました。
    首里そばの中500円を注文。
    出汁がやさしくとても美味しいです。
    そばはコシがあり、見た目干しうどんに似ています。
    汁が麺に絡まないので、私には少し食べずらかった。
    麺が多く、食べても減らない。
    腹八分目で美味しい余韻を残すには、小でも良いと思います。
    暑い中、首里城から徒歩で来るには、少し大変かと思いました。

    旅行時期
    2015年04月

  • 6分間隔のゆいレール

    投稿日 2015年04月04日

    ゆいレール 那覇

    総合評価:5.0

    空港から首里までのモノレール。
    今回の利用駅は県庁前でした。
    260円です。
    改札で切符のバーコードをかざし入ります。降車の時もバーコードをかざして通り、使用済み切符の回収箱の設置もあります。
    運行は6分間隔だったので、ストレスなく利用できて良かったです。
    那覇付近は渋滞が多いように感じたので、空港からはモノレールがおすすめです。

    旅行時期
    2015年04月

  • お店ギッシリ!!

    投稿日 2015年04月04日

    第一牧志公設市場 那覇

    総合評価:3.5

    市場通りは、お店がところ狭しと並んでいます。アメ横のイメージ。
    民芸品や食材などが豊富です。
    サトウキビも売っており.ジュースにするか、子供はそのままかじりながら、歩いている子が結構いました。
    サーターアンダギーも揚げたてが売っており、キャラメル味などの変わり種もありました。
    食べ歩きしながら、楽しく買い物ができます。

    旅行時期
    2015年04月

  • 行列でも回転が速い!

    投稿日 2015年04月04日

    ジャッキー ステーキハウス 那覇

    総合評価:4.0

    平日、夜19時30分位に行きました。
    車の行列と人混みが見え、何だろうと進んでみるとジャッキーステーキハウスでした。
    店内に入り、名前を書くとナント30番目⁉?諦めて帰ろうと思いつつ、待っていると1時間ちょっとで案内されました。
    テンダーロンステーキのサイズに迷い、Mにしてアイスティーを注文。
    ミディアムレアで肉は柔らかく、ジューシー。本当は片面が生のレアが名物だと後日、那覇の方にききました。
    サイズはSでも良かった感じですが、なんとか完食できました。ガーリックバターをお願いすると、バターしかないとの事。頼めると聞いてきたけれど無いようでした。
    お店もお客様を待たせないよう、しっかりと仕切っているので、ありがたいです。肉も美味しく、また行きたいです。

    旅行時期
    2015年04月

  • 宿泊して絶対後悔しないと思う、快適ホテル!

    投稿日 2015年04月04日

    ホテル ロコア ナハ 那覇

    総合評価:4.5

    口コミからこのホテルに決めました。
    今回はシングルユースでしたが、ベッドも部屋も広く、その上清潔で、若干潔癖な私でも全て合格!!
    目の前は沖縄県庁!!
    道路側でも車の騒音がしないくらい防音もしっかりしてありました。
    国際通り入口ですし、モノレールの県庁前駅は目の前という絶好の立地!!
    しかも1Fは24Hファミマあり!
    フロントでもいろいろ質問しましたが、待たせることなく地図を出し、丁寧に案内してくれて親切でした。物腰も柔らかく、きちんとした礼儀があったので非常に気持ちがよかった。
    一番気に入ったのが、空気清浄機つきの加湿器があったこと。利用者の事を考えた配慮がなされていると感じることがいくつかあった。
    朝食も評判だけあって美味しかった。
    また利用したいと思う良いホテルでした。

    旅行時期
    2015年04月

  • solde中は大混雑( ̄◇ ̄;)

    投稿日 2015年03月15日

    ギャラリー ラファイエット百貨店 (パリ オスマン本店) パリ

    総合評価:3.5

    1月のsolde真っ只中に本館とグルメ館aに行きました。本館のガラス天井はとても美しくて圧巻です。行った時は大混雑で、天井写真を撮るのにもひと苦労でした。シャネルも入場制限で長蛇の列!諦めてグルメ館へ行きましたが、商品はボンマルシェの方が充実してました。

    旅行時期
    2015年01月

  • 夜間開館が便利でした!!

    投稿日 2015年03月15日

    ルーヴル美術館 パリ

    総合評価:4.0

    火曜日・金曜日は21時45分まで開館しているので、昼間は買い物や夕方閉館してしまう観光名所へ行き、夕方ホテルでゆっくりしてから出かけられます。
    夜間は館内も空いていて快適。鑑賞後はディナーへ行くなど効率的に動けるのでオススメです!

    旅行時期
    2015年01月

  • シードルが絶品でした!

    投稿日 2015年03月15日

    オーベルジュ サン ピエール (レストラン) モンサンミッシェル

    総合評価:4.0

    モンサンミッシェルで、ふわふわオムレツと言えば違うお店が有名ですが、こちらのお店は以前、テレビでお薦めなお店として紹介されていたので利用しました。
    オムレツは思ったよりふわふわ感はありませんでしたが、味は淡白で量も丁度よく美味しくいただきました。
    シードルで有名な地方名だけあって、シードルは絶品です!日本で飲んでいたシードルとは全然違いました。濃厚でコクがありびっくりするほど美味しかったです。
    お店で食事をした後も、いつでもトイレを快く貸してくれたので助かりました。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 滞在中の食事、迷った時はここで!!

    投稿日 2015年03月15日

    レオン ド ブリュッセル (サンジェルマン店) パリ

    総合評価:4.0

    パリ滞在中、食事はどこへ行こうかと迷った時にはここがおススメです!
    私は一人旅のディナーで利用しました。
    一人で入店しても全く問題ない雰囲気で、良い席に案内してもらえました。
    口コミで量が多いと書いてあり、一人でも大丈夫かと心配でしたが、頑張れば一人でも完食できる量です。
    食事中も、店員さんが「おいしい?」「楽しんでる?」等と声をかけてくれて、一人客への配慮もあり安心して食事ができました。
    次回もまた利用したいと思います。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • こじんまりしてるお店

    投稿日 2015年02月28日

    ラデュレ (ボナパルト店) パリ

    総合評価:3.0

    小物を買おうと思い立ち寄りましたが、肝心な小物は高いところにディスプレイされ、見づらかったです。
    店員さんに頼む気にもなれず店を後にしました。
    店自体はこじまりしており、空いているのでマカロンを買うならここはおすすめです。
    シャンゼリゼ店よりは、ゆっくとマカロンを選び、落ち着いて買うことができますよ。
    サロンは利用しませんでしたが、外からは混んでる様子がうかがえました。

    旅行時期
    2015年01月

  • とても混雑している

    投稿日 2015年02月06日

    ラデュレ (パリ シャンゼリゼ店) パリ

    総合評価:3.5

    小物が欲しくてポナパルト店へ行ったところ、品数も少なく商品も見づらく断念。シャンゼリゼ店は商品も充実してると聞き、期待して行ったがマカロンを買う人で店内は行列。店員さんも慌ただしく必死の形相。不慣れな店員さんもちらほらいて、バッグやキャンドルを買うのもひと苦労。
    小物類の品揃えはざっと見て、どこの店舗も一緒だった。空港のラデュレはとても空いていて、手にとってゆっくりチョイス出来るので、小物を買うときにはこちらの方がオススメです。

    旅行時期
    2015年01月

  • 快適な滞在が出来ます!

    投稿日 2015年02月06日

    シェラトン ワイキキ ホノルル

    総合評価:5.0

    初渡ハで一人旅。とにかく癒しの旅にしたくてホテルは厳選し、フォートラの口コミを信じてシェラトンにしました。パーシャルオーシャンビューの部屋でツインルーム。眺めもよくベッドも大きくて部屋も広い!
    とても清潔で快適ですし、観光にも便利で間違いなし!

    旅行時期
    2013年09月

  • 安全でした

    投稿日 2015年02月06日

    RER (高速郊外鉄道) パリ

    総合評価:3.5

    RERは治安が悪いと聞き、心配していましたが問題ありませんでした。
    8時過ぎに電車に乗り、ベルサイユ宮殿へ向かいましたが、とても空いていて良かったです。
    帰りは11時台の電車でしたが、空いていて駅員による切符の確認がありました。
    この時、他の外国人の男性が切符を所持していなかったのか駅員と揉めており、ちょっと怖かったです。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    4.0

  • もう少し活気があるとよかった

    投稿日 2015年02月08日

    新潟県瀬波温泉 大観荘 せなみの湯 瀬波温泉

    総合評価:3.0

    ホテルの方は皆親切でした。
    可愛らしい浴衣が用意されており、選んだものの帯が結べない。帯の結び方の説明もありましたが、馴染みのない者には難しい。しばし格闘したけれど諦めて簡易的なリボン結びに。折角浴衣があるのに綺麗に着れず残念。最初は着付けてくれるサービスがあると親切だと思った。
    また、担当の仲居さんは若くて慣れてないのか、何を聞いても満足に答えられず、アレ???という感じ。滞在中は逆にこちらがその仲居さんに気をつかった。
    露天風呂は夕日がバッチリ見えて素敵です。
    温泉宿で女将の挨拶がなかったのも残念でした。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    2.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 行くなら11時前後がBest!!

