-
評価なし
|
0 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 9 件
-
3件
- 無難です。
- オススメしません。
ホテルランク -
1件
- 海の景色、きれいでした
ホテルランク -
Seaside Guesthouse
2.84
1件
- ベリーズシティの安宿
-
5位
コニンスビー イン
観光 クチコミ人気ランキング 14 件
-
ベリーズのバリア リーフ保護区
3.32
8件
- 機内から良く見えたベリーズ・バリア・リーフ(世界遺産)
- とてもきれい。
-
バロンブリス灯台
3.18
2件
- 白くて小さい灯台
- ベリーズシティの灯台
-
2件
- 洗礼者聖ヨハネ大聖堂教会
- セントジョンズカテドラル
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 2 件
-
ネリーズ レストラン 2
評価なし
0件
-
パンドラ カフェ
評価なし
0件
- ベリーズ・シティ ショッピング (1件)
旅行記 46 件
-
中米の旅(8)ベリーズ マヤ遺跡シュナントゥニッチ
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2012/01/30 -
2012/01/30
(約9年前)
46 票
新型コロナのため海外旅行に行くことが出来ない状態が続いているので旅行記の整理を行うことにしました。今回は2012年1月22日から2月7日まで中米へ行った時の旅行記です。ニカラグア、コスタリカ、パナマ、ベリーズ、グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドルの7カ国を訪れました。熱帯雲霧林、パナマ運河クルーズとマヤ遺跡が良かったです。 もっと見る(写真50枚)
-
中米の旅(7)パナマからベリーズ
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2012/01/29 -
2012/01/29
(約9年前)
48 票
新型コロナのため海外旅行に行くことが出来ない状態が続いているので旅行記の整理を行うことにしました。今回は2012年1月22日から2月7日まで中米へ行った時の旅行記です。ニカラグア、コスタリカ、パナマ、ベリーズ、グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドルの7カ国を訪れました。熱帯雲霧林、パナマ運河クルーズとマヤ遺跡が良かったです。 もっと見る(写真50枚)
-
ベリーズ&コロンビアの旅 2
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/02/09 -
2020/02/09
(約11ヶ月前)
66 票
★注意&追記(2020/06/01)★この旅行記の文章自体は帰国後すぐに(2月中旬頃)書き上げています。なので、現在の日本の状況、世界の状況とはだいぶ異なっていると思います。またこの旅行の時点では、中南米地域で新型コロナウィルス感染者は確認されていません。ちなみに中南米の感染者確認第一号はメキシコ(2/27)で、コロンビア(3/6)、ベリーズ(3/23)となっているようです。なので、個人的にはこの旅行は運よくギリギリセーフだと思っています。次に海外旅行に行ける日は果たしてくるのでしょうか。。。これが人生最後の海外旅行に、、、ならないことを願っています。ここ数カ月間、何度思い出しても、夢のような... もっと見る(写真56枚)
-
-
中米周遊 ⑥ ブルーホール
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/02/16 -
2020/02/16
(約11ヶ月前)
18 票
ベリーズ観光のハイライトブルーホール!! もっと見る(写真19枚)
-
-
中米周遊 ⑤ ベリーズ入国
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/02/15 -
2020/02/15
(約11ヶ月前)
11 票
メキシコ国境の町 チェトマルから 陸路ベリーズへ現地ガイドさんと ドライバーさんは、メキシコ出国して ベリーズの入国するまで お世話してくださいました。 もっと見る(写真40枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 3件
ベリーズ・シティについて質問してみよう!
-
投稿:2020/02/07 |回答:1件
3月にベリーズへ一人旅を予定しています。検索しても、移動手段がなかなか見つからないため、こちらで質問させて頂きます。①フローレスへの移動手段ダラス経由でベリーズシティへ昼12時頃到着します。ここから、グアテマラのフローレスへ移動したく、シャトルバスを予約したのですが、1人なので同乗者の予約を待つor2名分の料金(約26000円)を払う必要があるそうです。同日中にフローレスに辿り着きたいのですが、空港あるいはベリーズシティ市内から、この時間にフローレスへ向かうシャトルバス等はあ... (もっと見る)
①フローレスへの移動手段2013年末と古い情報ですが・・・13時発のツーリストBusでフローレスに移動しました。所要5時間、バス代US$27でした。 (もっと見る)
締切済
クチコミ(42)
-
ベリーズの国際空港です。あまり大きな空港ではありません。入国審査に時間がかかりました。出国ロビーには、ラウンジはありませんでした。お酒類を売る免税店、カフェ、ベリーズの民芸品などを売るお土産屋さんが何店かありました。
-
ベリーズシティから、6人乗りのセスナに乗って行きました。天気が良く、海がとてもきれいです。しばらくするとブルーホールが見えるところに着きます。写真で見た通り、とてもきれいな色です。パイロットがどの席からも見えるようにグルグルとアクロバティックな飛行をしてくれます。私は、気持ち悪くなってしまったので、乗り物酔いしやすい人は、酔い止めの薬を飲んだ方がいいかもしれません。
-
ベリーズシティにあるカリブ海をバックにに建っている灯台です。そばにはカラフルな「BELIZE」のモニュメントがあり、思わず灯台やモニュメントの前で美しい海をバックに写真を撮りたくなるようなインスタ映えする場所です。
-
ベリーズシティで一番古い教会で正式には洗礼者聖ヨハネ大聖堂教会という。ベリーズ英国国教区の主要な大聖堂です。庭に入ると右側に大きなマラカの木がありました、この実から中南米系の体命楽器マラカスが作られます。向かいに総督官邸があります。
-
この空港は、ラウンジそのものがありませんでした。但し、アヴィアンカ航空は出発のかなり前でも、ボーディングパスを出してくれました。プライオリティ・パスが使えるラウンジがあれば良かったのですが。空港は、アメリカへの便が多く、いかにもアメリカのリゾート地といった感じでした。