旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

asakata0216さんのトラベラーページ

asakata0216さんのクチコミ(17ページ)全419件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • アメリカンなパンケーキでした

    投稿日 2013年09月05日

    マック 24/7 ホノルル

    総合評価:4.0

    アメックスで予約してもらおうと思ったら団体じゃないと予約できないと言われました。18時頃行きましたが、予約の必要はありませんでした。日本人は私たちくらいでした。ただお店の方の中には片言の日本語ができる人もいました。大きなパンケーキを注文したかったのですが4人で行ったらこの人数では食べきれないと言われたので小さいサイズのパンケーキにしました。これで正解でした。あとはロコモコとポークチョップを頼みました。甘いものとしょっぱいもので美味しかったです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • カバナ席のディナー、良かったです

    投稿日 2013年09月04日

    アズーア レストラン ホノルル

    総合評価:5.0

    ロイヤルハワイアンホテルのコンシェルジュにメールでアズーアレストランのカバナ席を予約してもらいました。カバナ席は一人150ドルのコースになります。メニューごとに料理に合わせたワインがつくのでワイン好きな方にはいいのではないでしょうか?一人150ドルですが、料理の数も多いのでお徳だと思います。
    ドレスコードについては厳しくありません。
    サンセットがいいとの口コミでしたが、オータニ側の海岸沿いのライトアップが綺麗でした。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • できたて、冷めてもおいしかったです

    投稿日 2013年09月04日

    アグネス ポーチュギーズ ベイクショップ オアフ島

    総合評価:5.0

    カイルアに行った時によってみました。
    マラサダは注文してからあげるので少しまちます。
    テイクアウトもできますし、お店の中で食べることもできます。
    中はカフェ風になっています。
    揚げたてのマラサダはとても熱かったです。
    他にもパンが売っていましたがおいしそうでした。
    値段は全体的に安いです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 火曜日の夕方はこじんまりしています

    投稿日 2013年09月04日

    KCC ファーマーズ マーケット ホノルル

    総合評価:5.0

    カイルアから帰る途中にファーマーズマーケットがやっていたので寄ってみました。
    土曜日よりはお店の数、人もかなり少ないです。そのためゆっくりお店をまわれます。シーアスパラガスというものが売っていました。初めて食べたけどおいしかったです。写真はシーアスパラガスをトマトなどで混ぜたものです。サラダに混ぜて食べました。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 評判通りのおいしさでした

    投稿日 2013年09月04日

    むすび アンド べんとう いやす夢 ホノルル

    総合評価:5.0

    通りからちょっと入った所にあるのでわかりにくいかもしれません。お店は狭かったです。お客さんは現地の人が多かったです。やきそばやお惣菜のようなものはすでにできているものがあるのですが、おにぎりは注文してから作ってくれた感じです。おいしかったです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    通りからちょっと入っています
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 日本人にあった味です

    投稿日 2013年09月04日

    ウアヒ アイランド グリル オアフ島

    総合評価:5.0

    カイルアに行った時に行きました。狭いお店ですが現地の方で混んでいました。注文をしてから席に着くという感じでした。トイレは店から離れた所にあるので鍵を借りていきます。カレーはククレカレーのような味でしたが日本人に合うと思います。マカロニサラダもおいしかったです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • カカオ70%チョコはこんな感じ?

    投稿日 2013年09月04日

    マドレチョコレート オアフ島

    総合評価:4.0

    カイルアの街を歩いていたらチョコレート屋さんを発見。どんな感じか入ってみました。お店の中は奥が作業場になっているので狭いです。チョコの試食をさせてくれます。チョコは甘いというより、カカオ70%のチョコはこんな感じなんだ?と思いました。そして高いなあと。ただ試食をしちゃうと買わずにはお店を出にくい感じです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    値段は高いかな?
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    お店は小さいです
    料理・味:
    4.0

  • 火曜日は定休日です

    投稿日 2013年09月04日

    モケス ブレッド & ブレックファースト オアフ島

    総合評価:4.5

    レンタカーをかりてカイルアに行った際にいきました。
    その日は火曜日。お店はお休みでした。
    木曜日にリベンジ。13時過ぎに着いたらお店は空いていてすぐに入れました。お店の中はオープンな感じで風が通って気持ちよかったです。
    パンケーキはリリコイソースがちょっと酸っぱくて、でもその酸味がちょうどよくおいしかったです。ちなみに3人でスモールサイズを頼んであとはロコモコとポークチョップなどしょっぱい感じの食事を頼んでちょうどいい量でした。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 車イスでもプール可能です

    投稿日 2013年09月04日

    ヒルトン ハワイアン ビレッジ ワイキキ ビーチ リゾート ホノルル

    総合評価:5.0

    ワイキキアンに宿泊し、ビレッジ内のプールを利用しました。
    昨年の夏に利用したときにはなかったプールリフトがどのプールにもついていました。ジャグジーにも。操作はリフトに乗り移った後、リモコンで移動するだけです。これで車椅子利用者もプールに入れます。ただプールの水は冷たかったです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    サービス:
    4.0
    ロケーション:
    5.0

  • バリアフリールームのリクエスト方法に注意!!

    投稿日 2013年09月04日

    グランド ワイキキアン バイ ヒルトン グランド バケーションズ ホノルル

    総合評価:4.0

    2ベッドルームプレミアのカテゴリーのバリアフリールームです。
    車椅子利用者がいるのでバリアフリールームをお願いしていましたが、トイレに手すりもないのでこの部屋がバリアフリールームなのか確認したら聴覚障害者用のバリアフリールームでした。部屋を変えてもらいたかったのですが無理だったので、車椅子利用者には不便でした。車椅子利用の際には車椅子利用のバリアフリールームと言わないとだめだそうです。
    部屋は17階の突き当たりの部屋だったため、リビングからはラグーンタワーとイリカイホテル、部屋からはアラモアナが見える感じで、オーシャンビューという感じではありませんでした。花火もラグーンタワーを見ている感じでした。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 車椅子でも拝観できました

    投稿日 2013年06月21日

    金沢城公園 玉泉院丸庭園 金沢

    総合評価:5.0

    車椅子でしたが中に入るときに車輪をふいてくれるので自分の車椅子のまま拝観できました。
    中の階段にも昇降機がついていました。
    中はとてもきれいでした。
    人も少ないので落ち着いてみれました。
    もう少し歴史を知ってから行った方がよかったかな??

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 車椅子には玉砂利がつらかったです

    投稿日 2013年06月21日

    兼六園 金沢

    総合評価:4.0

    車椅子に乗り一人で兼六園に行きました。
    お天気がよく暑かったですが、緑がきれいで心がおちつきました。
    歩道に小さな玉砂利がしいてあるし、途中坂道もあるので車椅子だと進むのに大変でした。
    こういう所はしょうがないのかな?

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 車椅子利用者一人でも大丈夫です

    投稿日 2013年06月21日

    ダイワロイネットホテル金沢 金沢

    総合評価:4.0

    値段が安かったためどんなホテルか心配でしたが、この値段でこの設備だったら満足です。
    駅に近いのもよかったです。
    お風呂にはボードがあったので車椅子利用者一人でも浴槽に入ることができました。
    しいて言えば車椅子用に屋根付の駐車場があるといいなあと思いました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 食パンとチーズケーキがおいしかったです

    投稿日 2013年05月25日

    成田ゆめ牧場 薬師堂前店 成田

    総合評価:4.5

    成田山新勝寺の近くにある成田ゆめ牧場の売店で食パンと抹茶のチーズケーキを買いました。食パンはもっちりしていて厚切りトーストにするととてもおいしかったです。チーズケーキはむらさきいものチーズケーキを試食させてもらっておいしかったのでどちらにしようか迷ったのですが抹茶好きなので抹茶チーズケーキを購入しました。ほんのり抹茶の味がしておいしかったです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 混んでいました

    投稿日 2013年05月25日

    六本木ヒルズ 六本木

    総合評価:4.0

    六本木ヒルズに行ったことがなかったのでどんな感じかみたくて行ってみました。
    コンサートをやっていたり、ファッションショーのような感じのことをやっていたりして人出も多く活気がありました。
    お花も咲いていてとても綺麗でした。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    エレベーターがあります

  • 銀だらはあぶらがのっていておいしかったです

    投稿日 2013年05月25日

    鈴波 東京ミッドタウン店 六本木

    総合評価:4.5

    GWの14時頃に行きました。お昼頃に行くと並んでいたのですが14時だったためかすぐに入れました。銀だら定食をお願いしました。銀だらにあぶらがのっていてとてもおいsかったです。その時はしょっぱさをかんじませんでしたがその後のどが渇いたので塩分は高いと思います。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    テーブル席のため車椅子可
    観光客向け度:
    5.0

  • 車椅子でも拝観可能です(お稲荷さん以外)

    投稿日 2013年05月25日

    成田山新勝寺 成田

    総合評価:4.5

    土屋駐車場に車を置いてトンネルを越えて新勝寺にいきました。
    エレベーターがあるので車椅子の人でもお参りができます。
    トイレもあちらこちらにあるので便利です。
    水曜日のお昼過ぎはすいていました。
    お天気もよく気持ちよかったです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    平日はすいています
    バリアフリー:
    4.5
    稲荷神社は無理です
    見ごたえ:
    5.0

  • ふっくらうなぎでおいしかったです(車椅子可)

    投稿日 2013年05月25日

    川豊 本店 成田

    総合評価:4.5

    成田山新勝寺から坂を登っていくと左手にありました。混んでいるといううわさだったので並ぶことを覚悟で行きました、水曜日の14時だった事もあるのかすんなり入れました。
    うなぎを蒸しているので20分かかると言われましたが20分もまたないうちにできてきました。
    うなぎはとても肉厚でふっくらしていておいしかったです。
    たれの甘さ、濃さもちょうどよかったです。
    別注文の肝吸いも大きなキモでおいしかったです。

    一階は車椅子でも大丈夫なテーブル席と掘りコタツ式のお座敷がありました。
    二階席もありました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 紅茶がおいしかったです

    投稿日 2013年05月20日

    ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ 赤坂

    総合評価:4.0

    ゴールデンウィーク中のためかミッドタウン内のレストランがとてもこんでいたのですがここはすいていたので入りました。
    席にすぐに案内してもらえたのですが、オーダーやチェックの際にお願いしてもなかなか対応してもらえなかったのが残念でした。
    セットについている紅茶はおいしかったです。
    食事については軽食と考えればいいかもしれませんが、食事を取ると思うとちょっとボリュームが足りないとおもいます。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • クラブラウンジがおすすめです

    投稿日 2013年05月20日

    ザ・リッツ・カールトン東京 六本木

    総合評価:4.5

    クラブラウンジがいいというのでクラブフロアに宿泊しました。
    クラブラウンジでのチェックイン、チェックアウトですが、手続きに時間がかかるのがちょっと残念でした。
    ただ六本木ヒルズ方面をみながらラウンジでゆっくりできるのが良かったです。
    特にアフタヌーンティーの時間がおすすめです。

    お部屋もダブルシンクのため便利でした。

    ターンダウン後のお部屋には翌日の天気が書いた紙があったり、お水とチョコがおいてあったりと、細かな心遣いがうれしいです。

    ゴールデンウイークに利用したためいつもより値段は高かったですがまた宿泊したいです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

asakata0216さん

asakata0216さん 写真

1国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

asakata0216さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています