旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

花蓮の交通施設 ランキング

3.70
アクセス
3.81
古くからの花蓮の中心地である旧市街からは離れていますが、東大門夜市辺りまでタクシーで140TWD前後でした by T04さん
人混みの少なさ
3.19
東部の中心都市の表玄関だけあって、利用客は多いと感じましたが、特に問題はありませんでした by T04さん
施設の充実度
3.61
綺麗で開放感があり、待ち時間 by T04さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(43件)

    飛ぶように売れる駅弁

    5.0

    旅行時期:2019/01(約5年前)

    木を使ったデザインの新しい駅舎になってきれいになりました 駅自体はそこまで大きいわけではないの... 
    続きを読む
    で、分かりやすいです 夕方駅弁を買いに行ったら、積まれていて飛ぶように売れていました 駅弁は100個限定 販売時間は10時30分~13時30分、16時~18時30分です 
    閉じる

    Az

    Azさん(女性)

    花蓮のクチコミ:9件

住所
花蓮市
3.37
コスパ
3.93
自強号よりかは高い by gogo-taiwanさん
利便性
3.98
日中のちょうどいい時間帯に台北に向かうのがある by gogo-taiwanさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    見れば見るほど日本の電車

    4.0

    旅行時期:2019/04(約5年前)

     七塔駅から台北駅まで20分くらい乗車。走行区間が過密区間なので、自慢の高速運転は体感できなか... 
    続きを読む
    ったが、設備は従来の自強号より上。似たようなタロコ号が日立製にたいし、こちらは日車製、なので、車内の所々のインテリアが、小田急のMSEや京成のスカイライナーをほうふつとさせ、海外の列車とはとても思えない。  車体傾斜方式も、同じ日車の新幹線N700系と同じ空気ばねを使った方式。曲線の走りは、中央線特急E353系を思わせる。座席も可動式枕があったり、台鐡としては珍しく背面テーブルがあったり、やはりE353系っぽい。窓はJR九州の特急に似てて狭い。  主な活躍場所は東部幹線の台北-台東間だが、西部幹線にも進出している。台北-花蓮間は、停車駅が同じでも自強号より30分近く所要時間が短く(酷いと1時間くらい差が出る)、最高速度140km/h、曲線通過速度本則+10~20km/hの威力を発揮する。  日本人観光客の多い瑞芳に停まる列車も少ないが存在するので、九分へ行く際試乗してみては?  そういえば、昨年の10月に大きな脱線事故を起こしたのもこの列車。 
    閉じる

    fmi(ふみ)

    fmi(ふみ)さん(男性)

    花蓮のクチコミ:1件

住所
花蓮県花蓮市国聯一路100号
3.36
コスパ
3.79
悠遊卡を使用出来ます。一日券、二日券は無いそうです。 by UMVさん
利便性
2.93
毎日9往復 by UMVさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    台湾好行太魯閣線運行会社の変更

    4.0

    旅行時期:2022/11(約2年前)

    2024年4月12日現在 4月3日に発生した地震の影響で、台湾好行310系統バスは花蓮轉... 
    続きを読む
    運站から太魯閣遊客中心(太管處)バス停(太魯閣国家公園入口牌楼付近)までの折り返し運転になっています。 台湾好行公告及び暫定時刻表 https://www.taiwantrip.com.tw/Frontend/Bustime/TimeTable/R0071 太魯閣遊客中心バス停 https://www.google.com/maps/place/Taroko+Tourists+Center+(Taroko+National+Park+Management+Office)/@24.1581569,121.6216196,19z/data=!4m6!3m5!1s0x34688286a79bc241:0x9c0222099dc32245!8m2!3d24.158712!4d121.621749!16s%2Fg%2F1q67gys06?entry=ttu 台湾好行バス太魯閣線の運行会社が花蓮客運から統聯汽車客運に変更になりました。 バス路線番号も1133Aから310に変更になっています。 花蓮客運も1126,1133,1141系統が天祥まで継続運行していますが本数が少ないです。 統聯汽車客運ホームページ310系統 花蓮駅→天祥 https://www.ubus.com.tw/UrbanBus/HualienBus/180 台湾好行ホームページ太魯閣線詳細 https://www.taiwantrip.com.tw/Frontend/Route/Select_p?RouteID=R0071 花蓮駅バスのりばも花蓮県旅遊服務中心前のバス停から、2022年6月30日より新たにオープンした花蓮轉運站に変更になっています。 花蓮轉運站の案内 https://www.ubus.com.tw/Booking/Station/472 花蓮駅台湾好行バス変更後の乗り場【花蓮轉運站】 https://www.google.co.jp/maps/place/%E8%8A%B1%E8%93%AE%E8%BB%A2%E9%81%8B%E7%AB%99/@23.99303,121.6030899,20z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0xf215bff8133707dd!8m2!3d23.9930696!4d121.6032608?hl=ja 
    閉じる

    HIDE

    HIDEさん(男性)

    花蓮のクチコミ:13件

住所
台湾 花蓮市

ピックアップ特集

3.35
コスパ
3.81
タクシーの乗るよりかは確かに安い by gogo-taiwanさん
利便性
3.94
本数がもう少し多ければ良いのにな by gogo-taiwanさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    オレンジの建物が目印

    4.0

    旅行時期:2019/12(約5年前)

    太魯閣へ行くバスの1日券が欲しくてこちらへ行きました。 朝1番の7時のバスに乗りたかったので... 
    続きを読む
    、事前に1日券が手に入るかの 確認をして前日購入しました。 もう太魯閣へ行くバスは最終も終わっている時刻だったからか 券売の人はのんびりと対応。 これが台湾の人の良いところなのでしょうが、 もし、乗る前だったらちょっと焦ってしまうと思います。 1日券を購入しなくても悠遊カードでも乗れたようなので その場合は待合室という意味合いで使うことになるかもしれません。 
    閉じる

    ちちぼー

    ちちぼーさん(女性)

    花蓮のクチコミ:8件

アクセス
台鉄花蓮駅下車すぐ
営業時間
06:00~22:00
休業日
なし
3.33
アクセス
3.56
タクシーかバスしかないですが、タクシーでもそんなに料金はかかりません。 by katiさん
人混みの少なさ
4.44
早朝の第一便の利用でしたが、全然人がいないです(^o^) by katiさん
施設の充実度
3.56
小さなローカル空港なのですが、おしゃれな喫茶店はあります by katiさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    夜到着したら飛行機が全くいなかった。

    4.0

    旅行時期:2019/07(約5年前)

    ユニ航空で、松山から花蓮の国内線夜便を利用しました。空港につく直前の夜景は機内の窓からとても綺... 
    続きを読む
    麗だったのに、空港に着いたら飛行機が全くいなくてビックリ。空港建物は大きくて立派。壁も床も大理石。でも、空港係員が少ない。空港外の左側にタクシーが数台いたので、走って確保、しました。タクシーで花蓮の夜市近くのフルカインドホテルまで255台湾ドルでした。 
    閉じる

    wakupaku2

    wakupaku2さん(女性)

    花蓮のクチコミ:13件

3.33
コスパ
4.50
初乗り100TWD by T04さん
支払額の安心度
4.60
台湾は安心です by T04さん
利便性
4.40
もちろん文句なし by T04さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    花蓮空港にはタクシーは数台しかいませんでした。KKDYチャーターの車も黄色いタクシーでした。

    4.5

    旅行時期:2019/07(約5年前)

    花蓮空港に夜到着して、タクシーがあるか不安でしたが、4台くらいいました。このタクシーがいなくな... 
    続きを読む
    ってしまうと次は来るかわからない(花蓮空港は発着便が少なそう)から、タクシー利用の方は早く空港外にでて、タクシーを捕まえた方がよいです。 翌日、KKDAYでタロコ半日4時間チャーターを頼んだら、車は黄色いタクシーでした。 どちらのタクシーも礼儀正しく、とても良い感じでした。 
    閉じる

    wakupaku2

    wakupaku2さん(女性)

    花蓮のクチコミ:13件

3.30
アクセス
4.33
田舎町ながらすべての列車が止まる by gogo-taiwanさん
人混みの少なさ
4.00
ごった返すほどはいない by gogo-taiwanさん
施設の充実度
3.67
駅前広場も整った感じ by gogo-taiwanさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    新しくなった駅舎やホームにご当地キャラの玉熊が散らばる

    4.0

    旅行時期:2019/05(約5年前)

     もう何度も来ているが、今回初めて区間車で玉里に向かってみたところ、車内アナウンスで中国語、台... 
    続きを読む
    湾語、広東語、英語のあとに原住民語がくるが、この時に、ここの駅名は「プスプ」と凄く控えめな音声の名前であった。 駅構内は3年前に大改装されて、新しくなり、ご当地キャラの玉熊が駅のあちこちで見られる。  
    閉じる

    gogo-taiwan

    gogo-taiwanさん(女性)

    花蓮のクチコミ:35件

住所
花蓮県玉里鎮康楽街39号
3.29
アクセス
3.90
自強号と区間車が止まる by gogo-taiwanさん
人混みの少なさ
3.30
週末は団体ツアーも利用するのでその時はごった返す by gogo-taiwanさん
施設の充実度
3.63
駅舎が新しくなったので使いやすい、が待合室の椅子が圧倒的に足りない by gogo-taiwanさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    花蓮駅前からバスに乗ってタロコを目指すよりも。。。

    4.0

    旅行時期:2019/05(約5年前)

     花蓮駅前のバス停からバスに乗ってタロコ渓谷に行くには、街中をあちこち止まって、特に病院でのお... 
    続きを読む
    年寄りの乗り降りが多く、それだとタロコ渓谷に着くまでに1時間半くらいかかります。しかし、電車でサクッと、こっちの駅まできて、駅前に302のバスが結構頻発して止まってくれて、これはタロコ渓谷の公園入り口までサクッと行ってくれます。 だからタクシー使うほどは出費したくないけど、早くタロコに行きたい!人にはおすすめのコースなので、この駅にまずは列車で向かうのをお勧めします。 花蓮ー新城までは自強号でたったの10分しかかかりません。 
    閉じる

    gogo-taiwan

    gogo-taiwanさん(女性)

    花蓮のクチコミ:35件

住所
花蓮県新城郷新城村新興1路73号
3.24
アクセス
3.88
急行は止まらない by gogo-taiwanさん
人混みの少なさ
4.50
ほとんどいない by gogo-taiwanさん
施設の充実度
3.00
駅としては機能している by gogo-taiwanさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    海側の景色が圧巻

    4.0

    旅行時期:2019/05(約5年前)

     海に迫る崖の谷間に造ったような駅である。ホームに立てば東は紺碧の海、西側は進撃の巨人のウォー... 
    続きを読む
    ルマリアか?と思わせるほどの切り立った崖。このホーム前の海岸線に出ると、まるで風の谷のナウシカでオームの大群が海ギリギリで止まって固まったかのような岩が葛折りでつながるのが見える。  あと確かこの駅の過ぎたあたりで、去年、日本製車両が脱線事故を起こした曰くつきの場所でもある。 
    閉じる

    gogo-taiwan

    gogo-taiwanさん(女性)

    花蓮のクチコミ:35件

住所
崇徳村海浜路96号
3.23
アクセス
3.17
区間車しか止まらない by gogo-taiwanさん
人混みの少なさ
3.50
施設の充実度
3.25
駅としては機能している by gogo-taiwanさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    馬太鞍湿地生態園区の最寄り駅

    4.0

    旅行時期:2019/10(約5年前)

    花蓮・太魯閣・梨山・合歓山バス旅行の時に、車窓より見学しました。 特徴のある素敵な駅でした。... 
    続きを読む
    台東線駅の駅で、開業時の駅名は「馬太鞍駅」で、馬太鞍湿地生態園区の最寄り駅です。 馬太鞍湿地生態園区へは、徒歩で18分、1.5㎞です。 
    閉じる

    台湾見聞録

    台湾見聞録さん(男性)

    花蓮のクチコミ:27件

住所
花蓮県光復郷中正路1段2-1号
3.22
アクセス
2.33
区間車しか止まらない by gogo-taiwanさん
人混みの少なさ
4.17
地元の人がちらほら by gogo-taiwanさん
施設の充実度
2.50
古くても駅の機能はきちんと果たされ、清潔感は漂う by gogo-taiwanさん

クリップ

住所
花蓮県富里郷大荘路15号之6
3.20
アクセス
4.00
区間車しか止まらない by gogo-taiwanさん
人混みの少なさ
4.50
施設の充実度
3.00
古い駅舎のまま by gogo-taiwanさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    縁起が良い駅名が並ぶ路線の一つ

    4.0

    旅行時期:2019/05(約5年前)

     実は花蓮駅から台東駅に向かう路線は、凄く縁起が良い名前の駅が並ぶ。和平駅もその中の一つである... 
    続きを読む
    。そして、この区間車に乗って、電光掲示板を見ると、その縁起の良い名前の並列にニンマリする。どちらかといえば乗り鉄のためのパワースポット巡りと言っても良いくらいである。しかしここの駅舎とホームは古いまま、昭和で時間が止まった感じである。  
    閉じる

    gogo-taiwan

    gogo-taiwanさん(女性)

    花蓮のクチコミ:35件

住所
花蓮県秀林郷和平村和平276号
3.20
アクセス
4.25
人混みの少なさ
4.00
施設の充実度
3.00

クリップ

住所
花蓮県秀林郷和平村和仁路71号
3.20
アクセス
4.00
人混みの少なさ
3.75
施設の充実度
3.00

クリップ

住所
花蓮県新城郷北埔村自強街113号
3.14
アクセス
3.50
人混みの少なさ
3.00
施設の充実度
2.00

クリップ

住所
花蓮市中山路73号
3.11
アクセス
3.00
区間車しか止まらない by gogo-taiwanさん
人混みの少なさ
4.00
地元の人がちらほら by gogo-taiwanさん
施設の充実度
4.00
名前だけあってか古いくせにしょぼい感じはしない by gogo-taiwanさん

クリップ

住所
花蓮県富里郷車站街56号
3.11
アクセス
4.50
人混みの少なさ
5.00

クリップ

住所
宜蘭県南澳郷澳花村蘇花路1段56号
3.11
アクセス
3.50
人混みの少なさ
5.00

クリップ

住所
花蓮県秀林郷景美村加湾178-1号
2.68

クリップ

休業日
無休 (10月下旬~4月までは休業)
予算
800元

1件目~19件目を表示(全19件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

台湾の旅行ガイドまとめ

台湾でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら