ピックアップ特集
観光 クチコミ人気ランキング 2 件
-
53件
- 壮大な自然
- 2時間弱のハイキング
-
ビーチー ヘッド
3.2
3件
- 人の多さにびっくり!
- イギリスの絶景
- セブン・シスターズ周辺 ショッピング (0件)
イギリスでおすすめのテーマ
旅行記 93 件
-
風が吹き抜ける白い崖の上に立ってみたい…その白い崖は、私の前に繰り返し現れては、幻のように消えてゆきました。初めての出会いは、まだ10代だった頃に観た映画だったと思いますが、どんな映画だったかは覚えていません。ただどこまでも続く白い崖の映像が強く記憶に残りました。その後 その白い崖とは何度も出会うこととなりました。ファッション誌の洒落たグラビア、HYDEのMD、またある時は萩尾望都さんの漫画の印象的なシーンであったり、ある俳優が旅する旅行番組のロケ地として現れた時もありました… そして遂にはハリーポッターの映画の中にまで登場して、私のホワイトクリフへの想いが途切れないように、打ち寄せる波の如く... もっと見る(写真77枚)
-
これもロンドン駐在時の小旅行記です。コロナ明けの2022年8月、前から行きたかったセブンシスターズに日帰り小旅行。4年ほど住んでまだ行ったこともなかったのです。ロンドンから電車で一時間半程度、イングランド南部のドーバー海峡近くの海岸沿い。石灰岩の切り立った崖が独特の景観を対するエリア。まあそれだけかもしれないけど、それでも英国には珍しく一日中天気がよいとの予報だしお手軽な日帰りトリップです。 もっと見る(写真21枚)
-
5日目はルイス村・セブンシスターズ・ライ村を巡りました。この日はずっと青空が見えるくらい晴れていて気持ちが良かったです(*'ω'*)ロンドンでこんなに晴れているのは珍しいとか!車窓からですが、ストーンヘンジも見ることが出来ました。ただ残念な点として、ライ村の自由時間がゼロでした。長い移動時間をかけて1時間も滞在できなかったのはちょっとなぁ…。自分が見返したり誰かの参考になるように金額が分かるものは税込で明記してますが、今回はパックツアーのため、あまり無いです。 もっと見る(写真32枚)
-
27泊 N Statendam★6★10 Tues, Apr 30 Gibraltar
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/04/30 -
2024/04/30
(約11ヶ月前)
1 票
2つ目のクルーズに入りました。 1 Sunday, April 21 Rotterdam, Holland 3:00pm 2 Monday, April 22 At Sea 3 Tuesday, April 23 At Sea 4 Wednesday, April 24 At Sea 5 Thursday, April 25 Funchal, Madeira, Portugal 10:00am 6:00pm 6 Friday, April 26 Santa Cruz, Tenerife, Canary Islands... もっと見る(写真5枚)
-
-
旅の7日目世界遺産の「バース」を見学後、旅は8日目に入り「白亜の断崖セブンシスターズ」を、そして美しい街並みが残る「ライ村」を訪れます。また、9日目にはいよいよロンドンの市内観光にはいります。ツアーとしては午前中「大英博物館」「バッキンガム宮殿」を見学しました。続いて午後~翌日にかけて自由行動となりました。 もっと見る(写真31枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 2件
セブン・シスターズ周辺について質問してみよう!
-
投稿:2024/01/06 |回答:5件
お世話になります。今年の6月にイギリス南部を5泊でレンタカーで周遊し、レンタカー返却後はロンドンで4泊します。その際セブンシスターズに寄りたいのですが、展望できる場所が何か所かあるようです。行かれた経験のある方でお奨めの展望台があれば教えて下さい。カンタベリーもしくはリーズ城を見学してから向かう予定なので宿泊はイーストボーンかブライトンを候補として検討しています。 (もっと見る)
オススメはビジターセンターの少し西の小さな橋を渡ったとこにある、レストランの駐車場を抜けて海に向かってひたすら歩いたとこにある展望台(?)ですかねー。写真でよく見る七姉妹を一望できますよ。バス停がある道路に架かる橋の西側から川に沿って海に向かわないと、引き潮時に河口を渡らなければいけないので注意です。 (もっと見る)
締切済
クチコミ(63)
-
ブライトンからバスでセブンシスターズに行きました。バス停から30分ほどで着きます。ルートが3つくらいあって、崖の上を登るコースと下のコースがあり、二つのコースを2時間くらいで行きました。とってもきれいです!
-
セブンシスターズビジターセンターから海岸へ、海岸からバーリングギャップへのハイキングは海からの追い風に助けられながらも約2時間弱で完歩。上り下りが続きますが白亜の断崖、放牧された牛、海の景色を楽しみながらあっという間でした。
-
ビーチーヘッド、バーリングギャップへと真っ白な断崖絶壁を想像してのロングドライブだったのに、行って見たら人ヒトひと!!この日はイギリスでは珍しいぴーかんの日。みんな砂利の浜辺で日光浴!想像以上の人の多さにびっくりして退散してしまいました。岸壁も白いとは言えませんね(笑)
-
お天気な日にと思ってLondon Victoriaからワンデーリターン プラスバスのチケットで33.30ポンド。絶景を楽しむには青空が!と思い当日購入は致し方無し。ガドウィク エクスプレスでブライトンへ。バス停はノースストリート、殆どロイヤルパビリオン近くですが上手く間に合い。ネットで調べてたバス停名を聞き逃さないようにと思いながらも運転手さんに「セブンシスターズ」とお願いしてたら、バス停名が普通に「セブンシスターズ」(; ̄ェ ̄)でも違う!通らずにいたら運転手さんに連呼されました。(笑)トイレを済ませ、ビジターセンターでマップを貰いビーチトレイルコースの時間を聞くとビーチまで30分。歩き始め、絶景を目前にでもあの有名な絶景は見えないんでは?と思いながらもビーチ、崖の真下まで到着し見上げ足元を見ると「あれっ?やばっ!」崩れた後が(; ̄ェ ̄)自撮りなんかしてると頭の上から???と思い少し下がって歩くことに。どう見ても絶景ポイントはすぐそこだけど川の向こうにつながる橋もないし、潮もひきそうにない。ま、時間はたっぷりなので少し戻ってパークトレイルコースからちょっと先までのコースを歩くも断崖の先...
-
歩き方を見て、いろいろなところから行けるのを知り、シーフォード行きにしたのですが、ルイスで乗り換えなど少し面倒です。シーフォードに思い入れが無ければ直通のイーストボーンをお勧めします。 途中で電車を切り離すので、前方後方で行き先が違うので確認して。ヴィクトリア駅改札近くは後方になります。電車はボタンを押さないとドアが開きません。