旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

新北の交通施設 ランキング

3.91
アクセス
3.67
自強号も停まる、台北から40分前後。 by fmi(ふみ)さん
人混みの少なさ
3.11
乗り降りは平日も多いです by fmi(ふみ)さん
施設の充実度
3.18
ローカル駅です by かっつんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(64件)

    人気の十分へ向かう乗換駅

    5.0

    旅行時期:2024/06(約10ヶ月前)

    宜蘭線の停車駅の1つである瑞芳駅。この駅からは観光客に人気の十分駅へ向かう平溪線の乗換駅だ(厳... 
    続きを読む
    密には平溪線は2つ先の三貂嶺(さんちょうれい)駅から分岐している)。そして2007年の廃線から2014年に復活した深澳線の乗換駅でもある。 私たちは台北駅から瑞芳で乗り換えて深澳線で海科館まで行こうとしていた。瑞芳駅に降り立ち深澳線の乗り換えホームを確認していたら駅員や他のスタッフに「平溪線のホームあっちだ!」と丁寧に案内してくれた。そのたびに「海科館へ行く」と説明したが親切な人たちが多くいる駅なんだと思う。 今回は利用しなかったが駅前からバスで九份へ向かうこともでき、台湾北部観光の1拠点ともなっている。 
    閉じる

    YS-11

    YS-11さん(男性)

    新北のクチコミ:6件

住所
新北市瑞芳区明燈路3段82号
3.87
コスパ
4.12
悠遊カードで乗れる by fmi(ふみ)さん
利便性
3.21
1時間毎、ロングシート by fmi(ふみ)さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(94件)

    観光客で大人気のローカル線

    4.0

    旅行時期:2023/09(約2年前)

    瑞芳駅から平溪駅までを結ぶローカル路線です。台北から日帰りで訪れることが出来るため、九分と並び... 
    続きを読む
    十分も非常に人気が高まり、観光客であふれかえります。 特に十分はランタンで有名なため、夕方から夜にかけて人が集中するようです。人混みが嫌な方は日中に訪れることを推奨します。 
    閉じる

    てくてく

    てくてくさん(男性)

    新北のクチコミ:6件

住所
新北市瑞芳区 三貂嶺駅から平溪青桐駅までの区間
3.86
アクセス
3.45
ツアーが吉。 by ハンマークラヴィーアさん
人混みの少なさ
2.65
アジア系の観光客が多い。 by ハンマークラヴィーアさん
施設の充実度
3.17
ランタン上げは一度やってみても。 by ハンマークラヴィーアさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(69件)

    単線・ディーゼルのローカル線でもICカード利用OK

    4.0

    旅行時期:2023/09(約2年前)

     平渓線随一の観光地・十分老街の玄関口です。駅員さんが常駐し、構内踏切を渡って行き来する光景は... 
    続きを読む
    、合理化以前の日本国鉄のローカル線の駅そのもの。  そんな駅でもICカードが使えて、台北からでもカード1枚で来られるのでとっても便利。ICカードの簡易改札機が唯一といっていい最新装備で、そのミスマッチさもまた台湾ローカル線の魅力です。 
    閉じる

    ちゃん

    ちゃんさん(男性)

    新北のクチコミ:4件

住所
新北市平渓区十分里十分街51号

ピックアップ特集

3.59
アクセス
3.82
市内からかなり遠い by ぼっちゃんさん
人混みの少なさ
3.26
土日、夕方は混むらしい by ぼっちゃんさん
施設の充実度
3.76
駅や周辺は発展してます。 by whitealeさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(40件)

    淡水線の数点です。

    4.5

    旅行時期:2024/09(約7ヶ月前)

    MRTの淡水線の終着駅です。 夕日で有名な淡水に行くときの駅です。 淡水塔街も有り見所満載... 
    続きを読む
    の駅です。 市内中心部から約一時間の距離に有ります。 駅の設備も良くトイレも奇麗でした。 駅米には広場も有りとっても良い駅だと思います。 
    閉じる

    ゆう

    ゆうさん(男性)

    新北のクチコミ:2件

住所
新北市淡水区中正路1号
3.42
アクセス
4.02
大概の列車は止まる、駅前にもバスがアクセス by gogo-taiwanさん
人混みの少なさ
3.15
列車の乗降でごった返す by gogo-taiwanさん
施設の充実度
3.79
プラットホームだけは暗い by gogo-taiwanさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(28件)

    新北市の中心地

    4.0

    旅行時期:2020/01(約5年前)

    以前から歴史の有る板橋は好きな土地です、 今回は捷運環状線が開通して利用しました。 問... 
    続きを読む
    題点から書きますと台湾鉄道、新幹線、捷運板南線は纏まって駅舎が在りますが、環状線だけは離れた場所に在り乗り換えが不便です。 板橋大遠百(MegaCity)は此方の方が近いです。 駅舎の上部に通路が在り環状線の撮影ポイントです。 
    閉じる

    hidezou

    hidezouさん(非公開)

    新北のクチコミ:31件

住所
新北市板橋区県民大道2段7号
3.41
アクセス
3.72
区間車しか止まらないが駅前にバスがある by gogo-taiwanさん
人混みの少なさ
3.56
ホームが長く広いのでかなり集まるまで大丈夫 by gogo-taiwanさん
施設の充実度
3.35
古いままの駅舎 by gogo-taiwanさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    陶器の街 三峡老街最寄り駅

    4.0

    旅行時期:2025/01(約3ヶ月前)

    新北市にある鶯歌陶瓷老街、三峡老街最寄り駅です。 元は陶磁器の生産が盛んで客家が住む地域です... 
    続きを読む
    。現在では台北のベットタウンとして、近くにある三峡には台北大学があり、新北捷運(MRT)三鶯線を建設中で、台北捷運板南線と接続し、これから発展が見込まれる地域です。 大坂根温泉ホテルへ行く際に下車しました。 橋上駅舎で改装間もないようで駅舎は綺麗でした。改札前、北口ロータリーにはファミリーマートがあり、エレベーター、エスカレーターが設置されバリアフリー化されていました。 駅前はタクシーのりばがあり、一定数のタクシーが待機しているので、つかまえるのには困らないと思います。 バスのりばは北口ロータリーにあり、三峡へのバスが出ています。 駅前は小吃店がある以外はマンションが多く林立していて、台北郊外のベットタウンの駅という感じでした。 
    閉じる

    HIDE

    HIDEさん(男性)

    新北のクチコミ:10件

住所
新北市鶯歌区東鶯里文化路68号
3.40
アクセス
3.43
区間車しかとまらない by fmi(ふみ)さん
人混みの少なさ
3.34
結構混んでいる by fmi(ふみ)さん
施設の充実度
3.36
しまってました by mokkaちゃんさん

クリップ

住所
新北市瑞芳区光復里柴寮路70号
3.38
アクセス
3.82
人混みの少なさ
3.32
施設の充実度
3.44

クリップ

住所
新北市板橋区県民大道一段193号B1
3.38
アクセス
3.46
台北からはバスでも行けます。 by TAGU45さん
人混みの少なさ
3.04
時期と時間により混雑度が違う by TAGU45さん
施設の充実度
3.31
趣のある施設が多々ある by TAGU45さん

クリップ

住所
新北市平溪区菁桐街52号
3.36
アクセス
4.08
人混みの少なさ
3.73
終点なので空いている by fmi(ふみ)さん
施設の充実度
3.59
大きめの駅ビルがある by fmi(ふみ)さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    2023年5月時点 烏來までのタクシー料金

    4.0

    旅行時期:2023/05(約2年前)

    烏來温泉宿泊のため最寄り駅として利用しました。 松山新店線の北門駅から終点まで1本だったので... 
    続きを読む
    楽でした。 (桃園空港線の台北から標識に従って歩くと北門駅へ着きます。) 烏來へはバスが断然安いのですが、スーツケース持ちで山道を座れずに立ったまま乗るかもと思ったらタクシー乗り場に直行していました。 料金は取り決めされており、2023年5月時点で680元でした。 運転は荒いのですがその分早く着きました。(20分くらい) 駅の改札外にスタバ、コンビニ、定食屋、各所に向かうバスターミナル、路線バスの停留所もあり人が多かったです。 
    閉じる

    bellasabbia

    bellasabbiaさん(女性)

    新北のクチコミ:4件

住所
新北市新店区新店路
3.35
コスパ
3.86
自転車一緒に乗せても安いです by walker2000さん
利便性
3.92
頻繁に船が行き来しています by walker2000さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(14件)

    淡水渡し船乗り場

    5.0

    旅行時期:2022/11(約2年前)

    淡水河をはさんで、八里に向うためのフェリー乗り場です。 川幅が広く、淡水から陸路で向かうと橋... 
    続きを読む
    があるところまでかなりの距離があるので、フェリー移動が最適です。自転車を積んでいる方もいましたが、Ubikeも八里側にあるので、自転車持ち込まなくても大丈夫だと思います。 
    閉じる

    うゆこ

    うゆこさん(男性)

    新北のクチコミ:84件

住所
新北市淡水区環河道路
3.35
コスパ
3.88
利便性
3.85

クリップ

住所
新北市
3.34
アクセス
3.90
人混みの少なさ
3.85
施設の充実度
3.61

クリップ

住所
新北市土城区
3.33
コスパ
3.50
利便性
3.71

クリップ

住所
新北市烏來區瀑布路34號
3.32
アクセス
4.20
板南線終点 by 熱帯魚さん
人混みの少なさ
3.33
施設の充実度
3.55

クリップ

住所
新北市中和区捷運路6号
3.32
アクセス
3.95
人混みの少なさ
3.83
施設の充実度
3.75

クリップ

住所
台北市中山区と松山区復興北路376号
3.31
アクセス
3.92
人混みの少なさ
3.50
施設の充実度
3.60

クリップ

住所
新北市淡水区八勢里3鄰中正東路2段68号
3.31
アクセス
3.55
人混みの少なさ
3.20
施設の充実度
3.43

クリップ

住所
新北市平溪区中華街12号
3.31
コスパ
3.50
利便性
4.13

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    淡水渡船頭から淡水河を渡し船で渡ると、八里渡船頭

    5.0

    旅行時期:2024/01(約1年前)

    淡水側の淡水駅側から渡し船に乗ると八里に着きます。 桟橋近くには古い大きなマンション、水辺に... 
    続きを読む
    は青い船、いろんな景色が見えて面白い場所です。 船の時間は10分ほどかな・・40元で乗れるので、淡水から船で往復しても楽しいです。 桟橋から陸に上がると魚介類、イカ焼きなどの屋台街があります。八里渡船頭老街 
    閉じる

    wakupaku2

    wakupaku2さん(女性)

    新北のクチコミ:22件

住所
新北市八里區渡船頭路
3.31
アクセス
3.88
人混みの少なさ
3.50
施設の充実度
4.00

クリップ

住所
新北市新荘区

1件目~20件目を表示(全69件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

台湾の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら