新潟県の専門店 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 4.62
- エキナカ。 by Teacher Anzaiさん
- お買い得度
- 3.71
- ¥500で気軽に楽しめるので納得価格! by 機乗の空論さん
- コスパ
- 3.84
- 500円でコイン5枚もらえ、コイン1枚で1銘柄楽しめます by kotenさん
- サービス
- 3.78
- 酒のつまみの塩、意外に旨いです! by 機乗の空論さん
- 人混みの少なさ
- 3.08
- 行くのが夏休みやスキーシーズンなので、それなりに混んでました。 by なゆきさん
- 施設の快適度
- 4.05
- チェイサーや塩などしっかり完備! by kotenさん
- 品揃え
- 4.41
- 県内93の酒蔵の銘酒揃いは圧巻! by 機乗の空論さん
- バリアフリー
- 3.50
- 出入り口の酔っ払い親爺には気を付けて! by 機乗の空論さん
- アトラクションの充実度
- 3.72
- 日本酒好きにはたまりません by kotenさん
越後湯沢駅構内にある「ぽんしゅ館」は、利き酒やおみやげコーナーなど酒や米をはじめとした新潟の名産品を存分に堪能できる施設です。 利き酒コーナー「越乃室」では100種近い越後の全酒蔵の日本酒が試飲できます。ずらりと並ぶ利き酒マシンの中から飲みたい銘柄を選び、コインを入れてスタンバイ、ボタンを押せばおいしい地酒が注がれます。種類豊富に揃えられた塩とともにお楽しみください。 選りすぐりの日本酒が並ぶ、酒販売「駅の酒蔵」。有名な地酒はもちろん、自分好みの新しいお酒を見つけることもできるかもしれません。 日帰り温泉「酒風呂 湯の沢」は入浴用の日本酒を使った温泉で、お肌をスベスベにする美容効果があります。飲むだけではないお酒の楽しみ方も新潟ならでは。お酒に弱い方や、お子様でも安心してご入浴できます。 「越後魚沼商店」では新潟の特産品やお酒をベースにしたお菓子、ぽんしゅ館オリジナルグッズと、思わず手に入れたくなる品々が勢揃い。旅のおみやげ探しにもぴったりです。 南魚沼産コシヒカリを使った爆弾おにぎりをテイクアウトできる「雪ん洞」。味のすばらしさはもちろんのこと、職人のパフォーマンスから見た目までインパクト大!ぜひご賞味ください。 駅の中と立ち寄りやすい場所にあるので、電車の待ち時間にも。人気かつ充実した施設なので時間に余裕をもっていくことをおすすめします。 新潟駅構内に新潟店もあります。
-
満足度の高いクチコミ(111件)
利き酒ができるほかお土産も購入できる
4.0
旅行時期:2021/02(約4年前)
越後湯沢駅の改札階と同じフロアにあります。店内は和を意識したつくりでした。品揃えは良く、米どこ...
続きを読む-
arurunさん(非公開)
越後湯沢・中里・岩原のクチコミ:7件
- アクセス
- ●JR越後湯沢駅構内(改札口正面よりコンコース50m)
●関越自動車道「湯沢IC」より車で5分
- 営業時間
- 9:00~19:30
酒風呂は9:00~19:30
※季節により、営業時間を変更する場合があります。
- 休業日
- 無休
- 予算
- 【きき酒コーナー】
●500円
【日帰り入浴料金】
●中学生以上 800円(700円)
●小学生 400円(350円)
●幼児 無料
※貸タオル付
※()内は団体15名様以上の割引料金
- アクセス
- 4.32
- 「CoCoLo西館」ですが、新潟駅改修工事中なので、ちょっと迷うかもしれません by T04さん
- お買い得度
- 3.88
- 唎き酒番所93では、500円で最大5種類の日本酒を試飲できます!気に入ったお酒を購入することもできます。 by ヒバナ☆さん
- サービス
- 3.72
- 電車待ちのお客さんを想定しているのでしょう、レジには複数のスタッフ待機、店内はいつもきれいです by T04さん
- 品揃え
- 4.42
- 酒関係の充実度はすばらしい! by T04さん
- バリアフリー
- 3.61
- 店内はバリアフリーです by mappy23377803さん
-
満足度の高いクチコミ(76件)
素晴らしい施設
4.5
旅行時期:2020/07(約5年前)
新潟駅の改装に合わせて訪れるたびに進化している施設、新潟らしくお米を使った食品や製菓、日本酒の...
続きを読む-
なべきちさん(男性)
新潟市のクチコミ:58件
- 営業時間
- 9:00~21:00
- 休業日
- 無休
- アクセス
- 3.82
- JA新潟駅からは徒歩15分程度です。 by ヒバナ☆さん
- 人混みの少なさ
- 3.78
- 酒造見学もあるので混雑していました。 by Lily-junjunさん
- バリアフリー
- 2.94
- 問題ありません by 機乗の空論さん
- 見ごたえ
- 4.16
- テイスティング、酒造見学、地酒ガチャなどもありました。 by Lily-junjunさん
-
満足度の高いクチコミ(21件)
酒蔵見学とその後のテイスティングが楽しい今代司酒造
4.5
旅行時期:2023/07(約2年前)
直前に思い立って酒蔵見学の予約をして、タクシーで駆けつけました。新潟駅から歩いていけば15分ほ...
続きを読む-
yamaotokoy1さん(男性)
新潟市のクチコミ:3件
- アクセス
- 新潟駅から 徒歩で約17分
- 営業時間
- AM:9:00~PM:5:00
- 休業日
- 年中無休(年末年始除く)
ピックアップ特集
- アクセス
- 4.22
- 両津港ターミナル2階にあります。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- お買い得度
- 3.94
- 値段が安いという訳ではありません。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- サービス
- 3.83
- 付かず離れず良い感じでした。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- 品揃え
- 4.05
- 悪くはありません。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- バリアフリー
- 4.11
- 段差はありませんでした。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
-
満足度の高いクチコミ(10件)
売店と食堂をされています。
5.0
旅行時期:2020/02(約5年前)
佐渡汽船両津港ターミナル待合室にあります。大きめのサイズや数のお土産には、ターミナル手前にある...
続きを読む-
たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん(非公開)
佐渡島のクチコミ:14件
- 住所2
- 新潟県佐渡市両津湊353番地 ターミナル2階待合室内
- アクセス
- 3.35
- コスパ
- 3.13
- サービス
- 3.72
- 雰囲気
- 3.78
- 料理・味
- 3.91
- バリアフリー
- 3.00
- 観光客向け度
- 3.81
- 予算
- (昼)3,000~3,999円
- アクセス
- 3.50
- イヨボヤ会館の近く by てっぽうさん
- お買い得度
- 3.83
- 豊富な商品 by てっぽうさん
- サービス
- 3.71
- 干している塩引鮭を見学できる by てっぽうさん
- 品揃え
- 4.14
- 塩引鮭や酒びたし、はらこはここです by てっぽうさん
- バリアフリー
- 3.38
- 整備されています by てっぽうさん
- アクセス
- 村上駅から約1.5km。JR羽越本線の村上駅から徒歩で約20分、車で5分。
- 営業時間
- 8:30~18:00
※季節により閉店時間が異なる場合がございます。
新潟への旅行情報
- アクセス
- 3.64
- お買い得度
- 3.75
- サービス
- 3.86
- 品揃え
- 4.42
- バリアフリー
- 5.00
- 営業時間
- 10:00~17:00 (季節により変動有)
- 休業日
- 元日
- アクセス
- 3.30
- 新潟駅からちょっと距離がありました by T04さん
- コスパ
- 2.83
- 全12種類が入っていますと、筒形の袋を購入(1134円)、楽しめました by T04さん
- サービス
- 3.83
- 気さくな店員さんにロシアチョコレートについて教えていただきました by T04さん
- 雰囲気
- 4.08
- 店頭にショーケース、裏手はチョコレート工房なのでしょう、大資本とは違う優しさが伝わってきました by T04さん
- 料理・味
- 4.00
- ロシアチョコレートは個包装で、クリーム入りやナッツ入りなど種類豊富、手作りの味がしました by T04さん
- バリアフリー
- 3.00
- 観光客向け度
- 4.25
- 知る人ぞ知るって場所かあ。ここ目当てで来る人も多いかも。 by mimiさん
-
満足度の高いクチコミ(7件)
珍しいロシアチョコレートのお店
5.0
旅行時期:2020/09(約4年前)
ホテルの市内案内を見て行ってみました。かわいい包みに入ったいろんな味のチョコレートがあり、すごく迷ってしまいました。値段はちょっと高いですが、かわいくて美味しいのでおすすめです。チョコの他にクッキーもあります。
-
Pavlovaさん(女性)
新潟市のクチコミ:7件
- 住所2
- 新潟県新潟市中央区幸西1-2-6
- アクセス
- 4.25
- お買い得度
- 4.25
- サービス
- 4.50
- 品揃え
- 4.75
- バリアフリー
- 3.00
燕市に伝わる鎚起銅器の制作工程を見学できる。 燕市の伝統工芸・鎚起銅器の老舗 玉川宣夫は重要無形文化財(人間国宝)、玉川堂の店舗・土蔵・鍛金場・雁木は国の「登録有形文化財(建造物)」に指定されている。
- アクセス
- ●JR上越新幹線「燕三条駅」より車で約5分
●北陸自動車道「三条燕IC」より車で約5分
- アクセス
- 3.88
- 越後湯沢駅から徒歩3-4分 by momonga_bonさん
- お買い得度
- 4.50
- 地元のお酒が安い by momonga_bonさん
- サービス
- 4.13
- 品揃え
- 4.50
- いっぱいあります by momonga_bonさん
- バリアフリー
- 3.00
-
満足度の高いクチコミ(4件)
有料試飲が楽しい酒屋
4.0
旅行時期:2022/06(約3年前)
越後養沢を訪れると、必ず立ち寄ってしまう酒屋です。気に入っている酒が置いてあるのこともあるので...
続きを読む-
旅猫さん(非公開)
越後湯沢・中里・岩原のクチコミ:6件
- 住所2
- 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢315-7
宿公式サイトから予約できる新潟のホテルスポンサー提供
- アクセス
- 3.25
- お買い得度
- 4.25
- サービス
- 3.38
- 品揃え
- 3.25
- バリアフリー
- 3.38
-
満足度の高いクチコミ(3件)
亀田製菓のアウトレット店を紹介
4.5
旅行時期:2022/06(約3年前)
亀田製菓のアウトレット店は、30年以上昔は亀田製菓の職員と近所の皆さんだけの店でしたが、現...
続きを読む-
SHU2さん(男性)
新潟市のクチコミ:9件
- アクセス
- 亀田製菓 亀田工場元町 近く
- 営業時間
- 9:30~18:00
- 休業日
- 土曜日・日曜日
- 予算
- (昼)~999円
- アクセス
- 3.63
- 長岡駅から徒歩5分ほど。 by mimiさん
- コスパ
- 3.50
- うん十年ぶりだったせいか…昔は500円くらいだった気が・・・ by mimiさん
- サービス
- 3.57
- 雰囲気
- 3.43
- 料理・味
- 3.56
- マヨネーズがアクセント。 by mimiさん
- バリアフリー
- 3.00
- 観光客向け度
- 3.60
- 予算
- (昼)~999円
- アクセス
- 3.75
- 弥彦駅から歩いて行けます by 風なりさん
- お買い得度
- 3.75
- 玉兎は神社付近より安かった by 風なりさん
- サービス
- 3.75
- 品揃え
- 3.25
- 数種類にかけています by 風なりさん
- バリアフリー
- 3.00
- 住所2
- 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦957
- アクセス
- 2.70
- お買い得度
- 3.50
- サービス
- 3.20
- 品揃え
- 3.42
- バリアフリー
- 3.00
- アクセス
- 豊栄新潟東港IC出て10分ほど
- 営業時間
- 店舗によって異なる。最大9時~21時
- 休業日
- 年中無休
新潟への旅行情報
- アクセス
- 4.21
- 新潟駅から徒歩3分程度です by mappy23377803さん
- お買い得度
- 3.42
- 掘り出し物もあります by mappy23377803さん
- サービス
- 3.64
- 丁寧な接客対応です by mappy23377803さん
- 品揃え
- 3.75
- 豊富な品揃えです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.25
- 段差はありません by mappy23377803さん
- 住所2
- 新潟県新潟市中央区花園1-1-1
- アクセス
- 3.75
- お買い得度
- 4.00
- サービス
- 4.25
- 品揃え
- 4.00
- バリアフリー
- 3.00
-
満足度の高いクチコミ(2件)
落ち着いた空気が流れていて心地良い
5.0
旅行時期:2022/11(約2年前)
歴史的な建物と近代的な建物とが混雑して勢いのある摂田屋にあって、落ち着いた空気感のお店。老舗なのは一目見てわかりますが、大袈裟なものは一切無く、温かく迎え入れてくださいます。奥様に味噌選びの相談にのっていただきました。
-
kinacoさん(女性)
長岡・寺泊のクチコミ:10件
- 予算
- (昼)1,000~1,999円
- アクセス
- 2.50
- お買い得度
- 3.50
- サービス
- 4.50
- 品揃え
- 5.00
-
満足度の高いクチコミ(3件)
お酒の種類がとても多いです、梅酒だけでも3種類ありました!
4.5
旅行時期:2021/03(約4年前)
佐渡の中でも不便な場所にあり、峠を越える等とても遠かったです。 販売価格は、お土産屋さん等で...
続きを読む-
rupula11さん(男性)
佐渡島のクチコミ:5件
- 住所2
- 新潟県佐渡市徳和2377-2
1件目~20件目を表示(全40件中)