1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 太宰府
  6. 太宰府 観光
  7. 藍染川 梅壺侍従の蘇生の碑
太宰府×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

藍染川 梅壺侍従の蘇生の碑

名所・史跡

太宰府

このスポットの情報をシェアする

藍染川 梅壺侍従の蘇生の碑 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11613514

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
藍染川 梅壺侍従の蘇生の碑
住所
  • 福岡県太宰府市宰府2丁目
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
konomi さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(15件)

太宰府 観光 満足度ランキング 27位
3.32
アクセス:
3.35
西鉄太宰府駅から徒歩5分ほどで行けます。 by きみちゃんです。さん
人混みの少なさ:
4.04
国博通りは人通りの少ない静かな通りです。ゆっくり散策できます。 by きみちゃんです。さん
バリアフリー:
3.43
前面の国博通りから大きな段差はないです。 by きみちゃんです。さん
見ごたえ:
3.46
特別な感じはないですが、天神様の力を感じる伝説ですね。 by きみちゃんです。さん
  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    太宰府天満宮の神官と梅壺という京女との恋物語

    4.0

    • 旅行時期:2019/09
    • 投稿日:2024/11/19

    光明禅寺の前を流れる藍染川が蛇行し、ちょっとした空地の様になっているところに梅壺侍従の蘇生の碑があります。年季の入った石碑...  続きを読むで、昔から大事に保存されているのが窺うことが出来る点が良かったです。 太宰府天満宮の神官と梅壺という京女との恋物語で、京都に残された梅壺は恋しさが募り、子どものためを思って、遠く太宰府まで下ってくるのですが、神官の妻の意地悪な仕打ちにひしがれた梅壺は、世をはかなんで、藍染川に身を投げて死んでしまいます。母の亡骸に取りすがって泣く梅千代を見つけた神官は、梅壺の遺書によって事情を知り、梅壺が生き返るよう一心に祈りました。すると、そこに天神様が現れて、梅壺を生き返らせたのです。 すぐ近くに千八稲荷、伝衣塔がありますので一緒に見学すると良いと思います。  閉じる

    温泉大好き

    by 温泉大好きさん(男性)

    太宰府 クチコミ:65件

  • 太宰府天満宮に向かう参道の南側にある「国博通り」に沿って藍染川が流れています。この川には次のような伝説があります。天満宮の...  続きを読む神官(中務頼澄)が京にいた時に京女梅壺と知り合います。頼澄が太宰府に戻ってからも、頼澄のことが忘れられない梅壺は太宰府までやって来ます。そして妻のいた頼澄に会えないことを悲嘆して藍染川へ身を投げます。それを知った頼澄が天神様にお祈りすると梅壺は生き返ったという話です。藍染川のほとりには玉垣に囲まれて梅壺侍従蘇生の碑があります。  閉じる

    投稿日:2022/12/18

  • 天満宮からの帰り道。賑やかな参道をはずれて人通りがほとんど無い細い道を南側に進んで
    光明寺の前に出た後、道なりに曲がって...  続きを読む進んでいくと左側の少し開けたひっそりしたところの小さな流れの横にありその横には説明板もありました。  閉じる

    投稿日:2022/11/23

  • 神官と梅壺という京女との恋物語

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    梅壺侍従の蘇生の碑は、光明禅寺の前の通り。ちょっとした石囲いの碑ですが、これは太宰府天満宮の神官と梅壺という京女との恋物語...  続きを読むの記憶を留めるもの。
    神官は京で梅壺という女性と梅千代という子どもももうける中だったのですが、太宰府へ帰ってしまう。それを追ってきた梅壺ですが、藍染川に身を投げる云々。いろんな恋もあったと思いますが、死んだはずの梅壺が蘇生したという辺りが大宰府にフィットしたのかもしれません。  閉じる

    投稿日:2023/01/03

  • 光明禅寺を後にして、寺の前を流れる藍染川(昔はもっと大きな川だったようですが、現在は道路の排水側溝を大きくしたような感じ)...  続きを読むを辿ると、少し広い空地のようなところがあります。そこに梅壺侍従の蘇生の碑があります。太宰府天満宮の参道の喧騒から離れ、ひっそりした雰囲気です。太宰府天満宮の神官と梅壺という京女との恋物語になります。神官は京都から大宰府に戻ります。子供(梅千代)と二人京都に残された梅壺は恋しさが募り、梅千代と太宰府まで来るのですが、神官の妻の仕打ちに梅壺は藍染川に身を投げて死んでしまいます。母の亡骸に取りすり泣く梅千代を見た神官は、梅壺の遺書によりその間の事情を知り、梅壺が生き返るよう一心に祈ります。そこに天神様が現れて梅壺をよみがえらせたという物語です。この話による碑がここに残されています。  閉じる

    投稿日:2022/08/06

  • 藍染川に身投げした悲哀の物語

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    太宰府駅から国博通りを光明禅寺に向かうとあります。
    藍染川という小川があって、
    そこに身投げした京娘梅壺が天神様の力で...  続きを読むよみがえったとされる話による碑です。
    伝説化と思いましたが、これだけ立派な石塔がいくつもあると、
    本当にあったのかと思ってしまいます。  閉じる

    投稿日:2022/06/12

  • 天神様によって

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    国博通りにあります。京都に来た太宰府天満宮の神官と恋に落ちるも、一時のことで京に残されたまらず追いかけてくるも、悲観して実...  続きを読むを投げた梅壺という女性が天神様によって蘇生したという話があるそうです。今は身を投げるような川ではないので、やや雰囲気を想像しにくいですね。  閉じる

    投稿日:2022/02/22

  • 悲しい恋愛悲話があります

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約4年前)
    • 0

    昔、天満宮の社人の中務頼澄が京に上がった時、梅壺という天皇のお傍近くに仕える女性と恋仲になり、男の子まで生まれましたが、色...  続きを読む々あって、梅壺は藍染川に身を投げてしまいました。その梅壺を祀っている碑です。この流れに哀しみを感じました。  閉じる

    投稿日:2022/06/05

  • 天神様は絶大なパワーです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約4年前)
    • 0

    梅壺侍従の蘇生の碑は、光明禅寺から80mくらい西です。藍染川の流れの横に、注連縄の巻かれた蘇生の石碑が建っていて、周りを石...  続きを読む柱が囲んでいます。悲恋の物語の末に、世を儚んで藍染川に身を投げてしまった梅壺を、天神様が絶大なパワーを発揮して、生き返らせたところです。さて、その後は、梅壺はどうなったのでしょうか。   閉じる

    投稿日:2021/02/03

  • 悲恋物語の場面の1つです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約4年前)
    • 0

    梅壺侍従の蘇生の碑は国博通りに面してありました。道路の反対側に流れを変えた藍染川が弧を描いて、階段状に流れています。そこに...  続きを読む、文字が刻まれていたのか判然としない石碑が建っていました。横には梅壺侍従の蘇生の碑の説明書きがありますから間違いありません。成長した子供を父親に会わせてあげようと遙々京から太宰府へやってきた梅壺が、願い叶わず、身を投げたところです。そして、天神様が蘇生してあげたところです。   閉じる

    投稿日:2021/01/23

  • 結界に守られている石碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約5年前)
    • 0

    女にだらしない男が引き起こした悲劇を描いた謡曲『藍染川』にちなんだ石碑です。『藍染川』のクライマックスでは、藍染川に身投げ...  続きを読むして命を落とした梅壺という女性が、天神様の力によって生き返る様子が描かれています。光明禅寺の隣の敷地にこの碑はあり、碑の周りには注連縄で結界が張られていました。碑の表面には風化が見られ、たてられてから長い年月を経ている様子がわかりました。その様が神聖なもののように見えました。  閉じる

    投稿日:2020/05/19

  • 光明禅寺の前を流れる藍染川が蛇行し、ちょっとした空地の様になっているところに梅壺侍従の蘇生の碑があります。年季の入った石碑...  続きを読むで、昔から大事に保存されているのが窺うことが出来る点が良かったです。
    太宰府天満宮の神官と梅壺という京女との恋物語で、京都に残された梅壺は恋しさが募り、子どものためを思って、遠く太宰府まで下ってくるのですが、神官の妻の意地悪な仕打ちにひしがれた梅壺は、世をはかなんで、藍染川に身を投げて死んでしまいます。母の亡骸に取りすがって泣く梅千代を見つけた神官は、梅壺の遺書によって事情を知り、梅壺が生き返るよう一心に祈りました。すると、そこに天神様が現れて、梅壺を生き返らせたのです。
    すぐ近くに千八稲荷、伝衣塔がありますので一緒に見学すると良いと思います。  閉じる

    投稿日:2019/10/26

  • 風情ある白壁の国博通り沿いにあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    令和元年で注目を浴びるここ太宰府天満宮・坂本八幡宮は多くの観光客が訪問しています。参拝を終えて鳥居から南の逆方向には浮島(...  続きを読む御旅所)がありそこから「国博通り」を通って太宰府駅行くのもお薦めです。藍染川に身を投げ蘇生したというこの「梅壺侍従の蘇生の碑」は国博通り沿いにあり藍染川が流れています。またその一角には千八稲荷や伝衣塔などの見どころもありますので是非帰路に利用くださいね。
    清らかな音をたてて流れる藍染川が白壁が続き風情ある通りを演出しています。  閉じる

    投稿日:2019/09/05

  • おどろおどろしい雰囲気

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/05(約7年前)
    • 0

    西鉄の大宰府の駅からも光明禅寺からも3分ぐらいなのですが、この辺はほとんど観光客がいないことも相まってちょっとおどろおどろ...  続きを読むしい雰囲気がありました。
    この地み身投げした女性の蘇生を祈願した場所と説明書きがありましたが、この話自体をここに来るまで知りませんでした。  閉じる

    投稿日:2018/05/22

  • 国博通り沿いに

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/03(約7年前)
    • 0

     国博通りが開設された際に整備された地域の遺跡だ。現地の説明版によると、天満宮の社人が天皇のおそば近くにつかえる女性と恋に...  続きを読む落ち、男の子が生まれた。社人は大宰府に帰ったが、女性は大宰府まで社人を訪ねてきた。が、社人の妻が邪魔をしたため、女性は川に身を投げてしまった。悲しんだ社人が天満宮に蘇生を祈ったところ、女性は蘇ったという。小川のそばにしめ縄が飾られた石碑が置かれている。  閉じる

    投稿日:2020/05/17

  • 光明善寺から徒歩3分くらい。
    とてもひっそりとした所です。

    綺麗な水が流れているけれど、なんということのない川です...  続きを読む
    が・・・・伊勢物語、後撰和歌集、拾遺和歌集に「藍染川」の名で十数種の古歌にうたわれているほか、謡曲「藍染川」の舞台になった所。
    お能やお謡をなさる方には特に印象深いところではないでしょうか。

    太宰府天満宮の神職、中務頼澄(なかつかさよりずみ)は修業のため京の都に上り、そこで妻がいる身でありながら天皇のそば近くに仕えていた女官、梅壺侍従と恋仲になり、梅千代という男の子が生まれます。

    しかし、頼澄は修業が終わると大宰府に帰らねばなりませんでした。

    梅千代に父の顔を見せてあげたい一心で、旅ができるほどに梅千代が成長すると、梅壺母子は太宰府へ向かいます。
    子供にはつらい旅。梅千代も父会いたさで、やっと京都から大宰府につきました。

    梅壺は宿の主人に頼澄あての手紙を届けるよう頼んだのですが、この手紙が頼澄の妻の手に渡ってしまいます。

    心穏やかではない頼澄の妻は、頼澄の名をかたり、偽の返事の手紙を届けます。
    頼澄に疎ましく思われていると誤解した梅壺は悲しみのあまり、梅千代を残して藍染川に身を投げました。

    一人残された梅千代が母の身体にとりすがって泣いているところに偶然、頼澄が通りが刈りました。

    梅千代の持っていた遺書から全てを知った頼澄は、梅壺の蘇生を天満天神に祈りました。天神様の恩恵により梅壺は生き返りました。
    その蘇生の場所が、この地だといわれています。

    梅千代は長じてのち、光明寺を開設したと伝えられています。

    この物語は室町時代の絵巻「つきしま(築島物語絵巻)」にも描かれているそうです。  閉じる

    投稿日:2016/05/24

1件目~15件目を表示(全15件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

藍染川 梅壺侍従の蘇生の碑について質問してみよう!

太宰府に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • きみちゃんです。さん

    きみちゃんです。さん

  • harumiさん

    harumiさん

  • パリが大好きさん

    パリが大好きさん

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

太宰府 ホテルランキングを見る

福岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP