旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Tomoさんのトラベラーページ

Tomoさんのクチコミ(10ページ)全306件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 駅で早朝から美味しいモーニング

    投稿日 2019年08月16日

    広島市

    総合評価:5.0

    広島駅のビルにあり、朝早くから ピザトーストのモーニングがあります。
    地元の通勤 通学の方達から外国の観光客が利用されてます。
    紅茶はポットで提供され、2杯分たっぷりあります。
    忙しい時に美味しいパン モーニングがいただけました。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    広島駅ビル内にあり、便利です
    コストパフォーマンス:
    5.0
    手頃なお値段
    サービス:
    4.0
    セルフですがスタッフは親切です。
    雰囲気:
    5.0
    明るく清潔 隣席との間隔も広い
    料理・味:
    5.0
    どのパンも美味しい
    バリアフリー:
    5.0
    段差なし
    観光客向け度:
    5.0
    駅にあり、早朝から開いてるので便利

  • 駅と直結 便利でラグジュアリーで快適

    投稿日 2019年08月01日

    シェラトングランドホテル広島 広島市

    総合評価:4.5

    息子夫婦と連泊しました。新幹線口からすぐ。駅と直結で本当に便利。 コーナーのツインにエキストラベッド入れてもゆったりの広さです。
    浴室も広く浴槽も大きい。
    アメニテイもレギュラーコーヒー ダルマイヤの紅茶 が置かれていました。
    観光にも滞在にも便利です。

    旅行時期
    2019年05月

  • 都会の中心に風格ある城

    投稿日 2019年07月31日

    広島城 広島市

    総合評価:4.5

    原爆の被害から再建され60年余り経ちました。広島の中心 オフィス街に 圧倒的な存在感です。 天守閣までに、毛利氏と広島の歴史、本物の鎧、刀の重さ体感でき 勉強になりました。 櫓の中には無料で入れます。 鉄砲や弓の狭間に蓋をはめることも出来ます。

    旅行時期
    2019年05月

  • クラブラウンジは新しくなったが、スタッフにはがっかり

    投稿日 2019年06月30日

    グランドプリンスホテル大阪ベイ 大阪ベイエリア

    総合評価:2.0

     ゴールデンウイーク初日にクラブフロアに宿泊。運営会社がかわり、クラブラウンジが新設されたと聞き、期待したが、ゲストが次々 到着しても席まで案内するだけで荷物も運んでもらえず、待たされ、テイタイムなのに飲み物 お菓子の補充 全くない。 
     皆様 お困りなので補充をお願いに行くとキッと睨まれ「目一杯なんです。お待ちください。」 ホテルマンの言葉とは思えず唖然。  旅行の楽しい気持ちはこの一言で砕け散りました。
     30分待つも全く補充なく順番で息子が呼ばれ戻ってくると GWで忙しいから察しろと言われたとの事。 
     星野リゾートの運営になり期待したが、ホスピタリティはまだまだだとため息ついて自分達で荷物持って部屋にいきました。

     カクテルタイム  朝食では、食事のボリュームは以前よりあり、スタッフは、よく動かれていました。

     今回、たった一人の言動でホテルの信頼が失われる事を改めて痛感しました。

    旅行時期
    2019年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    3.0
    ニュートラムは不便
    コストパフォーマンス:
    2.5
    ホスピタリテイには見合わない
    客室:
    3.0
    南港が見える
    接客対応:
    2.0
    一部のスタッフに問題あり
    風呂:
    2.0
    シャワーカーテンが不便 洗面が手狭
    食事・ドリンク:
    3.5
    ラウンジの食事は種類豊富
    バリアフリー:
    4.0
    廊下広く段差なし

  • 大阪市民の憩いの公園

    投稿日 2019年06月09日

    天王寺公園 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    天王寺駅前にあり、敷地内に美術館 日本庭園があります。 隣に動物園もあり、大阪市民の憩いの場です。
    幼稚園 小・中学校で遠足、体験学習で訪れました。
    将棋やカラオケを楽しむ人達、運動する人達といつも賑わってます。
    新しく出来た芝生は、家族連れに人気です。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    天王寺駅前
    人混みの少なさ:
    3.0
    土日は混雑
    バリアフリー:
    3.5
    芝生は段差少ない
    見ごたえ:
    3.5
    日本庭園 美術館

  • 狸が一杯お出迎え

    投稿日 2019年05月06日

    信楽駅 信楽

    総合評価:4.5

     駅舎の入口で狸がお出迎え。改札、ホームまで狸がいっぱい。 駅舎には信楽のお土産が揃ってます。待合の椅子には手作りの座布団が並べてあり、優しさが感じられます。
    昔の鉄道の道具が飾ってあり、信楽高原鉄道とJRの歴史も学べます。 

    旅行時期
    2019年04月
    施設の快適度:
    4.5
    休憩も出来 お宮後も揃ってます。
    バリアフリー:
    4.0
    改札 段差なし

  • 落ち着いた店内で美味しい中華

    投稿日 2019年05月06日

    桃谷樓 ルクア大阪店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    ルクアのレストラン階にあります。買い物や映画を見た後で落ち着いて食事が出来ます。 席と席の間がゆったりとしていておひとり様も多いです。 ランチは、お得でチャーシュー麺、八宝菜、炒飯の各セットに海老焼売か小籠包のどちらかついてます。

    旅行時期
    2019年04月

  • とても見やすい展示に感激

    投稿日 2019年05月06日

    奈良国立博物館 奈良市

    総合評価:5.0

    近鉄 奈良駅から徒歩10分ほどです。JR奈良駅からバスですが、土日、車は道が混んでいてバスは遅れる事多いそうです。
    展示品が、ゆったり配置されていて 解りやすい説明文で歴史背景も解説されていて勉強になりました。
    お庭も広く散策出来ます。

    旅行時期
    2019年04月

  • 山奥の隠れた素晴らしい美術館

    投稿日 2019年05月03日

    MIHOMUSEUM 信楽

    総合評価:4.0

    信楽の奥の山中に素晴らしい美術館がありました。
    JR石山駅から 1時間に1本のバスで50分 山道を揺られます。山を幾つか越え、やっと着きました。
    ルーブルのガラスのピラミッドを設計されたペイ氏の作 光が交錯し素敵です。
    美術品も間近で拝見出来、世界中から集められていて見ごたえあります。

    旅行時期
    2019年04月

  • 和食 洋食 家族で楽しめます。

    投稿日 2019年04月21日

    美味旬菜 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    阪急梅田店の12階にあり、天麩羅 和食 牛肉ひつまぶしのお店に 宝塚ホテルの洋食が、集まっています。
    各々が好みのメニューを注文でき、幅広い世代で利用できます。 カクテルもあり おつまみも豊富です。
    今回、宝塚ホテルのグラタン と海老フライいただきました。ホワイトソースとタルタル さすが老舗ホテルの味でした。と

    旅行時期
    2019年04月

  • 最高に細やかな技術の美味しさ

    投稿日 2019年04月21日

    四季菓子の店 HIBIKA キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:5.0

    梅田阪急の地下にある季節のケーキ売場。 季節に特化した果実を高度な技術で丁寧に作られています。 1個 700円とお高いですが、満足 納得いく美味しさです。
    ホールのケーキも種類多く プレートは、マジパンでなくホワイトチョコに書いてくださいます。

    旅行時期
    2019年04月

  • 小籠包はここでないと。

    投稿日 2019年04月21日

    鼎泰豐 なんばダイニングメゾン店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    大阪難波の高島屋 7階 レストラン街にあります。小籠包で世界的に有名な台湾のお店ですが 炒飯やジャージャー麺も美味しくて。
    人気でいつも大勢お待ちですが、開店が早いので長く待たずに案内されます。
    値段もお手頃です。小籠包は必ず注文します。

    旅行時期
    2019年04月

  • 揚げたて天麩羅に絶品お蕎麦

    投稿日 2019年04月21日

    神田 阪急うめだ本店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:5.0

    阪急梅田本店の12階、レストラン街にあります。催事場での買い物の合間にランチで利用します。
    窓ぎわから催事場の賑わいが眺められます。
    職人さんが天麩羅を揚げる見事な技術もガラス越しに見れます。 お蕎麦はちょうど良い茹で加減で食べやすく美味しかったです。

    旅行時期
    2019年03月

  • 素敵な紅茶の時間

    投稿日 2019年02月03日

    ダマン リュミエール 阪急うめだ本店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.5

    梅田 阪急百貨店の高級婦人服フロアにあり、買い物の合間にランチやスイーツをいただきます。
    紅茶はフランスのダマン 種類も多く選ぶのが楽しみです。席と席の間が、ゆったりしていて落ちついてお話しできます。ポットの茶葉は抜いてあるので最適の紅茶がいただけます。

    旅行時期
    2019年01月

  • 絶品 大根にポルチーニ茸ソース

    投稿日 2019年01月30日

    赤白 ルクア大阪店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.5

    フランス風おでん、大根のポルチーニ茸ソース煮込みとワイン。はまりました。 行く度に行列が増え、2時間半 待ちました。 美味しいワインが手頃でいただけ、パスタや ほほ肉の煮込み スフレ風お好み焼き等、どれも美味しいです。

    旅行時期
    2018年12月

  • 口の中で溶けるバタークリームたまりません

    投稿日 2019年01月30日

    エシレ・メゾン デュ ブール 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:5.0

    東京駅に8時前に到着したので、思いきって丸の内のエシレに行きました。
    もう4人の方が並んでおられました。
    1日 15台限定のバターケーキ このお店でしか購入できない為、寒風吹きすさぶ中、2時間並びました。待ってるとお店の方が、カイロをくださいました。助かりました。
    バタークリームとスポンジがミルフイーユ状になっていて美味しかったです。

    旅行時期
    2019年01月

  • 最高のスイーツにパン

    投稿日 2019年01月30日

    ザ・リッツ・カールトン・グルメショップ キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.5

    リッツ・カールトンの1階 ロビーラウンジの前に グルメショツプがあります。
    お茶した後で必ず マカロンやケーキ パン買って帰ります。サラダやドレッシングも置かれていて 全て美味しそうで迷います。
    季節によって和菓子もあります。ケーキは、種類が多いです。

    旅行時期
    2019年01月

  • 和食だけど洋のテイストもあり美味

    投稿日 2019年01月30日

    ハル ヤマシタ 大阪梅田 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    阪急百貨店で催事会場での買い物の合間にランチいただきました。
    席と席の間もゆったりしていて落着きます。
    瓢箪弁当は、前菜が鯛のカルパッチョ さっぱりしてます。 天麩羅も美味しく ボリュームありました。
    トマトすき焼きもトマトとお肉がとろけて甘かったです。

    旅行時期
    2019年01月

  • ボリュームたっぷり サクサク豚カツ

    投稿日 2019年01月22日

    本かつ喜 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

     阪急百貨店で人気の豚カツ。 キャベツ大盛りのうえ ご飯とおかわりOKで若い男性グループも多く、外国の方にスタッフがソースの説明をされてました。 各テーブルに甘目と辛めのソース、からしが置かれていました。 使っている豚の産地の木札もおかれています。サクサクでカラッと揚がっていて美味です。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    阪急百貨店12階のレストランフロア
    コストパフォーマンス:
    3.5
    値段相応
    サービス:
    4.0
    ご飯 キャベツ おかわりOK
    雰囲気:
    3.5
    狭くて混雑してるので落ち着かない
    料理・味:
    4.0
    サクサクに揚がってます
    バリアフリー:
    1.5
    店内 狭く 通りづらい
    観光客向け度:
    4.0
    外国の方 多いです。

  • 忙しくなり、サービスが大雑把になってきて残念

    投稿日 2019年01月29日

    ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 赤坂

    総合評価:3.0

     次男の神田明神での挙式参列の為、1年ぶり、3度目の宿泊です。前回は 今まではスイートに宿泊しましたが、今回、長男と娘と3人で連泊、1室の為、ツインにエキストラベッドを入れる事になりました。 1年ぶりで感じたことは、3連休で忙しいとはいえ、スタッフのオーダー忘れ、間違いの多さ。 3台 ベッドがあるのに、初日、アメニテイ ナイトキャップのお菓子が2人分、翌日は1人分。 ターンダウンでトイレペーパーの補充なくハラハラしました。 東京は、オリンピックに向けて人手不足と聞いていましたがお気に入りのホテルだっただけに残念です。

    旅行時期
    2018年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    3.5
    赤坂見附駅から地下道 長い
    コストパフォーマンス:
    2.5
    昨年より格段にアップ
    客室:
    4.5
    眺望 良い
    接客対応:
    3.5
    スタッフが減ったのかオーダー忘れ多かった
    風呂:
    4.0
    広く レインシャワーも良い
    食事・ドリンク:
    3.5
    昨年より種類が減っていた
    バリアフリー:
    4.0
    段差なく廊下も広い

Tomoさん

Tomoさん 写真

0国・地域渡航

16都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Tomoさんにとって旅行とは

 活力の源です。くじけた時に辛いことを一掃してくれます。

自分を客観的にみた第一印象

歴史と鉄道が好き。好奇心は、旺盛な方です。

大好きな場所

 沖縄の海

大好きな理由

 初めて見たとき、こんなに綺麗な海があったのかと マスカットグリーンの海に感激しました。

行ってみたい場所

 ルーブル美術館

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在16都道府県に訪問しています