長谷寺 本堂(舞台)
寺・神社
3.43
桜井・三輪・山の辺の道
施設情報
クチコミ(42件)
- 桜井・三輪・山の辺の道 観光 満足度ランキング 5位
- 3.43
- アクセス:
- 3.00
- 大阪から車で行きました。 by khkさん
- 人混みの少なさ:
- 3.14
- 日曜日だったせい?けっこう人気で人も多かった by g60_kibiyamaさん
- バリアフリー:
- 2.59
- 見ごたえ:
- 4.29
- 境内どの景色も絵になります by khkさん
-
西国三十三か所の第八番。期待通りの名刹でした。
- 4.0
- 旅行時期:2022/05(約2ヶ月前)
- 0
-
舞台から眺める新緑が気持ちいい
- 4.5
- 旅行時期:2022/04(約3ヶ月前)
- 0
-
舞台展望台
- 4.5
- 旅行時期:2022/02(約5ヶ月前)
- 0
-
-
清水寺と同じような舞台
- 3.5
- 旅行時期:2021/09(約10ヶ月前)
- 0
-
舞台
- 3.0
- 旅行時期:2021/09(約10ヶ月前)
- 0
-
長谷寺 本堂(舞台)
- 4.0
- 旅行時期:2021/06(約1年前)
- 0
-
国宝です
- 4.0
- 旅行時期:2021/06(約1年前)
- 0
-
-
崖地に建つ見事な懸造
- 3.0
- 旅行時期:2021/01(約1年前)
- 0
-
五重塔が見える
- 3.5
- 旅行時期:2020/11(約2年前)
- 2
-
重要文化財に触れられました
- 4.0
- 旅行時期:2020/11(約2年前)
- 0
-
舞台造り
- 3.5
- 旅行時期:2020/08(約2年前)
- 0
-
舞台からの絶景
- 4.0
- 旅行時期:2020/03(約2年前)
- 0
-
現在の本堂は8代目
- 4.0
- 旅行時期:2020/02(約2年前)
- 1
-
建築物も景観も良い
- 4.5
- 旅行時期:2019/11(約3年前)
- 0
-
紅葉を見ることができました
- 3.0
- 旅行時期:2019/11(約3年前)
- 0
-
懸造りです
- 5.0
- 旅行時期:2019/05(約3年前)
- 2
-
登廊を上りきると、、
- 5.0
- 旅行時期:2019/05(約3年前)
- 0
-
ハレバレ感
- 4.0
- 旅行時期:2018/12(約4年前)
- 0
-
特別拝観は少し高い1300円
- 3.5
- 旅行時期:2018/11(約4年前)
- 0
-
清水寺のような舞台造り
- 4.0
- 旅行時期:2018/11(約4年前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
長谷寺 本堂(舞台)について質問してみよう!
桜井・三輪・山の辺の道に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
g60_kibiyamaさん
-
プライオジティさん
-
teraさん
-
kamaさん
-
まんごさん
-
さけはなさん
- …他