旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

おいしんぼさんのトラベラーページ

おいしんぼさんのクチコミ(97ページ)全2,067件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 焼きたてパンを店内で。

    投稿日 2014年01月28日

    スペイン石窯パン513BAKERY 三重伊勢店 伊勢神宮

    総合評価:4.5

    小学2年生、年長、年少の子供3人とお昼にでかけました。それぞれ好きなものを2つづつ買って、店内のイートインスペースで頂きました。フリードリンクでコンソメスープとコーヒーもあります。今回は、「ただいま焼きたて」とかかれていたアーモンドクリームの入ったフランスパン、選んでいる最中に運ばれてきた「牛肉ごろごろカレーパン」を食べました。牛肉は1切れでしたが、とっても美味しかったです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    5.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • 子供とゲーム&赤ちゃんへのプレゼント選び

    投稿日 2014年01月28日

    伊勢神宮

    総合評価:4.0

    ララパークのゲームコーナーは、子供の大好きなドラゴンボールヒーローズのゲームが、店内で通信対戦可能なので、よく遊びに行きます。その他、カルディコーヒーファームで食材を買ったり、31のアイス、サブウェイのサンドウィッチ、ミスタードーナツ、柿安の経営する和菓子屋さん、文具専門店などお気に入りの店がたくさん入っています。今回は、ヴィレッジバンガードで、甥っ子によさそうなかわいいベビー服を発見。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • お城最中

    投稿日 2014年01月28日

    吉祥庵 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    三重県の玉城町にある田丸城をイメージして作られたお城最中。ドライブがてらお城を見に行ったことがあるので、懐かしくいただきました。最中は久しぶりに食べましたが、あんこもしつこい甘さでなく、ちょうどよかったです。子供たちにも好評でした。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    友人
    お買い得度:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 個室もあり、大人数も対応

    投稿日 2014年01月25日

    天びん屋 本店 鳥羽

    総合評価:4.0

    友人たちと数人で集まりました。個室もあります。料理の種類も多く、サラダや唐揚げ、ホルモン焼き、牛タン焼き(自分で焼けます)、天巻き、魚介類などいろいろ注文。少しねははりますが、伊勢エビのつくりや牛のたたきなども美味しかったです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    コストパフォーマンス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • シラセの神宮すぎ

    投稿日 2014年01月25日

    シラセ 二俣店 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    神宮スギは伊勢神宮の神域及び神宮林の主材であり、また三重県の県木でもあります
    この神宮スギの年輪をお菓子にあらわしたのが、シラセさんの「神宮すぎ」。
    お土産や、祝い事などの配りものにも、もちろん自宅用にもおすすめ。
    牛乳とよく合い、美味しいです。バームクーヘンが大好きなので、1箱、あっという間になくなってしまいます。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    その他
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 自宅用に

    投稿日 2014年01月25日

    酒徳昆布 本店 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    贈答品はそれなりに高価ですが、だし昆布500円程度や、昆布飴、とろろ昆布、昆布のバラ買いもできるので、自宅用に時々買いに行きます。数種類の昆布があり、行くと1袋か2袋買い、お弁当に、おにぎりに、食事にと活躍します。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 景色、よかったです

    投稿日 2014年01月25日

    鳥羽展望台 鳥羽

    総合評価:4.0

    鳥羽展望台までは、旅館街の安楽島から30分以上かかり、車やバイクもそれなりに通り、カーブや坂の多い道なので、運転の苦手な私はこわごわ運転。着くと広い駐車場や、お土産物、レストランなどもあります。景色が良く、長めを楽しみました。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 展望台を目指し久々のパールロード

    投稿日 2014年01月25日

    パールロード 鳥羽

    総合評価:3.5

    自転車で展望台に向かった家族を迎えに、久々へパールロードを走りました。途中、カーブが多く、運転の苦手な私は、少しこわごわ運転していましたが、海の眺めはよいです。安楽島から30分以上かかり、展望台につきました。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 気軽に楽しめるボリューム満点の定食

    投稿日 2014年01月22日

    寿司吟 伊勢神宮

    総合評価:4.5

    祖母とランチタイムに訪れました。いつも結構お客さんがはいっています。よく頼むのが、旭定食1000円。寿司8貫(だったと思います)、巻きずし2つ、一品、お味噌汁、果物などがついてボリューム満点でとってもお値打ちで美味しいです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 友人の結婚式が近くの神社で行われました。

    投稿日 2014年01月22日

    夫婦岩(三重県伊勢市) 二見浦

    総合評価:5.0

    友人の結婚式が、夫婦岩の近くにある神社で行われ、見に行きました。式に参加するのは、身内だけだったのですが、神社を参拝しがてら結婚式を見ることができました。すぐ近くに夫婦岩があるので、末永く幸せになれそうな、とてもおめでたい気持ちになりました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • とってもかわいいカフェ

    投稿日 2014年01月22日

    カフェくろねこ 志摩市・賢島・浜島

    総合評価:4.0

    久しぶりに会う友人と2人でランチに行きました。何年か小さい子供を連れて行けるお店ばかり行っていたので、かわいい雑貨などが並ぶカフェは久しぶり。とってもかわいい雰囲気に楽しくなりました。また、ランチもとても美味しく、おかわりがしたくなるほど。デザートもとってもかわいかったです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ステキな建物の図書館です

    投稿日 2014年01月22日

    阿児ライブラリー 志摩市・賢島・浜島

    総合評価:4.5

    ステキな建物が印象的な図書館です。図書館の雑誌コーナーの近くはテラスへ続いており、ソファーで雑誌をみながら、外の池を眺めることができます。池にはかもやあひる、亀などもいて天気がよい日に訪れるととても気持ちよく雑誌を見たり読書が楽しめます。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.5

  • 大好きなパン屋さん

    投稿日 2014年01月22日

    パンドーラ 伊勢神宮

    総合評価:4.5

    フランスパン、菓子パン、食事になるパン、どれをとっても美味しくて大好きです。今回は、ピーナッツの形をしたフランスパンのようなパンの中に甘めのピーナッツクリームが入った「ピーナッツパン」を予約しておいて5つ購入。大満足のおいしさでした。価格はだいたい130~200円くらいです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 香ばしいうなぎ

    投稿日 2014年01月22日

    中六 志摩スペイン村・磯部

    総合評価:5.0

    香ばしいうなぎがとっても美味しくて、一番好きなうなぎやさんです。毎年、近くの伊雑宮で初詣したあとお昼ごはんを食べにいきます。うなぎ丼は大小の2種類があり、吸い物、お漬物つきで1200円くらいで食べれます!

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • アスレチックがおすすめ!

    投稿日 2014年01月22日

    中部台運動公園 松阪

    総合評価:4.0

    子供たちと、みえこどもの城にプラネタリウムを見に行った帰りに立ち寄りました。アスレチックがあり、小学2年生、年長、年少の息子たちがとても楽しんでいました。(できないものもありますが)また行きたいです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 毎年初詣にいきます。

    投稿日 2014年01月22日

    伊雑宮 志摩スペイン村・磯部

    総合評価:5.0

    毎年、初詣に行きます。ここ2~3年、以前と比べ少し混雑するようになり、参拝するのに少し並びますが、平日の昼間訪れるととても静かです。森林浴が気持ちよく、心が穏やかになるので、たまに一人で訪れることもあります。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    人混みの少なさ:
    3.5

  • いろんなお店が立ち並んでいる

    投稿日 2014年01月22日

    伊勢夫婦岩ショッピングプラザ 二見浦

    総合評価:5.0

    おみやげ物のほか、キムチやチャンジャや塩辛のお店、赤福や、ひもの塾など内宮前のおはらい町にあるお店もあり、興味をそそられます。雨でも気にせず買い物を楽しめ、屋内型おはらい町気分です。楽しめるのできてよかったと思えるショッピングプラザです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • お天気のよい日にお弁当を持って

    投稿日 2014年01月22日

    阿児ふるさと公園 志摩市・賢島・浜島

    総合評価:4.0

    平日の昼間でも、数人の子供連れが楽しんでいることが多いです。山のようになった広々とした芝生広場には、子供たちの大好きな遊具や、お弁当を食べるのによい木陰やテーブル、いすなどもあります。トイレも近くにあります。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • ミキモト真珠島が有名な鳥羽のシェルレーヌ」

    投稿日 2014年01月22日

    ブランカ 鳥羽本店 鳥羽

    総合評価:4.5

    ミキモト真珠島が有名な鳥羽のシェルレーヌ。真珠パウダー入りのしっとり美味しいあこや貝型のマドレーヌです。贈り物やお土産にもよく利用しますが、自宅用のおやつにも購入。子供も大人も大好きです。プレーンの他、あおさ入りやお茶入り、バレンタイン前にはチョコ味もでます。どれも美味しいですが、一番オススメはプレーンです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 忍者の劇が大迫力でした!

    投稿日 2014年01月22日

    ともいきの国 伊勢忍者キングダム 二見浦

    総合評価:5.0

    こちらへ訪れたのは、3年ぶり、2度目です。小学2年生、年長、年少の三人の息子とでかけました。特に印象に残ったのは、前回時間が合わず見れなかった、忍者の劇!目の前で、忍者の繰り広げる大迫力のアクションシーンを楽しみました。また、そんな中、笑いもあり、アットホームな雰囲気もあり、観客との交流もあり、劇が終わると劇場の外で写真撮影もしてくれました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    3.5
    アトラクションの充実度:
    4.0

おいしんぼさん

おいしんぼさん 写真

0国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

おいしんぼさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

平日に一人で下見がてら色々おでかけ・散策し、休日に家族(小学生や幼児連れ)とでかけるのが楽しみ♪

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています