1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 上野・御徒町
  6. 上野・御徒町 観光
  7. 八二神社
上野・御徒町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

八二神社

寺・神社・教会

上野・御徒町

このスポットの情報をシェアする

八二神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11557849

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
八二神社
住所
  • 東京都台東区根岸2-13-1
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
Toratora さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

上野・御徒町 観光 満足度ランキング 172位
3.29
アクセス:
2.80
人混みの少なさ:
3.38
バリアフリー:
2.50
見ごたえ:
2.63
  • 旧加賀藩前田家の屋敷内神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    JR山手線「鶯谷駅」北口から徒歩で5分ほどです。ラブホ街の片隅にひっそりと佇む神社です。とても小さな社殿で見落としそうでし...  続きを読むた。明治初期にこの地にあった旧加賀藩前田公の屋敷内神社だったそうです。大正期に入り前田家がこの地を分譲した際に3つの神社を一つにして町の守護神としたのが「八二神社」とのこと。コンパクトな社殿は戦災を免れてこの地を守っているようです。そう言えば子規庵も元加賀前田家の長屋だったか?  閉じる

    投稿日:2022/05/03

  • 町内で大事にお祀りしているようでした

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    鶯谷から根岸方面を散策していた時に立ち寄った神社です。加賀藩と深い結びつきがあるそうで、由来書きの案内板が立てられていまし...  続きを読むた。お社は門扉が閉められていたので、お参りは出来ませんでした。敷地も狭く小さな神社でしたが、町内で大事にお祀りしているように見受けられました。
      閉じる

    投稿日:2021/12/16

  • 小さな社殿があります。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    この八二神社はJR京浜東北線鶯谷駅北口から北西に5分弱の場所にあります。根岸の子規庵に行く途中に見つけました。建物の間にあ...  続きを読むる小さな社があります。この神社は明治の初めに加賀藩の前田家の屋敷があってその守護神が祀られていたのです。大正末期に前田家が転居したあとにその守護神をまつってきたものです。以外の発見でした。  閉じる

    投稿日:2021/10/04

  • 根岸の里と称し屋敷内に

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    八二神社は、旧加賀藩主、前田公が明治5年当地に移住。根岸の里と称し屋敷内に八坂大神、稲荷大神、菅原大神を祀ったというもの。...  続きを読む前田公は、大正13年当地を退去されますが、三神社は八二神社と改称して、住民が引き継いだということ。もうホテル街も近い場所ですが、詳しい説明版がありました。  閉じる

    投稿日:2022/06/05

  • ホテル街に建っています

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    根岸小学校前歩道橋から100mほど、萩の湯横の路地を入ったラブホテル街の一画に建っています。明治5年、加賀藩主が移り住んだ...  続きを読む際、敷地内に無病息災の八坂大神、商売繁盛の稲荷大神、文教守護の菅原大神を祀り祈願したそうです。大正13年に屋敷を分譲した際に、土地が上根岸82番地だったことから神社の名がついたとのことです。現在は四畳半ほどの敷地に、ラブホテルに囲まれるように建っていて、ここに前田家の屋敷があったことは全く想像できません。  閉じる

    投稿日:2021/01/23

  • 小さな神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    2019年12月に上野を散策した際に立ち寄りました。鶯谷駅から徒歩数分、鶯谷駅の北側ホテル街の中にあります。創建は明治5年...  続きを読むと比較的新しい神社で、加賀藩主であった前田公がこの地に移り住んだ際に、屋敷内に社殿を築造したのが始まりとの事です。御祭神は八坂大神、稲荷大神、菅原大神の三神となります。住宅地の一角にあってちょっとわかりにくい場所にあります。現在の社殿は昭和6年に完成したものが残っているそうですが、太平洋戦争末期にはこの辺りも空襲で大変な被害を受けているのですが無事であったとは驚きです。  閉じる

    投稿日:2020/06/25

  • 鉄柵で中には入れません

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    鶯谷駅北口を出て左手にあるラブホテルが立ち並ぶ怪しげなエリアのすき間に八二神社という珍しい名前の神社がありました。鉄柵に阻...  続きを読むまれて境内に入ることができなかったので、道路から拝ませていただきました。由来はわかりませんが、もともとは八坂大神、稲荷大神、菅原大神の三神を祀り、三神社と呼ばれていたそうです。  閉じる

    投稿日:2020/08/15

  • 鶯谷駅北側の小さな神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    鶯谷駅北側の路地沿いにある。路地横に石造の鳥居があり、その奥に薄いピンク色の小さな拝殿が立っている。お勧めの点は、大正13...  続きを読む年当地にあった三神社を八二神社と改称して以来多くの人々から敬拝されていること、拝殿はピンク色系でユニークなこと、参拝すれば願い事が叶うかもしれないこと、周辺の子規庵やねぎし三平堂と併せて訪問するのもいいかもしれないこと、駅から徒歩で行けることである。  閉じる

    投稿日:2017/12/27

  • 根岸の路地にある地元に密着した感じの小さな神社です。特に観光的な要素があるわけではないのでこちらだけを目的に行くことはない...  続きを読むでしょうが、先に進むと子規庵・台東区立書道博物館・ねぎし三平堂が同じ通り沿いにあるので、それらの施設に行かれる際に立ち寄られてはいかがでしょうか。
      閉じる

    投稿日:2015/11/25

  • 根岸82番地

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    この八二神社は、加賀藩主前田家が明治にこの場所である根岸82番地に五千坪の土地を貰い本郷から引っ越した場所ですが、その番地...  続きを読む名が神社の名前になっているようです…
    鶯谷の中でもとりわけ猥雑な雰囲気の地域ですが、この小さな神社の辺りだけ神聖な雰囲気になっています。  閉じる

    投稿日:2016/06/20

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

八二神社について質問してみよう!

上野・御徒町に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • tenkuusogoさん

    tenkuusogoさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • ブラリさん

    ブラリさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

上野・御徒町 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP