グラナダ 旅行 クチコミガイド

世界遺産のアルハンブラ宮殿が有名なグラナダ

日本との時差は8時間(サマータイムは7時間)、年間を通じて朝と夜の気温差が激しいのですが降雨量は少ない。主な見所はなんといってもスペイン最後のイスラム王朝時代に王たちが住んでいたアルハンブラ宮殿、イスラム教徒の居住区であるアルバイシンの丘、ヘネラリーフェ庭園、イスラム教とキリスト教が混在する街並みも魅力的です。

ピックアップ特集

グラナダ旅行予約

最安値を比較♪ エイチ・アイ・エス, トラベル・スタンダード・ジャパン, エスピーシー…他

最安値

Wi-Fiレンタル

1日あたり265円~

ツアー

ツアー検索

ホテル クチコミ人気ランキング 178 件

  • パラドール デ グラナダ 口コミ 90

    • 美しい夕食を食べながら日が沈む フェネラリフェ を眺める
    • アルハンブラ宮殿内のパラドールで大変静かでした。
    ホテルランク
  • ホテル アリサレス 口コミ 50

    • アルハンブラ宮殿徒歩圏内
    • アルハンブラ宮殿至近、便利でした。
    ホテルランク
  • メリア グラナダ 口コミ 33

    • 中心街で便利
    • 静かで、カテドラルからも近く便利
    ホテルランク

観光 クチコミ人気ランキング 78 件

グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 79 件

スペインでおすすめのテーマ

海外のテーマをすべて見る

旅行記 1,490 件

  • スペイン・チュニジア13日間 vol.03 グラナダ散歩

    • 同行者:友人
    • 関連タグ:

      • 旅行時期: 2013/12/21 -  2014/01/02 (約10年前)

      会社勤続10年のご褒美でリフレッシュ休暇10日間をいただける事に。土日などを付けると最大20日休めるのですが、現実は。。。年末年始とからめて13日間の旅に出発。あれ!!普段の旅とそれほど変わらない長さだ。今回は10年間一緒に働き、蕎麦屋で二人くだまきながらがんばってきた先輩と二人旅。砂漠が見たいけど、ディープな場所はちょっと苦手という要望を考慮して、二人で酒も飲めるよう、スペイン→チュニジアのルートで旅をすることとなりました。女(おばちゃん)二人旅。果たしてどうなることやら。LCCでグラナダに移動し、この日はのんびり市内観光。アルバイシンやグラナダ大聖堂を見学後、夜はバルでワインも飲んで、〆は... もっと見る(写真60枚)

    • アルハンブラ宮殿&ベネラリーフェ庭園

      • 関連タグ:

        • 旅行時期: 2024/05/15 -  2024/05/30 (1ヶ月以内)

        絶対に行きたかったアルハンブラ宮殿今はなかなかチケット?️予約がとれないのですが是非グラナダに行ったらここはマスト必見入場するにはパスポートがいります素敵すぎて口があいてしまぃます!また、映え写真がたくさーんです晴れていたら素晴らしい写真が撮れます もっと見る(写真29枚)

      • 王道のスペイン旅行8日間(3)グラナダ市内観光

        • 関連タグ:

          • 旅行時期: 2024/03/23 -  2024/03/30 (約2ヶ月前)

          3月26日アルハンブラ宮殿のチケットが入手出来なかったと出発の10日前に旅行会社から連絡あり、ガッカリ。アリサレスホテル(アルハンブラ宮殿、目の前のホテル)出発は9時なのでアルハンブラ宮殿のチケット無くても入れる場所に朝の散歩に出かけました(相談した訳じゃないのにツアーの6人で)朝食後9時ホテル出発でグラナダ市内観光を2時間歩いた後は7時間かけてバレンシアのホテルへ。スペイン南部のグラナダは、13世紀から15世紀のイスラム王朝、ナスル朝の都があった街、アルハンブラ宮殿見学してみたかったなぁ。キリスト教徒とアラブのムーア人の双方が奪い、奪い返すという歴史が繰り返されたあと、ナスル朝は1492年に... もっと見る(写真84枚)

        • コルドバ到達

          • 関連タグ:

            • 旅行時期: 2024/04/01 -  2024/04/10 (約2ヶ月前)

            アルメニアを出発して苦節19日(大げさ)、コルドバに到達しました。私のパーティーは私以外の全員がグラナダで終わったので寂しい。グラナダ出発の巡礼を期待してたけど会ったのはフランス人のパスカルただ一人でした。エーッ、グラナダ出発ってこんなに少ないの? もっと見る(写真21枚)

          • 現地からの投稿

            • 関連タグ:

              • 旅行時期: 2024/03/21 -  2024/04/01 (約2ヶ月前)

              久し振りの投稿です。アルメニアを出発して十日掛けてアランブラに到達しました。初日こそ一人旅でしたが晩から既に巡礼仲間に恵まれて7人のパーティーができました。でも体力がバラバラなので一緒に歩くことはせずに、立ちよったバルや宿で集合を繰り返していきます。 もっと見る(写真13枚)

            旅行記を投稿してみよう!

            旅行記を投稿する

            Q&A掲示板 234

            グラナダについて質問してみよう!

            行ったことのある皆さんに、一斉に質問することができます。

            midori_blue

            ぱんだ♪

            dante

            kasekun

            ぼっち(Botti)

            ゆるりとね

            でいめくと

            mitsu

            eko

            prinprin

            にゃにゃ501

            babyanan

            キートン

            まひな

            petitriz

            …他

            • アルハンブラ宮殿見学とパラドールレストラン利用についていつでも

              投稿:2024/04/25 回答:3

              kyorotyan-kankan

              初めてスペインに9月に訪問します。グラナダ着がお昼頃、ホテルに14時ごろチェックイン予定です。その後バスで移動してアルハンブラ宮殿をその日にまわりたいと考えております。ナスル朝宮殿の入場時間(チケット予約時間)を悩んでおります。パラドールに宿泊しないので、パラドールのレストランで少し軽食をとったりお茶をしたり休憩したいなと考えております。【前日~当日が関空→ドーハ→バルセロナ→グラナダ着】のため、ランチがとれてない予想です。チケット予約時間前でもパラドールのレストランは利用可... (もっと見る) by kyorotyan-kankan さん

              polodaddy

              以前パラドールに宿泊した者です。アルハンブラのパラドールは確か原則宿泊客以外はレセプションと中庭までで、レストランの利用どころか見学入場も制限されていた筈です。それは当然で、特別な料金を払っている宿泊客がゆったりと滞在出来る様にするのが本分です。また入場チケットはナスル宮殿から通しで全て入れるチケットの他、ヘネラリフェ離宮、ガーデンのみと云うのまであります。当然通しのチケットはハイシーズンには個人で取るのが極めて難しくなります。当日券は毎日合計15枚とかに多くの人が群がります... (もっと見る) by polodaddy さん

              受付中

            • 2ヶ月前にネットで予約しました。ナスル宮殿は時間指定です。かなり厳しいという事前の情報のため、皆20分前くらいには並んでいて、長い列になっています。アルハンブラバスで、正面チケット売り場ではなく次の裁きの門で降りると、入ってすぐなので迷いません。2時間ほど前に入場し、先にアルカサバとカルロス5世宮殿を見学し、インフォメーション上のトイレに行ってからナスル宮殿の列に並ぶとちょうどいい時間です。そこからヘネラリフェに向かいますが、別施設なので、いったん出口から出ます。(ヘネラリフェを先に見ても同様。同じ施設に再入場はできないので注意。)ヘネラリフェはとても広く、再入場できないので、ナスル宮殿の時間にかなり余裕がある時以外は 裁きの門側から入場する方がいいと思います。

            • どこに行くにも便利

              4.5 旅行時期:2024/05 (1ヶ月以内)

              fumipon

              fumiponさん(女性)

              レオナルド ホテル グラナダのクチコミ

              高速バスターミナルから33番バス、駅からは歩いて7~8分です。イザベル広場までバスですぐですが、歩いても20分弱、アルバイシンにも歩いていけます。どこへ行くにも便利です。ホテルは古いですが 快適に過ごせます。エアコン、冷蔵庫、バスタブ、金庫もありました。朝食もビュッフェスタイルでとてもおいしかったです。スーパーマーケットも近くにあり 何かと便利でした。壁が薄くて、隣の声がよく聞こえますが、気にはなりませんでした。何日か過ごすにはおすすめのホテルです。

            • 美しいステンドグラス

              4.5 旅行時期:2024/05 (1ヶ月以内)

              fumipon

              fumiponさん(女性)

              グラナダ大聖堂 (カテドラル)のクチコミ

              メインの通りに出口があります。王室礼拝堂とくっついているため、入口がちょっとわかりにくかったです。(前日、間違えて王室礼拝堂に入ってしまいました。)バロック様式のファザードからは狭い印象を受けましたが、中はとても広くて明るかったです。特にステンドグラスは、色使いが明るくてとても美しかったです。

            • アルハンブラ宮殿徒歩圏内

              4.0 旅行時期:2024/03 (1ヶ月以内)

              よもぎ

              よもぎさん(女性)

              ホテル アリサレスのクチコミ

              HISのツアーで利用しました。アルハンブラ宮殿から徒歩で帰れるホテルで、周囲は緑が多いです。周辺環境は静かで、良く眠れました。朝食も美味しかったです。繁華街に出るには歩くと結構距離があり、ホテルも小高い所に建っているのでタクシーかバスがおすすめです。バスは1.40ユーロで利用でき、乗ると繁華街まで10分もかからずに着きました。

            • 夜遅くまで賑わっています

              4.0 旅行時期:2023/08 (1ヶ月以内)

              one

              oneさん(男性)

              ヌエバ広場のクチコミ

              グラナダ市内観光の起点となる広場です。ここから歩いてアルハンブラ宮殿やサン・ニコラス広場に行くことができます。午前中は人もあまり多くなく静かな雰囲気でしたが、午後から人が多くなり、夜遅くまで賑わっています。広場にテントが設けられていて、お酒を飲む人が集まってきます。

            グラナダ のクチコミ一覧(3,486)

            基本情報

            どんなとこ?

            シェラ ネバダ山脈のふもと、アンダルシアの沃野に発展したイスラム文化の香り高い街。カトリックに征服されるまでの長いイスラムの歴史が独特の魅力をたたえている。詩人ロルカを生んだ町。

            日本からのアクセス

            日本からの直行便は運航していない。ヨーロッパ内都市で乗り継ぎマドリードまたはバルセロナからから入り、国内線でマドリッドから1時間、バルセロナから1時間20分。

            時差

            日本との時差は-8時間。スペインの方が遅れている。サマータイム期間(14/3/30〜14/10/26)は-7時間。

            空港から市内へのアクセス

            グラナダ空港(GRANADA AIRPORT:GRX)から15KM、タクシー 20分 25ユーロ、エアポートバス 25分 3ユーロ。

            市内電話料金

            基本料金:0.20ユーロ。

            グラナダ 地図

            グラナダトラベラーランキング

            投稿数が多いトラベラー

            クチコミの多いトラベラー

            旅行記の多いトラベラー

            Q&A回答の多いトラベラー

            4Tポイントを貯めよう

            チャンスは一日一回。
            エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

            4Tポイントとは?


            PAGE TOP