1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 熱海
  6. 熱海 観光
  7. 清左衛門の湯
熱海×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

清左衛門の湯

温泉

熱海

このスポットの情報をシェアする

清左衛門の湯 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11372144

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
清左衛門の湯
住所
  • 静岡県熱海市東海岸町1
アクセス
JR熱海駅から徒歩15分又は伊豆箱根バス6分 サンビーチバス停下車徒歩5分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 温泉
登録者
旅猫 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(22件)

熱海 観光 満足度ランキング 46位
3.33
アクセス:
3.27
泉質:
3.31
雰囲気:
3.42
バリアフリー:
3.25
  • 古屋旅館のすぐ前に湧き出ている温泉

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/01(約4ヶ月前)
    • 0

    熱海の老舗古屋旅館の入り口すぐの坂道の一角に湯気が出ていたので寄ってみました。
    説明書きによると、このお湯に清兵衛という...  続きを読む男の人が落ちたそうで、こう呼ばれているそうです。その看板の絵を見ると、当時は草の中に温泉が湧きてている様子が現代と違って興味深く観ました。熱海七湯の一つです。  閉じる

    投稿日:2024/01/23

  • 熱い湯気が出ていました

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    古屋旅館正面入口の坂の向かいに七湯の一つ清左衛門の湯があります。昔、農民の清左衛門が馬を走らせてこの湯壺に落ちて焼け死んだ...  続きを読むことから名付けられたと説明板に記されています。溶岩で覆ったところから熱い湯気が出ていました。今も90度の湯が湧き出る源泉だと熱海市のサイトに載っていました。七湯は現在枯れていてオブジェとして残っているところもありますが、ここの湯気はかなり熱かったです。狭い道路にあるので見つけにくいですが、古屋旅館が目印です。  閉じる

    投稿日:2023/04/01

  • 清左衛門の湯では湯気が出ていました

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    熱海駅から歩いて15分くらいでした。清左衛門の湯という名ですが、お湯は見られず、岩の間から湯気が出ているだけでした。新しく...  続きを読むてきれいな看板があったので熱海七湯めぐりのひとつとわかりました。立ち止まって見ている人は私だけ。そもそも人通りが少ない坂道にありました。  閉じる

    投稿日:2023/05/04

  • 熱海七湯の一つ

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    熱海七湯と呼ばれる古くからある源泉の一つです。昔、清左衛門という人が馬を走らせて、この湯壺に落ちて焼け死んだのでその名が付...  続きを読むいたとか。明治のころまでは昼夜常に湧き出ていて絶えることはなかったそうですが、訪れた時は残念ながら湯気も見えない状態でした。熱海七湯は現地に歴史などを示した説明板や地図の表示があるので七湯巡りをするのに良いと思いました。  閉じる

    投稿日:2023/02/12

  • 熱海七湯と呼ばれる源泉の一つ

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    JR熱海駅から歩いて20分ほどのところにある熱海七湯と呼ばれる源泉の一つです。現地にある説明板には、昔、農民である清左衛門...  続きを読むという者が馬を走らせて、湯壺に落ちて焼け死んだのでその名が付いたとありました。明治のころまでは大量に噴出していたそうですが、訪れた時は湯気もほとんど見られず、源泉跡のような雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2023/02/08

  • 熱海七湯の一つ

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    2022年1月に熱海に観光に行った際に立ち寄りました。JR来宮駅から徒歩10分ほど、古屋旅館の目の前にある源泉で、熱海七湯...  続きを読むの一つに数えられています。その昔、清左衛門という農民が馬を走らせていた際に、誤ってここの湯壺に転落して亡くなってしまったことから名付けられたという悲しい由来の場所になります。残念ながら湯は止まっているのか蒸気なども見ることが出来ませんでした。時間帯によるものなのかどうかわかりませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/06/08

  • 湯気も見られなかった。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    熱海駅から徒歩20分ほど。熱海七湯と呼ばれる江戸時代までの古くからの源泉の一つ。
    訪れた時間帯によるのか、朝早い時間はお...  続きを読む湯はもとより湯気もほとんど見られず、源泉跡のようなたたずまいをしていた。他のクチコミを見るときちんと湯気が見られるので、訪れるタイミングのようだ。
    場所はメイン通りから一本入った坂道の脇にあり、動線上にはなさそうだが、七湯めぐりを含めた熱海散策をすると楽しめるかと感じた。  閉じる

    投稿日:2021/12/23

  • 熱海駅から2番目に近い

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    熱海駅から海岸に向かう通りの東銀座というバス停のすぐ横の階段を降りたところにあります。階段は急なので注意が必要です。お湯の...  続きを読む噴出は少なく、湯気がたっているのがわかる程度です。清左衛門とはここで落馬して湯気の熱さで亡くなった人の名でした。今の湯量からはちょっと信じられません。  閉じる

    投稿日:2021/12/21

  • 温泉の歴史などが説明された表示板

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    温泉が有名な超一級の観光地熱海には、街中にたくさんの温泉があって、清左衛門の湯もそのひとつです。添付写真のように、温泉の歴...  続きを読む史などが説明された表示板があって、ためになり、温泉巡りを徒歩でするのがいいです。
      閉じる

    投稿日:2021/08/27

  • ホテル貫一独占の湯

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    農民の清左衛門が馬を走らせていたら、この湯壺に落ちて焼け死んだのでこの名がついたみたいです。大きな声で呼べば大いに沸き、小...  続きを読むさな声で呼べば少なく出たらしいです。ホテル貫一横の細い道を進むと湯気が見えます。結構な湯気なのでわかりやすいです。  閉じる

    投稿日:2021/04/01

  • 蒸気が吹き出してました

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    熱海七湯の一つです。近くには小沢の湯や風呂の湯があります。メインの道路からは少し離れていて狭い道を下がったホテルの前にあり...  続きを読むました。昔清左衛門という農民が馬を走らせているときにこの湯壺に落ちて焼け死んだので、その名がついたそうです。かなりの蒸気が吹き出していてかなり熱そうです。  閉じる

    投稿日:2021/03/26

  • 坂の途中にある熱海七湯のひとつ

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    熱海に滞在中、街中を散策していてこちらの場所へ立ち寄りました。坂道の途中にある清左衛門の湯は熱海七湯のひとつで、かつてこの...  続きを読む人物が乗った馬が坂でつまづき湯釜に突込み亡くなったことからこの名前が付いたのだそうです。  閉じる

    投稿日:2020/11/23

  • ゆけむりが見えました

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    熱海七湯巡りをして回りました。ここは熱そうな湯けむりが上がっていました。あまり気にせずに「清左衛門の湯」を周ったと思いまし...  続きを読むた。後から、ここの湯壺に落ちて清左衛門さんが亡くなって名前が残ったと知って気の毒に思いました。  閉じる

    投稿日:2019/04/10

  • 清左衛門さん

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    熱海七湯の一つで、温泉街からサンビーチへ向かう坂道になります。清左衛門さんちにあった訳ではなく。清左衛門さんが、この湯壷に...  続きを読む落ちて焼け死んだので「清左衛門の湯」という。残念ながらお湯が湧き出ている様子は見えなかったが、当時は余程熱い湯だったのだろう。  閉じる

    投稿日:2018/09/11

  • 熱海七湯の一つ

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    熱海七湯の一つで、温泉が湧き出ている場所です。あまりじっくりと見る場所ではなく、通行がてらに見学するのにぴったりです。あま...  続きを読むり目立つ場所ではなく、道端にぽつんとあり、清左衛門の湯にまつわる伝承が書かれた説明板が置いてあります。   閉じる

    投稿日:2019/06/30

  • 熱海駅からジャカランダ祭りの会場まで歩いて行っている途中に「清左衛門の湯」がありました。
    熱海七湯のひとつです。
    坂道...  続きを読むの途中にありました。
    雰囲気のある場所で、熱海という温泉街に彩を添えています。
    「熱海に来たんだなあ」という気分になれます!
      閉じる

    投稿日:2017/08/08

  • 超熱そう

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    熱海 東海岸町交差点から急坂を上った所にある老舗旅館 古谷旅館の前にある熱海七湯源泉の一つです。名前の由来は清左衛門という...  続きを読む農民が、湯壷に落ち焼け死んだことからだそうです。
    こちらの湯は湯気が大量に噴出しとても熱そうで、同じ七湯の河原湯や佐治郎の湯とは全然違い手が付けられそうには無いほどです。
    卵を茹でてみたくなるような源泉です。  閉じる

    投稿日:2017/04/01

  • 細い路地を入った場所にあるので

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 2

    清左衛門の湯は、熱海七湯の一つ。細い路地を入った場所にあるので、観光客には縁遠い場所かもしれません。
    湯気も少しは出てい...  続きを読むますが、わずかなのであまり目立たない。石の杭が立っているので、やっとそれと分かるといった感じです。  閉じる

    投稿日:2016/06/16

  • 熱海七湯のひとつ

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    熱海七湯のひとつです。
    清左衛門の湯は、少し分かりにくい場所にあります。
    風呂の湯を左側に見ながら坂道を登って行くと、...  続きを読む右側に下り坂の道があります。
    そこを下って行くと、すぐ左側の角に清左衛門の湯がありました。  閉じる

    投稿日:2015/12/17

  • 熱海の海岸へ向かう抜け道にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    熱海駅から歩いて10分ほど、熱海銀座方面へ向かう下り坂の途中、「海岸近道」とある階段を下った先の細い路地にありました。
    ...  続きを読むかつて清左衛門という者がこの湯壷に落ちて焼け死んだことが名前の由来だそうで、明治の頃までは昼夜常にお湯が湧き出ていたとのこと。
    熱海七湯めぐりや海岸散歩のついでに見ていってはいかがでしょう。  閉じる

    投稿日:2015/10/05

1件目~20件目を表示(全22件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

清左衛門の湯について質問してみよう!

熱海に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • mikanさん

    mikanさん

  • こりんごさん

    こりんごさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • まあちゃんさん

    まあちゃんさん

  • はまちゃんさん

    はまちゃんさん

  • とよとよ25さん

    とよとよ25さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

熱海 ホテルランキングを見る

静岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP