旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

静岡県のショッピングスポット ランキング

4.09
アクセス
3.46
直行バスが出ています by 白熊爺さん
お買い得度
3.87
広いです、目当ての店に行くまで歩きます by ゆきうさぎさん
サービス
3.51
休憩場所が思ったより少ない by 白熊爺さん
品揃え
3.94
サイズの点で今ひとつ by 白熊爺さん
バリアフリー
3.44
考えられていますが狭いところもある by 白熊爺さん

クリップ

ファッション・アウトドアなどの国内外のブランド店が数多く入っている全国最大規模のアウトレットショッピングモール。

  • 満足度の高いクチコミ(250件)

    やはり空いていました

    4.0

    旅行時期:2020/03(約3年前)

    隣接する日帰り温泉が目的で立ち寄りました。 やはりコロナウイルスの影響で、比較的... 
    続きを読む
    すいていました。 特にフードコートは、日曜日でありながら、空席が目立ちました。 アルコール消毒も各所に用意されていました。 ここではいつもThe Beer Barのローストビーフ丼を頂きます。 私にはちょっとお味が濃い目ですが美味しかったです。 
    閉じる

    チョッチ

    チョッチさん(女性)

    御殿場のクチコミ:4件

  • 満足度の低いクチコミ(12件)

    期間限定Longchamp

    2.5

    旅行時期:2018/10(約4年前)

    期間限定でLongchampの店舗が入っていました。定番カラーは対象外で、限定カラ... 
    続きを読む
    ーのみが対象。20-30%引で一番小さいもので8000円。 10月の御殿場は既に肌寒く、日が暮れるのも早いように思いました。 
    閉じる

    ist

    istさん(男性)

    御殿場のクチコミ:1件

アクセス
1) JR御殿場駅からシャトルバスで10分
2) 東名高速御殿場ICから車で10分
営業時間
[3月1日~11月30日] 10:00~20:00
[12月1日~2月下旬] 10:00~19:00
休業日
年1回(2月第3木曜日)
3.89
アクセス
4.30
熱海駅を出てすぐ南 by 夢追人さん
お買い得度
3.35
饅頭屋や干物屋などお買い得な店が目白押し。 by けついちさん
サービス
3.49
この商店街は食べ歩きに適しています。 by けついちさん
品揃え
3.82
いろいろ楽しめる by 糸の切れた凧さん
バリアフリー
3.22
車いすでも通りやすい道幅の広い商店街。 by けついちさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(97件)

    一回りするのにちょうどいい感じ

    4.0

    旅行時期:2019/12(約3年前)

    JR熱海駅のすぐそばにある商店街ですが、「まる天」などの有名店もあり食べ歩きもできるし、土産物も充実しています。それに、一回りするのにちょうどいい感じの大きさなので、訪れるべき価値のある商店街だと思います。

    ホッピーママ

    ホッピーママさん(非公開)

    熱海のクチコミ:10件

アクセス
熱海駅より右方向徒歩1分
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる
3.80
アクセス
4.55
駅直結です。とても便利。 by けついちさん
お買い得度
3.41
すばらしい by 糸の切れた凧さん
サービス
3.73
なかなか良い by 糸の切れた凧さん
品揃え
3.94
いろいろ見られる by 糸の切れた凧さん
バリアフリー
3.69
車いすでも大丈夫。 by けついちさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(92件)

    熱海駅ビルでお土産、レストラン、百均、ドラッグストア

    4.5

    旅行時期:2022/06(約10ヶ月前)

    熱海駅直結なので電車利用には便利です。 1階から3階の各フロアにお土産店、レストラン、ドラッ... 
    続きを読む
    グストアや成城石井、コンビニも入っていて便利です。 内部はそんなに広くはないので見て回るのにも時間がかかりません。 今回は3階のレストランフロアでお食事をしてお店を見て回りました。 JREポイントカード提示でJREポイントが貯まるお店が大半です。 
    閉じる

    HAPPIN

    HAPPINさん(非公開)

    熱海のクチコミ:14件

住所2
静岡県熱海市田原本町11-1

ピックアップ特集

3.72
アクセス
4.27
駅の真ん前 by 糸の切れた凧さん
お買い得度
3.42
まとめ買いすると安い。 by ハンマークラヴィーアさん
サービス
3.48
店の数は多い。 by ハンマークラヴィーアさん
品揃え
3.64
干物、饅頭、スイーツが多い。 by ハンマークラヴィーアさん
バリアフリー
3.32
やや傾斜あり。 by ハンマークラヴィーアさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(62件)

    熱海駅すぐの商店街

    4.0

    旅行時期:2021/09(約2年前)

    熱海駅からすぐの所にある商店街です。もう一つの「平和通り名店街」と並んでいました。熱海駅から見... 
    続きを読む
    て、左側が「熱海駅前仲見世通り商店街」です。アーケード街になっており、雨の心配はありません。朝9時半頃に訪れましたが、ほとんどのお店がオープンしていました。観光客にやさしい商店街ですね。昔ながらのお店から、今っぽいカフェなど楽しく商店街を散策できました♪。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    熱海のクチコミ:7件

住所2
静岡県熱海市田原本町
3.52
アクセス
3.64
駐車場完備 清水駅から送迎バスもあります by M-koku1さん
お買い得度
3.40
値段はともかく美味しいものが買えます by M-koku1さん
サービス
3.57
いろいろ楽しめます by あんなもんでしょさん
品揃え
3.77
色々バラエティーに富んでいました by M-koku1さん
バリアフリー
3.46
車椅子で動けます 通路も広いです by M-koku1さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(57件)

    今回は映画メインで来店

    4.0

    旅行時期:2020/11(約2年前)

    鬼滅の刃を鑑賞のため来店 前回と比べてテナント店が少し変わってました。 店内には寿司屋横丁... 
    続きを読む
    、寿司ミュージアム、ちびまる子ちゃんランド、産直品店舗、飲食店 ゲーム、映画館、雑貨店、ファッション店、フードコート、屋外には観覧車、子供用ミニ遊園地 ハーバーなど半日は潰せるのでは? イルミネーションも設置済でした。 
    閉じる

    エヌエヌ

    エヌエヌさん(男性)

    清水のクチコミ:23件

アクセス
清水駅から送迎バスあり
営業時間
10:00~22:00
休業日
無休
3.50
アクセス
3.86
清水駅からも徒歩5分 by ゆきうさぎさん
お買い得度
3.89
海産物がも安く by ミーコさん
サービス
3.58
マグロのカットもしてくれます。 by マリオットさん
品揃え
3.96
鮮魚、干物、加工品も by ゆきうさぎさん
バリアフリー
3.24
通路は人が多いです。 by ゆきうさぎさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(57件)

    時間にゆとりを持って!

    4.0

    旅行時期:2018/08(約5年前)

    市場館と飲食店のまぐろ館で構成されています。 土日や夏休みは混みます。 駐車場に入るま... 
    続きを読む
    で場合によってはかなり時間を要します。 清水駅東口から徒歩5分程度なので、電車利用か駅周辺のパーキングに停めるのも手です。 飲食目当ての場合も人気店はかなり待ちます。 スケジュールに余裕を持って貰うと楽しめると思います。 
    閉じる

    エヌエヌ

    エヌエヌさん(男性)

    清水のクチコミ:23件

アクセス
JR清水駅 東口から 徒歩1分
営業時間
10:00~18:00
休業日
水曜日

静岡への旅行情報

3.48
アクセス
4.58
駅構内。 新浜松駅からも 徒歩すぐ。 by Teacher Anzaiさん
お買い得度
3.51
バーゲンを行っている事もあります by mappy23377803さん
サービス
3.77
様々な店が入っています by mappy23377803さん
品揃え
3.95
豊富な専門店が入店しています by mappy23377803さん
バリアフリー
3.77
段差はありません by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(62件)

    2020年4月18日現在、少なくとも2020年5月6日までの間、食品売場を除き営業を休止している為、飲食利用も困難な状態でした

    4.5

    旅行時期:2020/04(約3年前)

     JR浜松駅構内に位置する商業施設で、時折利用しています。  浜松駅北側に位置する本館の他、... 
    続きを読む
    エキマチイースト、エキマチウエスト、ビックカメラ館から構成されています。  2020年4月18日の土曜日に医者への通院ついでのランチ利用で飲食店の利用を検討したのですが、入口には非常事態宣言の全国発令に伴い食品売場を除き少なくとも2020年5月6日までは営業を休止する旨掲示がありました。  その為、少なくとも2020年5月6日までの間、必要な用事で浜松駅近辺に訪れた際、こちらでは食品売場でのお店によるテイクアウト以外飲食利用ができないので注意が必要です。 ※医者の診察の目的での外出です。  
    閉じる

    フロンティア

    フロンティアさん(男性)

    浜松のクチコミ:477件

住所2
静岡県浜松市中区砂山町6-1
3.46
アクセス
4.65
駅に直結しています。 by maa7さん
お買い得度
3.64
個人的にはここがお得かと。 by まぁぼーさん
サービス
3.77
品揃え
3.95
飲食店は充実しています。 by maa7さん
バリアフリー
3.78

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(50件)

    東館は2019年7月11日付けでリニューアルオープンしたようです

    4.0

    旅行時期:2019/07(約4年前)

     JR静岡駅構内のうち東海道線・新幹線いずれの改札口からも改札口を背に通路を挟んで真正面にある... 
    続きを読む
    (鉄道高架の下にある駅舎の西寄り)JR東海系列の商業施設で、静岡へ訪れた際には時折立ち寄ります。  西館と東館に分かれ、そのうち東館についてはリニューアル工事が行われていましたが、2019年7月11日付けでリニューアルが完了したようです。  今回のリニューアルに伴い「磯おろし」でお馴染みの「戸隠そば」をはじめ、「しずおか魚市場直営店」という飲食店等静岡のグルメを楽しめるお店が増えた為、観光の際のランチ利用がさらに便利になったと思います。  
    閉じる

    フロンティア

    フロンティアさん(男性)

    静岡市(葵区・駿河区)のクチコミ:439件

住所2
静岡県静岡市葵区黒金町47
3.46
アクセス
3.92
駐車場は広い by ゆんこさん
お買い得度
3.81
おまけになることが多い by ブルーフォトトラベラーさん
サービス
3.64
びっくりするくらいの値引き、梱包のサービスも by ゆんこさん
品揃え
3.99
ちょっと少なめ by ゆんこさん
バリアフリー
3.94
駐車場も近いので、店内が混雑していない時ならいいと思います。 by 春日部ホタルさん

クリップ

水産卸売り業者を主体とした約60店舗が並び、焼津港などから運ばれたカツオ・マグロ・イワシ・サバなどがお買い得。とくにマグロの種類の多さは抜群。マグロの解体・魚加工品の実演なども行われる。1,200人が入れる食堂もあり、トンボマグロやホンマグロの刺身がうまい。東名焼津ICに隣接。

  • 満足度の高いクチコミ(56件)

    まぐろだけぢゃにぁーでー

    4.0

    旅行時期:2020/02(約3年前)

    JRの鈍行で来まして、焼津駅から路線バスはありますが、徒歩約20分ほどです。たらふくの後の程よ... 
    続きを読む
    い往復のウォーキングになります。お土産も当然ですが、各店競った海鮮丼はまさに海鮮丼のディズニーシーです。シーズンは観光バスが多いので開店すぐの朝9時頃がオススメ 
    閉じる

    マニー1980

    マニー1980さん(男性)

    焼津のクチコミ:4件

アクセス
1) JR焼津駅からバスで0分 「焼津循環線」乗車
- 「さかなセンター」バス停から徒歩で2分
2) 東名焼津ICから車で1分
営業時間
09:00~17:00
休業日
[1月1日~] 他設備点検による臨時休業日あり
予算
無料
3.45
アクセス
3.72
伊豆縦貫道の終点近く by mamaくろーばーさん
お買い得度
3.42
可となく不可となく by kasakayu6149さん
サービス
3.58
コンビニ併設で便利 by kasakayu6149さん
品揃え
3.67
隣の道の駅「伊豆のへそ」と比べるとやや少なめ by kasakayu6149さん
バリアフリー
3.54

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(29件)

    まだ新しそうな道の駅

    4.0

    旅行時期:2020/02(約3年前)

    両隣の山本三島わさびとかねふくめんたいパークがあるので道の駅だけで無く楽しめる施設です。 中... 
    続きを読む
    にはコンビニやお土産店、観光案内などが有ります。 勿論、食べる所も有ります。 特に気を使った細工のお土産を売っているお店が良かったです。 
    閉じる

    ゆう

    ゆうさん(男性)

    函南のクチコミ:3件

営業時間
9:00~18:00

宿公式サイトから予約できる静岡のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.44
アクセス
4.64
JR静岡駅隣接 by フロンティアさん
お買い得度
3.62
お店による by フロンティアさん
サービス
3.85
お店による by フロンティアさん
品揃え
4.00
シウマイでお馴染みの横浜・崎陽軒のお店もあり by フロンティアさん
バリアフリー
3.85

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(49件)

    2020年5月16日現在、時間短縮ながら営業を再開していました

    4.5

    旅行時期:2020/05(約3年前)

     JR東海系列の静岡ステーション開発という会社が運営する静岡駅構内に位置する商業施設で、静岡市... 
    続きを読む
    内にお出掛けの際にはよく利用します。  静岡駅北側に隣接する本館の他、東寄り高架下に位置する食彩館等から構成され、通常の場合、ファッション・雑貨から飲食・食料品まで多彩な品の取り扱いがあります。  緊急事態宣言の全国発令の影響を受け、2020年4月下旬から食彩館を除き営業を休止していましたが、2020年5月16日に訪れたところ、全館で営業を再開していました。  但し営業時間は短縮での営業となっていて、本館の場合、11時~19時まで、食彩館でも10時30分から20時までとなっていました。特に開店時間は通常の10時のところが1時間遅いため、注意が必要です。  なお当日は食彩館を利用しましたが、並ぶ位置について各店舗ごと間隔を空けるよう掲示がされていましたが、品揃えはほぼ通常通りで安心しました。 
    閉じる

    フロンティア

    フロンティアさん(男性)

    静岡市(葵区・駿河区)のクチコミ:439件

住所2
静岡県静岡市葵区黒金町49番地
3.42
アクセス
4.45
新静岡駅の駅ビル。JR静岡駅からは徒歩5分くらい。 by けついちさん
お買い得度
3.72
ここで様々な買い物の用事が済むのでお得です。 by けついちさん
サービス
4.08
東京と同レベルのお店が揃ってます。 by けついちさん
品揃え
4.17
東京と同じくらい。 by けついちさん
バリアフリー
4.34
今どきのびるなのでバリアフリーも安心です。 by けついちさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(69件)

    2020年5月17日現在、営業を再開しましたが・・・

    4.5

    旅行時期:2020/05(約3年前)

     地元の鉄道会社である静岡鉄道が運営する商業ビルで、JR静岡駅から北東方向に徒歩10分程度の葵... 
    続きを読む
    区鷹匠というところにあります。  館内にはファッション・雑貨から飲食、音楽関連、食品、家電まで多くのジャンルから様々なお店が軒を連ねています。  新型コロナの影響に伴いしずてつストア等一部の店舗を除き2020年4月18日より営業を休止していましたが、2020年5月19日の火曜日に訪れたところ、営業を再開していました。  但し館内の掲示によると、営業時間は11時から19時までと通常より短い為、注意が必要です。  また遠鉄ストアフードワン南浅田店の口コミでしずてつストア新静岡セノバ店の場合、弁当・惣菜の品揃えは多めと紹介しましたが、2020年5月現在、17時頃の場合、やや少なめでしたので注意が必要です。 
    閉じる

    フロンティア

    フロンティアさん(男性)

    静岡市(葵区・駿河区)のクチコミ:439件

アクセス
静岡鉄道新静岡駅直結、JR静岡駅徒歩5分
営業時間
10:00~20:00(映画館、レストラン、地下スーパーは異なる)
3.40
アクセス
3.30
温泉街から徒歩圏内 by 糸の切れた凧さん
お買い得度
3.14
有名店もある by 糸の切れた凧さん
サービス
3.24
そこそこ良いと思う by 糸の切れた凧さん
品揃え
3.08
良いと思う by 糸の切れた凧さん
バリアフリー
2.80
坂道になっていて歩道も狭い感じ。 by けついちさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    和栗専門店「生糸」モンブランをテイクアウト!

    4.5

    旅行時期:2021/04(約2年前)

    熱海銀座商店街に先月オープンしたばかりのスイーツのお店「和栗モンブランkiito」に行って来ま... 
    続きを読む
    した。YouTubeをみてぜひ店内でいただきたいと思ったけど、水曜木曜はテイクアウトのみで残念! でも待たずにすぐ買えて良かった。入店するには並んで整理券もらって待つらしいので、、、、 食べ歩き用でソフトクリームの上にモンブランが乗ったもの、ミルク味が1100円、苺ミルクが 1300円。車を駐車して親水公園でいただいた。 1ミリに絞られた和栗で有名なモンブランだけあって、本当に生の栗を食べてる感じに感動です。熱海を通るたびに食べたくなるお味でした。 
    閉じる

    えっちゃん

    えっちゃんさん(女性)

    熱海のクチコミ:3件

住所2
静岡県熱海市銀座町6-6
3.40
アクセス
3.81
伊豆縦貫道月ケ瀬ICの目の前 by kasakayu6149さん
お買い得度
3.46
農産物は安いが食堂のメニューは観光地価格 by たんきちさん
サービス
3.50
品揃え
3.60
バリアフリー
3.60
2階建て。エレベータあり by たんきちさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    自然も楽しめる道の駅!

    4.0

    旅行時期:2022/10(約6ヶ月前)

    トイレ休憩で立ち寄った道の駅 伊豆月ケ瀬 伊豆縦貫自動車道月ケ瀬ICに隣接し、2019年にオ... 
    続きを読む
    ープン! 道の駅があったのは知っていたけど訪問するのは初めて・・・ 館内に入ってみると人が多く、人気なのがうかがえる・・・ 開館当初は週末ともなると満車で駐車できず、駐車場を増やしたのだとか! 目に飛び込んでくるのは地元農家さんから毎日届く新鮮な野菜や果物、そして海産物! 菓子類、調味料などの種類が凄まじく多くて土産もの探しにもぴったり! 階段を下りると「月ケ瀬テラスキッチン」があり、地元の「わさび」「自然薯」「天城軍鶏」「ズガニ」を使用した豊富な料理が頂ける! そして裏から扉を開けて外へ出ると谷あいの渓流があり、渓流釣りを楽しむ人の姿もある・・・ トイレ休憩・土産の購入・食事だけではなく、自然とも触れ合える「道の駅 伊豆月ケ瀬」は他の道の駅と一線を画す道の駅でした! 
    閉じる

    After9

    After9さん(男性)

    月ヶ瀬・吉奈温泉・船原温泉のクチコミ:1件

営業時間
9:00~17:00
休業日
年中無休
3.38
アクセス
4.28
浜松駅のすぐ目の前にあります by mappy23377803さん
お買い得度
3.24
価格は高めです by mappy23377803さん
サービス
3.71
百貨店ならではの上質なサービスです by mappy23377803さん
品揃え
3.95
百貨店ならではの豊富な品揃えです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.63
店内に段差はありません by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(26件)

    2020年5月10日現在、食料品売場のみの営業でしたが・・・

    4.0

    旅行時期:2020/05(約3年前)

     浜松市内を中心に鉄道・路線バス事業を営む遠州鉄道という鉄道会社の系列の百貨店で、JR浜松駅の... 
    続きを読む
    北西側すぐ隣に位置しています。  地上8階地下1階からなる本館と地上9階地下1階からなる新館の2棟に分かれています。  2020年5月10日にお店の前を通ったのですが、2020年5月10日現在、新型コロナウィルス感染拡大の影響により地下1階の食料品売場のみの営業となっていて、他のフロアは当面の間営業を休止する旨の掲示がありました。  ちなみにお店の前にあった掲示では営業再開予定時期の記載がない為、しばらく営業の再開はなく、不便さが残るなと思っていたのですが、公式ホームページを確認したところ、2020年5月11日から営業を再開する旨掲載があったので安心しました。  しかし営業再開の案内がホームページのみで店頭に掲載がしなかった点については不親切だと思います。  なお、当面の間、18時までの短縮営業になるらしいです。 
    閉じる

    フロンティア

    フロンティアさん(男性)

    浜松のクチコミ:477件

営業時間
10:00~19:30
休業日
不定休

静岡への旅行情報

3.38
アクセス
3.58
JR沼津駅・南口から約2キロメートルの沼津港入り口部分に位置します。 by hiroさん
お買い得度
3.29
新鮮な魚介類などの食材を提供する飲食店が集結しています。 by hiroさん
サービス
3.38
沼津港深海水族館シーラカンス・ミュージアムの入場券を提示すると飲食店で割り引きとなります。 by hiroさん
品揃え
3.65
寿司・海鮮丼・浜焼き・磯揚げ・イタリアン・ハンバーガー・パン・スイーツ・カフェなどバラエティーに富んだ店舗が集結しています。 by hiroさん
バリアフリー
3.38
敷地内の通路は平坦です。 by hiroさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    沼津港周辺エリアの中で最新の複合施設です!

    4.0

    旅行時期:2022/03(約1年前)

    『沼津港 港八十三番地』は、静岡県東部エリアの中心都市・沼津市の伊豆半島西側つけ根部分に位置す... 
    続きを読む
    る「駿河湾」に面した「沼津港」東側に連なる沼津市千本港町エリア「沼津港飲食店街」の中で「沼津港」の入り口部分となる「千本港町」交差点に隣接する83番地(敷地面積およそ900坪)の一画に2011年(平成23年)10月にオープンした複合施設です。 施設敷地内には、”駿河湾を味わう町”をコンセプトに「駿河湾」で捕獲された新鮮な魚介類などの食材を提供する飲食店などが集結しているほかに日本初の深海をテーマとした水族館「沼津港深海水族館シーラカンス・ミュージアム」さらに沼津港初となるライド型のシューティングアトラクション施設「THE DEEP SEA WORLD ~深海王国~」とともに有料駐車場施設が完備され幅広い年齢層が楽しめる最新の観光スポットとなっています。 「沼津港」については、「日本3大深湾」として国内で最も水深の深い湾である「駿河湾」(最深部:約2,500メートル)の起伏にとんだ海底地形により、日本近海で捕獲される食用魚介類の4割以上およそ1,000種から1,200種の魚介類が「駿河湾」に生息しているといわれており、「駿河湾」の多種にわたる魚介類が水揚げされる国内有数の漁獲量を誇る漁港となります。 ちなみに「駿河湾」とともに「日本3大深湾」と称される場所は、「相模湾」の最深部が約1,600メートル・「富山湾」の最深部が約1,200メートルであり、「駿河湾」の深さが群を抜いており世界一深い湾ともいわれています。 今回は土曜日に三島エリアで宿泊する予定があり、15年以上前となりますが仕事の関係で沼津市を訪れた平日にランチ目的で「沼津港飲食店街」を利用したことを思い出し、自動車を利用して「駿河湾」の漁場で捕獲された新鮮な魚介類を目当てに「沼津港」に立ち寄りランチならびに漁港周辺を散策などしてから三島エリアに向かう計画を立てましたが、当日は東京方面から「東名高速道路」を利用したものの大渋滞に巻き込まれて「沼津港」でのランチを断念する結果となりました。 「沼津港」に到着したのが14時半ごろでしたが、「沼津港」周辺は大変な賑わいとなっており、公共交通機関を利用する場合は「JR沼津駅」南口から「沼津港」までの距離が約2キロメートルあり路線バスを利用して15分程度かかるため、観光客の大半が自動車を利用していると思われ、「沼津港」周辺に点在する有料および無料の駐車場施設がどこも満車状態であり、改めて「沼津港」周辺が人気の観光スポットとなっていることを実感しました。 「沼津港」の滞在は短時間となりましたが、海産物のお土産処などを中心に以前にランチ目的で立ち寄った際に存在しなかった『沼津港 港八十三番地』および2009年(平成21年)にオープンしたショッピングモール「沼津みなと新鮮館」などの施設を見て廻り雰囲気を楽しむことができました。 但し閉店時間が15時台から16時台の店舗も複数ありますので、次回に立ち寄る機会があれば早めの時間帯に立ち寄りゆっくりと「沼津港」で水揚げされた新鮮な「駿河湾」の魚介類を堪能したり、「沼津港深海水族館シーラカンス・ミュージアム」などの施設にも入館してみたいと思います。 また『沼津港 港八十三番地』は「沼津港」周辺エリアの中で最新の複合施設ですが、敷地内にある”沼津港”と書き込まれた大きな提灯は「沼津港」を代表するシンボル的なフォトスポットとしてお勧めできます。 
    閉じる

    hiro

    hiroさん(男性)

    沼津のクチコミ:2件

アクセス
沼津駅から車で10分
営業時間
10:00~22:00
休業日
無休
3.38
アクセス
4.56
沼津駅に直結 by たんきちさん
お買い得度
3.52
見ただけだったので・・・ by 龍之介0319さん
サービス
3.57
見ただけだったので・・・ by 龍之介0319さん
品揃え
3.67
見ただけだったので・・・ by 龍之介0319さん
バリアフリー
3.64
見ただけだったので・・・ by 龍之介0319さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(14件)

    リニューアルオープン

    4.0

    旅行時期:2018/10(約4年前)

    会社の出張で沼津にいった際にたまたま見かけました。10月19日にリニューアルをされたみたいでした。地元の方多く訪れていたので地元に愛されている印象を受けました。駅ビルですが2階建てでこじんまりした駅ビルでした。

    龍之介0319

    龍之介0319さん(男性)

    沼津のクチコミ:1件

住所2
静岡県沼津市大手町1-1-1
3.37
アクセス
4.23
地下街でつながっている by Cantinflasさん
お買い得度
3.26
百貨店なので、あまり安くはない by フロンティアさん
サービス
3.65
品揃え
3.80
バリアフリー
3.31
地下道から行く場合は、エントランスに階段あり by Juniper Breezeさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    2020年5月13日から時間短縮ながらも一部を除き営業を再開するそうです

    4.5

    旅行時期:2020/05(約3年前)

     名古屋市中区栄(矢場町)に本店を持つ百貨店で、静岡店はJR静岡駅北口の道路(国道1号)向かい... 
    続きを読む
    にあります。  新型コロナ感染に伴う緊急事態宣言が全国に拡大されたことに伴い2020年4月下旬辺りからは食料品売場を除き当面の間営業を休止していましたが、2020年5月12日の火曜日にお店の前を通ったところ、2020年5月13日から一部を除き食料品売場以外も営業を再開する旨の掲示がありました。  ただ当面の間、営業時間は短縮しての営業になるようで、閉店は18時になるそうです。  とはいえ2020年5月12日現在、静岡市内中心部にある大型商業施設で本格的に営業を再開したところはない為、時間短縮ながらも営業を再開してくれるのはありがたいです。 
    閉じる

    フロンティア

    フロンティアさん(男性)

    静岡市(葵区・駿河区)のクチコミ:439件

営業時間
10:00~19:30
休業日
元日のみ
3.37
アクセス
4.15
東名 御殿場インター直近 by bonitanさん
お買い得度
4.14
ミックス大袋 (540円)がお得 by bonitanさん
コスパ
4.75
サービス
4.32
試食あり、無料ドリンクあり、きれいなトイレあり。 by bonitanさん
品揃え
4.14
本場の愛知県と比べてどうなんだろう? by bonitanさん
雰囲気
4.30
料理・味
3.92
お土産店であって料理はないが、せんべいは美味しい by eclipse_98さん
バリアフリー
4.23
エレベーターあり、トイレもある。子供専用トイレもあります by eclipse_98さん
観光客向け度
4.50
無料休憩に最適 by reimyさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(40件)

    2階からは大きな富士山が眺められました

    4.0

    旅行時期:2018/08(約5年前)

    東名高速の御殿場I.Cの近くにあるえびせんべいを販売しているお店です。大きな店舗で、1階でえび... 
    続きを読む
    せんべいを売っていて、試食もできました。2階は奥にえびせんべいづくり体験ができるコーナーがあり、手前は広い休憩室のようになっていました。水だけでなく、お茶やコーヒーも無料でいただけます。富士山側は大きなガラス窓になっていて大きな富士山を一望でき、眺めも良好でした。ちょっと立ち寄ってお茶やコーヒーをいただきながら富士山を眺められ、穴場スポットです。 
    閉じる

    かつのすけ

    かつのすけさん(男性)

    御殿場のクチコミ:5件

アクセス
御殿場ICから箱根方面へ左折、約300m先
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休
3.37
アクセス
3.80
清水駅からも徒歩圏内 by ゆきうさぎさん
お買い得度
3.72
物によってはそれなりのお値段に。 by マリオットさん
サービス
3.61
観光地的なところもあるかも。 by マリオットさん
品揃え
4.09
美味しい店がたくさん by ゆきうさぎさん
バリアフリー
3.36
エレベーターもあります by ゆきうさぎさん

クリップ

アクセス
清水駅みなと口から5分
営業時間
10:00~22:00
休業日
水曜※一部営業の店舗もあります

1件目~20件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

静岡県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら