旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

dennyさんのトラベラーページ

dennyさんのクチコミ(9ページ)全184件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 海辺でのんびり

    投稿日 2012年06月15日

    オスロ市庁舎 オスロ

    総合評価:4.0

    海辺のフィヨルドをバックに市庁舎を見ながらのんびりと夕方を過ごしました。市庁舎付近は少し歩くとデパートがあったり、トラムに乗れたり便利な場所にあるのでちょっと立ち寄るという感覚で行くことができます。オスロ市街地を回っていると自然と到着します。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 美術館併設のカフェがおすすめ

    投稿日 2012年06月15日

    ムンク美術館 オスロ

    総合評価:4.0

    宿泊ホテルから歩いて行ける距離だったのでお散歩がてら行ってきました。周りは緑の多い公園が広がっていて公園以外も全体的にとてもいい雰囲気です。子供連れの人たちがピクニックをしていたり。美術館に併設されているカフェではムンクの叫びのモチーフのチョコが置かれたケーキが食べられます。ちょっと一息にいいです。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • ムンク美術館の近くのおすすめホテル

    投稿日 2012年06月15日

    ベスト ウエスタン カンペン ホテル オスロ

    総合評価:4.5

    ホテルのお部屋は文句なしの快適なお部屋でした。値段の割に広く清潔で新しい(2009年)。宿泊費が安かったのとチェーンホテルという安心感で選びましたがオスロの駅からホテルまでのタクシー代が高く、結局トータルで考えるとお得だったのかと思いますが、物価の高いオスロで朝食が付いていたのが助かりましたし、お部屋の感じなどを考慮するととてもよかったです。立地も周りには民家や公園が広がり気持ちのいい朝を迎えられました。

    旅行時期
    2009年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    5.0

  • おしゃれ&最後のお買いものスポット

    投稿日 2012年06月15日

    ヘルシンキヴァンター国際空港 (HEL) ヘルシンキ

    総合評価:4.5

    旅の中心地として往路復路ともにヘルシンキの空港を利用しました。施設自体もきれいなうえに、そこまで大きな空港ではないのでわかりやすく便利です。食事をするところはあまりなかったような覚えがあります。ただ、免税店がわりと充実していたので最後の買い足しにマリメッコやムーミングッズ、陶器等を買いました。おかげで機内持ち込みが両手にいっぱいでしたが・・・。コンパクトなのに満足な空港です。

    旅行時期
    2009年08月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 市街地の憩いの場&お買いものスポット

    投稿日 2012年06月15日

    エスプラナーディ通り ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    ヘルシンキ市街地の憩いの場です。街の中心に公園が長く通っているような感じです。近くには北欧食器や雑貨、マリメッコなどいろいろなお店があり立ち寄りながらブラブラするのにちょうどいいです。また、ホテルやレストランも多いので夕食もおしゃれに頂けるお店がたくさんあったように思います。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 真夏(8月)でも長袖は必須です

    投稿日 2012年06月15日

    ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    その年によるのかもしれませんが、8月にフィンランド~ノルウェーに行ったので薄手の長袖と半袖を中心に重ね着等を考えて洋服を持っていきましたが、ずっと寒くて結局半袖一枚になれたのは2日間くらいの日中の数時間だけで他は唯一持っていたずっと厚手の長袖を毎日来ていました。厚手の長袖も1枚揃えておくと安心です。

    旅行時期
    2009年08月

  • ヘルシンキ駅前のバス停からバスで行けます

    投稿日 2012年06月15日

    フェリー ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    タリンへ行くためにヘルシンキ港からフェリーに乗りました。フェリー乗り場は市街地からずいぶん離れているため、バス又はタクシーで行く必要があります。往路は時間があったのでヘルシンキ駅前にあるバス停からバスに乗っていきました。朝はラッシュのためかわりと道が混むので注意です。帰りはタクシーに乗りましたがまた、ラッシュのためか道が混んで飛行機の時間に間に合うかドキドキした覚えがあります。フェリー自体はとても快適で気持ち良く移動できました。フェリーのチケットは乗るときにチケット売り場で買うことができます。

    旅行時期
    2009年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    3.0

  • 港から歴史地区まで歩けます

    投稿日 2012年06月15日

    タリン港 タリン

    総合評価:4.0

    ヘルシンキから日帰りでタリンへ行くのに利用しました。ヘルシンキの港からフェリーで到着するのですが、タリン港から歴史地区までは歩いて移動できます。道はよくわからなかったのですが、半分くらいの人が歴史地区への観光客なので流れについていくと到着する感じです。残り半分?くらいの人はヘルシンキからタリンのスーパーに買い出しに来ている人のようでした。スーパーに行くとやはり安い気がしましたが、通貨が違うので計算が面倒でした。お菓子をいくつか買った覚えがあります。

    旅行時期
    2009年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.5
    利便性:
    4.0

  • 数年前の生地が安い!!

    投稿日 2012年06月15日

    マリメッコ アウトレット (ヘルットニエミ店) ヘルシンキ

    総合評価:5.0

    ヘルシンキにもう一度行けるなら、必ずこのアウトレットには行きます!今年出たばかりの生地や定番ものは少し安いくらいですが、3~4年前の生地はかなりのお買い得です。私は8mも生地を買ってしまいかなり重かったですが、家に帰ってみるともっと買えばよかったと欲をだしてしまうほどでした。かばん、洋服、イッタラの食器等もおいてありますので、ほしいものだらけで困るくらいでした。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0

  • まわりの公園がきれい!