    投稿日 2015年02月06日

    シティファルマ パリ

    総合評価:4.0

    買い物リストを握りしめ10時30分位にいざ入店!
    店内は自分を含めて5人位。商品がぎっしりで通路が狭い。片手にiPhoneやリストを持ち、もう片方の手には店の大きなカゴを握りしめ、皆買い物に必死!!
    開店と同時など、あまり早い時間に行くと、商品の補充作業がされておらず人気商品などは前日の完売のまま。店員さんに聞いても、補充するまでは在庫なし!!と一刀両断!!
    大人気のメルビータのアルガンオイルはそのパターン。しかも補充すると瞬く間に無くなっていき、帰る頃には残り1つになっていた。人気商品を買い逃さない為にも11時前後が狙い目だと思われます。
    店内が狭く混雑しているので、ゆっくり見て選ぶことが困難です。
    買いたいものは予めピックアップしていくべし!

    旅行時期
    2015年01月

  • 必ず一度は食べるべき!期待を裏切らない美味です。

    投稿日 2015年02月08日

    ヘンリーズ プレイス (高橋果実店) ホノルル

    総合評価:4.5

    そんなにアイスが好きではない私。
    人気なのでとりあえず行ってみることに。ライチとマンゴーを買い友人とシェアしました。一口口に入れた瞬間、一斉においし~!!本当にマンゴーを食べてるかのような美味しさです。
    アイスが苦手な方にもぜひおすすめです。
    一個が大きいので、半分食べてホテルの冷凍庫で保存し、後日また食べましたが風味も損なわれず残りも美味しくいただきました。
    ハワイへ行ったら必ず行きます。

    旅行時期
    2014年01月

  • 1人でも気軽に入れます

    投稿日 2015年02月08日

    イケブクロ ラ・ベットラ・ダ・オチアイ 池袋

    総合評価:4.0

    先日、初めて行ってみました。
    平日の13時過ぎで5人待ちで15分くらいで入店できました。
    お店の方にオーダーの相談をしたところ、とてもスムーズにアドバイスしていただき食事が楽しみになりました。
    食事を楽しむ為には、こういう会話も楽しみの一つとしてる私にとっては大切なこと。
    今回は人気のうにのパスタにしました。濃厚クリームにうにがたくさん入っています。癖もなく、しつこくないのでクリーム系が苦手の私でも美味しくいただけました。
    前菜の盛り合わせも、美味しかった!
    また行きたいと思います。

    旅行時期
    2015年02月

  • 悪質タクシーにご注意!

    投稿日 2015年02月07日

    タクシー ハノイ

    総合評価:1.0

    夜ホテルまで帰ろうと思い、安全と聞いていたタクシーに乗車しました。
    滞在3日目位だったので、ホテルまでの道のりは大体把握していました。しかし、そろそろ着く頃と思い外を見ると人通りも少なく、全く知らない景色が・・・。おかしいと思い、ホテルの場所をもう一度伝えるもこれでいいとの一点張り。
    危険を察知した為、降りると伝えても全く取り合ってもらえませんでした。
    皆で負けじと必死に止まれ!!を繰り返しやっと停車。
    飛び出すように降りると、運転手も降りてきて、唾を吐かれました。
    悪質な偽タクシーだったのかもしれません。
    女性4人だったので、まだ良かったのですが、これがもし一人だったらと思うと恐ろしいです。

    旅行時期
    2012年06月

フェチッチさん

フェチッチさん 写真

4国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

フェチッチさんにとって旅行とは

最高のパートナー(≧∇≦)
たくさん幸せを運んでくれて、私が私らしく、いつも元気でいられます!
♪───O(≧∇≦)O────♪

元気のない時にはそっと寄り添い、優しく癒してくれるのでたまりません
♪( ´▽`)

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

海、パリ 他

大好きな理由

海は大好きなサーフィンができるし、元気がもらえる。
上手い下手は関係なし!
楽しければいい^ ^

Parisは、違う世界にtripしたような感覚に浸るのにぴったりな場所。

妄想trip好き

行ってみたい場所

南イタリア、ウユニ塩湖、フィンランド、エジプト、ドバイ、NY、バリ

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています

茨城 |

群馬 |

東京 |

新潟 |

沖縄 |