
2024/02/25 - 2024/02/26
3位(同エリア892件中)
ユーユさん
ニュージーランド 南島から北島への移動を考えた時以前と同じようなルートになってしまって、クライストチャーチで観光したい場所は前に行ったしね。結局クライストチャーチはレンタカーの返却後、半日街をぶらぶらしただけです。翌日の朝オークランドへ移動しました。
2月25日 テカポ湖からクライストチャーチへドライブ旅です。
2月26日 北島のオークランドへ移動しました。
2月19日:セントレア発08:20 ⇒ 成田空港09:30
成田空港18:45 ⇒ オークランド 2月20日現地 08:30着
オークランド発 12:25 ⇒ クイーンズタウン 14:25着
2月21日:クイーンズタウン 市内散策
2月22日:クイーンズタウン 市内散策
2月23日:レンタカーでワナカ湖へ移動
2月24日:レンタカーでテカポ湖へ移動
★④ 2月25日:レンタカーでクライストチャーチへ移動
★④ 2月26日 クライストチャーチ空港 10:30⇒オークランド 12:00
2月27日 オークランド市内 散策
2月28日 ティリティリマタンギ島へ
2月29日 オークランド空港 10:25 ⇒ 17:20 頃 成田着
- 同行者
- カップル・夫婦
- 航空会社
- ニュージーランド航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
2月25日
テカポ湖を出発してクライストチャーチに1時ごろ着きました。
3時間半くらいかかったかな、お天気も良くて良かった(^^♪
レンタカーのガソリンを満タンにして返却です。
ホテルまで10分位歩きます。
1泊するクライストチャーチ シティ ホテルです。1時半ごろ到着です
気温は21度あるので暖かいです(^^♪
バスターミナルから近いので便利です。クライストチャーチシティホテル ホテル
-
ホテルに着いたら、すぐにお部屋に入れました。
冷蔵庫の中はどうだったかな?
確か、何も入って無かったような。 -
ここもスリッパは無いです。
アイロンとアイロン台あります。 -
シンプルなお部屋です。
-
お部屋は広くないけど1泊なので問題ないです。
-
座ったかな?
-
洗面台周りもキレイにしてあります。
-
シャワーのみ。
-
お部屋の中を一通りみたら早速お出かけです。
リバーサイドマーケットに来てみました。
ここは2019年に出来たそうです。
賑わっていました。 -
リバーサイドマーケット
-
入り口は何か所かありました。
-
追憶の橋の近くに出来ていました。
以前あったコンテナ・モールの跡地に作られたそうです。 -
3時過ぎという半端な時間なので、それ程混んではいません。
-
お魚屋さんや
-
お昼を食べていなかったので、見るものすべてが美味しそうで。
-
イタリアの食材のお店もありました。
-
色々なお店があって、中で買ったものを外のテーブルの所で食べている人も大勢いました。
-
歩いていると近くの花壇にオオカバマダラという蝶が♪
お花とチョウチョ、癒される~。 -
カモも沢山( ´艸`)
-
追憶の橋
第一次世界大戦に参加して犠牲になったニュージーランドの戦士を記念して建てられたそうです。 -
観光トレインをよく見かけました(^^♪
-
コーヒーが飲みたくなったので近くの人気店を調べたら、気になっていたお店が近くに。「C1エスプレッソ」です。
このお店が凄く凝っていて、ミシンがウォーターサーバーになっていたり天井のパイプの中を通って筒状の容器に入ったポテトがお客さんに提供されたり。
たまたま、お水が出て来るウォーターサーバーのそばに座ったから分かったけれど、知らなかったらお水探したよね(^-^; -
このケーキ1つだけ残っていて、確かチーズケーキ。
半分ずつね。凄く美味しかった♪ -
フラットホワイト
演出だけじゃなく、ケーキもコーヒーも美味しかったです。 -
「Fiddlesticks Restaurant」です。
5時になったのでお店に戻って来ました。
実はお腹が空いていたので4時頃にも覗きに来たんです。
朝からずっと営業してるみたいだけどディナーとしては、5時かららしいです。 -
やっぱりワインを飲まないと♪
沢山は飲めないんですけどね、ここは盛がいいです(^^; -
野菜不足なのでサラダを。
-
ヒレ肉のステーキです。
-
少し物足りなかったので、チョコレートのトルテを半分ずつ。
-
ここのお店は、チップが要りませんでした。
美味しかったね(^^♪ -
クライストチャーチ大聖堂です。
まだ修復工事中です。 -
いつ再建されるのか待ち遠しいですね。
街中を歩いていると、地震の後そのままになっているビルもいくつか見かけました。 -
写真を取ったら、何故か斜めだ(^^;
-
2月26日 今日は北島のオークランドに移動します。
朝食を食べにホテルから10分位歩いてカフェに行きます。
『Unknown Chapter Coffee Roasters』人気店です。
6時半からやっているので、急いで朝食を食べに来ました
店内は広くて店員さんも笑顔で可愛い。
ローカルの方々が朝早くにいらっしゃっていました。 -
また、フラットホワイト(笑)
-
エッグベネディクトの様なもの♪時間が無いので急いで食べます( ;∀;)
-
カフェを7時前に出て、ホテルに荷物を取りに戻りました。
まだ暗いね(^^
7時15分の3番バスに乗れました。前に買ったメトロカードが使えたのでラッキー
前回チャージした分が残っていたみたいです。40分位で空港に着きました。
(29番のバスも空港に行きます。そちらの方が早く着きます) -
前日、スマホにクライストチャーチの保安検査場が混んでいるので早く来てねとのメールが。どうやら1レーン工事中みたいで。
結局、並びだしてから1時間後に保安検査場を通過できました。
オークランド行の飛行機は10時の予定が10時半に変更になりました。 -
オークランド空港に到着しました。
ここから、スカイドライブのバスでスカイシティまで直行です。
国内線の4番出口を出てすぐ左側にバス停があります。
チケットはバスの運転手さんから購入しました。ネット購入も出来ます。
1時のバスを待ったけれど10分遅れで、出発したら国際線の所でスカイシティから乗せてきた人を降ろし、国際線で来た人を乗せてスカイシティまで行きます。 -
スカイタワーです。
上からスカイジャンプが出来るらしいんだけど、この日は見かけず。 -
今日から、3泊お世話になる「ザ グランド バイ スカイシティ」です。
2時頃到着しました。
空港行のバスが出るスカイドライブのバス乗り場は歩いて数分の所で便利です。ザ グランド バイ スカイシティ ホテル
-
お部屋のチェックです。
高層階だったけれど、窓から覗くと道路を挟んで向かい側に建っているホテルが見えて部屋の中も少し見えちゃう。なのであまり外は覗けなかった(^^ゞ -
窓際に椅子が2脚
-
無料のコーヒーなど
-
バスローブも
-
ここのホテルはスリッパがありました。
-
湯船もあります。
-
シャワー室とトイレ
-
固定式と可動式両方あります。
-
割と広々しています。
-
まだ時間が早いけれど、前に入って美味しかった「AMANO」で早めの夕食です。
4時前に入ったけれど、お食事出来ました。
イタリアンの店です。アマノ 創作料理
-
メニューと睨めっこして。
-
定番のワインと
-
カプレーゼ
見た目より美味しかったです。 -
レストランの隣がAMANOのパン屋さんなので、レストランでも提供されます。
早速食べました。モチモチで美味しい(^^♪
ティリティリマタンギ島に行く時、ここのパンを持参しました。 -
トリュフのパスタにしました。
トリュフに目が無いのです。 -
カレイのソテーです。
かなり大きかった。 -
この後、スーパーを覗いてホテルに戻りました。
明日はティリティリマタンギ島行のチケットを買いに行き、美術館とスーパーでお土産探しです。
最後まで見ていただいてありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ユーユさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
-
クライストチャーチシティホテル
評価なし -
ザ グランド バイ スカイシティ
3.44
この旅行で行ったグルメ・レストラン
クライストチャーチ(ニュージーランド) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
クライストチャーチ(ニュージーランド) の人気ホテル
ニュージーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ニュージーランド最安
1円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
6
58