旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

クールミントさんのトラベラーページ

クールミントさんのクチコミ(2ページ)全60件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ピザはさすがに美味しかったです!

    投稿日 2014年06月28日

    炭火焼肉 ぱらん ウイングプラザ店 栗東

    総合評価:4.5

    某人気トラベラーさんが絶賛していたので、私も主人に連れて行ってもらいました。
    石窯で焼かれたピザの味は噂に違わず絶品でした!
    家の近くにあたら何度でも食べに行くだろうなぁ…
    ※カメラのフラッシュの調子が悪かったのでブレブレ写真ばかりになって、何とか見られるのがピザの写真一枚だけになっちゃいました(涙)。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    栗東市街地にあります
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 「えっ!これが滝?」と思いましたが、流れる水は綺麗でした♪

    投稿日 2014年06月28日

    瓜割の滝 小浜・若狭

    総合評価:3.5

    主人が小浜に行く用事があるというので便乗して行きました。
    小浜から敦賀方面にに少し走ったところを右に行くと広い駐車場があり、駐車場から滝まで歩いても大した距離ではありませんでした。

    川の段差が少し大きい程度の滝でしたが、そこを流れる水の綺麗さは目を見張るものがあります。
    湧き水を持ち帰ることもできるので(有料)、容器を持参したら良いと思います。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    国道から車で数分で駐車場に行けます
    景観:
    3.5
    清流が流れる風景が綺麗でした
    人混みの少なさ:
    3.5
    夕方でしたが、思った以上に人はいました

  • 料理はまあまあ美味しいのですが...

    投稿日 2014年05月08日

    ラジスカーナ 枚方店 寝屋川・枚方・交野

    総合評価:3.0

    「ラジスカーナ」は、京阪電車の高架下にあるインド料理店です。
    初めてではありませんが、かなり久しぶりに食べに行きました。
    主人は「タンドリーコース(2380円)、私はカレーセット(1580円)」をいただきました。
    味・ボリューム・コストパフォーマンス的にも悪くはなかったのですが、インド人の店員さんのあまりにも無愛想なことが残念でした。
    「いらっしゃいませ」は言うのですが、料理を持ってくるときに「お待たせしました」も無いし、出る時の「ありがとうございました」もありませんでした。
    これではサービス業としてはダメですね。
    枚方には他にもインド料理店があるので、もう行かないかもしれません。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    京阪枚方市駅からすぐ
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • サービスも味もGOOD!

    投稿日 2014年05月01日

    キャナリィ・ロウ 寝屋川公園店 寝屋川・枚方・交野

    総合評価:4.0

    何度か訪れていますが、今回初めて写真を撮ったのでクチコミを書きます。
    いつも車でしか行かないので正確にはわかりませんが、駅から歩いても大した距離ではないと思います。

    2000円ちょっとで、前菜バイキング+メインディッシュ(パスタorピザ)+デザートバイキング+ドリンクバーが食べられるし、料理の味もかなり良い方だと思いますので、私のお気に入りのレストランです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    JR東寝屋川駅から歩ける距離です
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 100円でも美味しいパン!

    投稿日 2014年02月25日

    阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    イオンモール内でパン屋さんに行列ができていたので「何だろう?」と覗いてみると、100円均一のパン屋さんでした。
    そこそこに美味しい焼き立てパンがオール100円、食パン1斤も100円でした~!
    あっ、税込みだと105円です。

    イートインコーナーもあるので、買い物の合間にランチがてらに食べたら二人分で735円で済みました~!
    ※イートインコーナーに座るには、一人ずつ何かドリンクをオーダーしなくてはなりません。
    お財布に優しいこういうお店があると嬉しいですね♪

    外観等の写真を撮り忘れたので、イートインで食べたものの写真しかありません。悪しからず...

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    イオンモール内にあります
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    まあまあ美味しいです

  • 部屋からの眺めが素晴らしい!

    投稿日 2014年02月01日

    ヒルトン福岡シーホーク 博多

    総合評価:4.5

    楽天トラベルでスイートルームキャンペーンをやっていたので「エグゼクティブ スイート ツイン」で予約しました。
    ラウンジ利用・駐車場無料等の特典が付いて二人で28100円は超安いと感じました。

    特に、部屋が32階だったので眺望は抜群でした!
    バスルームもシャワーブースがセパレートになっていたのも気に入りました♪

    朝食はor4Fの「ブラッセリー&ラウンジ シアラ」でいただくこともできたのですが、行ってみると長蛇の列。しかも聞こえてくる言葉は某国の言葉ばかりだったのでエグゼクティブラウンジに戻っていただきました。
    ラウンジ利用付きでホントに良かったとつくづく思いました(笑)。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    公共交通機関だと最後はバスに乗らないと...
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • お馴染みのカッパがいっぱい!

    投稿日 2014年01月30日

    キザクラカッパカントリー 伏見

    総合評価:4.0

    酒どころ/伏見には多くの酒造会社がありますが、見学・食事・買い物ができる「キザクラカッパカントリー」は外せない観光スポットだと思います。
    今回は食事はしませんでしたが、「黄桜」の歴史の展示も面白かったです。
    お土産用に色んなお酒・地ビール等がショップで購入することもできます。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    京阪・伏見桃山駅or中書島駅から徒歩10分前後
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 素敵なレトロな建物でスイーツ!!

    投稿日 2014年01月30日

    カフェ 花咲み 伏見

    総合評価:4.5

    京阪・伏見桃山駅から大手筋商店街を200m程歩いて左に曲がると左手にあります。
    町家の建物で、通りに面した店舗部分は美容院になっていて、その奥に『花笑み(はなえみ)』というカフェがあります。
    中庭に面して席が配置されていて、ほっこりとできる空間でした。
    ケーキ類(シフォンケーキ・チーズケーキ・ガトーショコラなど)とドリンクだと1000円以下です。
    このお店のウリはワッフルなので、ワッフルだと1000円を少し超えます。
    デザートプレートも美味しかったですよ~♪
    伏見観光の休憩にぜひお薦めです!

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    京阪・伏見桃山駅から200〜300m
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • どの料理も絶品でした!♪

    投稿日 2014年01月28日

    ピッツェリア ヴィラマーゴ 奈良市

    総合評価:5.0

    某トラベラーさんの旅行記&クチコミを見て行ってみました。
    西大寺駅前の「ならファ」から向かったら、車で5分位でした。
    歩いたらかなり遠いでしょうが、マイカーなら駐車場も広いし行きやすいと思います。

    お勧めの「石窯焼き野菜」は絶品!
    元々野菜は好きですが、こんなに美味しいのは初めて!!
    パスタもピザももう一度食べたくなる味でした。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    車だと不便ではありません(駐車場十分あり)
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    もう少し活気が欲しい(フロアスタッフがしんどそうでした)
    雰囲気:
    4.0
    雰囲気もGOOD
    料理・味:
    5.0

  • 身体が温まる麺類のお店です

    投稿日 2014年01月23日

    追立 守口京阪百貨店 門真・守口

    総合評価:3.5

    京阪百貨店・守口店のレストラン街の一番端っこにある中華系のお店で、守口に本店がある『追立』の支店です。
    メニューは麺類系&ご飯系&一品物ですが、麺類はあんかけのものが多く、身体が温まります。
    いずれも1000円以内で食べられるので、お手軽に美味しい中華系の料理を味わうことができます。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    京阪・守口駅からすぐ
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    百貨店のレストラン街にあります
    料理・味:
    3.5

  • 辛めの刺激がたまりません!

    投稿日 2013年12月17日

    スープカリー クォーター 京田辺

    総合評価:4.0

    松井山手駅から大住方面に1km程行った右手にあります。
    関西では珍しいスープカレー専門店です。
    駐車場は店の裏手にあるのでちょっと見つけづらいかも...

    私は辛い系はあまり得意ではないので、食べ始めは口の中が火事になるかと思う辛さ、食べて行く間にそれに慣れてくると、野菜の旨味等もスープに溶け込んでいて美味しくなってきます。
    時々食べに行きたくなる味です!

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    松井山手駅から歩いたら15分くらいかな?
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    普通です
    雰囲気:
    3.5
    普通です
    料理・味:
    4.0
    辛めのスープですが、段々と美味しくなって行きます

  • カニの食べ放題をやってました

    投稿日 2013年10月31日

    露菴 東香里店 寝屋川・枚方・交野

    総合評価:3.5

    前に一度入ったことのあるバイキングレストラン「露庵」ですが、前を通りかかったら「かに食べ放題」という幟がいっぱい立っていたので久しぶりに入ってみることにしました。
    通常の夕食バイキングが大人一人2000円です。てっきりその料金内でカニが食べ放題なのだと思いましたが、別料金(プラス1500円)という料金システムでした。
    ちょっと騙された気分でした(確認しないでさっと中に入ってしまった私がそそっかしいのかな?)。
    「かに食べ放題」と言っても、他の料理もあるのでそんなに食べられません。スタッフに尋ねてみると、単品もあるとのこと(4肩で1300円)だったのでバイキング+カニ単品でオーダーしました。

    料理の味的にはどれもそこそこなので、まあ納得です。
    単品のカニはカニすきにしていただきました。最後の雑炊もたっぷり食べたら、主人も私もしばらく動けないほど満腹になりました(笑)。


    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    公共交通機関で行くには不便かも...
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    4.0
    まあまあ行き届いています
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    どの料理もそこそこの味です

  • 快適なビジネスホテルでした(o^。^o)

    投稿日 2013年10月31日

    ホテルルートイン中津川インター 中津川

    総合評価:4.0

    木曽を旅行した時に、金曜日の夕方に自宅を出て前泊しました。
    主人とは別々にシングルルームを取りました。
    部屋はとても機能的にできていて、とても快適だったしぐっすり眠れました。
    人工泉ですが男女別々に大浴場もあって、女風呂に入るには暗証番号が必要になっています。こういうセキュリティは女性にとっては嬉しいことです。

    他のルートイン系列ホテルにも数ヶ所宿泊しましたが、どれも好印象でした。
    車での旅行の時にはまたルートイン系列ホテルを利用したいと思います。

    旅行時期
    2011年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    中央道のICからも近く、車の場合はアクセスはばっちり!
    コストパフォーマンス:
    4.0
    金額は正確には覚えていませんが、6500円位だったかな...
    客室:
    3.5
    快適でした
    接客対応:
    3.5
    特に問題は無かったです
    風呂:
    3.5
    人工泉ですが、大浴場もあります
    食事・ドリンク:
    3.5
    朝食は可もなく不可もなく

  • 揚げたて天ぷらをお安くいただけます!

    投稿日 2013年10月02日

    天ぷら食堂ゑびすや 大和郡山・田原本

    総合評価:4.0

    国道24号線沿い(郡山ICから奈良市内方面に向かって左側)にある天ぷら屋さんです。
    駐車場もあるので、車で行く際にはとても便利です。

    670円~1000円の価格帯で揚げたて天ぷらの定食が食べられるので、財布に優しいお店です。
    私はキス定食(キス3尾+野菜4品)=670円、夫はイカ定食(イカ3点+野菜4品)=780円をオーダーしました。
    足りなかったら単品を追加しようと考えていましたが、追加無しでも十分なボリュームでした。

    お漬物3種(キムチ・千切沢庵・自家製ゆず大根)が食べ放題だったことも気に入りました。

    近くを通ったらまた寄ってみたいお店です。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    国道24号線沿いなので、車だと便利です
    コストパフォーマンス:
    4.5
    コスパは抜群!
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    全席がカウンター席です
    料理・味:
    4.0
    価格を考えると十分に納得できる味です

  • 風鈴まつりにやっと行けました!

    投稿日 2013年09月26日

    おふさ観音 橿原

    総合評価:4.5

    何かの雑誌の記事で見つけた「おふさ観音・風鈴まつり」にずっと行きたいと思っていましたが、やっと行けました!

    そんなに広くない境内に、所狭しと吊り下げられた数え切れない数の風鈴は壮観でした!
    風が吹く度に一斉にチリンチリンと大合奏♪
    真夏のとても暑い日でしたが、ひと時の涼をもらって来ました!!

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 蒸し料理専門店!「おか田」

    投稿日 2013年08月20日

    蒸し料理 おか田 生駒・宝山寺

    総合評価:4.0

    4トラベルの他の方の旅行記で見つけて私も主人と実父母を誘って行ってみました。
    「ならやま大通り」沿いにあって駐車場もあるのでマイカー派の方には行きやすい場所だと思います。
    近鉄の新線(けいはんな線)の北生駒駅から歩いて5分程度じゃないかと思います。

    建物はちょっと大きめの一軒家風の造りで、1グループ毎に仕切られた個室のお座敷になっています。足元が掘りごたつ式になっていたらもっと良かったのにと思いました。

    ランチのメニューは基本は1575円です。2100円のコースにすると最後に豚肉の蒸し料理が付きます。
    テーブル上にセットされた蒸し器の上に、食材が置かれた大きなせいろで蒸していただきます。
    「野菜も魚介も豚肉も蒸したらこんなに美味しいんだ!」というのが私の感想です!!

    またチャンスがあれば是非行きたいです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    学研北生駒駅から徒歩で5分くらいかな...
    コストパフォーマンス:
    4.5
    ランチは超お得!
    サービス:
    4.0
    細かい心遣いが感じられました
    雰囲気:
    4.0
    1グループ毎に個室のお座敷になっています
    料理・味:
    4.0
    野菜も魚介も豚肉も蒸したらこんなに美味しいんだ!
    バリアフリー:
    3.5
    特に問題は無いと思います
    観光客向け度:
    2.5
    一般観光客が行くには若干不便かも

  • 空港内にあるので楽チンです!

    投稿日 2013年07月03日

    エアターミナルホテル 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    北海道旅行の起点として利用しました。
    夜に大阪を出発する便に乗ったので、空港から他の場所に移動するのも大変だと思ったので、空港ターミナルビル内にあるこちらのホテルは便利が良いです。
    一般的なビジネスホテルよりは若干割高ですが、空港から移動する手間と費用を差し引いたら、コストパフォーマンスも悪くありません。

    客室も掃除が行き届いていたし、朝食バイキングも思っていたよりも内容が良かったと感じました。
    部屋にもお風呂(ユニットバス)はありますが、空港内にある「万葉の湯」というスーパー銭湯の利用券が付いているので、部屋のお風呂が物足りないという人にはイイんじゃないかと思います。
    私はスーパー銭湯的な施設はあまり好きではないので部屋のバスルームを利用しました。

    夜遅く着く便で新千歳に行く時はまた利用したいと思います。

    旅行時期
    2013年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    新千歳空港ターミナルビル内にあります
    コストパフォーマンス:
    4.0
    立地条件から考えると良い方だと感じました
    客室:
    3.5
    ツインルームに泊まりましたが、特に悪い点は無かったです
    接客対応:
    3.5
    まあまあ良い方だと感じました
    食事・ドリンク:
    4.0
    朝食バイキングも思っていたよりも内容が良かったです

  • ケンミンSHOWでも取り上げられた超分厚い油揚げをお取り寄せしてみました!

    投稿日 2013年06月12日

    谷口屋 永平寺・丸岡

    総合評価:5.0

    「秘密のケンミンSHOW」でも取り上げられた『谷口屋』さん(福井県坂井市丸岡町)の超分厚い油揚げをお取り寄せしてみました!

    煮物・ステーキで食べてみましたが、これが油揚げとは思えない程美味しかったです!
    特に煮物にするとダシをしっかり吸い込むので超美味でした♪

    油揚げ4枚セットで2500円なので“油揚げ”として考えると高いですが、時々取り寄せて食べたいなあと思います。

    直営ネットショップ→http://www.takeda-no-age.com/

    旅行時期
    2012年06月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    コストパフォーマンス:
    3.5
    油揚げとして考えると高いです(笑)
    料理・味:
    5.0

  • 枚方東インターのそばに「コメダ珈琲」

    投稿日 2013年06月10日

    寝屋川・枚方・交野

    総合評価:4.0

    私の実家の近くに『コメダ珈琲店』があります。
    電車やバスで行こうとするとかなり不便な場所ですが、車だったら第二京阪の枚方東インターからすぐなので行きやすいと思います。

    今までに何度か訪れたのはカフェ利用ばかりだったのですが、今回初めてランチしてみました。
    ボリュームもそこそこあるし、味もまあまあ。
    これあら、たまにランチしに出かけてもイイなと思いました。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    第二京阪・枚方東インターからすぐ
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 吊り橋からじっくりと眺められます

    投稿日 2013年05月26日

    原不動滝 宍粟

    総合評価:4.5

    中国自動車道の山崎ICからかなり走りました。
    やっと着いてそこから15分程歩かなくてはなりません。
    ハイヒールやサンダルだと行けないことはありませんが、ちょっときついかもしれません。

    入口で入場料を支払い、二つめの吊り橋が滝見台になっています。
    落差が88mあるそうで、向かって左側にも滝がありました。
    向かって右側の大きな滝が男滝、左側の小さめな滝が女滝と言うそうです。
    入口には「夫婦円満の滝」と書かれていて、男滝と女滝が仲良く合流することからそんな異名が付いたのでしょうね。
    私と主人がこの滝を訪れた後、円満になったかどうかは定かではありません(笑)。

    今までに見たことのある滝の中で(せいぜい10ヵ所くらいしかしりませんが)、二つの滝が一つに合流するなんて珍しい形だなと思いました。
    一見の価値ありです!

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    公共交通機関で行くにはかなり大変かも...
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    私が訪れた時は2〜3組だけでした

クールミントさん

クールミントさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    60

    3

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年10月19日登録)

    22,041アクセス

0国・地域渡航

16都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

クールミントさんにとって旅行とは

しばし現実を忘れるためのもの。計画している時が一番楽しいかも。宿泊先が決まればそれで満足してしまいます。
プロフの写真は、神戸の英国館にあるシャーロックホームズの部屋です。

自分を客観的にみた第一印象

おとなしそうで、ノンビリやさんに見えるらしい。でも実際はかなりせっかちです。

大好きな場所

自分の家

大好きな理由

一番落ち着けるから。

行ってみたい場所

オーロラの見える所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在16都道府県に訪問しています