旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

長野県の道の駅 ランキング

3.92
バリアフリー
3.49
対応しています by mappy23377803さん
トイレの快適度
3.79
快適奈トイレです by mappy23377803さん
お土産の品数
3.81
長野県のお土産が多数あります by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(132件)

    天然温泉施設のあるサービスエアリア

    4.0

    旅行時期:2023/05(約1年前)

    全国で唯一、高速道路サービスエリアにある天然温泉です。 中央自動車道のサービスエリアで温泉施... 
    続きを読む
    設があり休憩に入浴できます。肩まで温泉につかりながら目の前に諏訪湖の絶景をゆっくりと眺めていいお湯でした。 『ハイウエイ温泉 諏訪湖』 営業時間 平日10:00~22:00 土・祝日:9:00~22:00 入浴料 大人¥620 小人¥275 
    閉じる

    harusu

    harusuさん(男性)

    諏訪のクチコミ:1件

住所2
〒394-0044長野県岡谷市湊 (上り線) /〒392-0016 長野県諏訪市豊田 (下り線)
3.43
バリアフリー
3.36
特に気になるほどはなかった。 by Teacher Anzaiさん
トイレの快適度
3.51
中々綺麗でした。 by 温味楽さん
お土産の品数
3.62
松本名物の「山賊焼き定食」もありました。 by 温味楽さん

クリップ

国道158号線沿いにあります。美しい自然の眺めと、郷土色豊かなお土産や食べ物を揃えてお待ちしております。 営業 9:00~17:00 食堂:9:00~16:00 駐車場・トイレ・公衆電話などは、24時間ご利用いただけます。

  • 満足度の低いクチコミ(6件)

    風穴のある道の駅 (道の駅 風穴の里)

    2.5

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    国道158号線沿いにある道の駅。 普段はのどかな所なんでしょうが、大型連休中かつ上高地という... 
    続きを読む
    一大観光地を控え駐車待ちの車の列ができていました。 問題は駐車場での誘導が全くなかったこと。両方向からの車が思い思いに進んで、結構危険な状態。 何とか駐車場所は確保したものの、売店の規模はそれほどでもなく、天気も悪く混雑していたので風穴を見ずに後にしました。  
    閉じる

    安宿探求所

    安宿探求所さん(非公開)

    奈川・安曇のクチコミ:1件

休業日
11月下旬~4月中旬の毎週木曜日
3.41
バリアフリー
3.57
完全なるバリアフリー by コトルさん
トイレの快適度
3.58
真冬でも温水 by コトルさん
お土産の品数
3.94
貴重な東御産くるみがいっぱい by コトルさん

クリップ

安心、安全、地産地消。おなかいっぱい、こころほっこり。 雷電くるみの里は長野県の東部に位置し、湯の丸、三峰ケ峰、烏帽子岳を背景に緩やかな南斜面の日当りのいい所、果樹や高原野菜の生産が盛んで特に巨峰とくるみの生産地として有名である直売所と食堂は地元産にこだわり、他所からは一切入れていない徹底ぶり。新鮮な農産物でお客様の健康な食生活を応援します。 また、駐車場、トイレはきれいさ日本一を目指している道の駅雷電くるみの里であります。 くるみ味噌カツ定食(地元産ホエー豚)¥930

  • 満足度の高いクチコミ(37件)

    雷電の手形などや番付、明治維新の人の展示もアリ

    4.0

    旅行時期:2019/07(約5年前)

    2019年7月14日に行きました。雷電くるみの里です。雷電為右衛門の手形や銅像、番付なども展示... 
    続きを読む
    があります。最高位は大関ですが、当時は大関が最高位です。明治維新で活躍した佐久間象山の写真や明治維新の人々の写真もありますね。勝海舟が居たのは驚きました。幕府方なのに??? 
    閉じる

    メンデル親父

    メンデル親父さん(男性)

    真田・東御のクチコミ:4件

アクセス
●東京方面より
関越自動車道【藤岡JCT】→上信越自動車道【小諸I.C】→浅間サンラインを上田方面へ約5分です。
●関西方面より
中央自動車道【岡谷JCT】→長野自動車道【更埴JCT】→上信越自動車道【東部湯の丸I.C】→浅間サンラインを小諸方面へ約5分です。

ピックアップ特集

3.40
バリアフリー
3.26
対応しています by mappy23377803さん
トイレの快適度
3.76
快適で広いトイレです by mappy23377803さん
お土産の品数
3.72
多数のお土産を販売しています by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(30件)

    大きなサービスエリアです

    5.0

    旅行時期:2020/10(約4年前)

    ツアーでのバス移動途中の休憩で利用しました。 上り・下りともに利用しました。 駐車スペ... 
    続きを読む
    ースは広かったです。 またお手洗いもきれいにしてあり、数も多いので利用しやすいと思います。 長野土産という土産物がそろっていました。 巷で話題になっている地域共通クーポンも使用できます。 端数はクレジット決済もOKでした。 下りはスタバがありますが、ここはドトールがありました。 
    閉じる

    リリーナ (Folha)

    リリーナ (Folha)さん(女性)

    松本のクチコミ:2件

住所2
〒399-8204 長野県安曇野市豊科高家(上り線)、〒390-0851 長野県松本市島内(下り線)
3.39
アクセス
3.92
コスパ
3.67
サービス
3.00
雰囲気
3.38
料理・味
3.60
バリアフリー
2.97
対応しています by mappy23377803さん
観光客向け度
4.00
トイレの快適度
3.50
きれいなトイレです by mappy23377803さん
お土産の品数
4.14
お土産は豊富です by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(25件)

    【ながのパープル】@JAながの お百SHOPおぶせ

    4.5

    旅行時期:2022/09(約2年前)

    『道の駅 オアシスおぶせ』に通じる『JAながの お百SHOPおぶせ』で【ながのパープル】を購入... 
    続きを読む
    !(葡萄の旬ゆえ購入客で混み混み) 良い葡萄は争奪戦で無くなっていく感じ~決して安くはないが、それでもココで買えば「お得感」有ります。。 ☆「ながのパープル」ホント美味い↑ 
    閉じる

    @タック

    @タックさん(男性)

    中野・小布施のクチコミ:2件

営業時間
9:00~20:00
休業日
年中無休
3.38
バリアフリー
3.81
対応しています by mappy23377803さん
トイレの快適度
4.04
きれいなトイレです by mappy23377803さん
お土産の品数
3.98
お土産豊富です by mappy23377803さん

クリップ

国道117号沿いに位置し、周りに高い建物がないことから山々の景色などを楽しめる眺望抜群の道の駅です。 2022年10月14日(金)に農産物直売所・特産物売場とレストラン「Caf?里わ」の規模を拡大しリニューアルオープン。農産物直売所・特産物売場には旬の農産物が豊富に並び、他には飯山の特産品やオリジナル商品が揃います。「Caf?里わ」では地元食材を使用したメニューを楽しむことができます。 2023年秋ごろには、アウトドアメーカー「モンベル」店舗とアウトドアアクティビティ体験を案内するビジターセンターが併設されたアクティビティ拠点施設が新たにオープン予定。 春に咲き誇る、117号線を挟んだ向かいにある河川敷の菜の花は必見。

  • 満足度の高いクチコミ(29件)

    漬物になる前の野沢菜が一杯ありました

    4.0

    旅行時期:2022/11(約2年前)

    野沢温泉が近くにあるのでちょうど漬物をつける季節なのか、漬物になる前の野沢菜が外でいっぱい売ら... 
    続きを読む
    れていました。地元の方なのか買っている方もいらっしゃいました。シーズンのリンゴなども色々売っていました。小布施の道の駅などよりリンゴは安めな気がしました。買ったジョナゴールドも葡萄のナガノパープルも美味しかったです。リニューアルされたらしく新しく綺麗になっていて快適でした。 
    閉じる

    ブルドッグ嫌い

    ブルドッグ嫌いさん(女性)

    飯山・栄村のクチコミ:1件

アクセス
【公共交通機関】JR信濃平駅から徒歩約15分

【車】上信越自動車道豊田飯山ICより約20分

長野への旅行情報

3.38
バリアフリー
3.60
普通に問題ありません~ by 機乗の空論さん
トイレの快適度
3.75
清掃前なのか後なのか判りませんが普通でした?… by 機乗の空論さん
お土産の品数
4.00
特に目新しい物は無かったです一般的なものばかりでした by 機乗の空論さん

クリップ

国道152号(長門バイパス)沿いにある道の駅。長門温泉やすらぎの湯や、お土産、食事などの店が隣接。道の駅では、農産物直売所よってけやがあり、年に2回ほど陶器市があり、お盆には花市、また不定期の土曜、日曜日にはフリーマーケットなどが行われます。2011年の5月から12月までの第一日曜日に「ながわ軽トラ市」が行われました。

住所2
長野県小県郡長和町古町2424-19
3.38
バリアフリー
3.50
特に気にならないが、雪の凍結カ所は注意が必要かなと。 by Teacher Anzaiさん
トイレの快適度
3.58
きれいに清掃されている by ブルーフォトトラベラーさん
お土産の品数
3.71
地産系のものも多い。 by Teacher Anzaiさん

クリップ

R292のグリーンのとんがり屋根が目印です。軽食休憩・交通情報・宿泊施設情報の提供も行っています。

  • 満足度の高いクチコミ(25件)

    色々あります

    4.0

    旅行時期:2022/04(約2年前)

    湯田中渋温泉郷から中野市方面に向かってすぐのところにある大きな道の駅です。 お手洗いなどはも... 
    続きを読む
    ちろんのこと、美味しいパンやお土産が買えたり、美しい景色が眺められたりと、とても寄る価値があります。 中でも農産物直売所は品揃えも品質もとてもいいです。 
    閉じる

    ちぇぶ

    ちぇぶさん(男性)

    湯田中渋温泉郷・志賀高原のクチコミ:2件

住所2
長野県下高井郡山ノ内町佐野393-2
3.38
バリアフリー
3.86
それなりです by peanuts-snoopyさん
トイレの快適度
3.91
新しくてきれいです by peanuts-snoopyさん
お土産の品数
4.13
佐久平の商品が豊富です by peanuts-snoopyさん

クリップ

中部横断時自動車道 佐久南インター前にある道の駅。佐久地域の新鮮な野菜や果物、特産品が集まり、日々多くの人で賑わう。地域内外を結ぶ佐久のゲートウェイ型道の駅。

  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    佐久南ICのそばにある大きな道の駅

    4.0

    旅行時期:2021/09(約3年前)

    中込の西側、中部縦貫自動車道佐久南ICのすぐそばにある道の駅、4年位前に出来た綺麗な道の駅で、... 
    続きを読む
    出来てすぐ行き、今回は2回目でした、佐久市内、軽井沢、上田、白樺湖など行く時の拠点になります、周辺の農産物が豊富に販売されていました、行った時にはプルーンやブドウが多くありました、食堂では佐久の名物鯉のうま煮が食べられます。 
    閉じる

    タビガラス

    タビガラスさん(男性)

    佐久のクチコミ:12件

アクセス
中部横断自動車道 佐久南I.Cから約1分
3.38
バリアフリー
3.56
トイレの快適度
3.72
綺麗なお花が飾ってありました by kimama♪さん
お土産の品数
3.79

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(29件)

    上り下りの情報が入り乱れていますが、下り情報です。

    4.0

    旅行時期:2020/11(約4年前)

    この口コミは駒ヶ岳の上下情報が入り乱れていますが、上りの建物は円形の可愛い建物で、下りは横長の... 
    続きを読む
    平凡な建物です。 フードコートは下りの方が多い気がします。 何時も立ち寄るSAです。 駐車場はどちらも広くて、大型バスの休憩所にもなっていますね。 今回はコロナ禍で買い物はスルーです。2月のスキー帰りは大混雑で、レジ前も長蛇の列でしたしたが、今回は(11月)見た目でも買い物客は少なめでしたし、レジ待ちもほどんど有りませんでした。 外のフードコートも2月時には開いていましたが、今回の11月には夕刻には閉じられていました(昼間などの時間帯にはオープンしていたのかもしれません。前日に上りでは開いていましたので) 今回はレストランで駒ヶ岳名物「ソースかつ丼」のテイクアウトのみ買い求めて退散しました。呼び出しアラーム対応でした。  
    閉じる

    rinnmama

    rinnmamaさん(女性)

    駒ヶ根のクチコミ:2件

住所2
長野県駒ヶ根市赤穂

宿公式サイトから予約できる長野のホテルスポンサー提供

3.37
バリアフリー
3.47
トイレの快適度
3.46
いたって標準的に綺麗 by kasakayu6149さん
お土産の品数
3.80
物販は充実 by 安宿探求所さん

クリップ

食事やおたりの名産品を数多くそろえ、また自慢の天然温泉で疲れを癒せます。大型スクリーンなどで周辺の情報をキャッチできます。

アクセス
長野自動車道 豊科ICより 約65km 約80分
上信越自動車道 長野ICより 約60km 約75分
北陸自動車道 糸魚川ICより 約35㎞ 約40分
JR大糸線 北小谷駅より 徒歩約10分
3.37
バリアフリー
3.67
トイレの快適度
3.65
いたって標準的に綺麗 by kasakayu6149さん
お土産の品数
3.61
地元の野菜が豊富でした by MIGHTY ATOMさん

クリップ

甲州街道(国道20号線)の信州の玄関口に位置し、道路情報の発信や24時間トイレを備えています。日帰り温泉、食堂があります。

営業時間
平日 9:00~17:00/土日祝 9:00~19:00 【天然温泉「つたの湯」(温泉交流館)】10:00~21:00
休業日
火曜日(祝日の場合は翌日)、1月1日 ※振替等のため臨時休業となる場合がございます。
3.37
バリアフリー
3.90
数年前にリニュ-アルされています by SHU2さん
トイレの快適度
3.89
数年前にリニュ-アルされています by SHU2さん
お土産の品数
3.85
長野産のお土産がいっぱい by SHU2さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(25件)

    長野市を中心とした善光寺平の夜景が有名・・昼間でも川中島の古戦場だったという風景が眼下に

    4.0

    旅行時期:2020/11(約4年前)

    久しぶりのドライブでPA/SAを何処にするか下調べをしていましたら、ここ「姨捨PA]は日本三大... 
    続きを読む
    車窓のひとつと称されるJR篠ノ井線・姨捨駅近くにあり、駅同様に長野市を中心とした善光寺平が見下ろせるという事を知る。 本当は夜景がお勧めだそうですが、昼間は眼下に広がる「川中島の古戦場」だという景色が眺められます。 更に、千曲川・川の向こうに山々の絶景が広がって見えます「戸隠連峰・妙鉱山・黒姫山・飯綱山・斑尾山など」 また、駐車場から見あげますと無数の水田が広がっています。 そこに映る月は「田毎の月」と呼ばれ、古くから多くの旅人の心を慰めたという土地だそうです。 休憩に立ち寄りながら、周りの風景に癒されて下さい。ぜひ、どうぞ。 今回はおそばを食べたいと思ったのですが、やめました。 コロナ禍が無ければ良かったと思いました  
    閉じる

    rinnmama

    rinnmamaさん(女性)

    千曲・坂城のクチコミ:1件

住所2
長野県千曲市八幡7340
3.37
バリアフリー
3.27
普通に問題ありません~ by 機乗の空論さん
トイレの快適度
3.43
最新の設備の綺麗なトイレです! by 機乗の空論さん
お土産の品数
3.72
周辺よりも少ないかも?… by 機乗の空論さん

クリップ

木曽和牛のレストラン、地場産品の販売、農産物の即売所があります。

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    木楽舎

    4.5

    旅行時期:2023/03(約1年前)

    志賀高原から愛知へ戻る途中に休憩で寄った道の駅です。 木楽舎という別名を持っているのがちょっ... 
    続きを読む
    と珍しいです。 18時ぐらいでしたが売店エリアはクローズ。 レストラン「グルメリア」はオープンしていて助かりました。 オーダーしたのはチキン南蛮定食。鶏を1枚、2枚と選ぶことができます。 甘酢ソースとキャベツと鶏唐揚げとの相性がとても良く美味しかったです。 支払に地域クーポン券が利用できクレジットカードも利用可能だったのが良かったです。 WIFIも利用可能でした。 
    閉じる

    肉団子

    肉団子さん(男性)

    木曽・塩尻のクチコミ:206件

営業時間
月~金 9:30~18:00
土日祝 9:00~18:00
3.37
バリアフリー
3.50
斜面上に作られている by 安宿探求所さん
トイレの快適度
3.65
お土産の品数
3.65

クリップ

国道19号線沿で唯一御嶽山が望める道の駅。地元野菜の他、町内菓子店の和菓子が人気です。

住所2
長野県木曽郡木曽町福島4061

長野への旅行情報

3.36
バリアフリー
3.63
十分配慮してあります by ブルーフォトトラベラーさん
トイレの快適度
3.78
此の時期此の場所では暖房が欠かせない、何時も快適ですよ! by sokichi-uranoさん
お土産の品数
3.62
種類は豊富 by ブルーフォトトラベラーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    山賊揚げ定食が美味しかった!

    4.0

    旅行時期:2020/10(約4年前)

    新潟へ行く途中で夕飯刻になったのでレストランを利用しました。 山賊揚げ定食をオーダー。 ... 
    続きを読む
    最近夜に揚げ物を食べるのが辛くなってきていたので、くどいかなぁ~と思いましたが、 なんだかさっぱりした油で全然キツくなく、逆に美味しい!! 衣はカリカリで鶏肉は柔らかめで仕上げてあってとても美味しかったです。 店内は全席禁煙で、長野の景色を見ながら食べる席もあります。 支払いにWAONなどが利用できました。  
    閉じる

    肉団子

    肉団子さん(男性)

    千曲・坂城のクチコミ:16件

予算
(夜)~999円
3.36
バリアフリー
3.19
問題ありません。 by オータムリーフさん
トイレの快適度
3.70
いたって標準的に綺麗 by kasakayu6149さん
お土産の品数
3.93
木曽漆などの工芸品がずらり by kasakayu6149さん

クリップ

住所2
長野県塩尻市木曽平沢2272-7
3.36
バリアフリー
3.64
トイレの快適度
3.95
いたって標準的に綺麗 by kasakayu6149さん
お土産の品数
3.94
地元の食材を使ったお惣菜がお勧めです。 by Lemonさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    ひまわり畑を見に行く

    4.0

    旅行時期:2019/08(約5年前)

    ここは売り場の品数が充実しており、土産や地産の農産物を購入するには良い場所です。 今回は隣の... 
    続きを読む
    ヒマワリ畑が旬だと聞いて寄ってみました。 かなりの広さで、視界いっぱいに広がるヒマワリは壮観です。植えられている数は約一万本だそう。 高い視線で見られるように、踏み台も置かれていました。(ほんとに気持ち程度です) ちょうど訪問した日が満開に当たり、ラッキーでした。 
    閉じる

    琉球熱

    琉球熱さん(男性)

    穂高・安曇野のクチコミ:15件

アクセス
JR大糸線豊科駅からタクシーで10分
3.35
バリアフリー
3.63
車椅子の人対応でした! by gogo-taiwanさん
トイレの快適度
3.46
いたって標準的に綺麗 by kasakayu6149さん
お土産の品数
2.95
地元の食品がたくさん売られていた by gogo-taiwanさん

クリップ

運転などに疲れたとき、自然のなかでゆっくり休息をとることのできる道の駅です。EV急速充電器あり。

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    野沢菜が無事に買えました

    5.0

    旅行時期:2022/05(約2年前)

     今回の旅で、奈良井が最終地点となる。奈良井宿は観光地でお土産物もたくさんあるから、、、と要冷... 
    続きを読む
    蔵な野沢菜などの漬物類は奈良井宿で買おうと思ってたら、メインストリートのお土産物屋はどこも野沢菜なんか置いてない。さて、困った!長野県といえば野沢菜。買ってきてと頼まれていたのである。観光案内所に教えてもらって、一縷の望みをかけて除けば、たっぷり色んな漬物が売られていて、母は大満足。私は野沢菜よりも赤カブの甘酢漬けの方が好きで、これも売られていた。また、キウイフルーツの原種とされている「サルナシ」のジャムも売られていたのでこれも購入。食品系のお土産を買いたい人はここがオススメです。 
    閉じる

    gogo-taiwan

    gogo-taiwanさん(女性)

    木曽・塩尻のクチコミ:13件

住所2
長野県塩尻市奈良井1346-3
3.35
バリアフリー
3.44
トイレの快適度
3.52
悪くはありません。最近はどこも綺麗なので by ジョエルさん
お土産の品数
3.57
地元産フルーツが豊富です by どーもくんさん

クリップ

住所2
長野県東御市

1件目~20件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

長野県の旅行ガイドまとめ

長野でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら