旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

クロアチア Q&A

掲示板 教えて!トラベラー 578

質問する前に、過去に似たような質問がないか検索してみましょう。

新たに質問する場合はこちらから

Q&Aで質問する

  • クロアチア、トルコへの梅酒の持ち込みについて早めに!

    • 2025-01-19投稿
    • 回答受付中
    • 回答0件

    受付中

    梅酒(チョーヤの梅の実が入っているもの)を
    クロアチア人の友人にプレゼントしたいと思っております。

    日本からイスタンブールに数日滞在して、
    その後クロアチアに空路入国予定です。

    トルコ、クロアチアに梅酒(梅の実入り)を持ち込めるかご存知の方、又は実際に持ち込んだ方はおられますか?

    梅の実は入っていますが、加工?されているので大丈夫なのではないかと思っているのですが、
    日本の税関や植物検疫に聞いても分からないと言われ、航空会社でも分からないと言われました。
    在日本大使館でも明確な答えがありませんでした。
    どなたかアドバイスをいただけると嬉しいです。
    宜しくお願いいたします。

    質問者

    Jptraveler40さん

    Jptraveler40さん

  • クロアチアでの1日ツアーでのチップについて早めに!

    • 2025-01-16投稿
    • 回答受付中
    • 回答8件

    受付中

    2名でザグレブからリュブリャナへの1人3万円弱のツアーへの参加を検討しております。

    おそらく送迎の運転手、そして現地ガイドによる案内になると思われます。
    チップは、ガイドさん、運転手それぞれに渡した方が良いでしょうか?
    そして2人でそれぞれにいくらずつ渡したら良いでしょうか?

    1人分の参加費が3万円。
    もし10%なら3千円。
    私たち参加者2人なので6千円。
    運転手に6000円、ガイドに6000円
    参加者2人分のチップ合計額が12000円というイメージでしょうか?

    チップに不慣れで、全然わからなくて困っております。
    恥はかきたくないけど、渡しすぎたくもない。
    個人的には私たち参加者2人分で12000円は高い気がしました。
    2人で6万円のツアー代金に1万2千円のチップだと
    合計で7万2千円…うーん。
    海外不慣れで全く分からないので、誰かヒントをいただけると非常にありがたいです。

    参加者は最大8名定員で、下手したら私たち2人だけの参加の可能性があります。

    質問者

    Jptraveler40さん

    Jptraveler40さん

  • ドゥブロブニク〜コトル(+〜ティラナ〜オフリド)へのバス予約(ネット)

    • 2024-12-10投稿
    • 回答締切済
    • 回答3件

    締切済

    いつもこのサイトで貴重な情報をいただきありがとうございます。

    来年GWにドゥブロブニク→コトル→ティラナ→オフリド→スコピエと旅行する予定の者です。
    これらの国境はいずれも国際バスで超える予定です。

    これまでのように、現地でその都度購入も考えましたが、現地手配の場合、乗りたい便が満席だったり、定刻に行ったら早めに出発していたなどいい思い出がなく、特にコロナ以降は世界的な観光客の増加で乗客が溢れて乗れない現状を見ると、可能な限り事前にネット手配できそうなものはしておきたいと考えています。

    上記の国のバスの予約エンジンにはomio、12GO、rometorioなどいろいろありますが、クロアチア発でgetbybusというサイトも見つけました。
    これらの予約エンジンの信頼性が気になっています。

    実際に上記の国の一部でも結構ですので国際バスを予約エンジン経由で手配された方がおられたら、これを使ったが駄目だった、よかったなど、その感想や信頼性などをお聞きしたいです。

    よろしくお願いいたします。


  • ドブロブニク→モスタル→スプリットへ移動の『タクシー手配』について

    • 2024-10-08投稿
    • 回答締切済
    • 回答7件

    締切済

    こんにちわ!いつもお世話になっております。
    来年のクロアチア旅(シニア夫婦)の計画をしているのですが、プライベートタクシー手配の方法についてお知恵を貸して頂けると助かります!

    GW時期にドブロブニクin ザグレブoutの航空券は既に購入していて、滞在都市は、ドブロブニク、スプリット、プリトヴィツェ、ザグレブを考えています。
    その上で、私が昔から行きたかったモスタルにも立ち寄りたいのですが、ドブロブニクからの日帰り旅だと旅程がキツくなるため、ドブロブニク発モスタル経由スプリットへと移動するのが理想です。

    バスだと困難そうなので、タクシーを見積もりたいのですが、日本語サイトから海外のサイトまで様々で、海外のサイトは値段の相場を見るのには良いのですが、キャンセル料などの詳細が分からず、信用のおける会社なのかも不安です。一方、トリップアドバイザーで1件だけ希望ルートのプランがあったのですが、2人で8万円以上して相場より高く感じます。。。

    まだ先の旅ですが、利用経験があり、おススメの会社やサイトがありましたら教えて頂けると有難いです。
    クロアチア国内のバス&タクシー移動全般についての情報でも助かります。
    宜しくお願い申し上げます。

    質問者

    cocokunさん

    cocokunさん

  • ドブロブニクの観光日数について

    • 2024-09-22投稿
    • 回答締切済
    • 回答7件

    締切済

    こんにちは。いつもこのサイトで貴重な情報をいただき助かっております。
    来年のGWにモンテネグロのコトルをメインに旅行をする計画を立てていますが、旅程上、ドゥブロブニクに1〜2泊する予定です。
    ドゥブロブニクはあくまでコトルへ移動する経由地のため、旧市街の聖母被昇天大聖堂やスポンザ宮殿、海洋博物館など雰囲気を味わいつつひととおり見学できれば十分なのですが、目安の観光日数としては2泊まで必要か少々迷っています。(こちらでのアドバイスや、過去に出会った観光客から、とにかく酔うほど観光客でごった返していると聞いたので、ゆっくり滞在までするか悩んでいるところです。)
    ドブロブニクに2泊以上された方に、どのような見どころがあったかや、おススメの過ごし方についてご意見をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • プリトヴィツェ湖群国立公園外のバスについて

    • 2024-07-31投稿
    • 回答締切済
    • 回答3件

    締切済

    8月末にプリトヴィツェ湖群国立公園でハイキングをします。
    エントランス1の近くのペンションに2泊します。
    入場券は2日分キープしました。

    到着した翌日のハイキングで、エントランス1から入り、下湖〜上湖の順に廻り、エントランス2から出る予定です。
    エントランス2から出た後、エントランス1の外に戻るバスというのはあるのでしょうか?

    あと、最終日は午後1時か2時頃に専用車でスプリトへ向けて出発する予定で、午前中3〜4時間ほど時間があるのですが、エントランス1から入り、ちょっとだけ散策し、途中でエントランス1へ引き返すことは可能でしょうか?

    質問者

    Laniさん

    Laniさん

  • 【無料キャンセル期間を過ぎてた】

    • 2024-07-31投稿
    • 回答締切済
    • 回答1件

    締切済

    来月スイス・クロアチアに一人旅する予定です。
    初めての一人旅で不慣れで、予約が埋まらない内にとキャンセル料無料の宿をたくさん予約してました。
    その内の1つの宿が、キャンセル料無料は現地時間の30日前までになっていました。それを見て予約しなかったはずなのですが予約していて、案の定キャンセル料無料ではなくなっていました。

    agodaで7.2の評価でしたが、booking.comだと6.0でした。3泊36000円です…
    宿にagodaより無料キャンセルリクエストを送り、
    I thought I had cancelled the order, but due to a system error it did not go through.
    We are very sorry, but a free cancellation would be greatly appreciated.
    という旨のメッセージを英語とクロアチア語(Google翻訳)で送りました。

    agoda記載の電話番号にも電話しましたが出ません。

    どうすれば良いでしょうか…泣

    どなたか、agodaで無料キャンセルリクエストしたことある方はいらっしゃいませんか?
    日程変更して後ろにずらしてからキャンセルしたらキャンセル料無料になるって裏技を知りましたが、agodaでも適用されるのでしょうか…

    質問者

    あきさん

    あきさん

  • スルジ山に登るのは、午前中かサンセットか。

    • 2024-06-24投稿
    • 回答締切済
    • 回答7件

    締切済

    9月上旬にアドリア海を巡ります。ドブロヴニクでの宿泊はドブロヴニクパレスです。
    スルジ山観光について、2つのプランで迷っています。

    プラン 1:午前中にホテルからタクシーで、スルジ山の更に上のサンセット ドブロヴニクまで行く→スルジ山→予約しておいたパノラマレストランでお茶をする→ロープウェイで降りる。

    プラン 2::サンセットを見るオプショナルツアーに参加し、サンセット ドブロヴニクでサンセットを見る。車でホテルへ送迎。

    2泊しかしないので、両方はキツイです。どちらが良いでしょうか?
    よろしくお願いします。

    質問者

    Laniさん

    Laniさん

  • ヨーロッパでのレンタカー

    • 2024-06-04投稿
    • 回答締切済
    • 回答10件

    締切済

    7月末から、1週間ほどクロアチアのイストゥラ半島とダルマチア地方に行く予定です。

    バスはつながりがよくなく、タクシーで回るかレンタカーにするか迷っています。

    今まで、ニュージーランド、オーストラリア、カナダ、アメリカで、運転経験はありますが、ヨーロッパは初めてです。

    海外のレンタカーは、これまでトヨタ、ホンダ、マツダの日本のメーカーのものばかりでした。
    AT車は予約できたのですが、日本のメーカーのものは見当たりません。
    ウォルクスワーゲンなど、海外メーカーのクルマでも、すぐに操作は慣れるものなのでしょうか?

    当方、シニア女性の一人旅。メカ的なことに詳しくなく、少し不安に思ってます。最近はレンタカー会社のスタッフもキーを受け渡しだけで、とても簡略化されているので、いろいろ尋ねるタイミングもありません。

    旅行の関する質問ではないので、申し訳ないですが、ヨーロッパでレンタカーを運転されたことのある方、いろんなアドバイスをしていただけたらありがたいです。

    質問者

    ハルメルさん

    ハルメルさん

  • スロベニア、クロアチア、モンテネグロ周遊について

    • 2024-06-02投稿
    • 回答締切済
    • 回答4件

    締切済

    これらの国の前にイタリアのサルデーニャに滞在し、ボローニャに飛び、そこからスロベニアに入ろうと思っています。
    その後はクロアチア縦断し、モンテネグロまで行く予定です。
    旅程は、サルデーニャからボローニャ空港に6月29日の14:20着。
    最終的には7月17日ミラノから帰国する為、
    7月16日夜モンテネグロのポドゴリツァからLCCでミラノに戻る予定です。
    この間の旅程でご相談です!

    スロベニアではリュブリャナ・ブレッド湖に行こうと思っています。
    また、プレジャマ城も気になっており、行くかどうか迷っています。行かれた方、感想や行き方を教えていただきたいです!
    (モンテネグロのオストログ修道院も気になっているので、景観は少し似ていると思いますのでどちらかでいいような気がします。ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスいただきたいです。)
    ボローニャからは長距離になる為、おそらく
    トリエステ辺りで一泊した後にリュブリャナに行き、そこを拠点に観光と思いましたが、
    色々調べていると、トリエステまで行かなくてもイタリアの”ゴリツァ”、スロベニアの”ノヴァ・ゴリツァ”あたりからブレッド湖に行けるような気もします。因みにブレッド湖には宿泊しない予定です。
    最初の案としては29日ボローニャ泊、
    30日トリエステ泊、7月1日〜3日or4日リュブリャナでした。

    そこからクロアチア(3泊?)のザグレブ、プリトヴィツェ(2泊?)
    、ドゥブロブニク(2泊?)に行きます。
    プリトヴィツェからドゥブロブニクまでも長距離の為、途中でスプリトで1〜2泊する、もしくはボスニアの”モスタール”も気になってまして、スプリトへ向かわずプリトヴィツェからモスタールを経由してドゥブロブニクに入るのか、、、という所も迷っています。(プリトヴィツェ→サラエボ→モスタール→ドゥブロブニクも考えてたりします。)
    もしくは、スプリト、モスタールを一泊ずつするというのも考えています。

    モンテネグロではコトル(1泊?)、最終地のポドゴリツァ(7月15日1泊)は決まっていますが、モンテネグロではビーチを楽しみにしてまして、どこに滞在するか迷っています。
    ヘルツェグ・ノビ やブドヴァをオススメされましたが、両方行くのは日数的に難しいのか、、、。
    モンテネグロには遅くても7月11日には入りたいのですがその前の旅程にもより早く到着できると思います。

    長くなりました。とてもややこしいのですが、
    何でもいいのでこの辺りの国や都市を滞在された方のご意見、アドバイス、感想などいただきたいです!
    宜しくお願いします!

    質問者

    kazuwo14さん

    kazuwo14さん

  • ザグレブからのロビニへの夜行バス

    • 2024-06-01投稿
    • 回答締切済
    • 回答3件

    締切済

    7月末にクロアチア旅行をします。シニア女性の1人旅です。
    ザグレブ空港に午後9時半に到着。
    ザグレブ観光は復路にして、ザグレブ午前2時発、ロビニに翌朝6時半着のFlix の夜行バスに乗ろうかと思っています。

    同じようなルートを使われた方や、深夜の長距離バスターミナルをご存知の方、アドバイスをお願いできたら、とても嬉しいです。

    1.ザグレブ空港から、バスターミナルへの移動。

    2.深夜のバスターミナルの環境。

    3.早朝のロビニでの荷物預け

    当日はミュンヘンからの短時間フライトでのクロアチア到着なので、中途半端にザグレブ一泊はもったいないような気がして、こんな旅程を練っていますが、どう思われますか?

    当初は、ザグレブに一泊した後、翌朝にレンタカーを借りて、イステゥラ半島を回ろうと思っていました。
    これまでオセアニアや北アアメリカはドライブしたのですが、ヨーロッパは初めてで、レンタカーが不安になってきています。

    いろんな角度からのダメ出し、提案、アドバイス、お願いいたします。

    質問者

    ハルメルさん

    ハルメルさん

  • フヴァル島からの遊覧船で行く青の洞窟ツアーを探しています。

    • 2024-05-30投稿
    • 回答締切済
    • 回答2件

    締切済

    お世話になります。

    クロアチアのフヴァル島に滞在予定です。
    青の洞窟に行きたいのですが、スピードボートツアーではなく、遊覧船(昼食付)ツアーを希望しています。

    いくつか遊覧船ツアーを利用している旅行記を読み漁り、ツアー会社を検索しましたが、コロナ禍から変わったのか、遊覧船ツアーが中々見つかりません。

    もしご存じの方がありましたら是非教えてください!

    よろしくお願いいたします。

    質問者

    kamelonさん

    kamelonさん

  • 2日券でのバスやボートの利用制限と、絶景スポットの行き方

    • 2024-05-19投稿
    • 回答締切済
    • 回答0件

    締切済

    来月訪問予定です。1日目午後到着して一泊、2日目の午後出発するつもりなので、2日券の購入を検討しています。

    園内のバスやボートの利用は各1回と制限されているようですが、2日券の場合は、1日目2日目各1回ずつ(合計2回ずつ)と考えてよいでしょうか。

    また、旅行記でよく見かける絶景スポット(下湖の大滝近くから急な坂を上って徒歩でアクセス)が、今では通行禁止となり外部の道路からしかアクセスできなくなったみたいです。レンタカー利用なので行ってみたいのですが、行き方をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?

    質問者

    bikke3さん

    bikke3さん

  • クロアチアクーナをユーロに。

    • 2024-05-04投稿
    • 回答締切済
    • 回答1件

    締切済

    クロアチアの旧通貨クーナをユーロに変えたい。クロアチア中央銀行で交換可ということなのですが、
    Trg hrvatskih velikana 3 10000 ザグレブ
    クロアチア共和国
    こちらでよろしいでしょうか?
    ザグレブ自体は3日いる予定ですが、平日は1日のみなのでもし閉まっていたらどうしよう…?

  • 座席?

    • 2024-04-29投稿
    • 回答締切済
    • 回答1件

    締切済

    スプリトからザグレブの夜行列車(日曜日しか運行していない)の予約の際、2クラスを選択し、日付をいれて検査を押します。
    スプリト21:11発ザグレブ5:49着。これに乗りたい。次の画面が座席の予約の画面になりますが、Sなら2クラス、Lならクシェット、Pはベッド(これは選択できないぽい)、Iがシート。簡易寝台に乗りたいのでLを予約すれば良いのかと思っているのですが、SとIと何が違うのでしょう?
    どちらも座るタイプ?わかりますか?
    Lを選べばホステルみたいな6人用ベッドに寝られるということで合っていますか?

    https://prodaja.hzpp.hr/en/Ticket/Journey?StartId=76660&DestId=72480&ReturnTrip=false&DepartureDate=2024-05-05&ReturnDepartureDate=2024-05-05

  • ドブロブニク城壁入り口バス停の4番バスについて

    • 2024-04-26投稿
    • 回答締切済
    • 回答2件

    締切済

    9月にアドリア海、エーゲ海、イオニア海へ夫婦で旅行します。
    ドブロブニクパレスホテルには2泊します。ホテルへは専用車で行き、翌日はバスで城壁へ行き観光する予定です。ホテルから城壁へのアクセスは4番バスとのことですが、バスは大体何分おきぐらいに来て、何時頃まで運行しているか、ご存知の方がいらしたら教えて下さい。

    あと、夕食は城壁内で食べるのと、ドブロブニクパレスホテルで食べるのとどちらがおすすめですか?
    クロアチアは治安は良いとはいえ、夜バスに乗るのは控えたほうが良いなかと思い、夕食はホテルで食べた方が良いかと思いました。
    ご回答よろしくお願いいたします。

    質問者

    Laniさん

    Laniさん

  • ローカルバスのチケットについて

    • 2024-03-31投稿
    • 回答締切済
    • 回答2件

    締切済

     GWにイストラ半島への旅行を予定しております。初日は夕方にザグレブ到着となるので、その晩はバスターミナル近くのホテルに泊まり、翌朝にリエカ行のバスを予約済みです。
     ホテルの場所が、バスターミナルから徒歩15分ほど。空港からバスターミナルへのシャトルバスを利用しようと思っていたのですが、空港からザグレブ市内へのローカルバスがホテルのそばを通るようで、そちらの方が便利かなと思っています。金額も随分とお得ですし。
     そこで質問ですが、空港から目指すバス停の乗車時間が、グーグルマップによるとちょうど30分ぐらいなのですが、チケットは30分用か、60分用(渋滞などで30分を超える可能性もあるので)か、どちらを買えば良いのでしょうか? あと、チケットは乗車時にドライバーから買う場合は!行き先を言うのか、〇〇分と言うのか、どちらでしょう。それと、事前にチケットを買った方が安いようですが、空港の到着エリアに購入できる券売機やKIOSK的なものはありますか? また、バス会社のアプリでも購入できるようですが、使用経験のある方がいらっしゃれば様子を伺えると幸いです。ちなみに、翌朝はバスターミナルまで徒歩で移動しますので、1日券などの購入は考えていません。
     以上、ご存知の方、ご経験のお有りの方の回答をお待ちしております。

    質問者

    パパさんさん

    パパさんさん

  • スプリトからアンコーナへのフェリー移動

    • 2024-03-24投稿
    • 回答締切済
    • 回答1件

    締切済

    以前、こちらでクロアチアの回り方についてご相談させていただいたものです。今回は、スプリトからイタリアへの移動方法についてアドバイスを頂きたいと思います。

    ・6/14の夜ヴェローナの野外オペラを予約済み
    ・6/13夜スプリト発のフェリーでアンコーナ14日朝着。そこから鉄道でヴェローナへ

    という予定にしています。通常なら夜のオペラまでには時間がたっぷりあるので余裕だと思いますが、このルートのフェリーは一日一便しかないため、万が一その便が欠航になるとアウトです。

    当初は余裕を見て12日夜発のフェリーに乗りたかったのですが、あいにくその日は便がありません。


    予定ではレンタカーを13日夜にスプリトで返却することになっています。陸路での移動が必要となれば、可能なら予約を変更してザグレブまで行きそこで返却。そこからバスでトリエステかヴェネツィアへ行き、そこから鉄道でヴェローナへとなるでしょうか。

    1.このルートのフェリーが欠航になる確率はどのぐらいでしょうか?
    2.欠航となった場合の陸路で移動で、ザグレブからのバスは前日でも予約できるでしょうか。もしくは、他におすすめの行き方があったら、教えてください。

    どうぞよろしくお願いいたします。



    質問者

    bikke3さん

    bikke3さん

  • プリトヴィツェ湖群国立公園とクルカ国立公園について。

    • 2024-03-18投稿
    • 回答締切済
    • 回答6件

    締切済

    8月下旬から受注旅行でクロアチア観光へ行きます。
    旅行会社からクルカ国立公園に寄るプランも提案されたのですが、迷っています。

    プリトヴィツェ湖群国立公園のハイキングを2回にして、クルカ国立公園は行かないことにするか、
    プリトヴィツェ湖群国立公園のハイキングを1回にして、クルカ国立公園も立ち寄りハイキングするか、
    プラン1と2、どちらがおすすめでしょうか?

    プラン1
    1日目;カタール航空Q-Suiteで、成田〜ドーハ〜ザグレブ。
        ザグレブ到着後、専用車でプリトヴィツェ湖群国立公園エントランス2の近くのホテルへ直行。
        プリトヴィツェ泊。
    2日目:プリトヴィツェ湖群国立公園で1日ハイキング。プリトヴィツェ泊。
    3日目:ホ テルチェックアウト後すぐに専用車で出発、スプリトへ向かう途中のクルカ国立公園で
        3時間ハイキング・その後スプリトへ。

    その後のスケジュールは、スプリト3泊、フヴァル島2泊、ドゥブロヴニク2泊。
    その後はギリシャへ向かいます。


    プラン2
    1日目;カタール航空Q-Suiteで、成田〜ドーハ〜ザグレブ。
        ザグレブ到着後、専用車でプリトヴィツェ湖群国立公園エントランス2の近くののホテルへ直行。
         プリトヴィツェ泊。
    2日目:プリトヴィツェ湖群国立公園で1日ハイキング。プリトヴィツェ泊。
    3日目:再びプリトヴィツェ湖群国立公園でハイキング。  
       15:00頃に専用車でプリトヴィツェを出発、スプリトへ。

    その後のスケジュールは、プラン1と同じです。
    航空券は手配済みなので、日程は変えられません。

    よろしくお願いします。

    質問者

    Laniさん

    Laniさん

  • レンタカー旅のスケジュールについて

    • 2024-02-23投稿
    • 回答締切済
    • 回答7件

    締切済

    還暦すぎの夫婦ふたりで6月にクロアチアをレンタカーで旅します。

    1日目:11:45ザクレブ着(フランクフルトから)
    7日目:夕方スプリトからフェリーでイタリアのアンコーナへ

    現地の6泊分について宿を探しているところなのですが、どのあたりに宿泊しようか迷っています。

    プリトヴィツェ国立公園とドブロブニクはマスト。その他は、行けたら隣国のポストイナ鍾乳洞、コトル、モスタールに足を伸ばせればと思っていますが、あまりタイトな旅にしたくはなくて、連泊しつつ、天気や体調を見ながら調整できるようなスケジュールにしたいです。なので、どこかを削ることになりそうです。その場合、無理なく立ち寄れる街はどのあたりでしょうか。

    ヨーロッパは何度も行っていますが、円安と物価高でホテル代の高騰におののいており、高いエリアをはずした周辺都市への宿泊も視野に入れています。豪華なホテルよりは、アパートメントのようなところが好みです。

    おすすめのルートや宿について、アドバイスいただけるとうれしいです。

    質問者

    bikke3さん

    bikke3さん

PAGE TOP