    投稿日 2012年06月15日

    トームペア城 タリン

    総合評価:4.0

    1日タリン観光の中の観光スポットの一つでした。周りにはお花畑や芝生広場、景観を見渡せるスポットがあり、坂を上ってきた後に少しゆっくりするのにいいスポットです。観光スポットのようでわりと観光客がたくさんいました。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • 階段をくるくる回りながら登ります

    投稿日 2012年06月15日

    聖オラフ教会 タリン

    総合評価:4.5

    タリンの歴史地区を一望できます。360度どこから見ても絵になる写真がとれるのでお勧めスポットです。ただ、階段をたくさん登らなければならないのでそれを覚悟していかなければなりません。でも、登る価値はありです。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 坂の上の写真スポット

    投稿日 2012年06月15日

    アレクサンドル ネフスキー大聖堂 タリン

    総合評価:4.5

    タリンの歴史地区をぐるっと一周した中の一つのポイントです。中にも少し入って見られますので中まで見ることをお勧めします。実際に聖堂として今も使われているようでした。北欧とはまた違ったロシア的な雰囲気を味わえます。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 小物や文具を買いたくなる・・・女子のツボスポット

    投稿日 2012年06月15日

    郵便博物館 ヘルシンキ

    総合評価:4.5

    ヘルシンキの駅の近くにある郵便局に併設されています。女子のお買いもの心をくすぐる郵便局とマリメッコやムーミングッズとのコラボ商品がたくさん売られていて買い物熱が上がります!!使い道はともかくほしいものがたくさんあって、お土産にもいいかもしれません。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5

  • 駅&スーパーが近くてかなり便利!

    投稿日 2012年06月15日

    オリジナル ソコス ホテル プレジデンティ ヘルシンキ ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    ヘルシンキでは別のホテルにも泊まりましたが、もう一度泊まるならこのホテルに泊まります。清潔感、新しさ、交通の便など総合的に比較するととても満足のいくホテルでした。駅から近くて駅に隣接しているスーパーやキヨスクにも近いので便利で夜遅くなっても安心でした。

    旅行時期
    2009年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • おしゃれな教会

    投稿日 2012年06月15日

    テンペリアウキオ教会 ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    旅行本に載っていて素敵な雰囲気だったので行ってみました。カンピ駅から歩いて10分くらいだったように記憶いしています。少し迷ったので必要以上に時間がかかったのかもしれませんが。雰囲気や建物の美しさがとても好きでした。市街地から近いので気軽に行けます。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • 人が集まる憩いの場

    投稿日 2012年06月15日

    ヘルシンキ大聖堂 ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    市街地やホテルから近かったのでお散歩中に通りすがりによりました。ヘルシンキの観光スポットのようでたくさんの観光客が集まっていました。写真スポットですね。わざわざ行く必要はないかもしれませんが、通りすがりに少しよるにはいいポイントかと思いました!

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 目の色が変わるお買いものスポット!

    投稿日 2012年06月15日

    イッタラ&アラビア デザインセンター ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    大好きなアラビアやイッタラの食器がたくさん売られていて、目の色を変えて、時間がたつのを忘れてお買いものしました。ただ、持って帰れるだけの量しか買えないのでもっと買いたかったなぁと思います。大量買いする場合は空輸もカウンターでできるようでした。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5

  • 美術館の建物が素敵!トイレもおしゃれ!

    投稿日 2012年06月15日

    デザイン美術館 ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    かもめ食堂とセットで訪問しました。ヘルシンキ中心街からは少し歩きますが、お散歩気分で歩くのも気持ちのいい道です。美術館は現代的な内容なようでしたが詳しくないのでよくわかりませんでした。ただ、建物の感じや雰囲気は素敵でした。トイレがおしゃれなのでGOOD!

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    3.0

  • 映画を見て行ってみたかったかもめ食堂へ!!

    投稿日 2012年06月15日

    ラヴィントラ かもめ ヘルシンキ

    総合評価:4.5

    映画を見てから行ってみたいと思っていたかもめ食堂へ行ってきました!そして映画にも出てきたシナモンロールを頂きました。おいしいし、映画のセットのままの雰囲気でとっても素敵でした。近くに現代美術館もあるのでセットで行くことができます。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 海産物が食べられる!カモメが多い~。

    投稿日 2012年06月15日

    マーケット広場 (カウッパトリ) ヘルシンキ

    総合評価:3.0

    ヘルシンキについた日にホテルにチェックイン後すぐにお散歩がてら、マーケットに行きました。時間が遅かったためもあり、あまりお店は空いていませんでしたが海産物の揚げ物やベリー系のフルーツ盛りを頂きました。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

dennyさん

dennyさん 写真

10国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

dennyさんにとって旅行とは

新しいものとの触れ合い、発見、癒し。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

自宅

大好きな理由

旅から帰って来た時にホッとできる

行ってみたい場所

テニスの4大大会(全英、全仏、全豪、全米)

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています