旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ウィーンの建造物 ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
4.35
アクセス
3.83
地下鉄駅から徒歩圏内です。 by mappy23377803さん
コスパ
3.80
庭園見物は無料です。 by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.11
クリスマスマーケット開催時には混雑します。 by mappy23377803さん
展示内容
4.18
宮殿の美しさに感動します。 by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(397件)

    半日かけてゆっくり回りたい

    4.0

    旅行時期:2019/08(約5年前)

    リンクからは少し離れていますが、観光で初めてウィーンに来てここを外すという事は無いと思います。... 
    続きを読む
    建物内の案内は、オーディオガイドを借りて(入館料に組み込まれています)日本語音声で聞きながら周れます。1時間程度の時間です。なお館内は撮影禁止。 観光シーズンだと、入場するまでに長い行列を覚悟する必要がありますが、「sisi ticket」を事前にシェーンブルン宮殿のHP https://www.schoenbrunn.at/en/ から購入(大人1人:34ユーロ)しておくと、当日券を購入すること無く、優先入場できます。このチケットは、チケットの購入日から1年間有効で、 ★シェーンブルン宮殿のグランドツアー 以外に ★ホーフブルグ(旧王宮)と王宮家具博物館 で利用できます。  
    閉じる

    マイラー

    マイラーさん(非公開)

    ウィーンのクチコミ:13件

営業時間
時期によって異なる
4.30
アクセス
4.19
Uバーン出口からすぐ近く by tetsu_shinさん
コスパ
3.96
無料で見物できます。 by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.24
人気観光地だけあっていつも混雑しています。 by mappy23377803さん
展示内容
3.91
建物の迫力と中のゴージャスさに驚きです。 by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(300件)

    街の中心にそびえる大寺院

    4.5

    旅行時期:2019/11(約5年前)

    まさしくウィーン中心にそびえる大寺院で、南塔は高さ137メートルである。1359年に完成した。... 
    続きを読む
    塔の途中の見張り台まで階段で登ることができる。 北塔は財政難の為途中で建設が打ち切られた。が北塔にはエレベーターで上ることができる。 大寺院からオペラ座までケルントナー通りの歩行者天国が続くメインストリートである。夜にはひときわ美しくライトアップされる。 内部は全長107メートルもあり身廊中央部はオーディオガイド付きで見学することができる。 
    閉じる

    Sini

    Siniさん(女性)

    ウィーンのクチコミ:13件

アクセス
地下鉄シュテファン広場駅から徒歩1分
営業時間
月~土6:00~22:00
日祝7:00~22:00
予算
無料
※ガイドツアー、塔のエレベーターは有料
4.15
アクセス
3.74
トラムに乗っていきます by Tsuji Keiichiさん
コスパ
3.77
ステキな庭園 by ライさん
人混みの少なさ
3.51
広いので、クリムトの作品以外はのんびり鑑賞できます by Tsuji Keiichiさん
展示内容
4.26
ナポレオンの絵もありました by Tsuji Keiichiさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(208件)

    クリムトで有名ですが、他にも名作がイッパイです!

    4.5

    旅行時期:2019/08(約5年前)

    上宮の美術館は、クリムトの作品が充実しているのは有名ですが、そのほかにもナポレオンやエリザベー... 
    続きを読む
    トの肖像画をはじめ、素晴らしい作品が充実しています。今回は、日程の関係でゆっくり時間をかけて見ることが出来なかったので、是非もう一度行ってみたい美術館にです。 入館料は大人1人:16ユーロ。写真撮影もOKです。 館内の窓から見える下宮と上宮の間の庭園もキレイですよ。 
    閉じる

    マイラー

    マイラーさん(非公開)

    ウィーンのクチコミ:13件

アクセス
SCHLOSSBELVEDERE駅から徒歩 1分
営業時間
9:00~18:00
予算
大人:上宮17.7ユーロ、下宮15.6ユーロ

ピックアップ特集

4.06
アクセス
4.10
路面電車からアクセスできます by mappy23377803さん
コスパ
3.89
外観を見るだけであれば無料です by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.33
人気観光地のため人が大勢います by mappy23377803さん
展示内容
4.21
弧を描く綺麗な建物に圧巻されます by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(152件)

    複数の建物から成る

    4.0

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    増改築を繰り返したそうで、スイス宮、アマリエ宮などいくつかの建物から成っていて、ちょっと構成が... 
    続きを読む
    わかりづらかったです。 ミヒャエル門から入り、シシィ博物館等を見学した後、中庭を通り、英雄広場の方へ出ました。内部見学ができる場所は、シシィ博物館、皇帝住居、宮廷銀器コレクションとなっている3つです。 
    閉じる

    arurun

    arurunさん(非公開)

    ウィーンのクチコミ:56件

アクセス
ヘレンガッセ駅から徒歩5分
営業時間
9:00~17:30
※美術館側は9:30~17:00
休業日
無休
予算
敷地内(外観のみ)は入場無料。各博物館は有料
3.99
アクセス
4.00
地下鉄駅から徒歩5分程度です by mappy23377803さん
コスパ
3.94
外観見学は無料です by mappy23377803さん
景観
4.00
ネオゴシック様式の美しい建物です。夜はライトアップされてまた違った姿を見せてくれます。 by 五郎さん
人混みの少なさ
3.13
年末年始イベントはものすごく混雑しています by mappy23377803さん
展示内容
3.99
市庁舎はライトアップもされます by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(124件)

    スケートリンクとクリスマスマーケットで賑わっています

    4.0

    旅行時期:2019/11(約5年前)

    ウィーンの市庁舎前広場は冬場にはスケートリンクが設けられ、中央広場はクリスマスマーケットが始ま... 
    続きを読む
    っていました。イルミネーションで飾られ、グリューワインを手にマーケットを歩き回る人で賑わっています。カップ4ユーロとワイン4ユーロの8ユーロを支払い、カップを返却すると4ユーロ戻されます。ソーセージやベーグルなどの屋台の他、クリスマス飾りの店や日本の陶器を売る店も見られました。 スケートリンクは子供用の狭いリンクと大人用の周回コースに別れ、雪だるまを眺めながら楽しめるようになっていました。 リンクのトラム駅は目の前、地下鉄の駅からも歩いて2分程度で行けるので交通の便は良い所です。 
    閉じる

    クッキー

    クッキーさん(女性)

    ウィーンのクチコミ:16件

アクセス
ラートハウス駅から徒歩2分
営業時間
外観は見学自由
内部はガイドツアーのみ見学可(月・水・金曜日の13:00~)
休業日
議会開催中、祝日
予算
無料
3.96
アクセス
4.05
地下鉄駅から近いです by ままねこさん
コスパ
4.39
無料で入出来ます by ままねこさん
人混みの少なさ
3.60
時間によっては込み合っています by ままねこさん
展示内容
4.13
美しいです by ままねこさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(110件)

    ウィーンで最も古い教会

    5.0

    旅行時期:2024/04(約2ヶ月前)

    聖ペーター教会はグラーベン通りに面した教会で、 中世初期に創立されたウィーンで最も古い教会とされています。 教会前には馬車が通り、とても絵になります。 教会内は金がふんだんに使われ華やかで幻想的でもありました。

    Emi

    Emi さん(女性)

    ウィーンのクチコミ:64件

アクセス
シュテファンスプラッツ駅から徒歩2分
営業時間
月~金曜日 8:00~19:00
土・日曜日 9:00~19:00
3.94
アクセス
3.96
ヨーゼフ広場正面 by Emi さん
コスパ
3.79
大人16ユーロ、子供は無料。 by Emi さん
人混みの少なさ
3.68
夜は比較的、すいているので、ゆっくり見られる by カッツェさん
展示内容
4.48
書籍の多くはレプリカと言われています。 by お・い・らさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(103件)

    本の背中を見て嘆賞する場所であって、本の中身に感激する場所ではない。

    4.0

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    今回のウィーン滞在は9回目だったが、ここは今まで避けていた。私は研究室も書斎も本に囲まれて仕事... 
    続きを読む
    をしていたので、ここみたいに本を眺めて嘆賞する習慣がないからだ。そうはいっても、やはり貴重な古書の背表紙がきれいに並んでいる姿は美しいというべきなのだろう。ところどころ、2ページほど内部が展示されている貴重書があるが、その前後を見たくなっても、ページはめくれない。内部の棚のデザインや天井画などの写真を撮って、退出することになる。 
    閉じる

    tad

    tadさん(男性)

    ウィーンのクチコミ:58件

アクセス
カールスプラッツ駅から徒歩7分
営業時間
10:00~18:00
※木曜日は21:00まで
休業日
月曜日
予算
プルンクザール
大人:10ユーロ
3.86
アクセス
3.88
リンク内にあり立ち寄りやすい by GATさん
コスパ
4.23
タダですから by 夕焼番長さん
人混みの少なさ
3.73
誰もいませんでした。 by Emi さん
展示内容
3.71
モーツァルト像とト音記号の花壇が絵になります by GATさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(71件)

    ト音記号のお花が素敵です

    4.0

    旅行時期:2023/10(約8ヶ月前)

    モーツァルト記念像は ト音記号のお花が素敵でした。黄色の花や青の花や白の花 紫の花の時もあるそうですが、私達が行った時には赤いピンクの花で、もう弱っているようでちょっとだけ寂しかったです。美術史博物館駅の近くにあります。

    むっちゃん

    むっちゃんさん(女性)

    ウィーンのクチコミ:7件

住所
Josefsplatz 1, 1010 Wien
3.83
アクセス
3.79
市内のど真ん中に有ります by イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん
コスパ
4.03
見る方はお金掛かりませんからね。 by お・い・らさん
人混みの少なさ
3.33
この塔を目的に来る人は少ないでしょう by イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん
展示内容
3.42
ペストの猛威が治まるようにとの祈念ですが、書かれている文面はチンプンカンプン。 by お・い・らさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(51件)

    グラーベン通りのシンボル

    4.0

    旅行時期:2024/04(約2ヶ月前)

    ペスト記念柱は、17世紀のウィーンにペストが猛威を振るい、その終息を記念して、 レオポルド一... 
    続きを読む
    世により建てられました。 華やかなグラーベン通りでひと際目立つバロック様式の記念柱です。 歩行者天国なので観光客の撮影スポットにもなっています。  
    閉じる

    Emi

    Emi さん(女性)

    ウィーンのクチコミ:64件

住所
Graben 28, 1010 Wien
3.79
アクセス
3.76
ウイーン中心部にある教会で、アクセスは容易です by AandMさん
コスパ
3.67
入場料がありますが、コスパ妥当です by AandMさん
人混みの少なさ
3.70
人気の場所で人は多めです by AandMさん
展示内容
4.04
あまり見ていないので... by 天城万太郎さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(73件)

    大きなドーム

    4.0

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    大きくて立派な教会で、ウィーンにある教会の中でも、特に印象に残る教会でした。緑色の大きなドームと二本の列柱が特徴です。非常に大きいので、あまり高層ビルの無いウィーンの街では、頭ひとつ出るように目立っていました。

    arurun

    arurunさん(非公開)

    ウィーンのクチコミ:56件

営業時間
月~土曜日 9:00~18:00
日曜日・祝 11:00~19:00
3.62
アクセス
3.80
王宮の門です。 by びびママさん
コスパ
4.03
人混みの少なさ
3.41
展示内容
3.94
門なのに・・素晴らしい彫刻に圧倒されます。 by びびママさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(55件)

    美しい門

    4.0

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    王宮への入口にあたります。真ん中にドーム型の屋根があり、さらにその左右にもドームがあるという対... 
    続きを読む
    照的で美しい形でした。中央に装飾された4体の像も見ごたえがあります。 門の前に停まっている観光用馬車の姿との調和も良く、中世の雰囲気を醸し出していました。  
    閉じる

    arurun

    arurunさん(非公開)

    ウィーンのクチコミ:56件

住所
Piaristengasse 17, 1080 Wien
3.53
アクセス
3.80
ウィーン中心部のリング通り沿いにあります by JOECOOLさん
コスパ
3.83
外から見ただけなので無料でした by JOECOOLさん
人混みの少なさ
3.60
いつも人でごった返していました by かぴうささん
展示内容
3.77
神殿のような建物で豪華絢爛でした。 by きゅうちゃんさん

クリップ

住所
Dr. Karl Renner-Ring 3, 1017 Wien
3.52
アクセス
3.46
メトロU3線Rochusgasse駅から徒歩10分ぐらい by よーべんさん
コスパ
4.34
外観眺めるだけなら無料です by よーべんさん
人混みの少なさ
3.46
展示内容
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(43件)

    現代建築のハイライト

    5.0

    旅行時期:2024/04(約2ヶ月前)

    フンデルトヴァッサーハウスは、芸術家フンデルトヴァッサーが設計したカラフルな市営住宅です。 ... 
    続きを読む
    外観のみの見学になりますが、向かいにはフンデルトヴァッサー・ヴィレッジがあり一般開放されています。 ずっと訪れたいと思っていたフンデルトヴァッサーハウスを見れて良かったです。 観光客がとても多かったです。  
    閉じる

    Emi

    Emi さん(女性)

    ウィーンのクチコミ:64件

住所
Kegelgasse 34-38, 1080 Wien
3.51
アクセス
3.98
コスパ
3.80
人混みの少なさ
3.89
人気がないようで来館者は少ないです。 by お・い・らさん
展示内容
3.98
4つのエリアに分かれています。 by お・い・らさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(38件)

    楽器コレクションを見物中に、突然、ベートーヴェンの演奏!

    5.0

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    HofburgもNeue Burgも既に何度か見たい展示箇所はみているのだが、今回、楽友協会の... 
    続きを読む
    ブラームスザールで古楽器演奏会を聴く日(5月10日)に、午前中にこの新王宮の古楽器コレクションのコーナーも再度見に来た。残念なことに、かなりの部屋が修理点検中で閉鎖されていたが、見学できる部屋もいくつかいい展示物はあった。 で、偶然なのだが、モーツァルト、ベートーヴェンも愛用していたワルター製作のフォルテピアノのある部屋を家内と見物していたら、突然、その楽器を演奏しはじめた男性がいる。館員がそばにいたので、無断で演奏しているのではない。最初モーツァルトのあれこれを探り弾きしていたが、そのうち、ベートーヴェンの「悲愴」ソナタを演奏しはじめ、部屋の空気が激変した!その演奏が止まった時、家内が思わず拍手した。するとその演奏していた「プロ」はたちあがって、家内に向かって、胸に手を当て、丁寧にお辞儀した!家内が感激したのはいうまでもない。   その晩、ムジークフェラインの小ホール(ブラームス・ザール)の演奏会に行くと、フォルテピアノを演奏したのは、パトリック・コワンだが、新王宮のなかで演奏していた人だった!そばにいた人は、その演奏会でチェロを演奏していたクリストフ・コワンだった!私は無遠慮に新王宮で写真を撮影していたので、その写真も一枚、ここに出したい。素敵な思い出だ!写真は、新王宮の世界博物館の一部である楽器コレクションで撮影したものである。 
    閉じる

    tad

    tadさん(男性)

    ウィーンのクチコミ:58件

休業日
月曜日
3.48
アクセス
3.32
コスパ
4.06
カフェはちょっと高い by hippotravelさん
人混みの少なさ
3.86
賑わっています by 天城万太郎さん
展示内容
4.11

クリップ

営業時間
10:00-18:00(入場は閉館30分前まで)
3.47
アクセス
4.00
ホーフブルグ宮殿敷地内にあります by JOECOOLさん
コスパ
4.37
無料です。 by ポポポさん
人混みの少なさ
4.26
早朝は観光客がいませんでした。 by ポポポさん
展示内容
4.00
展示品は多くないですが、1つ1つが見ごたえありました by ともみーぬさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(32件)

    ハプスブルク家の婚礼の教会

    4.0

    旅行時期:2023/09(約9ヶ月前)

    オペラ座から一番近かったアウグスティーナ教会。 エリザベート好きならピンとくるはず、ハプスブ... 
    続きを読む
    ルク家の人々が結婚式を挙げた教会。 街に溶け込みすぎて、入り口が分かりづらかったです。 王宮の一部になっていますが、入り口が分かりづらいせいか空いていました。 白を基調とした明るい内装で、ベンチに座っていると神聖な気持ちになります。  
    閉じる

    オカンカン

    オカンカンさん(女性)

    ウィーンのクチコミ:19件

営業時間
心臓安置所の見学は日曜ミサの後 ※要予約
3.43
アクセス
3.51
地下鉄と路面電車が乗り入れています by mappy23377803さん
コスパ
3.82
見学は無料です by mappy23377803さん
人混みの少なさ
4.07
他の観光地よりは比較的空いています by mappy23377803さん
展示内容
3.88
建物も内装も見とれてしまいます by mappy23377803さん

クリップ

住所
Rooseveltplatz 8, 1090 Wien
3.43
アクセス
3.71
ウイーン中心部の市民公園にあるので容易にアクセスできます by AandMさん
コスパ
4.07
コストはかかりません by AandMさん
人混みの少なさ
3.53
見学者はいますが混んではいません by AandMさん
展示内容
3.78
金ぴかの彫像です by AandMさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(23件)

    金ピカなのに風景に溶け込んでいる

    5.0

    旅行時期:2019/10(約5年前)

    ウィーン市立公園にある金ピカのバイオリンを弾くヨハンシュトラウス像。 一歩間違うと成金にしか... 
    続きを読む
    見えないような金色の像なのにこんなにも、ウィーンの景色になじんでしまうとはすごい。 トラムの駅を降り、歩いてすぐなので行きやすい。 
    閉じる

    world

    worldさん(女性)

    ウィーンのクチコミ:32件

住所
Stubenring 5, A-1010 Wien
3.43
アクセス
3.53
ウィーンの市内です by イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん
コスパ
4.00
無料ですけど、見る価値なし by nobunyさん
人混みの少なさ
3.50
歩道に溢れる観光客。車道に出ないようにしましょう by イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん
展示内容
3.41
12人の偉人が登場する綺麗な時計です by イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん

クリップ

住所
Hoher Markt 10 , 1010 Wien, Austria
3.42
アクセス
3.78
シュテファン大聖堂の近く by Emi さん
コスパ
3.17
人混みの少なさ
3.30
この時は年末年始だったからか、恐ろしく混んでいました。 by kirakira-boxさん
展示内容
3.52
ピンとこない展示内容でした。 by kirakira-boxさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    借金苦の天才

    5.0

    旅行時期:2019/11(約5年前)

    天才作曲家モーツァルトがかつて人生の絶頂期に住んだ、ウィーンの中心部にあるアパートです。当時と... 
    続きを読む
    してはかなり豪華な部屋でした。 当時のモーツァルトは作曲家として大成功を収め、大金を稼いでいましたが、それ以上にギャンブルで借金をしていました。というようなことが何度も何度も重ねてオーディオガイドで説明されます。 それを聞いていると600曲も作曲をした天才であることを忘れてしまいそうで、なかなかユニークでした。 一階には受付、クロークのほか、自販機があってコーヒーなどを飲んで休んで行けるようになっています。 
    閉じる

    Sini

    Siniさん(女性)

    ウィーンのクチコミ:13件

営業時間
10:00~18:00
休業日
月曜日
予算
10ユーロ

1件目~20件目を表示(全88件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

オーストリアの旅行ガイドまとめ

オーストリアでこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら