三重県の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- 前売り券・割引クーポン
- すべて
- アクセス
- 3.55
- 伊勢市駅を利用の場合は駅前からのバスで15分ほどです。 by akikan.workさん
- 人混みの少なさ
- 2.97
- 平日だとそれほど混まない by ブルーフォトトラベラーさん
- バリアフリー
- 2.94
- 車椅子は、砂利道を押しにくいかとおもいます。 by 香港butterflyさん
- 見ごたえ
- 4.09
- 本殿前の大杉や参道の紅葉が素晴らしい by ブルーフォトトラベラーさん
天照大御神を祭神とし、ご神体は三種の神器の一つ八咫の鏡。内宮の入口である宇治橋を渡り、玉砂利を敷き詰めた長い参道を進むと、そこは神域。「心のふるさと」と称される日本の原風景が広がります。
-
満足度の高いクチコミ(1258件)
全ての神社の上に立つ神社
4.5
旅行時期:2022/08(約8ヶ月前)
伊勢神宮には、内宮と外宮がありますが、今回はツアーに参加したため、内宮のみ参拝しました。 皇室...
続きを読む-
-
noelさん(女性)
伊勢神宮のクチコミ:4件
-
- アクセス
- 1) 近鉄・JR伊勢市駅・近鉄宇治山田駅からバスで20分 近鉄・JR伊勢市駅・近鉄宇治山田駅または近鉄宇治山田駅・五十鈴川駅から外宮内宮循環バスに乗り停留所「内宮前」で下車
2) 伊勢西ICから車で5分 伊勢自動車道伊勢西ICで降り内宮方面へ5分。
- 営業時間
- [1月~4月] 5:00~18:00
[5月~8月] 5:00~19:00
[9月~] 5:00~18:00
[10月~12月] 5:00~17:00
- 休業日
- 年中無休
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.83
- 車が便利 無料の大駐車場あり by ブルーフォトトラベラーさん
- 人混みの少なさ
- 3.46
- 平日の外宮は空いている by ブルーフォトトラベラーさん
- バリアフリー
- 3.15
- 石敷きは車いすにはきついです。 by まつじゅんさん
- 見ごたえ
- 3.94
- 参道の紅葉が素晴らしい by ブルーフォトトラベラーさん
内宮の天照大御神のお食事を司る御饌都神であり、衣食住、産業を守護する豊受大御神を祭神とする。高倉山麓の広大な神苑には杉の大木があり、参道には鶏も群れ遊ぶ。まがたま池では6月、花菖蒲が美しい。平成24年4月にまがたま池池畔に、式年遷宮記念せんぐう館が建設された。
-
満足度の高いクチコミ(708件)
シンプルな社がなんとも日本的で素晴らしい!
5.0
旅行時期:2019/01(約4年前)
虚飾を排した白木の社は、なんとも清々しく美しく、日本の心を表しているようです。 20年ごとに...
続きを読む-
-
城megrist KAZさん(男性)
伊勢神宮のクチコミ:21件
-
- アクセス
- 1) 近鉄・JR伊勢市駅から徒歩で5分
2) 近鉄宇治山田駅から徒歩で8分
- 営業時間
- [1月~4月] 5:00~18:00
[5月~8月] 5:00~19:00
[9月~] 5:00~18:00
[10月~12月] 5:00~17:00
- 休業日
- 年中無休
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.64
- 宿から徒歩圏内 by ベーチャンさん
- 人混みの少なさ
- 2.61
- それなりにいます by ベーチャンさん
- バリアフリー
- 3.17
- フラットです by ベーチャンさん
- 見ごたえ
- 3.83
- いろいろなお店があります by ベーチャンさん
おはらい町の真ん中にあり、江戸から明治期の伊勢路の建築物を移築などで再現されてる観光スポット。お伊勢さんの「おかげ」という感謝の気持ちをもって開業しました。約4000坪の敷地内には、伊勢志摩ならではの食事処やお土産物屋が建ち並びます。
-
満足度の高いクチコミ(453件)
「おはらい町横丁」と『おかげ横丁』を間違えちゃダメなのねぇ...知らんかった~…(「赤福の」おかげ横丁/伊勢神宮/三重県)
5.0
旅行時期:2018/09(約5年前)
私はもう26年間も海外にいるため、日本をよく知らないまま、じーさんになってしまい、今回、初めて...
続きを読む-
-
コタ(Kota)1号さん(非公開)
伊勢神宮のクチコミ:5件
-
- アクセス
- 近鉄・JR伊勢市駅・近鉄宇治山田駅からバスで15分 外宮内宮循環バスに乗り停留所「神宮会館前」下車
- 営業時間
- 店舗によって異なる。
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.69
- 伊勢神宮内宮鳥居前から800m by teratanichoさん
- 人混みの少なさ
- 2.67
- 参拝客で通りは混雑 by teratanichoさん
- バリアフリー
- 3.35
- 車道なので、車に注意。平たんではあるが。。 by rokkoさん
- 見ごたえ
- 3.89
- 昔の石畳の街道と町並み by teratanichoさん
内宮前にかかる宇治橋のたもとから、北へ向かう約800mの旧参宮街道沿いの町並みが「おはらい町」。石畳みの道の両側には、古い民家があり、神宮道場(もと神宮司庁)、祭主職舎(もと「慶光院」家)の2つの大きい建物を除けば、妻入、2階建で、外壁面が下見板張りの民家が目立つ。伊勢市内や参宮街道沿いの民家に妻入が多いのは、神宮社殿が平入なので、同じ平入にするのは恐れ多いと考えて、これを避けたものと地元では伝えられている。若者からお年寄りまで幅広い人気を得ているおかげ横丁もこの一角にある。
-
満足度の高いクチコミ(254件)
暑い中おはらい町をブラブラ・・・・。
4.0
旅行時期:2022/08(約8ヶ月前)
真夏の暑い時に行きました。 コロナ禍ではあるものの、コロナ3年目・・・・・人出は多かったと思い...
続きを読む-
-
noelさん(女性)
伊勢神宮のクチコミ:4件
-
- アクセス
- 近鉄・JR伊勢市駅からバスで15分 近鉄・JR伊勢市駅から外宮内宮循環バスに乗り停留所『神宮会館前』で下車
- 営業時間
- 店舗によって異なる。
- アクセス
- 3.82
- 鳥羽駅から徒歩10分 by gogo-taiwanさん
- コスパ
- 3.68
- 何にも割引がなくて残念 by gogo-taiwanさん
- 人混みの少なさ
- 3.22
- 平日だし大丈夫、、と思ったら修学旅行の小学生が多くて大変。 by gogo-taiwanさん
- 施設の快適度
- 3.97
- 海獣が間近で見ることができるのは嬉しいが、巨体のセイウチが入れられているプールが小さすぎるんじゃないかと胸が痛んだ。 by gogo-taiwanさん
- バリアフリー
- 3.53
- 車椅子の人も利用できるように設計されている by gogo-taiwanさん
- 動物・展示物の充実度
- 4.50
- さすが日本1の飼育の種類の豊富さ by gogo-taiwanさん
人魚伝説のモデルとも言われるジュゴンを日本で唯一飼育している巨大な水族館といえばココ!! 飼育種類日本一、約1200種3万点もの海や川の生きものを飼育しており、なかでも日本ではここでしか飼育していないジュゴンは必見。 華麗な技に思わず拍手をしてしまうアシカやセイウチのショーは毎日開催。 不思議な形や生態を持った生きものたちを約55種300点も集めた「変な生きもの研究所」も好評公開中!
-
満足度の高いクチコミ(265件)
アシカショーは最高!
5.0
旅行時期:2022/08(約8ヶ月前)
夏休みでやって来た孫を連れて出かけました。名古屋から近鉄で鳥羽へ。そして歩いて10分ほどでした...
続きを読む-
-
Takashiさん(男性)
鳥羽のクチコミ:2件
-
- アクセス
- 1) 鳥羽駅から徒歩で10分
2) 伊勢道伊勢ICから車で15分
- 営業時間
- 09:00~17:00 但し7月20日~8月31日は8:30~17:30
※都合により営業時間を変更する場合があります
- 予算
- 大人 2800円
1600円 小・中学生
幼児 800円 3歳以上
- アクセス
- 3.53
- 車、バスなどで by sacsacさん
- 人混みの少なさ
- 2.56
- 光の回廊は土日の点灯時間が混みます by sacsacさん
- 催し物の規模
- 4.38
- 東海地区イルミでは1番! by sacsacさん
- バリアフリー
- 3.43
- 車椅子、ベビーカーの方けっこういました by sacsacさん
-
満足度の高いクチコミ(288件)
綺麗だった!
4.0
旅行時期:2019/12(約3年前)
車でないと辛い場所にあります。 でも、学生さんとかは最寄りの駅からシャトルバスが出ているよう...
続きを読む-
-
働きマンさん(女性)
桑名・長島のクチコミ:3件
-
- アクセス
- 近鉄長島駅よりなばなの里への直通バスあり
- 営業時間
- 点灯時間:17時頃~閉園まで
- 予算
- 2000円(里内で利用できる1000円分の金券付き)
三重への旅行情報
- アクセス
- 3.62
- 内宮を囲んで流れる by teratanichoさん
- 景観
- 4.21
- 清らかな流れ by teratanichoさん
- 人混みの少なさ
- 3.35
- 宇治橋超えて すぐ境内にあります。 by Teacher Anzaiさん
- バリアフリー
- 2.95
- 川べりには段差があります by てっどさん
-
満足度の高いクチコミ(206件)
お金を投げ入れないでください!
4.0
旅行時期:2019/02(約4年前)
内宮の神域と下界とを隔てる美しい川です。倭姫宮はよくぞここを選んでくださいました。清らかな流れ...
続きを読む-
-
城megrist KAZさん(男性)
伊勢神宮のクチコミ:21件
-
- 住所2
- 三重県伊勢市宇治館町1
- アクセス
- 3.34
- 伊勢シーパラダイス側からなら近いです。 by GATさん
- 景観
- 4.14
- 自然を感じる by 英子さん
- 人混みの少なさ
- 3.35
- 基本混んでいます by 英子さん
- バリアフリー
- 3.12
- 平坦だけど、ちょっと大変? by rokkoさん
夫婦岩は、その700mほど沖にある興玉神石【おきたましんせき】(神様が寄り付く石と言われているが、安政の大地震・大津波で海中に没した)の門石、すなわち鳥居の役目をしています。 両岩の間に張られている5本の大注連縄は古式(注連縄打ち)によって調製され、1本の重量が40kgで長さが35m、立石(男岩)に16m根尻岩(女岩)に10mが巻かれ、その間の長さは9mあり、神の世と俗界の結界の縄と言われています。この大注連縄は、5月5日、9月5日、12月の年3回張り替えられています。
-
満足度の高いクチコミ(217件)
夫婦で記念写真はこちらです。
4.0
旅行時期:2019/01(約4年前)
鳥羽駅からバスで向かいましたが、二見浦駅から徒歩の方が早いかも知れません。 狭い...
続きを読む-
-
城megrist KAZさん(男性)
二見浦のクチコミ:3件
-
-
満足度の低いクチコミ(14件)
観光ずれしてガッカリした。
2.5
旅行時期:2018/09(約5年前)
中学校の修学旅行以来55年ぶりに訪れた。 二見夫婦岩バス停で下車し、長~い伊勢夫...
続きを読む-
-
katsu nagoyaさん(男性)
二見浦のクチコミ:2件
-
- アクセス
- JR二見浦駅から徒歩で20分
- アクセス
- 3.62
- 内宮と外宮の中間に位置し、無料駐車場があります。 by yoshiさん
- 人混みの少なさ
- 3.65
- 混雑という感じはしない。 by 知っTAKAさん
- バリアフリー
- 3.31
- 足場は悪くありません。 by 皆月さん
- 見ごたえ
- 3.67
- 万時善い方におみちびきになる神様が鎮座しています。 by yoshiさん
祭神猿田彦大神。天孫降臨のとき、道案内を勤めた猿田彦大神とその子孫をおまつりしていて「みちひらきの神」として家業繁栄、交通安全などに信仰が厚い。
-
満足度の高いクチコミ(131件)
みちひらきの神様、猿田彦神社。
5.0
旅行時期:2021/12(約1年前)
ニニギの天降りを先導したと いう事で、みちひらきの神様と される猿田彦大神とその子孫の ...
続きを読む-
-
azuraさん(非公開)
伊勢神宮のクチコミ:36件
-
- アクセス
- 1) 近鉄・JR伊勢市駅・近鉄宇治山田駅からバスで20分 近鉄・JR伊勢市駅から外宮内宮循環バスに乗り停留所「猿田彦神社前」で下車
2) 伊勢西ICから車で10分 伊勢自動車道伊勢西インターで下りて内宮方向へ5分
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.59
- 車で行きましたが、バス停が目の前にあるので公共交通機関でも行けます by sacsacさん
- コスパ
- 3.59
- ナガシマリゾート会員になったので、入園無料 by sacsacさん
- 人混みの少なさ
- 3.03
- まあこの程度は仕方ないかなと思っていた by みゃあたろうさん
- 施設の快適度
- 3.69
- お土産屋さんやレストランは空調バッチリ、涼しいです by sacsacさん
- バリアフリー
- 3.33
- バリアフリーです、車いすのお客様もいました by sacsacさん
- アトラクションの充実度
- 3.58
- 純粋なアトラクションでいうと1つ、温泉やイルミも含めればぼちぼち by sacsacさん
豊かな自然とさまざまな施設がある広大な花のテーマパーク。大温室「アンデスの花園・ベゴニアガーデン」では一年中花々が咲く。「里の湯」では広々とした庭園と露天風呂があり、「長島ビール園」では地ビールが味わえる。
-
満足度の高いクチコミ(176件)
ちがう季節にも来てみたい!
4.5
旅行時期:2019/12(約3年前)
冬のイルミネーションを夫がみたいというので来てみました。 子供も大人も2300円。 入園し...
続きを読む-
-
働きマンさん(女性)
桑名・長島のクチコミ:3件
-
- アクセス
- 1) 近鉄桑名駅からバスで10分
2) 長島ICから車で10分
- 営業時間
- 10:00~21:00 ※季節により変動有
- 予算
- 大人 2300円 小学生以上。春と秋のイベント、イルミネーション期間は別途料金(1,000円分 なばなクーポン・金券付)
宿公式サイトから予約できる三重のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 3.34
- 車だと無料駐車場があるので便利。 by ベーチャンさん
- 人混みの少なさ
- 3.27
- 普通にいました。 by ベーチャンさん
- バリアフリー
- 3.21
- 段差は無いけど by ベーチャンさん
- 見ごたえ
- 3.74
- 晴れてれば富士山も見える? by ベーチャンさん
夫婦岩の間から昇る「日の大神」と、夫婦岩の沖合い700mに鎮まる猿田彦大神縁りの神石「興玉神石」を拝する神社。
-
満足度の高いクチコミ(122件)
お伊勢参りは二見から!
4.0
旅行時期:2022/10(約6ヶ月前)
お伊勢参りは二見からということで、外宮・内宮参拝に先立って訪れました。参拝の順番は別として、鳥...
続きを読む-
-
polnpolnさん(男性)
二見浦のクチコミ:2件
-
- アクセス
- 二見浦駅から徒歩で15分
- アクセス
- 3.72
- 桑名インターからほぼまっすぐ。わかりやすい。 by エヌあーちゃんさん
- コスパ
- 3.55
- 入場料は高いけど、まあ一大テーマパークだからね。 by エヌあーちゃんさん
- 人混みの少なさ
- 3.11
- 平日だけど混むよね by エヌあーちゃんさん
- 施設の快適度
- 3.89
- 屋根付き休憩スペースが広くて助かった by エヌあーちゃんさん
- バリアフリー
- 3.21
- 少し段差が多い気はしましたが、スロープもあり、問題なし。 by hekotti0079さん
- アトラクションの充実度
- 4.36
- 絶叫度合い高い by さすらいの旅人マーさん
天然温泉や遊園地、宿泊施設などがある全国有数の総合レジャー施設天然温泉や遊園地、宿泊施設などがある全国有数の総合レジャー施設。
-
満足度の高いクチコミ(173件)
東京ディズニーランド・ディズニーシーに続く人気の遊園地
4.0
旅行時期:2020/12(約2年前)
いつも行きたいと思っていた遊園地、 日本一の、絶叫マシンが多い事で有名で、全国から多くの方が...
続きを読む-
-
夏子の探検さん(女性)
桑名・長島のクチコミ:3件
-
- アクセス
- 1) 桑名駅からバスで20分終点下車
2) 東名阪自動車道長島ICから車で20分
3) 伊勢湾岸自動車道湾岸長島ICからすぐ
- 営業時間
- 9:30~17:00 (季節によって変更あり)
- 休業日
- 年2回、メンテナンスの為の休業日あり
- 予算
- 大人 4,400円
子供 3,400円
- アクセス
- 3.48
- 近鉄・白子駅からバスで20分でゲート前 by らびたんさん
- コスパ
- 3.54
- 座席によりかなり格差があります by tkさん
- 人混みの少なさ
- 3.22
- 日曜日の混雑は凄いことになります by tkさん
- 施設の快適度
- 3.85
- 臨時トイレも比較的綺麗です by tkさん
- バリアフリー
- 3.46
- 障碍者の方のためのエレベーターが完備 by pierruさん
- アトラクションの充実度
- 3.87
- 楽しい乗り物がた〜くさんあります!! by nekochanさん
三重県鈴鹿市の丘陵に広がる乗り物中心の一大レジャーランド。国際レーシングコースでは,F1日本グランプリや鈴鹿8時間耐久ロードレースなどが開催されている。「ゆうえんちモートピア」には,30種にものぼるオリジナルな乗り物が揃う。キャンプ場は2013年4月に「ファミリーキャンプ」へとリニューアルされ,初めてキャンプをするファミリーでも安心して楽しむことができる。その他,夏季限定のプール「アクア・アドベンチャー」,「サーキットボウル」,「天然温泉クア・ガーデン」,「サーキットホテル」などがある。
-
満足度の高いクチコミ(135件)
子供連れに優しいパークです
4.0
旅行時期:2022/07(約9ヶ月前)
とても暑い日の平日に伺いました。併設のホテルに宿泊していたので入園料は無料です。子供が0歳と2...
続きを読む-
-
たろたろさん(女性)
鈴鹿のクチコミ:2件
-
- アクセス
- 近鉄白子駅から三重交通バス 白子サーキット線で20分鈴鹿サーキット下車
- 営業時間
- 施設により異なる
- 予算
- 1000円~2000円
- 前売券・
割引クーポン - 鈴鹿サーキット パーク「GPレーサーズ」ファストライド券
- 1,000円(税込)
- アクセス
- 3.10
- 近鉄・鵜方駅から直通バスが便利 by らびたんさん
- コスパ
- 3.53
- 宿泊費込みのプランがオススメ by antei4101さん
- 人混みの少なさ
- 4.06
- 平日でしたがストレスフリー by antei4101さん
- 施設の快適度
- 3.63
- 雨でも乗れるやつが多い by antei4101さん
- バリアフリー
- 3.31
- 問題はなかったです by ハイパーさん
- アトラクションの充実度
- 3.49
- 遊園地よりは良いかなあ by たんごのますみちゃんさん
スペインをテーマにしたテーマパーク。ユニークなアトラクション、特色あるレストランやショップなどを通してスペインの魅力を心ゆくまで体験。シウダード(都市のスペイン)、ティエラ(大地のスペイン)、マール(海のスペイン)、フィエスタ(祝祭のスペイン)の4つの個性的なエリアを巡って、スペインならではのとびっきり陽気で愉快な魅力をお楽しみ下さい。
-
満足度の高いクチコミ(111件)
こんな僻地だけど行ってよかった!!!!冬より夏がいいのかな~
4.0
旅行時期:2021/01(約2年前)
近鉄の保養所としてこーんな僻地に登場したテーマパークですが、生き残ったのは「名古屋と大阪両方の...
続きを読む-
-
らびたんさん(女性)
志摩スペイン村・磯部のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 鵜方駅からバスで13分直通バス
- 営業時間
- 9:30~17:00 曜日、季節により変動あり
- 予算
- 幼児 3,500円
小学生 3,500円
中学生 4,300円
高校生 4,300円
大人 5,300円 パスポート大人
その他 3,500円 シニア(60歳以上
- アクセス
- 3.47
- 外宮正宮の南側 by teratanichoさん
- 人混みの少なさ
- 3.48
- 平日は静かです。 by yoshiさん
- バリアフリー
- 2.31
- 長い石段の上にあります by ずんだれさん
- 見ごたえ
- 3.81
- 厳かな神明造り by teratanichoさん
-
満足度の高いクチコミ(89件)
私的お願いはこちらだそうです。
4.0
旅行時期:2019/01(約4年前)
外宮正宮では、私的お願いはできません。私的お願いはこちら多賀宮でならOKだそうです。私は、どこ...
続きを読む-
-
城megrist KAZさん(男性)
伊勢神宮のクチコミ:21件
-
- 住所2
- 三重県伊勢市宮後1丁目
三重への旅行情報
- アクセス
- 3.17
- 駐車場が2か所 by 旅空ーshinoさん
- 人混みの少なさ
- 3.39
- 季節が良いと多いでしょうね。 by モカいちごさん
- バリアフリー
- 3.32
- P2駐車場を利用すればですが by polnpolnさん
- 見ごたえ
- 4.29
- 富士山が見えます by moku056さん
ミシュラン・グリーンガイドジャポンで一つ星の絶景。いくつもの岬と島々、入り江に浮かぶ真珠筏、鵜方の西郊にそびえる横山は、複雑な海岸線で縁取られた英虞湾を眺める特等席。稜線を行く散歩道には3つの展望台が設けられ、これぞ国立公園といった自然の造形美が満喫できる。自然の彩りも鮮やかで空気もおいしく、ハイキングに絶好の地である。 カフェ・ミラドール志摩では、三重県産・志摩市産の食材を使用したご当地メニューが楽しめる。
-
満足度の高いクチコミ(84件)
伊勢志摩にある今話題のスポット 横山展望台に行ってきました。
4.5
旅行時期:2019/03(約4年前)
今回、一泊二日で三重県にあります伊勢方面に友人3人と行ってきました。 いつもなら伊勢神宮、二...
続きを読む-
-
せーやんさん(男性)
志摩市・賢島・浜島のクチコミ:2件
-
- アクセス
- 志摩横山駅から徒歩で51分
- 鵜方駅から車で10分
- 第二伊勢道路「白木IC」から車で25分
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.43
- 車が便利 無料駐車場あり by ブルーフォトトラベラーさん
- 景観
- 4.53
- 奇怪な岩がたくさん by ブルーフォトトラベラーさん
- 人混みの少なさ
- 3.77
- 平日はそれほど混まない by ブルーフォトトラベラーさん
- バリアフリー
- 2.02
- 途中、入り口までは車椅子いけますが by gogo-taiwanさん
荒波の侵食と大地震の隆起によってできた国の名勝天然記念物。まさに自然が造りあげた岩の彫刻芸術。往復徒歩約1時間半でほぼ全体を探勝できる。
-
満足度の高いクチコミ(77件)
写真で見るよりも迫力ある風景 (鬼ケ城)
4.5
旅行時期:2021/02(約2年前)
熊野灘沿いに立つ絶景スポット。 1キロに渡り遊歩道が設けられていますが、時間の関係から東口の...
続きを読む-
-
たんきちさん(男性)
熊野のクチコミ:7件
-
- アクセス
- 熊野市駅からバスで5分
- アクセス
- 4.03
- 伊勢神宮外宮内にあります。 by まつじゅんさん
- コスパ
- 4.02
- 入館料が必要だが、料金以上の価値があります by ブルーフォトトラベラーさん
- 人混みの少なさ
- 3.64
- それほど混んでいない by ブルーフォトトラベラーさん
- 展示内容
- 4.21
- 実物大模型が圧巻です。 by まつじゅんさん
- バリアフリー
- 3.86
- 車いすでもOK by ブルーフォトトラベラーさん
平成25年(2013)の第62回式年遷宮を記念して、伊勢神宮・外宮に新しい資料館「せんぐう館」が開館しました。 せんぐう館では、普段見ることのできない御神宝の製作工程や社殿建築など をわかりやすく学ぶことができます。
-
満足度の高いクチコミ(81件)
式年遷宮についての博物館
4.0
旅行時期:2021/12(約1年前)
伊勢神宮の外宮の勾玉池のほとりに建っているのが、「式年遷宮記念せんぐう館」です。20年に一度行...
続きを読む-
-
sukecoさん(女性)
伊勢神宮のクチコミ:23件
-
- アクセス
- 1) 近鉄・JR伊勢市駅から徒歩で7分0.5km JR改札口正面の道を直進。伊勢神宮外宮に入ってすぐ左側
2) 伊勢自動車道伊勢西ICから車で10分2.5km 伊勢西IC出口左折。
- 営業時間
- 09:00~16:30
- 休業日
- 毎月、第2・第4火曜日(祝日の場合はその翌日)
- 予算
- 大人 300円 高校生以上
20名以上の団体様200円
中学生 100円 小学生含む
- アクセス
- 3.62
- 大阪や名古屋から来る人にはうーん。。。 by gogo-taiwanさん
- 人混みの少なさ
- 3.64
- さすがにこの日は結構なお客さん。外国人観光客も目立った。 by gogo-taiwanさん
- バリアフリー
- 2.26
- 車椅子は不便です by gogo-taiwanさん
- 見ごたえ
- 3.87
- ただで満開の桜に甲冑武者軍団、最高の組み合わせに出会えた by gogo-taiwanさん
天正13年(1585)に筒井定次が平楽寺・薬師寺のあった台地に近世城郭としての伊賀上野城を築きました。菊岡如幻の『伊水温故(いすいうんご)』によれば、城は高丘の頂上を本丸とし、東寄りに三層の天守閣を建て、城下町は古くから開けた北側(現在の小田町)を中心としました。 慶長13年(1608)6月、筒井定次は改易となりましたが天守閣は、寛永10年(1633)頃に倒壊したと推定されます。
-
満足度の高いクチコミ(70件)
高虎の兜や天井絵、高石垣が見所
4.0
旅行時期:2018/10(約4年前)
藤堂高虎が築いた城で、現在の天守閣は昭和10年に再建されたものですが、小ぶりながら木造なのでそ...
続きを読む-
-
はまちゃんさん(男性)
伊賀・上野のクチコミ:8件
-
- アクセス
- 1) 上野市駅から徒歩で8分
2) 名阪国道中瀬ICから車で10分 名古屋からお越しの方
3) 名阪国道上野ICから車で10分 大阪からお越しの方
- 営業時間
- 9:00~17:00 入場16:45まで
- 休業日
- [12月29日~12月31日] 年末
- 予算
- 大人 600円 団体(30名以上) 500円
子供 300円 団体(30名以上) 250円
- アクセス
- 3.37
- 伊勢IC近く、国道23号線沿いにあります。 by yoshiさん
- 人混みの少なさ
- 4.23
- 駐車場も参道も混雑はありませんでした。 by yoshiさん
- バリアフリー
- 2.92
- 整備された駐車場があります。 by yoshiさん
- 見ごたえ
- 4.06
- 月読宮、月読荒御魂宮、伊佐奈岐宮、伊佐奈彌宮の4社と葭原神社が鎮座されています。 by yoshiさん
伊勢神宮の別宮の一つで、主祭神は天照大御神の弟神・月讀尊。 同宮域内には天照大御神や月讀尊の親神を主祭神とする伊佐奈岐宮・伊佐奈弥宮が並びます。 「月を読む」と記すとおり、月の満ち欠けを教え暦を司る神であることを意味します。
-
満足度の高いクチコミ(72件)
必ず参拝したい内宮の別宮です。
5.0
旅行時期:2019/02(約4年前)
森林に囲まれた参道を進んでいるうちに、心身ともに清められるような気がしますので、西側からの参拝...
続きを読む-
-
城megrist KAZさん(男性)
伊勢神宮のクチコミ:21件
-
- アクセス
- 1) 近鉄五十鈴川駅から徒歩で10分
2) 近鉄五十鈴川駅からバスで5分 外宮・内宮循環バスに乗り停留所「中村」で下車。北へ向って徒歩約5分。
- 営業時間
- [1月~4月] 5:00~18:00
[5月~8月] 5:00~19:00
[9月~] 5:00~18:00
[10月~12月] 5:00~17:00
- 休業日
- 年中無休
- 予算
- 無料
1件目~20件目を表示(全40件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。