旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Y A N M A さんのトラベラーページ

Y A N M A さんへのコメント一覧(4ページ)全197件

Y A N M A さんの掲示板にコメントを書く

  • はじめまして。

    Y A N M A さんこんにちは。naomin66と申します。
    金沢21世紀美術館は昨年訪れました。
    プールはいつ見てもおもしろいです。服のまま水中にいる感じで(^^)
    写真を見て、以前はなかったオブジェがあったりして、何かおもしろそう。

    金沢の回りきれなかった茶屋街などもブログで楽しませてもらいました。
    ありがとうございます。
    それでは、またおじゃまします。
     
                                naomin66
    2017年05月15日13時09分返信する 関連旅行記

    はじめまして・・・

    naomin66さん、こんにちは

    あのオブジェ、プール同様内側に入れるので旅行記にも一枚写真を入れておきました。
    ちょっと目がクラクラするような面白い空間です。

    滝亭にも幾度か泊まりましたが、「離れ」に泊まった時の旅行記は作っていませんでしたので、非常に懐かしい感じがしましたし改めて「離れ」専用ラウンジがあったことを思い出した次第。

    滝亭では食事も勿論ですが、デザートが記憶に残っています。今度いつ泊まれるかは分かりませんがまた犀川を愛でながら「離れ」でゆっくり露天に浸かりたいなと思いました。


    それではまた・・・


    2017年05月16日10時20分 返信する
  • 金沢 ★ 映画 『ドクトル・ジバゴ』 (イオンシネマ金沢フォーラス) ★ 2012/07/16

    まさかあるとは思わなかったドクトル・ジバゴの旅行記?
    あって嬉しいです。
    ご紹介のダムはいつか行きたい旅行先です。
    Presa de Aldeadávila Salamanca Castilla y León España
    2016年06月21日22時19分返信する 関連旅行記

    RE: 金沢 ★ 映画 『ドクトル・ジバゴ』 (イオンシネマ金沢フォーラス) ★ 2012/07/16

    ジバゴさん 初めまして


    私もトラベラー名に「ジバゴさん」がいらっしゃるとは思ってもみなかったです。

    映画には人を時に旅に誘う不思議な力があるように思います。
    私もあのダムに行ってみたいのですが、現実に行けるかどうかとなると何とも言えません・・・

    久しぶりにこの映画また観たくなりました。
    2016年06月22日20時21分 返信する
  • いつもながらーーーm(__)m

    Y A N M A さん

    こんばんわ。

    ご無沙汰しております。
    いつもご訪問やご投票ありがとうございます。
    今年のお正月も相変わらずのんびり過ごさせていただきました。

    今年も相変わらず気候の変化が多いですがどうぞご自愛頂き風邪など召しませんようにーー。

    norisa
    2016年02月04日20時53分返信する

    RE: いつもながらーーーm(__)m

    norisaさん こんにちは


    いつもながら素晴らしいお写真ですね。
    特にあずまやまからの景色と霊峰が印象的でした。

    今年もよろしくお願いいたします。
    2016年02月05日06時59分 返信する
  • お礼

    初めまして。
    石川旅行記に投票いただきありがとうございました。
    先月から投稿を始めたばかりで拙いものばかりですが、今後ともよろしくお願いします。
    2015年10月02日12時28分返信する

    RE: お礼

    これが北陸と言ってしまえばそれまでですが、まさに雨あり雪あり晴天ありの北陸らしい天候でしたね。

    今後ともよろしくお願いいたします。
    2015年10月02日23時05分 返信する
  • 旅先での体調不良 大変でしたね。

    私も昔、シンガポールでずっとおなかの調子が悪くて難儀したことがあります。
    パリではムール貝にあたって、しかも帰国当日のことで大事したことがありました。
    そうそう、オーストラリアでは牡蠣にあたったっけ・・・。
    こうして書いてみると、どんなに隙があるかがわかりました(笑)

    シンガポール、いつかリベンジしてください!
    2015年06月29日19時47分返信する 関連旅行記

    RE: 旅先での体調不良 大変でしたね。

    早いものでシンガポールから3年近く経ち、未だにリベンジも出来ていない状況に、内心苛立ち始めているかといえば、そうでもなく、目先をちょっと変えて国内を楽しんでいる事に結構満足しているのですが、突然不意にまた渡航したい気分になったりすることもあると思うのでそこは、自然に任せています。

    8月あたりにまた福岡に行く予定にしており、炎天下再び、自転車をこぐ事になりそうです。勿論電動アシスト付きですが・・・
    2015年06月29日22時28分 返信する
  • 有難うございます。

    YANMA様

    こんばんは。
    いつも、ご投稿を拝見させて戴きまして有難うございます。

    この度は、いつもながらの私の拙い投稿をご覧下さり恐縮です。
    更にご投票賜り有難うございます。
    また、先日より沢山の投票を頂戴致しながらお礼もせず申し訳ございません。

    セブパシフィック航空のプロモで\1000円の格安セールを知り衝動予約してしまいました。
    今回のセブパシフィックの破格運賃もメールマガジン等で告知されますので、
    ご興味が有りましたら、メール会員になられますと便利かと思います。

    私は、FBの「友達作って、みんなで安くマニラへ行こう!!」
    https://www.facebook.com/groups/gomanila/?pnref=lhc
    に登録しておりまして情報を知りました。

    今後共宜しくお願い申し上げます。
    今後のご投稿も楽しみにしております。
    それでは失礼致します。

    jmb_sr
    2015年05月20日20時31分返信する
  • 投票ありがとうございます☆

    YANMAさん、初めまして。

    この度は、私の拙い旅行記に投票くださいまして、ありがとうございます。

    YANMAさんの金沢の旅行記、拝見しました。
    学生時代を金沢で過ごされたのですね♪
    今回、初めて金沢を訪れましたが、落ち着いた雰囲気でとても楽しめました(^^)

    また、お暇がありましたら、覘いていただけると嬉しいです!
    取り急ぎ、ご挨拶までm(__)m
    2015年01月16日22時17分返信する

    RE: 投票ありがとうございます☆

    duffさん はじめまして


    冬場は滅多に旅をしないので、専ら皆様の旅行記で楽しませていただいてます。

    実は周遊バスや忍者寺は利用したことが無いので新しい発見が色々ありました。学生時代の一時期確かに金沢にいましたが、あの頃とは金沢もかなり変化していて、なんと再来月には新幹線も開業の運びとの事。そういえば、あのホテルの「夜鳴きそば」食べそこなった事を思い出しました。いつかリベンジを果たしたいと思っています。


    今後ともよろしくお願いいたします。
    2015年01月17日22時40分 返信する
  • 投票御礼m(_ _)m

    YANMA さん

    前略

    この度、拙著ブログに投票していただき、ありがとうございます♪
    スマホからの投稿ゆえ、画像が表紙のみ且つ備忘録的の乱文ですが、お手すきの際にでもまた御覧下さると幸いです。
    取り急ぎ、御礼まで

    草々

     ぺっぽこぴー☆彡

    追伸:新幹線開通が待ち遠しいでしょうね
    2015年01月01日22時30分返信する

    RE: 投票御礼m(_ _)m

    ぺっぽこぴー☆彡さん  こんにちは



    北陸新幹線開業も再来月に迫り、いよいよカウントダウンに入ってきました。

    地元のテレビでは新幹線に関する報道が無い日は、無いくらいです。

    ただ元旦から北陸は大雪になってしまい、一気にこちらの話題にシフトみたいな感じとなっています。


    今後ともよろしくお願いいたします。
    2015年01月03日09時32分 返信する
  • 長町武家屋敷街入口の用水沿いにあった無言歌をご存じですか?

    YANMAさん

    写真を拝見していて、香林坊109裏手の旧映画館から用水沿いを少し行ったところに、昔「無言歌」と云う喫茶店があったのをご存じでしょうか?
    昔よく入り浸っていたのはこのクラッシック喫茶と香林坊寄りの五木寛之が直木賞を受賞した前後に常連だったローレンスでした。
    チョット懐かしくなったので、もしご存じだったらと思って・・・・
    Polodaddy
    2014年12月01日06時39分返信する 関連旅行記
  • こんにちは!

    YANMAさん

    投票頂きありがとうございました。
    「つば甚」は金沢の旧家では何か行事や祝い事があるとよく利用する料亭で、普通の旅行者には少し敷居が高いかも知れませんが、良いお店ですよ。
    遡って訪問させて頂いたら、よく金沢にいらして頂いている様で、ありがとうございます。
    21世紀美術館のある処は昔、私の母校の小中学校が有った場所なので、隣の用水など落としたドッジボールのボールを取りに降りて行ったりした場所で懐かしいです。実家も歩いて直ぐの本多町方面ですし、「つぼみ」がある辺りは道草途中(笑)。
    近頃では海外在住でたまにしか帰郷しないので、多分YANMAさんの方が最近の金沢の事をよくご存知かも知れませんね。
    金沢の町っ子(犀川、浅ノ川、JR線、小立野に囲まれた旧城下の範囲で生まれ育った)にとっては、金沢観光に来られる皆さんがアップして下さる旅行記の写真は全て子供時分から見慣れた景色や場所なので、「ホホゥあそこは今こうなっているのか」「あれ?こんなに変わってる!」なんて思いながら拝見しています。

    Polodaddy
    2014年12月01日06時26分返信する 関連旅行記

    RE: こんにちは!

    Polodaddyさん こんにちは


    「つば甚」さんは金沢の老舗料亭ですよね。さすがに敷居が高くて、前々から知ってはおりましたが、暖簾をくぐったことはございません。一度いつかは、とは考えていますが・・・現在は旅行記等で楽しませていただいてます。

    『無言歌』は残念ながら利用したことはありません。名曲喫茶ですよね。建物そのものは今も残っているようですが、前の通りを素通りしたことは数知れず、です。

    『ローレンス』・・・こちらは今も引き継がれて営業されていますね。これをきっかけに一度足を運んでみようと思っています。金沢の「奥深さ」を垣間見たひと時でした。


    今後ともよろしくお願いいたします。


    2014年12月01日10時32分 返信する

    RE: RE: こんにちは!

    YANMAさん

    返信ありがとうございました。
    ビル3階のローレンスは未だやってましたか・・・。店主の村井さんには昔大変お世話になりました。多分今はお嬢さん(と云っても還暦前後の年齢の筈ですが)が引き継いでいるのかもしれませんね。
    室内にある小便小僧の水の音と雑然とした室内とコーヒーの香りが懐かしいです。
    それではまた。
    2014年12月01日12時56分 返信する

    RE: RE: RE: こんにちは!

    返信が遅れました。

    「ローレンス」の件ですが平成25年時点までは確実なんですが現時点での状況は、よくわかりません。来年になりましたら、街歩きがてら確認したいと思ってます。

    どちらかというと私は学生のころ、市役所の裏側の喫茶をよく利用してました。その喫茶も今はありませんが・・・

    金沢の純喫茶も今はコンビニになったりして、街の景観も変わりましたが、魅力のある街であり続けています。
    2014年12月08日21時13分 返信する

Y A N M A さん

 Y A N M A さん 写真

3国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Y A N M A さんにとって旅行とは

旅とは地球が球体であることを確認する作業なのかもしれない・・・

自分を客観的にみた第一印象

旅人・・・

大好きな場所

歴史と現在が入り混じる街・・・

大好きな理由

時の断面が垣間見える・・・

行ってみたい場所

再び世界の空へ・・・

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています