福井県の観光スポット ランキング(2ページ)
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- 前売り券・割引クーポン
- すべて
- アクセス
- 3.51
- 金ケ崎緑地内なので判り易く路線バスもあります by 機乗の空論さん
- コスパ
- 4.72
- 入館料は無料ですが?… by 機乗の空論さん
- 人混みの少なさ
- 4.02
- 見学者が少な過ぎてゆっくり見学出来ます? by 機乗の空論さん
- 展示内容
- 3.90
- 展示方法や纏まりが無くて印象も残らない? by 機乗の空論さん
- バリアフリー
- 2.88
- 2階へは階段のみです by 機乗の空論さん
とんがり屋根が印象的な建物は「欧亜国際連絡列車」の発着駅としてかつて重要な位置を占めていた敦賀港駅舎を再現したものです。内部は、鉄道資料館として、敦賀の鉄道の歴史を模型や資料とともに紹介しています。
-
満足度の高いクチコミ(27件)
2021年10月敦賀鉄道資料館(旧敦賀港駅舎 )
5.0
旅行時期:2021/10(約4年前)
この資料館は敦賀の鉄道に関する歴史を物語る各種資料類が展示されていました。 欧亜国際連絡列車...
続きを読む-
-
とんちゃん健康一番さん(女性)
敦賀のクチコミ:6件
-
- アクセス
- JR敦賀駅 コミュニティバス 『松原線』で8分「金ヶ崎緑地」下車
北陸自動車道・敦賀IC 車 10分
JR敦賀駅 ぐるっと敦賀周遊バス 観光ルートで10分「金ヶ崎緑地」下車
- 営業時間
- 09:00~17:00
- 休業日
- 12月29日~1月3日
(水) (休日の場合はその翌平日)
- アクセス
- 3.50
- 一乗谷朝倉氏遺跡から車なら数分です。 by yoshiさん
- コスパ
- 4.21
- 資料館のみ100円、復原町並の共通券なら320円 by yoshiさん
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 殆ど人が居ません by 実結樹さん
- 展示内容
- 3.88
- バリアフリー
- 3.58
遺跡の玄関口にあり,発掘された出土品,朝倉氏と遺跡に関する歴史資料を展示。
-
満足度の高いクチコミ(24件)
朝倉氏資料館
5.0
旅行時期:2023/04(約2年前)
一乗谷朝倉氏博物館 大河ドラマで織田に滅ぼされる浅井、朝倉氏が登場しました。今回のは朝倉氏が...
続きを読む-
-
liccoさん(非公開)
福井市のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 一乗谷駅 徒歩 5分
- 予算
- 【料金】 100円
- アクセス
- 3.73
- 福井駅から徒歩圏内です by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.63
- 人は少なめです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.18
- 対応しています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.29
- お守りなどもあります by mappy23377803さん
- アクセス
- JR福井駅より徒歩約2分
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.26
- 国道367号線沿いで判り易く行く易いです! by 機乗の空論さん
- 人混みの少なさ
- 3.96
- 週末でも観光客が少なくて静かに歩けます~ by 機乗の空論さん
- バリアフリー
- 3.37
- 真っ直ぐな1本道 by RiEさん
- 見ごたえ
- 3.46
- 江戸時代から続く鯖街道の繁栄が偲ばれます~ by 機乗の空論さん
急斜面の緑豊かな山並と清流にはさまれた一筋の町並の熊川は、浅野長政の治領下に発展した若狭街道上の宿場町。古い港町小浜と琵琶湖畔の近江今津をつなぐこの地は、京と若狭・北陸の文化交流の接点としても重要な役割を果たしてきた。連なる甍や塗り篭めの壁白壁の土蔵、虫篭窓の古い家並。歴史の深い町・熊川には、数々の史跡や寺社、「御用日記」のような古文書や伝説が多く残る。 若狭鯖街道熊川宿資料館(宿場館)には、昔使われていた道具や歴史資料等が展示されている。 また、平成27年4月には、熊川宿を含めた「鯖街道」が日本遺産第一号のひとつに認定された。 ガイドパンフレットを参考に散策を楽しんでいただきたい。 【規模】延長約1000m
-
満足度の高いクチコミ(22件)
鯖街道の宿場町。昔の街並みが残っています
4.0
旅行時期:2022/09(約3年前)
前から行きたかった熊川宿。念願叶って行ってきました。若狭小浜から京都出町柳へ抜ける鯖街道の途中...
続きを読む-
-
ハニーさん(男性)
小浜・若狭のクチコミ:4件
-
- アクセス
- JR上中駅 バス 15分
舞鶴若狭自動車道 若狭上中IC 車 12分 9km
- アクセス
- 3.69
- えちぜん鉄道三国駅から徒歩約10分。 by 夢追人さん
- 人混みの少なさ
- 4.20
- 8月の雨のお盆で観光客は少ない by teratanichoさん
- バリアフリー
- 2.77
- 段差はあり。 by ハンマークラヴィーアさん
- 見ごたえ
- 3.86
- 内部は豪華な漆喰模様。 by 夢追人さん
三国港の豪商であった森田家が創業した森田銀行の新本店として、大正9年に建設されたものであり、外観は西欧の古典的なデザイン、内観は豪華な漆喰模様が美しく、県内最古の鉄筋コンクリート建築物。
-
満足度の高いクチコミ(25件)
豪華
4.5
旅行時期:2022/09(約3年前)
「三国湊きたまえ通り」付近を散策していると、素晴らしい洋風建築の「旧森田銀行本店」がありました...
続きを読む-
-
はいさん(非公開)
東尋坊・越前松島・三国のクチコミ:39件
-
- アクセス
- えちぜん鉄道 三国駅 徒歩 10分
- 予算
- 【料金】 無料
- アクセス
- 3.75
- 福井鉄道福武線の西鯖江駅・西山公園駅の両駅からアクセス可能 by kasakayu6149さん
- 人混みの少なさ
- 3.65
- 人気の公園ですから by kasakayu6149さん
- バリアフリー
- 2.81
- 道の駅にはエレベーターがありますが、それ以外は階段や坂道だけです。 by まぁぼーさん
- 見ごたえ
- 4.03
- 芝生広場も気持ちいいし、丘陵地なので景色が秀逸 by kasakayu6149さん
「日本の歴史公園100選」認定の公園。5月には約5万株のツツジが咲き乱れるつつじの名所。四季折々の景観を楽しめる日本庭園、中国との友好関係のシンボル・レッサーパンダを見学できる西山動物園、フィールドアスレチック「パンダらんど」などもあります。5月の「つつじまつり」では県内外からの多くの観光客で賑わう。 また、1,600本のもみじが並ぶ紅葉の名所でもある。
-
満足度の高いクチコミ(28件)
いろいろあって楽しい公園
4.0
旅行時期:2022/07(約3年前)
鯖江のホテルに行くには、結構時間があったので、こちらに寄りました。 公園は丘状地形の整備...
続きを読む-
-
肉団子さん(男性)
武生・鯖江のクチコミ:10件
-
- アクセス
- 鯖江駅 徒歩 20分
西山公園駅 徒歩 3分
鯖江IC 車 5分
- 予算
- 【料金】 無料
福井への旅行情報
-
福井のホテル
-
5,258件
- アクセス
- 3.03
- 人混みの少なさ
- 3.98
- 平日は静かなようです。「 by rupannさん
- バリアフリー
- 2.08
- 見ごたえ
- 4.31
- 行ってびっくり、こんなものがこんなところに by tom32さん
白山信仰の越前側の拠点寺院。創建は養老元年(717)と伝えられ、中世には四十八社・三十六堂・六千坊が建ち並び、寺領は九万石・九万貫に達したという。天正2年(1574)には一向一揆の焼き討ちにより全山焼失した。平成元年(1989)からの発掘調査では、中世では全国最大の石畳道や多数の僧坊群など一大宗教都市としての遺構が確認され、かつての境内全域約200ヘクタールが国の史跡に指定されている。
-
満足度の高いクチコミ(25件)
辺鄙な場所にあるが、わざわざ行く価値のある素敵なお寺です。
4.0
旅行時期:2022/05(約3年前)
週末のドライブ旅で福井を訪れた際に立ち寄りました。 かなり辺鄙な場所にあり、今回参拝しなければ...
続きを読む-
-
Juniper Breezeさん(女性)
勝山のクチコミ:13件
-
- アクセス
- 勝山駅 バス 15分
平泉寺神社前
中部縦貫自動車道勝山ICより 車 15分
- アクセス
- 4.04
- 駅からはすぐ by ももちゃんさん
- 人混みの少なさ
- 4.21
- すいていた by ももちゃんさん
- バリアフリー
- 3.66
- 見ごたえ
- 3.87
-
満足度の高いクチコミ(27件)
28体のモニュメント像があります
4.0
旅行時期:2022/03(約3年前)
敦賀港開港100周年記念として設置されました、JR敦賀駅前から駅前商店街、本町2丁目商店街、本...
続きを読む-
-
タビガラスさん(男性)
敦賀のクチコミ:5件
-
- 住所2
- 福井県敦賀市白銀町~本町
- アクセス
- 3.41
- ぐるっと敦賀周遊バスでバス停あり by 機乗の空論さん
- 人混みの少なさ
- 3.90
- 市民の方が散歩やランニングなどをしてました by 機乗の空論さん
- バリアフリー
- 3.50
- 対応しています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.65
- 港や海を眺めながら潮風に吹かれましょう!~ by 機乗の空論さん
- アクセス
- JR北陸本線敦賀駅からぐるっと敦賀周遊バスで8分、金ヶ先緑地下車すぐ
- アクセス
- 3.91
- タイトル通り by satom4traさん
- 人混みの少なさ
- 3.76
- 規模が小さい神社であるので by satom4traさん
- バリアフリー
- 3.54
- 神社にありがちな階段はな by satom4traさん
- 見ごたえ
- 3.52
- 歴史が好きなれば訪れる価値があるのでは by satom4traさん
- 住所2
- 福井県福井市大手3丁目10-1
宿公式サイトから予約できる福井のホテルスポンサー提供
- アクセス
- 3.31
- 無料駐車場あり by ばりこ3さん
- 景観
- 4.04
- 清流が流れる風景が綺麗でした by クールミントさん
- 人混みの少なさ
- 3.78
- 若狭方面バスツアーに組み込まれてるのでかち合っちゃうと・・ by ばりこ3さん
- バリアフリー
- 2.89
- 駐車場から歩いて10分で問題ありません by nozawa_csさん
「水の森」ともいわれる天徳寺境内奥の森では,湧水が斜面に沿って滝のように流れ落ちている。冷たい水で瓜が自然に割れたといういわれからその名がつけられた。ミネラルが豊富に含まれた湧水のため,水割りが一味違うと評判。湧出口付近では,この湧水の中でしか育たない,珍しい紅藻が付着するため,石は紅色に染まって見える。全国名水百選。
-
満足度の高いクチコミ(22件)
名水で知られる瓜割の滝
4.5
旅行時期:2024/07(約10ヶ月前)
三方五湖に比べると全国的な知名度は及ばないようですが、瓜割の滝は名水で知られています。環境省が選ぶ日本百名水に選ばれているのは当然として、どこが順位付けしたものか詳らかではありませんが、美味しい水の第二位だそうです。
-
-
釈安住さん(男性)
小浜・若狭のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 上中駅 徒歩 10分
- アクセス
- 3.21
- この日は無料でした。 by まむーめさん
- コスパ
- 3.27
- 家族で行くとそこそこの負担にはなります。。ま、プールは管理費かさむから仕方ないですけどね。 by tiegerさん
- 人混みの少なさ
- 3.22
- プールはまさに芋の子を洗う状態。 by tiegerさん
- 施設の快適度
- 3.47
- 日よけパラソルもある程度の数が用意されていてよかったと思います。 by tiegerさん
- バリアフリー
- 2.93
- エレベーターなし、3階まで階段で上がるのはけっこう辛かった。 by るみさん
- アトラクションの充実度
- 3.42
- 小さな子ども向けの室内プールもあり、充実してると思います。 by tiegerさん
日本海と芝生に囲まれた広大なテーマパーク。世界最長最大落差の浮き輪ウォータースライダーがあるプールや総天然芝の広大なパットゴルフ場の他、ゴーカートやジェットコースターなど様々なアトラクションがある一大レジャーゾーンです。
- アクセス
- あわら温泉街 タクシー 10分
えちぜん鉄道三国駅 タクシー 10分
- 前売券・
割引クーポン - 芝政ワールド スーパーパスポート(入場+アトラクション)
- 4,000円(税込)
- アクセス
- 4.18
- あわら湯のまち駅前 by k2ugさん
- 泉質
- 4.06
- 雰囲気
- 3.97
- 温泉情緒あり by k2ugさん
- バリアフリー
- 3.71
平成26年4月にあわら湯のまち広場にオープンした北陸一上質な芦湯(足湯)。建築様式は、芦原大火(昭和31年)以前の、伝統的な意匠と技法を取り入れた総檜(ヒノキ)の数寄屋造りとしました。屋根中央部には、明治・大正期にあわら温泉に現存した旅館の展望室を模した湯気抜き「湯けむり楼」を再現、ガラス部分には金津創作の森で製作したステンドグラスをはめこみました。 浴槽は全部で5つあり、2本の源泉を混ぜ合わせた3種類の温泉が楽しめます。
-
満足度の高いクチコミ(22件)
素晴らしい足湯
4.5
旅行時期:2022/09(約3年前)
「あわら湯のまち駅」の前に広がる「あわら温泉湯のまち広場」の中にあります。福井県産の笏谷石を使...
続きを読む-
-
はいさん(非公開)
芦原温泉のクチコミ:12件
-
- アクセス
- あわら湯のまち駅から 徒歩 1分 0.3km
- 予算
- 【料金】300円 フェイスタオルの自販機有り
- アクセス
- 3.17
- 車でアクセスできます by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 人は少なめです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 2.65
- 舗装されていません by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.87
- 山の中にある神社です by mappy23377803さん
継体天皇を主神とする延喜式内の古社。境内のシダレザクラは樹齢約370年で,市の天然記念物に指定されています。
- アクセス
- 福井駅 バス 15分
- 予算
- 【料金】 無料
- アクセス
- 3.11
- 敦賀方面から、2ルートあります。 by アヤノすけさん
- アクティビティ
- 3.43
- 景観
- 4.18
- 白い砂浜はとてもきれいです。 by アヤノすけさん
- 人混みの少なさ
- 2.70
- 海水浴シーズン意外は空いています。 by アヤノすけさん
- 水の透明度
- 4.35
- バリアフリー
- 1.94
福井県若狭湾の美浜町にある海水浴場。粒が細かく白い砂浜と、透き通った海水で、美しい海水浴場として定評があります。環境庁が定めた「日本の水泳場88選」にもランクイン。海水浴シーズンには広い砂浜を埋めつくすほどの人で賑わう人気ぶり。施設も充実しており、数多くある海の家では浮き輪等の貸し出し、軽食、ドリンク、お酒の販売だけでなく温水シャワー室や更衣室の貸し出しもあります。夕方になるとサンセットの景色を楽しむことができ、また夜には星空も臨める、美しい観光スポット。
-
満足度の高いクチコミ(27件)
若沢の浜辺
4.0
旅行時期:2024/07(約10ヶ月前)
若狭湾は切り立った崖に切り刻まれた海岸線が多いのですが、入り江には砂浜が広がって海水浴ができる...
続きを読む-
-
釈安住さん(男性)
美浜・三方五湖周辺のクチコミ:6件
-
- アクセス
- 1) JR北陸本線「敦賀」駅からバスで38分、水晶浜下車すぐ
2) 舞鶴若狭自動車道「若狭美浜IC」から車で約15分
福井への旅行情報
-
福井のホテル
-
5,258件
- アクセス
- 3.73
- JR福井駅から徒歩で20分です by 機乗の空論さん
- コスパ
- 4.08
- 雨でなければ養浩館庭園と共に見学すればコスパ大です! by 機乗の空論さん
- 人混みの少なさ
- 3.88
- 貸し切り状態で見学が出来ますが?… by 機乗の空論さん
- 展示内容
- 3.85
- 何を伝えたいのかが中途半端なので判りません?… by 機乗の空論さん
- バリアフリー
- 3.68
- 普通に問題ありません~ by 機乗の空論さん
-
満足度の高いクチコミ(18件)
福井の歴史がたっぷり詰まった博物館
4.0
旅行時期:2020/10(約5年前)
福井藩松平家別邸の養浩館庭園の真横にある博物館です。 庭園と常設展のセット割引入場券は350...
続きを読む-
-
赤い彗星さん(非公開)
福井市のクチコミ:7件
-
- 住所2
- 福井県福井市宝永3-12-1
- アクセス
- 3.34
- マイカー訪問での評価 by kasakayu6149さん
- 人混みの少なさ
- 4.12
- 5月中旬の雨の月曜でガラ空き by teratanichoさん
- バリアフリー
- 3.15
- 入口に段差があります。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- 見ごたえ
- 3.14
- 昭和チックな施設は楽しめますが・・・ by kasakayu6149さん
東尋坊を見渡せる高さ54.7mの展望台。
- アクセス
- 三国駅 バス 10分
- アクセス
- 3.74
- 福井城から徒歩圏内です by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.95
- 人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.42
- 対応しています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.33
- 広い敷地に立派な社殿があります by mappy23377803さん
幕末の福井藩主松平慶永(春嶽)を祀る。神社は福井大学建築学科の設計による近代的建築。
- アクセス
- 福井駅 徒歩 5分
- 予算
- 【料金】 無料
- アクセス
- 4.04
- えちぜん鉄道あわら湯のまち駅前 by 夢追人さん
- 人混みの少なさ
- 3.88
- 時間帯による by k2ugさん
- バリアフリー
- 3.36
- 見ごたえ
- 3.48
- 建物は立派 by k2ugさん
-
満足度の高いクチコミ(19件)
温泉街の気分を味わえる
4.0
旅行時期:2022/09(約3年前)
「あわら湯のまち駅」のすぐ前にあります。緑の芝生が広がり整備が行き届いています。「藤野厳九郎記...
続きを読む-
-
はいさん(非公開)
芦原温泉のクチコミ:12件
-
- 住所2
- 福井県あわら市温泉
- アクセス
- 3.78
- 福井城址に隣接。 by fly-jinさん
- 人混みの少なさ
- 3.58
- 平日だったためか参拝者なし。 by fly-jinさん
- バリアフリー
- 2.79
- 境内へは階段のみです。 by まぁぼーさん
- 見ごたえ
- 3.42
- 新しく整備されたものだが雰囲気は良い。 by fly-jinさん
-
満足度の高いクチコミ(13件)
美しい折り鶴が印象的な神社
4.0
旅行時期:2023/04(約2年前)
福井を旅行中に偶然、大きな鳥居のある神社を見つけました。『佐佳枝廼社(さかえのやしろ)』という...
続きを読む-
-
たろたろさん(女性)
福井市のクチコミ:5件
-
- 住所2
- 福井県福井市大手3丁目12-3
21件目~40件目を表示(全40件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。