1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 岐阜県
  5. 関ヶ原・垂井
  6. 関ヶ原・垂井 観光
  7. 島津義弘陣跡 <島津の退き口ゆかりの地>
関ヶ原・垂井×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

島津義弘陣跡 <島津の退き口ゆかりの地>

名所・史跡

関ヶ原・垂井

このスポットの情報をシェアする

島津義弘陣跡 <島津の退き口ゆかりの地> https://4travel.jp/dm_shisetsu/11555758

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

関ケ原の合戦・西軍布陣地のほぼ中央部に位置する「島津義弘陣跡」。島津隊と言えば、鉄砲を巧妙に使って戦ったことで有名です。陣中では壕も掘らず、柵も作らず、鉄砲隊は交互に入れ替わり狙撃し、騎馬隊を打ち落としていたといわれています。 島津義弘、得意の鉄砲で次々と狙撃!

施設名
島津義弘陣跡 <島津の退き口ゆかりの地>
住所
  • 岐阜県不破郡関ケ原町1869-3
アクセス
JR関ケ原駅 徒歩 15分 北西へ
駐車場
4台
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(19件)

関ヶ原・垂井 観光 満足度ランキング 11位
3.34
アクセス:
3.23
歴史探訪の途上で by KANさん
人混みの少なさ:
4.05
ひっそりと by KANさん
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
3.65
  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    戦いには参戦しませんでしたが、敵中突破をして退去しています。

    5.0

    • 旅行時期:2024/01
    • 投稿日:2024/04/23

    神明神社のすぐそばにあります。豊臣秀吉も徳川家康も恐れていたという島津義弘は陣を敷いたものの、戦いに参戦することもなく、敵...  続きを読む中を突破して退去する予想外の行動をとりました。 最初は3000余りの兵がいましたが、小早川秀秋の寝返りで西軍が総崩れとなっていくなか、300人にまで減った兵で敵中突破という行動で、薩摩に帰るころには80人ほどになっていたといいます。  閉じる

    Reise

    by Reiseさん(非公開)

    関ヶ原・垂井 クチコミ:14件

  • 神明神社のすぐそばにあります。豊臣秀吉も徳川家康も恐れていたという島津義弘は陣を敷いたものの、戦いに参戦することもなく、敵...  続きを読む中を突破して退去する予想外の行動をとりました。
    最初は3000余りの兵がいましたが、小早川秀秋の寝返りで西軍が総崩れとなっていくなか、300人にまで減った兵で敵中突破という行動で、薩摩に帰るころには80人ほどになっていたといいます。  閉じる

    投稿日:2024/01/11

  • 立派な記念碑

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    国道365号線から細い道を入り、神明神社の裏にあります。
    開戦後石田三成からの参戦要請にも拘らず「好き勝手に戦いたい」と...  続きを読むして動かなかったが、小早川秀秋の寝返りなどにより西軍が敗退し孤立すると、「島津の退き口」として敵に背を向けずに徳川家康陣に正面突破を行ったことで有名です。
    記念碑は他の武将と同様の陣跡碑と別に、鹿児島県日置市の青少年が建立した立派な碑があり、毎年夏休みに関ヶ原から大阪までの島津勢退路を踏破しているそうです。  閉じる

    投稿日:2024/01/09

  • 森の中です

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    関ケ原に観光に来ていて、駐車場がある観光地を中心に周りました。

    島津義弘陣跡は、365号線から少し小道に入った所にあ...  続きを読むりました。森になっている為、少し解りづらかったです。島津義弘は、有名な武士とあって、沢山の記念碑が建てられていました。森の中なので、とても静かで癒される観光地でした。近くの公園に駐車場があるので、歩いてすぐ行けました。少しアクセスが難しいですが、自然のある観光地です。  閉じる

    投稿日:2023/03/07

  • 島津義弘陣跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    開戦しても自ら攻撃に出ることはなく、近寄る者は東西問わず打ち払っていたという島津義弘の陣跡です。
    住宅街が近くにあり、道...  続きを読む幅が狭いので車では行きづらいかも。
    関ケ原の史跡巡りはレンタサイクル(電動)がおすすめです。  閉じる

    投稿日:2022/12/05

  • 森の中にあるスポット

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    岐阜に旅行に行って来ました。関ヶ原駅前観光交流館で観光マップを頂いて、レンタル自転車で関ケ原を観光しました。

    島津義...  続きを読む弘陣跡は、石田三成陣跡の後に向かいました。関ヶ原駅前観光交流館からだと、自転車で20分程かかると思います。
    島津義弘は鉄砲使いとしても有名な大名ですね。島津義弘陣跡は森の中にある感じで、近くには大きな神社、公園もありました。沢山の石碑があって、それだけ功績があった武将なのだなと感心です。  閉じる

    投稿日:2022/09/12

  • 島津の退き口

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    合戦中、島津隊は三成の再三の要請にもかかわらず参戦の動きを見せなかった。そして西軍敗戦が決まると突如東軍に向かって突進し、...  続きを読む驚いた東軍の横をすり抜けて去っていった。これが有名な「島津の退き口」という、敵に背を向けて逃げない「敵中突破の前進撤退」である。
    島津陣跡碑は小池神明社境内裏手にひっそりとありました。林の中の神社で陽もあまり射さないような場所です。他の陣跡では碑が1本建っているだけの所が多い中、しっかりした台座付きの大石碑が建っていました。しかも石灯篭もありました。さらに、こんな山中に3台分くらいの駐車スペースもあります。さすが薩摩の島津ですね。  閉じる

    投稿日:2021/11/23

  • 林の中にありました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    島津義弘陣跡は、石田三成陣跡から徒歩5分程、薄暗い林の中にひっそりとありました。島津義弘と言えば、関ヶ原の合戦で西軍の敗戦...  続きを読むが決まった後に東軍の中央を突破して戦地を退いたことでも有名な武将ですが、この場所から敵陣突破をしたのかと思うと興味深いものがありました。  閉じる

    投稿日:2021/05/23

  • 勇猛果敢、敵中突破の伝説

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    関ヶ原の戦いで西軍についた島津義弘隊。開戦後も自らは動かず。三成方の呼びかけにも呼応せず戦況を判断し、小早川秀秋が東軍に寝...  続きを読む返ると撤退を決意。それも東軍に向かって敵中突破を図ったことは語り継がれています。結局隊の大半が討ち死にすることになりましたが、大将・義弘を見事薩摩まで送り届けました。陣跡とされている地には、夏休みを利用して「関ヶ原から大阪まで」鹿児島の子どもたちが実際に歩くイベントが続けられている、とありました。  閉じる

    投稿日:2021/08/19

  • 家康最後の陣跡の真正面にある。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    島津義弘といえば、徳川家康を驚かせたという島津の退き口ですが、その部隊がこの場所。石田三成陣跡から真南、徳川家康の最後の陣...  続きを読む跡の正面に当たる位置にあります。周囲は小さな林が巡っており、少し見つけにくいので注意が必要です。関ヶ原の戦いでも有名な逸話が残る場所ですので、外せない場所です。  閉じる

    投稿日:2020/05/10

  • 島津の退き口

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    関ケ原ある神明神社の裏手に島津義弘陣跡はあります。訪れたとき神明神社が陣跡だと思ってしまったのですが、裏にあるのが陣跡です...  続きを読む
    島津義弘は西軍の武将で、島津の退き口と呼ばれる東軍の陣を中央突破する退却の仕方が島津の勇敢さを物語る逸話として知られています。それが故、関ケ原の史跡巡りでも人気が高く3,4人の人が石碑を間近に見学していました。  閉じる

    投稿日:2018/10/01

  • 石田三成の本陣、笹尾山の隣

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    石田三成の本陣だった笹尾山の隣にあります。
    レンタサイクルで回れば5分程度で行けます。
    ただ、戦場からはやや山に入り込...  続きを読むんだ場所にあり、この陣地に来てみると、島津勢はこの合戦にはあまり乗り気ではなかったのだな、と思えました。  閉じる

    投稿日:2018/08/24

  • 高い木々に囲まれる

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    現在は少し奥まった場所にあり林の中に陣跡があります。石碑が大きく灯籠もありました。石の腰掛けもあったので座って休むことが出...  続きを読む来ました。石碑の前には数個の石段になっていて古めかしい雰囲気でしたが、説明看板は新しかったです。  閉じる

    投稿日:2018/01/18

  • 森林浴気分。

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 8

    平和の森公園からほど近い神明神社の裏手にひっそりと佇みます。クルマで来られる方もいるようで、小さいながらも駐車場も整備され...  続きを読むていました(神社と共用です)。

    鬱蒼としたした木立が、実にいい雰囲気を醸し出しています。旗指物と石碑、案内板ぐらいしか遺構はないのですが、静かで落ち着くいいスポットです。森林浴気分に浸れます。  閉じる

    投稿日:2019/03/10

  • 島津義弘陣跡:ここから薩摩に

    • 2.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 1

    笹尾山の石田三成陣跡と小西行長陣跡に挟まれた静かな林の中に陣跡の碑はあった。
    石田三成陣跡の前は決戦地跡。小西行長陣跡付...  続きを読む近は開戦地跡。
    陣から動かず、最後にはこの狭い関ヶ原から中央突破で薩摩に帰兵した場面を思うと、その壮絶さは想像出来ない。
    小説の世界では文章には出来ない程の場所に陣取っていた事が実感された。  閉じる

    投稿日:2017/04/16

  • 関ヶ原合戦の島津陣地跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    関ヶ原歴史探訪ウォーキングに参加し、西に進むとまず「島津陣地跡」に出ます。杉林の中にひっそりとよく掃除された記念碑(鹿児島...  続きを読むの人が建てたとのことでした)があります。地元の案内人が当時の様子を細かに説明してくれて、猛将島津義久の採った行動がよく理解できました。  閉じる

    投稿日:2017/01/14

  • 鉄砲隊が狙撃しました

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    関ヶ原の戦いの「開戦地」と「決戦地」の中間あたりに位置する島津義弘の陣跡。
    うっそうと茂る林を利用し、潜むように陣地が築...  続きを読むかれていたようです。
    近年造られたほかの武将の記念碑とは違い、この記念碑は古くに造られたようで、大きな一枚岩が威厳を保っています。
      閉じる

    投稿日:2016/08/27

  • 退き

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    島津義弘陣跡は、石田三成陣跡から関ヶ原開戦の地へ向う途中にあります。北国街道に通じる要所であり、ここを島津軍が押さえました...  続きを読む。開戦の地の近くにありますが、島津隊はほとんど最後まで戦うことはなかったようです。西軍の配線が決まり、東軍の真ん中を突っ切って島津まで逃走した島津の退きはあまりにも有名です。  閉じる

    投稿日:2015/12/02

  • 勝敗がすでに決した中での敵中突破

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 2

    島津義弘陣跡は、笹尾山にあった石田三成陣より、約800m下った辺り。戦いの前線にはこちらの方がずっと近い場所です。ただ、東...  続きを読む軍の攻撃は、宇喜多隊、小西隊、石田隊に集中していたので、最後まで大きな戦いには巻き込まれずにいたようです。
    そして、有名なのは、勝敗がすでに決した中での敵中突破。せいぜい1500人の兵力だったのですが、家康の本陣に迫りながら伊勢路の方へと落ち延びます。追撃は井伊直政や家康の四男でその娘婿でもある松平忠吉ら。しかし、激しい戦いの中で、井伊直政も松平忠吉も傷つき、その傷が元で亡くなったほど。
    島津義弘は、当時66歳。この勇猛果敢な行動も、薩摩の所領安堵を認めさせた要因であり、そういう意味ではいい仕事をしたということでしょう。


      閉じる

    投稿日:2015/09/10

  • 島津の陣

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    関が原の合戦陣跡のひとつです。神社の裏側にある陣跡です。鉄砲が得意な武将で、次々と敵を狙撃したそうです。小早川の寝返りの跡...  続きを読む、戦況が思わしくなくなって、東軍の中央を突破して、伊勢街道方面へ逃げることに成功したことが有名です。  閉じる

    投稿日:2016/05/25

1件目~19件目を表示(全19件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

島津義弘陣跡 <島津の退き口ゆかりの地>について質問してみよう!

関ヶ原・垂井に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Reiseさん

    Reiseさん

  • きままな旅人さん

    きままな旅人さん

  • らららぽーとさん

    らららぽーとさん

  • ちゃっぴぃ♪さん

    ちゃっぴぃ♪さん

  • みかんさんさん

    みかんさんさん

  • カブト虫さん

    カブト虫さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

関ヶ原・垂井 ホテルランキングを見る

岐阜県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP