1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 三木・小野
  6. 三木・小野 観光
  7. 三木市立みき歴史資料館
三木・小野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

三木市立みき歴史資料館

美術館・博物館

三木・小野

このスポットの情報をシェアする

三木市立みき歴史資料館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11956723

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
三木市立みき歴史資料館
住所
  • 兵庫県三木市上の丸町4-5
アクセス
神戸電鉄・三木上の丸駅下車、徒歩8分
営業時間
9:00~17:00
休業日
月曜日・祝日の翌日・年末年始
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館
登録者
機乗の空論 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

三木・小野 観光 満足度ランキング 5位
3.31
アクセス:
3.83
神鉄・三木上の丸駅から徒歩で5分ほどですが判り難いかも? by 機乗の空論さん
コストパフォーマンス:
5.00
入館は無料で見学が出来ます! by 機乗の空論さん
人混みの少なさ:
4.17
貸し切り状態でゆっくり見学出来ます by 機乗の空論さん
展示内容:
4.00
物足りなさが残りました?… by 機乗の空論さん
バリアフリー:
4.17
普通に問題ありません~ by 機乗の空論さん
  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    三木の特産だった染形紙の企画展をしていました。今は途絶えてしまった特産、残念です。

    5.0

    • 旅行時期:2024/02
    • 投稿日:2024/04/30

    二回目の見学です。今回は二階で行われていた特別企画展 三木の染形紙を主に見学しました。江戸時代から藍染の染用の型紙である染...  続きを読む形紙は三木町の特産品でした。その後は衰退し、今では生産されることも無くなっています。市内の湯山街道にあるギャラリーには筒井俊雄氏が蒐集された染形紙が展示されていましたが、今回の博物館の特別企画展でも筒石から提供された染型紙が展示されていました。溜息がでるような、様々な模様の細かい美しい染形紙がどれも見事でした。また、このような伝統技術が復活し、三木市の伝統産業になると良いな、、と思いました。 二階の特別企画展は撮影が禁止でした。一階では通常の展示をしており、そちらは撮影可能でした。  閉じる

    Reise

    by Reiseさん(非公開)

    三木・小野 クチコミ:15件

  • 二回目の見学です。今回は二階で行われていた特別企画展 三木の染形紙を主に見学しました。江戸時代から藍染の染用の型紙である染...  続きを読む形紙は三木町の特産品でした。その後は衰退し、今では生産されることも無くなっています。市内の湯山街道にあるギャラリーには筒井俊雄氏が蒐集された染形紙が展示されていましたが、今回の博物館の特別企画展でも筒石から提供された染型紙が展示されていました。溜息がでるような、様々な模様の細かい美しい染形紙がどれも見事でした。また、このような伝統技術が復活し、三木市の伝統産業になると良いな、、と思いました。
    二階の特別企画展は撮影が禁止でした。一階では通常の展示をしており、そちらは撮影可能でした。  閉じる

    投稿日:2024/02/03

  • 三木城跡二の丸にあります。無料で写真撮影もOK

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/12(約5ヶ月前)
    • 0

    三木城跡の二の丸跡にあります。
    やや古い資料館ですが、無料で、それでいて三木市の歴史、三木城合戦、廃止された三木鉄道の資...  続きを読む料やジオラマが充実していました。
    特に大きな合戦屏風は必見です。
    ここで「勉強」してから三木城本丸跡までは歩いて5分です。  閉じる

    投稿日:2023/12/20

  • 1階と2階に展示室があります。見学時には2階はお休みになっていました。
    特に印象に残ったのは、複製ですが、三木合戦の様子...  続きを読むがわかる絵図です。法界寺というお寺に伝わる絵図ですが、別所長治の法要の際にはこの絵図を使って説明をされるそうです。また、三木合戦を説明したビデオもあります。
    近現代では三木で活躍した政治家、実業家の活躍の説明も興味深いです。
    場所は三木城址や、金物神社、金物博物館の近くにあり、徒歩圏内で、併せて見学ができます。
      閉じる

    投稿日:2023/10/04

  • 神戸電鉄・三木上の丸駅で下車し徒歩で5分ぐらい三木城跡の案内板に従って坂道を上がれば三木市金物資料館などと共に「三木市立み...  続きを読むき歴史資料館」が在ります。

    この辺り一帯が三木城跡に成りその中に歴史資料館や美術館・金物資料館に旧制三木高等女学校跡などが集約しています。

    車で行く際も同様で無料駐車所が完備されてるので問題ありませんが、県道20号線から入る場合はよく注意しないと見過してしまうほどの路地です。

    歴史資料館は茶色の2階建てビルで意外に大きな建物で入館は無料です。
    受付にはスタッフも常駐されてるので挨拶すれば見学が可能で、判らないことは聞けば親切に対応して頂けますよ。

    館内は名の通り三木市の歴史的なことから始まります~、三木城跡本丸が残る播磨国の城主・別所則治が長享2年に築城した釜山城が起りとされ、その後対する秀吉軍との戦である三木合戦は激しい攻城戦が繰り広げられた兵糧攻めで有名です。
    その辺りの事がモニターやパネルやジオラマなどで展示解説がされてました。

    一般的には三木と言えば金物の町でしかイメージが無かったのですが、改めて城下町三木として知ることが出来ました。
    市内に残る旧街道筋やその中に佇む旧家などもあって町歩きするにも風情を感じることが出来ました。  閉じる

    投稿日:2023/03/13

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

三木市立みき歴史資料館について質問してみよう!

三木・小野に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Reiseさん

    Reiseさん

  • あおしさん

    あおしさん

  • 機乗の空論さん

    機乗の空論さん

周辺のおすすめホテル

三木・小野 ホテルランキングを見る

兵庫県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP