旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

エリネットさんのトラベラーページ

エリネットさんのクチコミ(9ページ)全671件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 人気のデパ地下

    投稿日 2020年03月31日

    ロッテ百貨店 明洞本店地下食品街 ソウル

    総合評価:4.0

    日本と同じく普通の人気デパ地下です。
    活気があります。
    夕方以降はお惣菜等の食品がセールになります。
    韓国ではおなじみの1+1や2+1です。
    そんなにたくさんはいらないのに…
    と思いながらも店員さんに乗せられて買ってしまいます。
    どのお店も美味しいです。

    旅行時期
    2020年01月

  • ハッピーアワーのあるホテル

    投稿日 2020年03月31日

    ホテル 呉竹荘 仁寺洞 ソウル

    総合評価:4.5

    駅からはすぐです。
    他の方の口コミにもありましたが確かに入り口はわかりずらいです。
    でも事前に調べておけば大丈夫。
    部屋は普通のビジネスホテル。
    でも、お値段を考えれば十分かと。
    地下に大浴場があります。
    朝食は500円で追加可能です。
    バイキングでおかずが並びます。
    外に出ることを考えれば500円で食後のコーヒーまで飲めるのは良いかと思います。
    夕方6時から8時まではハッピーアワーでアルコールドリンクが1杯無料でいただけます。

    旅行時期
    2020年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    大浴場があります。
    ロケーション:
    5.0
    駅からすぐ、仁寺洞もすぐ。
    客室:
    4.0
    普通のビジネスホテル

  • お肉が美味しい!サービスのケランチムとキムチチゲも最高!

    投稿日 2020年03月26日

    豊年チッ ソウル

    総合評価:5.0

    鍾路のお気に入りの焼肉屋さんです。
    煙もくもくのおじさん向けと思いましたが、意外とカップルや女性も多く来店しています。
    お勧めはモクサル。
    豚の首の部分のお肉とか。
    サムギョプサルより油が少なくてあっさりとしています。
    服に匂いが付くので大きなビニール袋が用意されています。
    それにコート等を入れます。
    注文すると野菜は無料です。
    そして、このお店のすごいところは「ケランチム(韓国風茶わん蒸し)とキムチチゲが無料サービスで付いてきます。
    これだけでも十分なくらいです。
    そしてどちらも美味しい。
    鍾路に行ったらまた行きたいお店です。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    鍾路の焼肉通りにあります。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    最高!
    サービス:
    4.0
    店員さんは忙しそう!でも親切です。
    雰囲気:
    4.0
    地元の焼肉屋さん
    料理・味:
    5.0

  • 半分のパンゲタンがあるのが嬉しい。

    投稿日 2020年03月16日

    長寿元祖韓方参鶏湯 ソウル

    総合評価:4.0

    韓国に来ると必ず一度は食べる参鶏湯。
    ホテルの近くにないかとグーグル検索で出てきたこちらのお店へ。
    お店はビルの2階で、ものすごくわかりにくいです。
    多分気づかずに通り過ぎてしまいそうな雰囲気。
    普通は漢字で「参鶏湯」と記載があったり、
    鶏の絵が看板にあるのですが、どちらも無し。
    ハングル表記だけなので、完全に地元の方向け?
    でも、味は美味しいです。
    韓方参鶏湯の半身をいただいました。
    とても体によさそうな味です。
    一羽の参鶏湯だと多くて、いつも完食することが出来ないので
    これはありがたい!
    半分でももち米がたくさん入っているので
    お腹いっぱいになりました。
    キムチとカクテキも瓶で出てきます。
    こちらも美味しかったです。
    次回からも仁寺洞に行った時には是非行きたいお店となりました。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    入り口がわかりずらいです。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    美味しい♪

  • 静かなゲイソンビレッジにある、落ち着いたお店

    投稿日 2020年03月13日

    タムモア バンコク

    総合評価:4.5

    2回目の来店です。
    前回は主人と2人で来たのであまり食べれませんでしたが、
    今回は6人での来店。
    お料理はどれも美味しいです。
    タイ料理を中心にベトナム?等のアジアン料理ですが
    一皿の量が多いので皆でシェアしていただくのがお勧めです。
    味付けも、辛すぎずどれも日本人好みだと思います。
    落ち着いた店構えなのに、お値段はとてもリーズナブル。
    また機会があれば利用したいです。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    ゲイソンビレッジにあります。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    最高~!
    サービス:
    4.5
    日本人割引で10%OFFにしていただきました。
    雰囲気:
    4.5
    静かで落ち着いてsyくじが出来ます。
    料理・味:
    4.5
    とっても美味しいです。

  • 何でも揃う大型スーパー

    投稿日 2020年03月03日

    ビッグC (ラチャダムリ店) バンコク

    総合評価:4.0

    いつも人でいっぱいの大型スーパー。
    地元の方にも観光客にも人気です。
    夕方に行くとレジが大行列なので、朝に行きましたが
    今回はコロナウィルスの影響で人が少なくてすいていました。

    何でも揃います。
    お土産用のお菓子や調味料をいつもここで購入します。
    今年からはレジ袋が廃止になったので、行かれる際はエコバッグ必須です。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    駅すぐではないですが、プラチナムへ行く途中。
    お買い得度:
    4.0
    安いと思います。
    サービス:
    3.5
    こんなもんでしょう。
    品揃え:
    4.0
    バラマキ土産の宝庫!

  • アットホームな雰囲気。朝食付きの小さなホテル。

    投稿日 2020年03月03日

    アフロディーテ イン ホテル バンコク

    総合評価:4.5

    最寄り駅はBTSの「チットロム」になります。
    少し歩きますが、R-WALKという屋根付きの高架歩道でつながっています。
    ただ、ここに宿泊すると、ほとんど徒歩圏で過ごしてしまうのであまり交通機関は利用しません。
    すぐ近くに大型スーパーのBIG-Cがあり、プラチナムファッションモールや市場もすぐ。
    荷物置いたらまたお出かけ、というスタイルで過ごせます。
    道路の向こうは伊勢丹やセントラルワールドという最高の立地です。

    ホテル自体は規模は小さいですが、それがかえってアットホームな雰囲気で良いと思います。
    皆さん親切で、すぐに顔を覚えてくれて何かと親身にお世話をしていただけます。
    日本人としてはバスタブが欲しいところですが、料金を考えたら贅沢は言えません。
    部屋は道路側は明るいですが、裏側になると壁?なのか暗いです。
    朝食は選択可能なので連泊しても大丈夫。
    お買い物中心の時にはまた利用したいです。

    旅行時期
    2020年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    朝食付きでこのお値段は納得。
    サービス:
    5.0
    スタッフが皆親切。
    バスルーム:
    3.0
    バスタブはなく、シャワーブースのみ。
    ロケーション:
    5.0
    お買い物女子には最高!!
    客室:
    4.0
    裏側の部屋は暗いです。

  • 真っ赤な可愛いモノレールがシンボル。

    投稿日 2019年11月17日

    草梁イバグギル 釜山

    総合評価:4.5

    坂道の多い不便な場所に住んでいる住民達の為に無料のエレベーター?モノレールが出来ました。
    元々は地元の方たちの為でしたが、その可愛らしさと景色の素晴らしさから観光地として脚光を浴びた場所です。
    イバグギルとは「物語の路」とでもいうのでしょうか、どこか懐かしい雰囲気があります。
    ものすごい急こう配を登っていくモノレールはスリル満点です。
    横にある階段もかなりの勾配です。
    上にある展望台からは釜山港が見渡せます。

    旅行時期
    2019年10月

  • 釜山国際映画祭のメイン会場

    投稿日 2019年11月17日

    映画の殿堂 釜山

    総合評価:4.0

    釜山国際映画祭のメイン会場となる場所です。
    開幕式、閉幕式の会場となります。
    多分、韓国一大きな野外劇場だと思います。
    今年からオープントークや舞台挨拶の会場ともなりました。
    収容人員がとても多くて着席できるので良いのですが
    昨年までの海雲台のリゾート感がなくなってしまったのが残念でした。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ビールフェアのバイキングで利用

    投稿日 2019年08月28日

    レストラン ロレーヌ 大阪城・京橋

    総合評価:3.5

    ビールフェアでバイイングでした。
    ビアカクテル等の種類が豊富にありました。
    赤ワインの味は、いまいち。
    白のほうが美味しいです。
    ウォッカベースの瓶入りカクテルが美味しくて、こちらはお替りしました。
    お料理も普通のホテルバイキングという感じでしょうか。
    デザートの種類が豊富なのはよかったです。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    京橋駅からすぐです。
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • お手軽タイ料理カフェ

    投稿日 2019年08月10日

    Air Space バンコク

    総合評価:4.0

    イーティゴ(eatigo)のクーポン利用で半額でした。
    お店は明るいカフェ風で雰囲気いいです。
    店員さんが親切でお料理やデザートも迷ってると相談に乗ってくれました。
    シーフードたっぷりのトムヤムクンが美味しかったです。
    また、最後に注文したデザートはかなりのボリュームでした。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    セントラルワールドのGROOVEにあります。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    eatigo(イーティゴ)クーポンで半額でした!
    サービス:
    4.0
    店員さんが新設
    雰囲気:
    4.5
    明るいカフェ風
    料理・味:
    4.0

  • インスタ映えドリンクが豊富。お料理も美味しい。

    投稿日 2019年08月06日

    スペイン料理&バル ローザ・ローハ キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.5

    友人がお得なプランで誘ってくれました。
    ちょうど3人だったので一つずつ別の種類を選べました。
    お肉が柔らかくて美味しかったです。
    カクテルもインスタ映えしそうな感じのものが取り揃えてあり女子会にはぴったりですね。
    セットにはデザートも付いていたので満足感も十分です。
    デザートもおまけではなくちゃんとしたサイズでかなり食べごたえがありました。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    ルクアにあります。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 大阪名物と言えば!

    投稿日 2019年08月06日

    鶴橋風月 梅田お初天神通り店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    お初天神通りの入り口にあります。
    大阪と言えばお好み焼きですね。
    観光客というよりも地元の方でにぎわっている感じです。
    お好み焼き目の前で店員さんが仕上げまですべて焼いてくれます。
    店内は広くはありませんが回転が速いので比較的すぐに座れます。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    信号からすぐ見えます。
    サービス:
    4.0
    仕上げまですべてお任せで焼いてくれます。
    料理・味:
    4.0
    美味しい。
    観光客向け度:
    4.5

  • サラダ、パンが食べ放題。

    投稿日 2019年08月06日

    ナポリの食堂 アルバータ アルバータ 大阪マルビル店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.5

    友人とのランチで利用しました。
    サラダとパンが食べ放題でした。
    品数も多くて満足できます。
    メインはパスタ等も選択できますが、パンが食べたかったのでお肉のメインディッシュにしました。
    かなりボリュームがあって、お腹がいっぱいになりました。
    クーポン持参でデザートがサービスになったのが嬉しいです。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    マルビルの地下にあります。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • LCC利用はこちらから。

    投稿日 2019年08月06日

    ドンムアン空港 (DMK) バンコク

    総合評価:4.0

    LCC利用はほとんどドンムアンとなります。
    こちらの方が小さいので動きやすいです。
    小さいですが、必要な施設はほとんど揃っていると思います。
    ただ、市内へのアクセスがもう少しよくなるとよいのですが…
    現在はバスかタクシー利用となります。

    旅行時期
    2019年07月
    アクセス:
    3.5
    市内への交通がもう少しよくなると嬉しいのですが。
    人混みの少なさ:
    4.0
    いつも多いです。
    施設の充実度:
    4.0
    まずまず。

  • まるでスーパー銭湯。帰国日の過ごし方としてもお勧めです。

    投稿日 2019年08月06日

    湯の森 バンコク

    総合評価:4.5

    帰国便が深夜なので、最終日はのんびりしようと思ってやってきました。
    JCBカードで15%オフになります。
    まるで日本のスーパー銭湯です。
    一応温泉となっていますが、どこかから運んでくるようです。
    館内はどこまでも日本風です。
    中庭があって、クーラーの効いた休憩室は畳の上にソファ。
    テレビは日本語。
    お風呂はスーパー銭湯並みに色々とありました。
    館内着は浴衣です。
    マッサージをおねがいしましたが、とても丁寧でリラックスできました。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    ちょっとわかりにくいです。
    施設の快適度:
    4.0
    タイで温泉に入れるとは!

  • セントラルワールドのレストラン街

    投稿日 2019年08月06日

    グルーブ アット セントラルワールド バンコク

    総合評価:4.0

    セントラルワールドにあるオフィスビルに併設されています。
    サラリーマンやOLの方の利用も多く、ランチタイムは混んでいます。
    また、会社帰りにちょっと飲んで帰るという感じで日本風の居酒屋さんもあります。
    どこもおしゃれな感じでよかったです。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    セントラルワールドにあります。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    美味しいお店がそろっています。

  • プラトゥーナム近くを流れる運河

    投稿日 2019年08月06日

    セーンセープ運河 バンコク

    総合評価:4.0

    プラトゥーナム近くを流れる運河です。
    運河というとイメージが良いですが、イメージはジャングルクルーズです。
    BTSや地下鉄の無い場所を流れていますので、ここを通行するボートを利用して通勤通学をしている地元の方も多いです。
    また、カオサンへ行くのにも利用できます。
    日没で終了です。
    ただ、川は汚いですので覚悟して。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ボートは安くて便利
    景観:
    4.0
    のどか。
    人混みの少なさ:
    3.5
    人多いです。

  • まるで日本のデパ地下。

    投稿日 2019年08月06日

    サイアム高島屋 バンコク

    総合評価:4.0

    新しくできたショッピングモールのアイコンサイアム内にできています。
    日本の高島屋です。
    食料品売り場はまるで日本のデパ地下?と見間違うような感じです。
    ただし、お値段は高めです。
    でも、とても人気の様でとても賑わっていました。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    アイコンサイアム内にあります。
    サービス:
    4.0

  • 新しくできた巨大ショッピングモール。

    投稿日 2019年08月06日

    アイコンサイアム バンコク

    総合評価:4.0

    BTSのサバーンタクシン駅から無料のシャトルボートが出ています。
    対岸へ渡るだけなのですぐに到着します。
    新しく出来たモールで中はとても広いです。
    奥には高島屋もありました。
    夜になると噴水ショーが開催されます。
    まわりの夜景をバックに開催されるショーはとても綺麗です。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    無料のシャトルボートがあります。
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

エリネットさん

エリネットさん 写真

6国・地域渡航

13都道府県訪問

エリネットさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています