1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 観光
  7. 名和長年戦没遺蹟
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

名和長年戦没遺蹟

名所・史跡

二条・烏丸・河原町

このスポットの情報をシェアする

名和長年戦没遺蹟 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11377624

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
名和長年戦没遺蹟
住所
  • 京都府京都市上京区大宮通一条下ル
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

二条・烏丸・河原町 観光 満足度ランキング 235位
3.3
アクセス:
3.50
市バス堀川中立売から10ぷんくらい by 関西が好きさん
人混みの少なさ:
3.90
わたしだけ by 関西が好きさん
バリアフリー:
3.25
見ごたえ:
3.60
  • 名和長年

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    上京区の大宮中立売にある「名和児童公園」の入り口には、鳥居と「名和長年戦没遺跡」「此附近名和長年戦死之地」と石碑があります...  続きを読む。「名和長年」は鎌倉時代から南北朝時代初期の武将で、後醍醐天皇を助けた人です。また、明治時代からは天皇を献身的に助けた英雄とのこと。初めて知りました。公園の奥には、「名和長年公殉節之所」とこれまた、立派な石碑があります。「名和長年」について説明板もありとても勉強になりました。  閉じる

    投稿日:2022/09/20

  • 名和児童公園にあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    名和長年は、名和国を拠点に海運業を行う豪族でしたが、鎌倉幕府の倒幕を計画しました。隠岐に流されていた後醍醐天皇が島を脱出し...  続きを読むて、名和湊に上陸して以来、彼は天皇の忠臣となりました。山陰地方の話のようで、後醍醐天皇ゆかりの人ということで、こんな立派な石碑が建てられたんでしょうね。  閉じる

    投稿日:2022/11/08

  • 船のマークってそういうことかぁ

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    堀川中立売交差点から西へ進んで大宮通まで行く。その道を北へあがってくと公園があるからその中にある。鎌倉幕府の討幕を計画して...  続きを読む後醍醐天皇とともに立ち上がり勝利した。そんな成功をおさめた名和長年に与えられた家紋が帆掛け船で、それで遺蹟のところに船のマークがついているんだなとわかった。以前この公園に来たことがあったのだがなんか石あるなぐらいにしか思ってなかった。そんな感じで知らずに公園で過ごす人も多そうな遺蹟 。  閉じる

    投稿日:2021/01/12

  • 立派な遺蹟に驚き!

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 0

    京都中心部をぶらぶらしています。するとこの「名和長年戦没遺蹟」がありました。場所は大宮通りを一条から下がった東側にあります...  続きを読む。立派な石鳥居が建っていて左側には名和長年戦没遺蹟、右側には小さく「此附近名和長年戦死之地」との石碑が建っています。
    デッカイ遺蹟には驚きました立派です。またここは遺蹟と思うのですが鳥居が建っています。社はないように思いますが。これも驚きです。
    鎌倉時代から南北朝時代初期の武将で後醍醐天皇を助けた人として超有名人のようで、戦前の教科書に載っていたようです。私の教科書にはどうでしょう、習っても忘れているからなぁー。今回この口コミで知りました勉強になります、そう思いませんか。
    学んだ内容は省略しますが、ここには公園がありベンチもあります弁当食べながらネットで学ぶこともいいでしょう。  閉じる

    投稿日:2020/05/27

  • 三木一草

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 1

     後醍醐天皇による建武の新政で、鎌倉幕府倒幕に功績を残した三木一草の一人である名和長年が討ち死にした場所に立つ。三木は長年...  続きを読むのほか、苗字に「き」の字がつく結城親光、楠木正成、一草は苗字に「くさ」の字がつく千種忠顕をさす。長年は功績が認められて伯耆(ほう「き」)守に任じられたことから三木の一人に数えられた。付近は児童公園に整備され、碑も堂々としたものだ。後醍醐天皇が隠岐島からの脱出後、倒幕に呼応して天皇を京都まで送り届けた忠臣とされるが、長年の知名度に比してかなり立派だ。楠木正成と並び、戦前は天皇親政のシンボル的な存在だったのだろうか。石碑の下部にある「船」の石彫は、後醍醐天皇が長年に与えた帆掛け船の家紋だという。  閉じる

    投稿日:2020/01/16

  • 足利軍と戦いここで最期を遂げたということです

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    名和長年戦没遺蹟は、今では名和児童公園となっていて、ここが名和長年の戦死の地とされています。見上げるような大きな石柱がけっ...  続きを読むこうな迫力です。
    ちなみに、名和長年は、流されていた隠岐から脱出した後醍醐天皇を最初に助けた忠臣。鎌倉幕府は倒れ、建武の新政が始まりますが、足利尊氏によって追われることに。長利は、足利軍と戦いここで最期を遂げたということです。  閉じる

    投稿日:2015/04/06

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

名和長年戦没遺蹟について質問してみよう!

二条・烏丸・河原町に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • momotaさん

    momotaさん

  • マリー88さん

    マリー88さん

  • 関西が好きさん

    関西が好きさん

  • 常連さん

    常連さん

  • はちのすけさん

    はちのすけさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

周辺のおすすめホテル

二条・烏丸・河原町 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP