window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 丸の内・大手町・八重洲
  6. 丸の内・大手町・八重洲 交通
  7. ビューゴールドラウンジ
丸の内・大手町・八重洲×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ビューゴールドラウンジ

乗り物

丸の内・大手町・八重洲

このスポットの情報をシェアする

ビューゴールドラウンジ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11560338

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ビューゴールドラウンジ
住所
  • 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲中央口前
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 交通
  2. 乗り物

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

丸の内・大手町・八重洲 交通 満足度ランキング 27位
3.33
コストパフォーマンス:
4.06
人混みの少なさ:
4.68
平日9時前の利用で2~3組の利用でした。 by Lilyさん
バリアフリー:
4.43
車いすでも入りやすいと思います。 by ムロろ~んさん
乗り場へのアクセス:
3.55
八重洲口の外にあります。改札内だとなおありがたいと思いました。 by Lilyさん
車窓:
3.00
  • 北陸新幹線グランクラスに乗車する前に東京駅にある
    【ビューゴールドラウンジ】を利用しました。

    【ビューゴールドラウ...  続きを読むンジ】の場所は以前もブログに載せましたが、
    JR「東京」駅のデパート『大丸』の隣にある【JAPAN RAIL CAFE TOKYO
    (ジャパン レール カフェ)】を目指してくるとわかりやすいです(改札口外)。

    北陸新幹線グランクラスの切符は紙のチケットではなく、
    チケットレスサービスにしたので、どうしたらいいか悩みましたが、
    スマホの画面を受付で提示すれば大丈夫でした。
    ちなみに帰り(東京駅到着時)は利用できません。

    〇 「新幹線eチケットサービス」、「えきねっとチケットレスサービス」
    購入完了メールもしくは購入完了の画面をご提示ください。
    〇 持ち込み品の飲食は不可です。
    〇 ラウンジ退室後は再入室不可です。
    〇 オンライン会議、動画撮影、通話はご遠慮いただいております。

    <ご利用条件>
    1. ビューゴールドプラスカード、もしくはJALカードSuica CLUB-A
    ゴールドカードをお持ちの方で、当日東京駅発新幹線グリーン券 or
    当日東京駅発特急列車グリーン券 or ビューゴールドラウンジご利用券
    をお持ちのお客さまが入室できます。

    2. 当日東京駅発新幹線グランクラス券をお持ち方もご利用できます。

    ※ 上記のご同伴者さまは 3,300円で入ることができます
    (3歳未満は無料)。

    出発予定時刻の90分前から最大90分間(ビューゴールドラウンジご利用券を
    お持ちの方は入室から最大90分間)。

    <営業時間>
    8:00~18:00(年中無休)
    ※ ドリンクラストオーダー 17:30

    https://www.jreast.co.jp/card/first/viewgoldplus/vglounge/

    ラウンジの外に、【喫煙ルーム】、トイレがありますが、
    シャワールームはありません。

    【ビューゴールドラウンジ】内でいただけるドリンクメニューは以下の通りです。
    フード(お菓子)付きでした。

    <温かいお飲み物>
    〇 プレミアムコーヒー
    〇 カプチーノ
    〇 カフェラテ
    〇 エスプレッソ
    〇 緑茶
    〇 ほうじ茶
    〇 本日のティー

    <冷たいお飲み物>
    〇 アイスコーヒー
    〇 アイスカフェラテ
    〇 アイスティー

    <ソフトドリンク>
    〇 オレンジジュース
    〇 リンゴジュース
    〇 烏龍茶
    〇 コカ・コーラ

    <ミネラルウォーター>
    〇 フロムアクア

    <東京駅から北陸新幹線グランクラスに乗車♪プレミアムなラウンジ
    【ビューゴールドラウンジ】のフード(お菓子)&ドリンク
    【駅弁屋祭】駅ナカ限定石川県産ビール「GRAN AGURI(グランアグリ)
    小麦のビール」>

    https://4travel.jp/travelogue/11937091

      閉じる

    投稿日:2024/10/25

  • グランクラス利用前にぜひ

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/11(約1年前)
    • 0

    グランクラスを予約しているので、初めて利用しました。
    出発時間の90分前から使えます。子連れで、遅刻のないようにと思い、...  続きを読む出発の40分くらい前に着いたため利用させてもらいました。

    場所は八重洲中央改札を出て右手、ドトールの斜め向かいにあります。
    今回は水曜日の8時50分ごろ到着。他にお客さんは2~3組でとてもすいていました。

    おてふき、クッキーのサービスに加え、飲み物も頂きました。
    私はアイスティー、子どもはオレンジジュースを頂きました。

    (グランクラスにはオレンジジュースはなくリンゴジュース、こちらはリンゴジュースがなくオレンジジュースです。お子様連れの方でジュースの好き嫌いがある方はお気を付けください。)

    子連れだったのでお邪魔かなと心配しましたが、アテンダントさんも優しく対応していただきました。
    子ども用に鉄道図鑑も用意していただき、また下の子にはベビーベッドの案内もありました。
    とても行き届いたサービスに感動しました。  閉じる

    投稿日:2023/11/21

  • JREポイントがたまったので青森までグランクラスに乗れることになり、せっかくなので東京駅のビューゴールドラウンジに入って見...  続きを読むました。
    グランクラスのチケットを持っているか、JR東のビューゴールドカードを持っていれば入る資格があります。

    八重洲中央口近くで、中はとても静かです。ドリンクサービスはソフトドリンクのみです。新幹線を頻繁に使う人ならビューゴールドカード作ってみる価値はありますが、そうでないと無理に作るほどでもないかな。ANAやJALのラウンジのようにアルコール無料なら魅力ありますが。

      閉じる

    投稿日:2022/10/28

  • 出発前に寛げる

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約3年前)
    • 4

    東京駅構内にあるラウンジです。場所は、八重洲中央口改札近くで、改札の外になります。
    グランクラス乗車で利用できました。そ...  続きを読むのほか、ビューカードのゴールド会員も利用できるそうです。ソフトドリンクとお菓子のサービスがありました。お菓子は、ガトーフェスタ・ハラダのラスクでした。ドリンクはお代わり自由です。出発前にゆったり過ごせて良かったです。  閉じる

    投稿日:2022/07/24

  • 東京駅 View ゴールドラウンジ

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/10(約4年前)
    • 0

    2021.11.3ほか多数訪問。
    八重洲中央改札からすぐにある、会員専用ラウンジ。わりとめだたないところにある。
    ここ...  続きを読むは利用資格が厳しく、ほぼ空室状態といってよい。飲み物は普通のラインナップで、おかわりもできる。期間限定で持ち帰りのお茶をいただけるが、ここ一年以上毎回もらえるので、いつやめてもいいような措置なのかと思う。  閉じる

    投稿日:2021/10/06

  • 空港のラウンジとは違った落ち着き。

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/06(約4年前)
    • 0

    鉄道のラウンジは初めて利用した。
    空港のラウンジと比べるとかなり小さいが、席の配置がゆったりしていて寛げる。
    飲み物を...  続きを読む自由に取るスタイルではなく注文製なので、できるだけ沢山飲んでやろうという庶民的な考えに至らず優雅に過ごせる。
    改札外にあるのだけ残念。
    紅茶がとても美味しくて気に入った。調べたら庶民が普段飲めるような値段ではなかったので、何か特別な日にでも買おうと思う。  閉じる

    投稿日:2021/06/11

  • ビューゴールドカードを持って新幹線グリーン利用時に使える敷居の高いラウンジ。グランクラスの東京発でも使えます。改札外でホー...  続きを読むムに遠いのが難点。東京区内から目的地までの切符は途中下車無効になるので山手線などは別に支払い、東京駅の外に出てから入らなければなりません。八重洲中央南口です。その為か、忙しいグリーンのビジネス客は利用しない、できないはず、で、空いていました。コロンバンの焼き菓子とドリンクのサービス、アルコールはありません。落ち着いた上品な空間で、混雑する航空会社のラウンジとは違いました。面倒ですけど。隣にギャラリー四季島、がありますが、予約制。JR様は敷居が高いです。

    旅行記です。
    https://4travel.jp/travelogue/11438258  閉じる

    投稿日:2018/12/29

  • グランクラスにて東京駅から乗車する機会がありましたので、こちらのビューゴールドラウンジへ入りました。
    東京駅八重洲中央改...  続きを読む札口から近くにあるのですが、なかなか目立つ建物ではないので見つけづらかったです。JRの職員に何度か道を聞いて入りました。
    受付でコートを預かって下さり、ラウンジスタッフさんによる席の案内を受け、飲み物の注文とラウンジの案内、そしてWi-Fiの説明をして下さいました。
    中ではお菓子をいただきつつ、コーヒーや紅茶などの飲み物がいただけました。

    ・自分の乗車する特急列車もしくは新幹線の1時間半前から利用が可能。
    ・グランクラス乗車かJR東日本が発行するビューゴールドカードでグリーン車乗車の際二は利用が可能。
    ・8:00~18:00まで。

    以上の3点で入れます。ただ、改札の外にあるので、切符を買った際、一度改札口を出なければならないのでご注意を。

    私の時は飲み物のプレゼントを下さいました。ラウンジを出る際にコートをラウンジスタッフさんが着やすいように配慮して下さってビックリ!
    普段のJALやANAの空港にあるラウンジとは一味違った高級感あるラウンジを味わうことができました。  閉じる

    投稿日:2018/01/16

  • 東京駅だけにしか無いのが残念

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/09(約8年前)
    • 0

    空港では飛行機の出発までにラウンジで過ごすことがあります。
    航空会社のラウンジは快適に飛行機の出発を待つことができます。...  続きを読む
    「新幹線にはラウンジが無いからなあ・・・・。」
    と思っていましたら、
    東京駅に限ってですが、「ビューゴールドラウンジ」というのがありました。
    八重洲中央口を出たところにあります。

    飲み物はソフトドリンクしかありませんが、メニューの中から選ぶ仕組みで席まで持ってきてくれます。
    アルコールはありません。
    食べ物はお菓子だけですが、空港の国内線ラウンジでも、食べ物はおかきしかありませんから同じようなものです。

    ラウンジ内には喫煙所があります。

    出発後に列車の中で飲むように、ジュース類を出発時に持たせてくれます。
    これはキャンペーンのようですがいいサービスです。
    この時は私はリンゴジュースを貰いました。

    さて、このラウンジの利用条件ですがけっこう厳しいもので、グランクラス利用者と「ビューゴールドプラスカード」を持っていて、かつ当日に東京駅からグリーン車で出発する本人だけです。
    同伴者はご利用券か3240円が必要です。

    また、ラウンジの開放時間が8:00から18:00までで、その中の入室から90分以内だけの利用です。

    東京駅以外の主要駅にもラウンジができればいいんですけれど、いまのところ東京駅だけなので、そこのところが残念です。
    JR東日本の主な新幹線駅にこういうラウンジが欲しいです。

    ただ、ひとつだけ、これはこのラウンジの唯一の欠点だと思うのですが・・・。

    ラウンジが改札外にあることです。

    私のように乗り放題の乗車券や途中下車できる切符を持っていない人は、いったん東京駅まで切符と東京駅からの切符の両方を用意しなくてはいけないので、鉄道運賃自体が高くなってしまう場合があるので注意です。
      閉じる

    投稿日:2017/11/27

  • ガラガラでした^^

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/06(約8年前)
    • 0

    東京駅八重洲中央口の改札から出ると近いです。

    パッと見がラウンジの入り口に見えないので近くへ寄ってしまうと中にいるカ...  続きを読むウンターの係の人と目が合ってしまいちょっと気まずい雰囲気になります、まぁ場所がわかったので次は大丈夫ですが^^;

    グランクラスを利用したのでこちらも利用できました

    ラウンジ自体は狭いですが飛行機のラウンジとは違い、利用する人も少なめ(90分制限あり)です、私が行ったときは誰もいませんでした。

    アテンドさんが席へ通してくれてドリンクメニューを持ってきてくれます。
    小菓子とドリンク、キャンペーン中?ということでお茶かリンゴジュースのサービスもありました(2017年6月現在)

    トイレもきれいだし優雅な気分を味わえました。

    一つ付け加えるなら・・・

    子のラウンジはガラス張りになっているのですが外はグランルーフの通り道というか待ち合わせ場所にあたります。
    もちろんシェードが下りていて人の目はきにならないのですが、外にいる人は中がラウンジになっていることに気づかず電話でおしゃべりしたりしているのが丸聞こえ!

    中が静かな分(BGMは流れていますが)内容がわかりすぎて困りますね^^;  閉じる

    投稿日:2017/06/18

  • とても落ち着いた空間

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/02(約8年前)
    • 19

    東京駅八重洲口にあります。
    入館資格は、当日のグランクラス利用または
    ビューゴールドカード所有で当日のグリーン車利用。...  続きを読む
    ハードルが高い分、中は空いていて、とても静か。
    高級感ある空間で、ドリンクはどれもとても美味しいです。
    唯一の難点は、場所が改札の外な点。  閉じる

    投稿日:2017/03/06

  • カードをビューゴールドプラスカードに切り替えた特典のラウンジ券での利用。

    東京駅の東京駅1階 八重洲中央口前にあり便...  続きを読む利なエリア。 大丸に行くついでに覗いてみた。

    空港ラウンジに比べるとちっさいが、飛行機と違い、乗車前にちょっと一休みといった感じで、長居をする方も見受けられず、ラウンジ内は出入りがあっても空いていた。 ラウンジは90分の時間制限あり。

    予想外だったのは、ドリンク・サーバーでセルフサービスであろうと思っていたが、入口から、キレイなお姉さんがアテンドしてくれて、ドリンク・メニューから選び、テーブルまで持ってきてくれる。

    ドリンクはお代わり可。 ちょっとしたチョコレートの小菓子付き。 コーヒーも美味しいし、オレンジジュースも濃くて、高級ホテルのラウンジで頂いているよう。

    利用条件は
    ☆「ビューゴールドプラスカード」会員で、当日東京駅発の新幹線グリーン車・特急列車グリーン車をご利用になる方、または「ラウンジご利用券」をお持ちの方

    当日東京駅発の「グランクラス」をご利用になる方

    上記の同伴者さま等
    ※同伴者の方は、別途利用料3,000円(税抜)または、「ラウンジご利用券」が必要。
    -ホームページより。

    トイレもスタイリッシュでキレイ。 
    また、空港ラウンジ以上(?)のアテンダントのおもてなし度に、また利用したくなる♪

    グリーン車とこのラウンジ利用で最強のレイルウェイ・トリップ。 いいね。

    なんか今、キャンペーンで「青森りんご・ふじ」のペットボトルがもらえた♪
    (2016-8-21)  閉じる

    投稿日:2016/08/22

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ビューゴールドラウンジについて質問してみよう!

丸の内・大手町・八重洲に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • リンリンベルベルさん

    リンリンベルベルさん

  • Lilyさん

    Lilyさん

  • ヤムヤムにゃんさん

    ヤムヤムにゃんさん

  • arurunさん

    arurunさん

  • JIRO N.さん

    JIRO N.さん

  • 0014さん

    0014さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

丸の内・大手町・八重洲 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP