旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

あいちゃん78さんのトラベラーページ

あいちゃん78さんのクチコミ(6ページ)全131件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ジュージュー焼けたハンバーグ!

    投稿日 2014年02月24日

    霜降りハンバーグとステーキの店 鉄重 町田店 町田

    総合評価:4.0

    ここは、穴場なのか、土曜の夜とかに行っても空いているのが良いです。
    また、おひとりさまでも入りやすい。
    この日は、一番人気のチーズフォンデュハンバーグを目玉焼き乗せでいただきました。
    ジュージュー焼けたハンバーグに、目の前でチーズをかけてくれます。かなり食欲をそそられます。
    麩を繋ぎに使っているというハンバーグは柔らかく美味しいです。

    旅行時期
    2013年12月

  • 麻婆豆腐は必食です!

    投稿日 2014年02月24日

    横浜中華街 中國上海料理 四五六菜館 本館 横浜

    総合評価:3.5

    中華街の中では、接客が丁寧な方だと思います。
    コースで頼みましたが、今ひとつパッとするお料理がないなあと思っていたのですが、秘伝の麻婆豆腐はかなり美味しかったです!いろいろな具が入っていて、口当たりも新鮮。辛さもちょうど良かった。
    コースにしないで、麻婆豆腐だけ食べれば良かったかも?と思ってしまいました。

    旅行時期
    2013年12月

  • うーん、こんな味だったかな?

    投稿日 2014年02月23日

    一楽 町田

    総合評価:3.0

    この店には、前身だった「明洞」の頃から通っていました。元々、かなりコスパの良い美味しい焼肉屋さんだったんです。
    ここ数年行ってなかったので、久しぶりに伺いました。
    すると…。
    残念ながら、サービスも味も、前に比べると落ちている気がしました。
    前菜も、持ってきてくれていたのがセルフサービスになっていたし、肉のレベルも落としてる感じ。確かに値段は安くなっていますが。

    楽しみにしていた石焼ビビンバも、なんだか味が薄くて…。

    都心の韓国料理屋さんがどこも破格のクーポンを出しているから、まともな商売じゃやっていけないのかなあ。
    かなり残念です。

    旅行時期
    2014年01月

  • まさに天国?

    投稿日 2014年02月23日

    この世の天國 町田

    総合評価:3.5

    近所なので、その存在は知っていましたが、なかなか行く機会がなく。。
    このたび、ようやく来店出来ました。

    予約していったのですが、店内はすでに満員状態!人気があるようです。

    それもそのはず、お料理、特にお刺身はかなりレベルが高い!盛り合わせを頼みましたが、ネタが良いし盛り付けもキレイ。居酒屋さんじゃないみたい。

    お酒も面白いものが日替わりで置いてあり、ご主人に相談しながら選べます。値段は書いてないので、ちょっとドキドキ。(笑)

    一人で飲みに来ている女性、常連さんらしき男性など、いらっしゃいました。通い慣れるとまさに天国!なんだと思います。また行きたい店です。

    旅行時期
    2014年01月

  • ビストロに変わったタテルヨシノ

    投稿日 2014年02月23日

    タテル ヨシノ ビズ 汐留

    総合評価:4.0

    1月末に、ビストロにカジュアルダウンしたタテルヨシノビズに行ってきました。
    カジュアルダウンと言っても、雰囲気は高級。おしゃれして行きたい店ではあります。
    選択出来るコースでいただいたのですが、私は、前菜を甲殻類のラヴィオリにしました。蟹、海老、貝などがゴロゴロ入った、プリプリのラヴィオリ。舌触りも楽しめる一品でした。
    メインは、おすすめだというひな鳥の丸焼きに。あっさりしたソースと柔らかいひな鳥の身が合っています。
    小菓子として出されたマカロンバーガーというのが可愛かった!手がこんでいました。

    今までの2/3くらいの値段で食べられるようになり、嬉しい限りです。もう少しカジュアルだったら、もっと行きやすくなるんだけどな。

    旅行時期
    2014年01月

  • ニラそば最高!(≧∇≦)

    投稿日 2014年02月23日

    ramen dining 麺や又べえ 町田

    総合評価:4.5

    10年くらい前、別の場所で営業していた頃からの又べえファンです。
    そして、又べえと言えば、ニラそば!
    チャーシュー麺も美味しいけど、やっぱりナンバーワンはニラそばです。

    この日私は数年ぶりにニラそばをいただきましたが、変わらぬ味に感動しました。和風スープにコチュジャンソースと生ニラが絡んだ、なんとも言えない独特の味。一度食べたら忘れられない。スープまで全部飲み干しました!

    家の近くにあったら、三日に一度は行くのに…。アクセスしづらいのが残念です。

    旅行時期
    2014年02月

  • 小籠包を食べに!

    投稿日 2014年02月23日

    京鼎樓 そごう横浜店 横浜

    総合評価:3.5

    大雪の中、小籠包を食べに行って来ました。
    コースだったのですが、小籠包は4種類出てきました。普通のと、サンラー小籠包、烏龍小籠包、フカヒレ小籠包です。
    小籠包の食べ方というのが書いてあったので、その通りに食べましたが、中のスープがそれぞれ美味しくて!満足でした。
    それ以外では、青菜の炒めもの、牛肉の黒胡椒炒めが美味しかったです。味はちょっと濃いめでした。
    また、炒飯は卵が入っていて、ポロポロの仕上がり。脂っぽさがなく、いくらでも食べられます!
    デザートの杏仁豆腐もクリーミーかつ濃厚で良かったです。
    雪の中行った甲斐がありました。

    旅行時期
    2014年02月

  • 老舗の味!

    投稿日 2014年02月23日

    銀座 久兵衛 銀座本店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    11時半の開店に合わせて予約を入れましたが、11時20分には、すでに入口はお客で溢れていました。すごい人気!

    握りの「おまかせ」8400円を注文。
    最初に中トロが出てきました。
    ここで、シャリの量が適切かどうか聞いてくれます。少し多めにしてもらいました。
    イサキ、イカ、かんぱち、と出てきます。ここはシャリに砂糖を入れないらしく、甘さがないのですが、ネタが良いので甘みがなくても美味しい。
    茶碗蒸しをいただいた後は、車海老、ウニ、ミル貝、しめ鯖、大トロ、穴子と続きます。どれも絶品です!
    最後に巻物と玉子が出て、終了。
    玉子の柔らかさにはびっくりしました。まるでデザートです。

    全部で11品だよ、と板さんは言ってましたが、こうして数えてみたら12品ありました。(笑)間違え?サービス?

    老舗の味を堪能しました。
    ごちそうさまでした!

    旅行時期
    2014年02月

  • フェリー乗り場に近い食事処

    投稿日 2014年02月23日

    花菱 宮島・厳島神社

    総合評価:3.0

    宮島に着いた時に、かなりお腹が空いた状態で…。
    フェリーを降り、割とすぐの所にあったこちらで呼び込みをしていたので、何も考えずに吸い込まれました。

    頼んだのは、もちろん、名物あなごめし。ご飯の上に敷き詰められた小ぶりなあなごに満足しました。

    しかし、こちらを出てから先にあるお店の方が値段が安くて。
    慌てて入って損した気分でした。(笑)

    でも、花菱さん、空いていてゆったり出来たし、店員さんもいい感じだったので、良しとします!

    旅行時期
    2013年04月

  • 比内地鶏の旨味がギュ!

    投稿日 2014年02月23日

    比内地鶏 平戸庵 横浜

    総合評価:4.0

    秋田の比内地鶏がたっぷり食べられるという事で、とりすきコースを注文。
    まず、鳥刺しが。新鮮で美味い!
    串焼きは、ハツが出たのですが、これが絶品。かみごたえがある身。味もしっかりしてる。こんなハツ食べた事ない。
    卵につけていただくつくねも美味しい。
    そして、すき焼き。煮込みすぎてちょっと鶏が硬くなってしまいましたが、タレの味が絶妙で…。
    シメのうどんも良いお味でした!

    あまりに鶏が美味しいので、レバー串を追加しましたが、これは案外普通でしたね。やっぱりハツが最高。

    旅行時期
    2013年05月

  • 天空でいただくすき焼き

    投稿日 2014年02月23日

    吉祥 恵比寿店 恵比寿・代官山

    総合評価:4.0

    恵比寿ガーデンプレイスの上階にある吉祥さん。
    その中でも、窓際の景色が素晴らしい席にて、すき焼き御膳をいただきました。
    まず、お造りが。上質なお刺身で期待が高まります。
    すき焼きは、一人分で、すでに作ってある状態で運ばれてきました。
    お肉の霜降り具合が良く、とても美味しいです。
    ご飯はおかわり出来て、お腹いっぱい。
    店員さんが少々バタついているのが気になりましたが、景色と味が良かったので、文句なしです。

    旅行時期
    2013年05月

  • パリパリで美味しい!

    投稿日 2014年02月23日

    みっちゃん いせや 広島空港店 三原

    総合評価:4.0

    広島空港で時間が空いたので、数あるお店の中からこちらを選びました。
    出てきたお好み焼きは、パリパリ!
    でも、中のキャベツは柔らかくて、美味しいー。
    これが広島の定番お好み焼きなのかな、と、感慨深くいただきました。

    旅行時期
    2013年04月

  • 居心地最高!バスルーム広め

    投稿日 2014年02月23日

    シェラトングランドホテル広島 広島市

    総合評価:5.0

    デラックスキングルームに宿泊。
    部屋は思っていた以上に広く、とても清潔で居心地最高!
    特に、バスルームは、洗い場がバスタブの外に設けられていて、家のお風呂のような使い勝手の良さ。
    夕食はホテル内のレストランでビュッフェをいただきましたが、とても美味しかったです!
    さすが、シェラトンというブランドは違うなあと感激しっぱなしでした。

    旅行時期
    2013年04月

  • 鹿と美味しいモノがいっぱい!

    投稿日 2014年02月23日

    宮島 宮島・厳島神社

    総合評価:4.0

    フェリーを降りたら、そこは鹿の天国でした!
    人をまったく恐れない鹿達は、ボーっとしていると寄ってきて、手にしているパンフレットなどを食いちぎりますので、注意が必要です。
    厳島神社に向かって歩いて行くと、食事処やお土産屋さんがずらり。つい、早々に食べてしまいたくなりますが、フェリー乗り場に近いお店の方が少々お高い印象。じっくり見比べてから、食べる方が良い気がしました。
    何にしても、厳島神社までは賑やかですので、あっという間に着いてしまいます。

    旅行時期
    2013年04月

  • 周りは海、海、海!

    投稿日 2014年02月23日

    佐島マリーナホテル 横須賀

    総合評価:4.0

    延々とバスに乗って行きました。
    終点だったので、わかりやすかったです。
    フロントの方は格安プランだったにもかかわらず大変気持ちの良い対応。
    部屋も、希望していた角部屋でした。
    部屋の窓から見えるのは、海!
    解放感たっぷりです。
    大風呂もあり、そこからも海を見渡せます。レストランからも、もちろん海。海好きにはたまりません。

    旅行時期
    2013年04月

  • 海苔がたっぷり、個性派お好み焼き

    投稿日 2014年02月23日

    五エ門 仏壇通り別館 広島市

    総合評価:3.5

    15時頃に空いているお店を探していて、入店しました。
    卵が好きなので、満月焼きというのを注文。
    なんと、卵が二個入ります。
    海苔が全体にまぶしてあるお好み焼きは、見た目、かなり個性的ですが、味は良かったです!

    旅行時期
    2013年04月

  • まさに、海辺の食事処

    投稿日 2014年02月23日

    海辺 横須賀

    総合評価:3.5

    佐島マリーナに宿泊するついでに寄りました。
    店名通り、海辺の食事処で、白いテラス席が並んでいます。
    お刺身定食と、海鮮丼を注文。
    定食の方は、ご飯がおかわり出来るという事で、大食漢の連れも満足していました。
    ただ、何のお魚なのかわからなかったのが残念。説明があればいいなと思いました。

    旅行時期
    2013年04月

  • タイ料理を思いきり!

    投稿日 2014年02月23日

    チャンパー 横浜馬車道店 横浜

    総合評価:4.0

    ホテルに入っている本格タイダイニング。
    朝食とランチはビュッフェスタイルですが、ディナーはオーダーバイキングです。タイ料理のオーダーバイキングは珍しいですよね。
    まず前菜の生春巻。モチモチです。
    青パパイヤのサラダは思いきり辛いのでご注意を!
    定番のパッタイは、マイルドな口当たりで、お腹が満たされます。
    カレーは、確かグリーン、イエロー、レッドと3種だったと思いますが、個人的にはレッドがオススメ!コクがあります。
    とにかく、タイ料理をお腹いっぱい食べるならココです。

    旅行時期
    2013年04月

  • 落ち着けるフレンチ

    投稿日 2014年02月23日

    ビブリオテイク 恵比寿・代官山

    総合評価:3.5

    コスパの高いフレンチレストランです。
    盛り付けがとてもきれいで、今風。
    デートや女子会にいいですね。
    量は少なめですが、美味しいパンがたくさん出るので、お腹いっぱいになります。
    メインの、牛肉の煮込みが、ちょっと硬かったのが気になりましたが、それ以外は満足でした。

    旅行時期
    2013年04月

  • さすがの一言!

    投稿日 2014年02月23日

    焼肉うしごろ 西麻布本店 麻布

    総合評価:5.0

    たべごろコースをいただきました。
    まず、タンユッケ。
    生のタンがこんなに美味しかったのか!と驚きです。
    焼き物の極みのタンも、旨みがつまっていて、最高。
    すき焼き風にしていただくザブトンがまた美味しい。とろけます。

    ちょっとお肉の量が少なめだったので、まるちょうを追加したのですが、これがまた絶品。舌の上でとけます。

    シメの冷麺を食べて、お腹いっぱいに。男性だと物足りない量かもしれませんが、良いものを適度に食べたい方には向いているお店です。

    旅行時期
    2013年03月

あいちゃん78さん

あいちゃん78さん 写真

11国・地域渡航

14都道府県訪問

あいちゃん78さんにとって旅行とは

旅行は私にとって人生の息抜きです

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

南仏

大好きな理由

風景が好き。
食べ物が好き。

行ってみたい場所

アマルフィ

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています