1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 群馬県
  5. 前橋
  6. 前橋 交通
  7. 上毛電気鉄道 上毛線
前橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

上毛電気鉄道 上毛線

乗り物

前橋

このスポットの情報をシェアする

上毛電気鉄道 上毛線 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11612342

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
上毛電気鉄道 上毛線
住所
  • 群馬県前橋市城東町3丁目
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 交通
  2. 乗り物
登録者
とものり1 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(19件)

前橋 交通 満足度ランキング 1位
3.32
コストパフォーマンス:
3.50
人混みの少なさ:
3.91
バリアフリー:
3.60
乗り場へのアクセス:
3.50
車窓:
3.79
  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    元井の頭線の車両が8つの色で頑張っています

    4.0

    • 旅行時期:2021/01
    • 投稿日:2024/04/16

    中央前橋駅~西桐生駅まで25.4キロを結ぶローカル線。始発の中央前橋駅は、JR前橋駅から1キロ程度離れており、中央前橋駅7...  続きを読む時7分着~19時8分着までの上り電車到着毎に接続するJR前橋駅行きシャトルバス(100円)が運行されています。終点の西桐生駅はJR両毛線桐生駅から徒歩5分程度離れています。直接、他社線と接続しているのは、主要株主である東武鉄道桐生線との接続駅の赤城駅のみで、わたらせ渓谷鐵道とも接続していません。ただ、東武桐生線との接続は考慮それており、東京(浅草)での滞在時間が最大になるように特急りょうもうの始発、終着を考慮したダイヤになっていることををはじめ、東武桐生線との接続を意識したものになっています。 昭和3年(1928年)に生糸の前橋と機織りの桐生を結び、繊維製品を東京や横浜に輸送することを目的に開業。同じ区間を走る両毛線は伊勢崎を通るため南に大きく迂回するルートとなっていますが、上毛線はほぼ直線に走り、ラッシュ時以外ほ30分間隔で運転、前橋市、みどり市、桐生市を繋いでいます。赤城山南麓の田園地帯を走り、景色はゆったりしていて良いですが、他のローカル私鉄と同様、人口減少などから経営は苦しく、通勤通学客の利用が主で、昼間は空いています。 車両は元京王井の頭線を走っていた3000系を譲り受けた700系で、1988年から2000年にかけて導入。所有する8編成全て先頭のFRP部分が異なるカラーとなっており、カラー数は井の頭線時代の7つよりも多い。かなり古い車両ではありますが、ステンレス車両であることからか、古さはあまり感じません。車両入れ換えの計画もあるようですが、予算面で厳しく、先送りされているようです。  閉じる

    おけいはん

    by おけいはんさん(男性)

    前橋 クチコミ:1件

  • 上毛電気鉄道

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 12

    中央前橋から西桐生を結んでいる鉄道で、赤城から西桐生まで利用しました。 群馬県内の私鉄という感じです
    車両は以前の京王井...  続きを読むの頭線の車両を使用していて、ワンマン運転でした。
    また、自転車を積み込んで乗車出来るのが特徴的でした。   閉じる

    投稿日:2022/08/30

  • 乗客少なく厳しいな

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    前橋中央と西桐生を結ぶローカル線、京王井の頭線の懐かしい車両が2両で走ってます。

    JR両毛線に比べこまめに駅に止まり...  続きを読む、お客を集めてますが、日中は乗客はわずか。速さと輸送力ではJRに分があるので、いつまで存続できるか気になる路線です。マイカーが普通の北関東では鉄道はもはや時代遅れなのかも。
      閉じる

    投稿日:2022/04/22

  • 群馬県内を中央前橋駅から西桐生駅までを結んでいます。23駅で営業距離は25.4キロ。JR両毛線同様、県内を東西に走っていま...  続きを読むすが、始終点だけがJR駅と徒歩連絡でJR前橋と中央前橋は徒歩10分はかかると思ってタクシー利用をしたら、ワンメーターで全然到着せず。中央前橋駅の周囲には街中なのにコンビニ見当たらず。売店もなし。ホームにいたのは前歴京王井の頭線の面影をそのまま残した車両でこれまた不思議な感覚でした。印象に残ったのはこの始発駅ホームのすぐ脇を流れている水面の高い広瀬川。中央前橋から赤城まで乗って東武桐生線に乗換えました。赤城が上毛線のなかでもっとも他線と接続のよい駅だそうです。  閉じる

    投稿日:2022/01/17

  • 元井の頭線の車両が8つの色で頑張っています

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 1

    中央前橋駅~西桐生駅まで25.4キロを結ぶローカル線。始発の中央前橋駅は、JR前橋駅から1キロ程度離れており、中央前橋駅7...  続きを読む時7分着~19時8分着までの上り電車到着毎に接続するJR前橋駅行きシャトルバス(100円)が運行されています。終点の西桐生駅はJR両毛線桐生駅から徒歩5分程度離れています。直接、他社線と接続しているのは、主要株主である東武鉄道桐生線との接続駅の赤城駅のみで、わたらせ渓谷鐵道とも接続していません。ただ、東武桐生線との接続は考慮それており、東京(浅草)での滞在時間が最大になるように特急りょうもうの始発、終着を考慮したダイヤになっていることををはじめ、東武桐生線との接続を意識したものになっています。
    昭和3年(1928年)に生糸の前橋と機織りの桐生を結び、繊維製品を東京や横浜に輸送することを目的に開業。同じ区間を走る両毛線は伊勢崎を通るため南に大きく迂回するルートとなっていますが、上毛線はほぼ直線に走り、ラッシュ時以外ほ30分間隔で運転、前橋市、みどり市、桐生市を繋いでいます。赤城山南麓の田園地帯を走り、景色はゆったりしていて良いですが、他のローカル私鉄と同様、人口減少などから経営は苦しく、通勤通学客の利用が主で、昼間は空いています。
    車両は元京王井の頭線を走っていた3000系を譲り受けた700系で、1988年から2000年にかけて導入。所有する8編成全て先頭のFRP部分が異なるカラーとなっており、カラー数は井の頭線時代の7つよりも多い。かなり古い車両ではありますが、ステンレス車両であることからか、古さはあまり感じません。車両入れ換えの計画もあるようですが、予算面で厳しく、先送りされているようです。  閉じる

    投稿日:2021/01/18

  • 無料のレンタサイクルあり

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    赤城南麓1日フリー切符大人1300円を購入しました。乗り放題で途中下車するのでこちらを利用しましたが、単純に端から端まで往...  続きを読む復するだけなら往復割引切符大人1240円がお得です。
    人だけじゃなくて自転車を乗せることもでき、高校生が実際に利用していました。観光客は中央前橋駅で無料でレンタルして沿線をサイクリングできますよ。  閉じる

    投稿日:2020/04/19

  • 赤城山の麓を走る私鉄線

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    群馬県内を走る私鉄線で、中央前橋駅と西桐生駅との間を結んでいます。
    赤城山の南麓を東西に走っている、ローカル感があふれる...  続きを読む路線となっています。ほぼ全線にて赤城山の眺めが良いです。
    車両はかつて京王井の頭線で走っていたものを使っており、どことなく懐かしい、いい雰囲気がありました。
    前橋ではJRの駅から離れていて、乗り継ぎにはバスを利用しないといけないのですが、わざわざ来て乗る価値がある路線でした。  閉じる

    投稿日:2021/12/21

  • 車内は空いていました

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    2両編成の元京王電鉄で走っていた車両が日中でも30分に1本というまあまあの頻度で走っています。前橋と桐生を結んでいるものの...  続きを読む、どちらもJRの駅とは離れており、乗継という面ではあまり便利とは言えないかと・・・ 全区間往復するのであれば1,300円のフリー切符の方が安くなります。また、日中の一部時時間帯では車内に自転車を持ち込むことができるほか、中央前橋駅などではレンタサイクルの貸出も行われているので(これらも車内に持ち込むことができます)車内の景色は他の路線では見られないちょっと変わった様子でした。  閉じる

    投稿日:2019/06/27

  • 電車の中が水族館♪

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 5

    上毛電気鉄道上毛線では、水族館仕様のラッピング電車を走らせています。
    ラッピングというと外側だけのイメージですが、上毛線...  続きを読むの場合は車内も海のラッピング。
    吊革にもタツノオトシゴが描かれ、とてもポップな車内でした。

    子供はもちろんですが、大人も楽しく乗車できました。
      閉じる

    投稿日:2018/12/06

  • 群馬県・中央前橋駅~西桐生駅を結ぶ路線です。
    車両は年季の入った数両の短い列車、本数は30分に1本とやや少なめといい感じ...  続きを読むに寂れたローカル線という風情を醸し出していて、静かに電車旅を楽しむのにちょうどよかったです。
    (地方の私鉄でよく見かける萌えキャラ「鉄道むすめ(名前は北原ゆうき。駅の自販機などにデザインされてます)」がいたり、鉄道のオリジナルグッズや列車模型などを売っていたりと電車に乗る以外の見どころも多く、応援したくなります)  閉じる

    投稿日:2020/05/12

  • 前橋から桐生まで、のんびり走るローカル私鉄

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 8

    前橋の市街地と、桐生の市街地をほぼ直線で結んでいます。
    2両編成の電車が30分間隔で走っており、同区間を通るJR線よりも...  続きを読む本数が多いです。
    前橋でも桐生でもJRの駅とは接続していませんが、逆に途中駅の赤城で東武桐生線の、浅草に直通する特急電車も含めて接続が取られています。

    平日の朝を除いて、自転車ごと乗り込むことができます。特に持ち込み料金はかかりません。どの電車でも、だいたい自転車利用の乗客が乗っていることが多いです。

    途中駅の大胡駅に車庫と工場があります。
    昼間であれば、ここを見学することができます。
    原則予約制ですが、係員の手が空いていれば、そうでなくても見学させてくれることもあるようです。
    (ホームに立っていたら、車庫にいた社員の方に「見に来る?」と声をかけられたことがありました。)

    集落と畑が混在するところを、のんびり走っていきます。  閉じる

    投稿日:2018/04/15

  • レトロ

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    前橋市内から桐生市内まで結んでいる路線です。前橋、桐生間は両毛線があるのですが、ルートが異なり市街地から離れたところを走っ...  続きを読むているのでかなりローカル色があります。西桐生駅から乗ったのですが、駅舎もかなりレトロで良かったです。車両も井の頭線のお古という事で、どこか懐かしさが漂いました。  閉じる

    投稿日:2017/12/01

  • 中央前橋駅が立派

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    中央前橋から出発している、群馬県内の地方鉄道です。
    中央前橋駅が意外と立派な建物なので少し驚きましたが、電車は古い車両が...  続きを読む2両で走っています。でも地元密着という感じがなかなか良かったです。また乗ってみたいと思います。  閉じる

    投稿日:2017/09/24

  • もと京王の電車が走る

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    群馬県内で、もと京王井の頭線の電車が走る鉄道です。
    京王線ではとっくに引退してしまった電車なので、かつて利用していた人な...  続きを読むどにとっては懐かしく感じるかもしれません。
    駅員さんなどの社員さんがとても親切だと思います。  閉じる

    投稿日:2017/09/23

  • 地元の足

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    前橋と桐生の間を走る、小さな鉄道です。
    地元の足という感じで、JRや大手私鉄にはないあたたかさがあるように思えました。
    ...  続きを読む
    観光客的には、前橋のターミナルがJRとかなり離れていて残念ですが、100円で乗れるシャトルバスもあります。  閉じる

    投稿日:2017/09/23

  •  群馬県の前橋中央と西桐生を結ぶ鉄道路線で、2016年12月30日に利用しました。
     日中1時間あたり2本の運転で、基本...  続きを読む的にワンマン運転を行っています。
     この鉄道路線、「サイクルトレイン」と称し、電車内に自転車の持ち込みを認めるシステムを採用しています。
     土日祝日の場合は全ての列車で自転車の持ち込みが可能ですが、平日の場合、中央前橋からは8時17分発以降の列車、西桐生からは8時19分発以降の列車のみが自転車の持ち込みが可能だそうです。
     平日の朝の7時台等は通学ラッシュがあるためかさすがに自転車の持ち込みができませんので間違いないようご注意ください。
      閉じる

    投稿日:2017/03/03

  • はしる水族館

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 1

     群馬県の前橋中央と西桐生を結ぶ鉄道路線で、2016年12月30日に利用しました。
     日中1時間あたり2本の運転で、基本...  続きを読む的にワンマン運転を行っています。
     そのうち今回は「はしる水族館」と称される車両についてです。
     この車両、車内に魚のイラストが描かれていて、まるで水族館にいるかのような感じを受けました。
     しかし座席はロングシートとなっていて、座り心地はあまり良くはありません。でも通常の車両に乗るよりは気分的にまだマシかもしれません。
      閉じる

    投稿日:2017/01/31

  •  群馬県の前橋中央と西桐生を結ぶ鉄道路線で、2016年12月30日に利用しました。
     日中1時間あたり2本の運転で、基本...  続きを読む的にワンマン運転を行っています。
     座席がロングシートとなっている2両編成の車両が使用されている為、乗り心地はあまり良くありません。
     また桐生側についてはJRの桐生と徒歩7分程でアクセス出来ますが、前橋側はJRの前橋駅と徒歩で15分程離れている為、両毛線と乗り換える際は時間に余裕を持ったほうが良いです。なお途中の赤城駅で東武桐生線と同一駅舎で乗り換え可能である為、乗り換えは便利です。
      閉じる

    投稿日:2016/12/30

  • ローカル私鉄の雰囲気がいいです

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    色とりどりの車両が走る、群馬県のローカル私鉄です。桐生と前橋を除いては、のどかな田園の風景を走り抜けます。さらには赤城山の...  続きを読む眺め。車両のバリエーションも少ないですが、のどかな地方私鉄の雰囲気を味わうには最適の路線です。  閉じる

    投稿日:2016/11/04

  • 中央前橋駅と西桐生駅を繋ぐのどかな鉄道

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    前橋側の起点の中央前橋駅はJR前橋駅から北に1km近く離れたところにあるため、注意が必要です。JR前橋駅から上毛電気鉄道の...  続きを読む中央前橋駅までバスが出ていて、100円で10分弱で行くことができます。桐生側の起点の西桐生駅もJR桐生駅から約300メートル離れています。沿線の大半が田園地帯なので、のどかな景色が続きます。天気がいい日には車窓から赤城山が大きく見えます。近くに行く際に利用すると更に旅情を感じられるでしょう。   閉じる

    投稿日:2016/09/30

1件目~19件目を表示(全19件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

上毛電気鉄道 上毛線について質問してみよう!

前橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ゴマクーさん

    ゴマクーさん

  • ヤムヤムにゃんさん

    ヤムヤムにゃんさん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • おけいはんさん

    おけいはんさん

  • まどやんとさん

    まどやんとさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

前橋 ホテルランキングを見る

群馬県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP