
2025/03/27 - 2025/03/28
288位(同エリア365件中)
しっぽさん
光る君の大河ドラマが終わったけど余韻を楽しみたくて石山寺へ
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 新幹線 JR特急 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
東京駅から新幹線で京都駅へ。E5系。きれいな新幹線。撮り鉄ではないのに撮ってしまう。
東京駅 駅
-
曇っていたけれど夜の京都タワーも綺麗
京都タワー 名所・史跡
-
駅前の花蛍の湯 ドーミインプレミアム駅前へ。駅から3分。初めて泊まる。
お風呂自慢のホテル。三度お風呂に入る。9階の露天風呂も壺風呂も入った。部屋着でフラフラしてリラックス。湯上りの夜アイスも朝の乳酸菌飲料も飲んだ。無料の夜鳴きそばも美味しかった。天然温泉 花蛍の湯 ドーミーインPREMIUM京都駅前 宿・ホテル
-
京都から石山寺まで行くには色々なルートがある。今回は京都ー膳所/京阪膳所ー京浜石山寺。京阪の電車が可愛い。2両。古いけどね。つい撮る。
京阪膳所駅 駅
-
京阪電車。窓が? 中からは外が見えるけど、幕がかかった感じ。お上りさんはすっきり外が見たいな。
石山寺駅 駅
-
またまた可愛い。
石山寺駅 駅
-
駅前。
石山寺駅 駅
-
地図看板があった。入口の東大門まで10分らしい。
石山寺駅 駅
-
瀬田川沿いに歩く。対岸も山があっていい感じ。
石山寺 寺・神社・教会
-
石山寺の入口、東大門まで10分。
石山寺 寺・神社・教会
-
この水は飲めません。龍がカッコイイ
石山寺 寺・神社・教会
-
志納所で600円。入って右の急坂。緩やかな坂もあり。
石山寺 寺・神社・教会
-
急坂を上ったところ。奥に多宝塔が見える。
石山寺 寺・神社・教会
-
本堂。紫式部がここにいるなんてびっくり。
本堂の中は写真撮影禁止。結縁綱、観音様の御手に繋がっている。少し引っ張って世界の平和を望みます。石山寺 寺・神社・教会
-
源頼朝が寄進建立したという多宝塔。きれい。空も晴れかかっている。
石山寺多宝塔 名所・史跡
-
月見亭の近くから瀬田川。あの向こうに琵琶湖があるのか、、、。いいねぇ。
石山寺 寺・神社・教会
-
これは第二梅園。この近くに豊淨殿。石山寺紫式部展入館料300円。屏風絵がみごと。中は撮影禁止。外観写真撮り忘れた。
石山寺 寺・神社・教会
-
光堂。周りの花々が現在は綺麗。駅前の地図には建物の名前が無かったけど?
石山寺 寺・神社・教会
-
紫式部像。後ろの建物は光堂。
石山寺 寺・神社・教会
-
奥の無憂園。
石山寺駅 駅
-
京都駅前で京都名物を食べようと思った。「はしたて」の金目鯛のランチを楽しみにしていた。11時ちょっと過ぎなのに長蛇の列。このエリアの他のお店も並んでいる。平日なのに京都を甘く見ていた。これではお土産を買う時間が無い。近くのカフェ・デリーモでおうどんセット。お値段も手ごろ。うどんも京都名物だよね。美味しかった。
京都駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
21