旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

新北の交通施設 ランキング

3.85
アクセス
3.44
ツアーが吉。 by ハンマークラヴィーアさん
人混みの少なさ
2.61
アジア系の観光客が多い。 by ハンマークラヴィーアさん
施設の充実度
3.15
ランタン上げは一度やってみても。 by ハンマークラヴィーアさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(67件)

    単線・ディーゼルのローカル線でもICカード利用OK

    4.0

    旅行時期:2023/09(約3ヶ月前)

     平渓線随一の観光地・十分老街の玄関口です。駅員さんが常駐し、構内踏切を渡って行き来する光景は... 
    続きを読む
    、合理化以前の日本国鉄のローカル線の駅そのもの。  そんな駅でもICカードが使えて、台北からでもカード1枚で来られるのでとっても便利。ICカードの簡易改札機が唯一といっていい最新装備で、そのミスマッチさもまた台湾ローカル線の魅力です。 
    閉じる

    ちゃん

    ちゃんさん(男性)

    新北のクチコミ:4件

住所
新北市平渓区十分里十分街51号
3.84
アクセス
3.64
自強号も停まる、台北から40分前後。 by fmi(ふみ)さん
人混みの少なさ
3.11
乗り降りは平日も多いです by fmi(ふみ)さん
施設の充実度
3.16
ローカル駅です by かっつんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(56件)

    裏站も観光地化?

    4.0

    旅行時期:2019/02(約5年前)

    瑞芳車站の正面から地下道を抜けて裏站に行きました。 昔は暗いただの地下道でしたが、最近は綺麗... 
    続きを読む
    に整備されて、 過去の炭鉱トロッコや炭鉱夫などの写真が展示されています。 海岸までの深澳線が八斗子站まで開通したので、 瑞芳裏站側の3番線が平渓線との乗り換えホームになりました。 裏站にも改札口が在ります。 
    閉じる

    hidezou

    hidezouさん(非公開)

    新北のクチコミ:31件

住所
新北市瑞芳区明燈路3段82号
3.84
コスパ
4.12
悠遊カードで乗れる by fmi(ふみ)さん
利便性
3.21
1時間毎、ロングシート by fmi(ふみ)さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(90件)

    ローカル電車

    4.5

    旅行時期:2019/01(約5年前)

    ベルトラの九分・十分ツアーで平渓線のローカル電車乗車体験がありました。電車好きの夫はとても楽し... 
    続きを読む
    みにしていました。 十分駅を遅れて出発し、瑞芳駅まで約30分だったかな。19元。十分から離れるとバナナの木や小さな滝が見えるのどかな景色をすすみました。 
    閉じる

    0123556

    0123556さん(女性)

    新北のクチコミ:1件

住所
新北市瑞芳区 三貂嶺駅から平溪青桐駅までの区間

ピックアップ特集

3.53
アクセス
3.85
電車もバスも利用でき、タクシーも待機してます。 by akiさん
人混みの少なさ
3.24
午後だったが、駅は空いていた。ただしバス乗り場は.... by fmi(ふみ)さん
施設の充実度
3.74
駅や周辺は発展してます。 by akiさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(36件)

    淡水観光の基点でござる。

    4.0

    旅行時期:2019/02(約5年前)

    淡水観光の際、基点となる捷運淡水站。 駅目の前が中正路と中山路、淡水河側に行くと公明街、 ... 
    続きを読む
    公明街から中正路(淡水老街)からにフェリーターミナル行くか、 淡水河川岸でもフェリーターミナルに行けます。 此方もお店や屋台が凄いです。 淡水駅から中山路を渡るとデパートの大都會廣場や、 大都會廣場の右側は地元密着型の淡水英専夜市でござる。 昨年訪問した際には駅舎内屋台で捷運グッズを販売していた。  
    閉じる

    hidezou

    hidezouさん(非公開)

    新北のクチコミ:31件

住所
新北市淡水区中正路1号
3.42
アクセス
4.12
大概の列車は止まる、駅前にもバスがアクセス by gogo-taiwanさん
人混みの少なさ
3.13
列車の乗降でごった返す by gogo-taiwanさん
施設の充実度
3.79
プラットホームだけは暗い by gogo-taiwanさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(26件)

    新北市の中心地

    4.0

    旅行時期:2020/01(約4年前)

    以前から歴史の有る板橋は好きな土地です、 今回は捷運環状線が開通して利用しました。 問... 
    続きを読む
    題点から書きますと台湾鉄道、新幹線、捷運板南線は纏まって駅舎が在りますが、環状線だけは離れた場所に在り乗り換えが不便です。 板橋大遠百(MegaCity)は此方の方が近いです。 駅舎の上部に通路が在り環状線の撮影ポイントです。 
    閉じる

    hidezou

    hidezouさん(非公開)

    新北のクチコミ:31件

住所
新北市板橋区県民大道2段7号
3.41
アクセス
3.43
区間車しかとまらない by fmi(ふみ)さん
人混みの少なさ
3.34
結構混んでいる by fmi(ふみ)さん
施設の充実度
3.36
しまってました by mokkaちゃんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    世界6大猫スポットの入口

    4.5

    旅行時期:2018/09(約5年前)

    世界6大猫スポットの一つ、ホウトン。その猫村への入口です。 駅のホームから上がる階段には可愛... 
    続きを読む
    い猫の足跡、改札への通路では猫に出会えることもあります。 北側と南側を繋ぐ通路でにも猫達がいますが、たまに観光客の膝の上で眠っている猫なども見かけます。人懐こい猫達ばかりです。 台北に行く度に訪れていますが、そんな猫達にいつも癒されています。 土産店では猫の形をしたパイナップルケーキがあるのでお土産に良さそうです。  
    閉じる

    uni  mama

    uni mamaさん(女性)

    新北のクチコミ:17件

住所
新北市瑞芳区光復里柴寮路70号
3.38
アクセス
3.48
台北からはバスでも行けます。 by TAGU45さん
人混みの少なさ
3.04
時期と時間により混雑度が違う by TAGU45さん
施設の充実度
3.31
趣のある施設が多々ある by TAGU45さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    許願筒に願いを

    4.0

    旅行時期:2018/03(約6年前)

    1929年に建てられた、日本式の木造駅4つの中の一つです。初めは、箐桐抗駅という... 
    続きを読む
    名前でした。 平溪線の終着駅です。。箐桐(ジントン)駅では、15分弱で折り返しになります。箐桐駅の近くだけ見るなら、15分でいいかも。でなければ、1時間後になります。 駅の近くには、竹筒(許願筒)が吊るしてあるところがあります。 『許願筒』とは、箐桐駅の駅員さんが、箐桐老街の氷屋さんの娘さんに恋して、その思いを竹筒に書いて伝えたことに由来しているそうです。台湾の方には、子宝の祈願地として有名らしいです。 駅構内から反対側に見える、古い建物は、今はお店になっています。 
    閉じる

    Teru

    Teruさん(女性)

    新北のクチコミ:7件

住所
新北市平溪区菁桐街52号
3.38
アクセス
4.08
人混みの少なさ
3.73
終点なので空いている by fmi(ふみ)さん
施設の充実度
3.59
大きめの駅ビルがある by fmi(ふみ)さん

クリップ

住所
新北市新店区新店路
3.37
アクセス
4.00
人混みの少なさ
3.45
施設の充実度
3.35

クリップ

住所
新北市板橋区県民大道一段193号B1
3.37
アクセス
3.62
区間車しか止まらないが駅前にバスがある by gogo-taiwanさん
人混みの少なさ
3.38
ホームが長く広いのでかなり集まるまで大丈夫 by gogo-taiwanさん
施設の充実度
3.21
古いままの駅舎 by gogo-taiwanさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    赤い建物でした!

    4.0

    旅行時期:2018/09(約5年前)

    台北駅から30分くらいで到着しました。台北に比べると、田舎に来たかな?って感じでしたが、日曜日だったこともあり、陶器の老街を訪れる観光客が多くて賑やかでした。陶器の街らしく、駅舎にも陶器の展示がありました。

    hamuchan

    hamuchanさん(女性)

    新北のクチコミ:18件

住所
新北市鶯歌区東鶯里文化路68号
3.36
コスパ
3.86
自転車一緒に乗せても安いです by walker2000さん
利便性
3.92
頻繁に船が行き来しています by walker2000さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(14件)

    淡水の小さな船着場から対岸の八里に向かって船に乗ってみました。

    4.0

    旅行時期:2018/01(約6年前)

    淡水駅から川沿いをどんどん河口に向かって歩いていくと、川沿いに船着場があります。 対岸の八里... 
    続きを読む
    に向かう船です。 朝早く乗船したため、比較的すいていましたが、昼前は大変な行列ができていました。 八里までの往復でNT$45です。 十数分で対岸に着くことができました。  
    閉じる

    nichi

    nichiさん(男性)

    新北のクチコミ:21件

住所
新北市淡水区環河道路
3.34
コスパ
3.90
利便性
3.75

クリップ

住所
新北市
3.34
コスパ
3.71
利便性
4.00

クリップ

住所
新北市烏來區瀑布路34號
3.32
コスパ
4.00
楽園には何があるのかな?と期待したが。。。 by salsaladyさん
利便性
3.25
折角来たからGAGA劇場に入りたかった! by salsaladyさん

クリップ

住所
新北市烏來區瀑布路34號
3.32
アクセス
4.20
板南線終点 by 熱帯魚さん
人混みの少なさ
3.33
施設の充実度
3.55

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    中和新蘆線 中和區側の始発駅

    4.0

    旅行時期:2018/03(約6年前)

    中和新蘆線の捷運南勢角站 有名な観光地は無いが、南勢角站直ぐの興南観光夜市、 台北市内... 
    続きを読む
    が観える南山福宮、竟南宮(仙公廟)、 ミャンマー料理の南洋觀光美食街などが台湾の方には有名。 朝市の景新街菜市場(景新街東側)や、 夕方からの中和區和平街黃昏市場も近い。 
    閉じる

    hidezou

    hidezouさん(非公開)

    新北のクチコミ:31件

住所
新北市中和区捷運路6号
3.32
アクセス
3.95
人混みの少なさ
3.83
施設の充実度
3.75

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    前髪専門店

    4.0

    旅行時期:2019/11(約4年前)

    台湾 台北 MRT 文湖線 「 中山国中駅 」 宿泊していた ホテルが 「 ... 
    続きを読む
    中山国中駅 」 と 「 南京復興駅 」との間に あったので 利用した MRT 路線図のカラーは 茶色 ブラウン ね ♪ 「 中山国中駅 」構内に 床屋があったよ 「 百元前髪専門店 」 って書いてあるから 多分 前髪だけのカット専門店 ってこと?? 面白い (*^^*)♬  
    閉じる

    うさぎ姫

    うさぎ姫さん(女性)

    新北のクチコミ:3件

住所
台北市中山区と松山区復興北路376号
3.31
アクセス
3.88
人混みの少なさ
3.63
施設の充実度
3.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    正確にはまだ台北市域です

    4.0

    旅行時期:2018/01(約6年前)

    4トラさんのこの駅の登録を見ると、何故か新北となっていますが、実際はまだこの駅までは台北市域と... 
    続きを読む
    なっています(或いは、最近台北市に編入されたエリアなのでしょうか?)。関渡宮への最寄り駅として、観光客の利用頻度も多い駅かと思いますが、駅自体も、この辺りの駅に共通した、お宮風の造りとなっていて、観光の際にはテンションが上がって良い風情の駅だなと思いました。 
    閉じる

    ケロケロマニア

    ケロケロマニアさん(男性)

    新北のクチコミ:37件

住所
台北市北投区大度路三段296巷51号
3.31
アクセス
3.92
人混みの少なさ
3.50
施設の充実度
3.60

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    淡海軽軌の乗換駅

    4.0

    旅行時期:2019/09(約4年前)

    台湾で二番めに開業したライトレール、淡海軽軌とMRT淡水線の乗換駅になります。 表示の通り進... 
    続きを読む
    んで行くと、駅から出ずに乗り換える事ができます。案内等は分かりやすいです。 私はMRTの駅スタンプを集めているので、うっかり表示通り進んでしまい 改札外にあるMRT紅樹林駅のスタンプを押せませんでした。 改札から出ても出なくても運賃は変わらないので、 もし集めている方がいらっしゃったら表示に逆らって← 外に出て下さい。 
    閉じる

    Middx.

    Middx.さん(非公開)

    新北のクチコミ:22件

住所
新北市淡水区八勢里3鄰中正東路2段68号
3.31
アクセス
3.90
人混みの少なさ
4.00
施設の充実度
3.60

クリップ

住所
新北市土城区
3.30
アクセス
3.61
人混みの少なさ
3.20
施設の充実度
3.43

クリップ

住所
新北市平溪区中華街12号

1件目~20件目を表示(全63件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

台湾の旅行ガイドまとめ

台湾でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら