1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 岩手県
  5. 陸前高田・住田
  6. 陸前高田・住田 観光
  7. 奇跡の一本松
陸前高田・住田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

奇跡の一本松

名所・史跡

陸前高田・住田

このスポットの情報をシェアする

奇跡の一本松 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11370238

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
奇跡の一本松
住所
  • 岩手県陸前高田市気仙町砂盛176-6
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(63件)

陸前高田・住田 観光 満足度ランキング 1位
3.48
アクセス:
3.11
隣の道の駅から徒歩 by M-koku1さん
人混みの少なさ:
3.69
歩いて近くまで行く人は少なかった by M-koku1さん
バリアフリー:
3.08
海岸線の遊歩道を歩く、階段あり by オランチチブさん
見ごたえ:
3.91
テレビで見ている姿を目の前に by M-koku1さん
  • 満足度の高いクチコミ(42件)

    何度もテレビで見てきたのはこれか

    4.0

    • 旅行時期:2022/12
    • 投稿日:2024/05/14

    あの東日本大震災の大津波で陸前高田の街を襲いましたが、この1本だけ奇跡的に残った松の木です。残念なことに塩害で枯死してしま...  続きを読むいましたが、モニュメントとして残されました。周囲の松がすべて流され、建物も破壊されましたが、孤高として残された松の姿はさみしさもありますし、生き残った力強さもひしひしと感じました。   閉じる

    てくてく

    by てくてくさん(男性)

    陸前高田・住田 クチコミ:4件

  • 悲しい奇跡の一本松の雄姿

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/05(1ヶ月以内)
    • 3

    道の駅「高田松原」で語り部さんに合流していただき、陸前高田の震災遺構を1時間ほど回って頂きました。
    どの遺構もとても残酷...  続きを読むな爪痕を残していて、悲しくなりましたが、奇跡の一本松の場合、何か希望を感じさせるので、心が明るくなり、応援したい気持ちを起こさせてくれました。
    一本だけ残ったこの松も、実際は一年ほどで枯れてしまったのですが、その木の幹を包み込むような加工を施し、今もかつての姿をとどめていました。
    道の駅から徒歩でアクセスできますが、実際はかなり距離があるので、語り部さんがおっしゃるには、安易に木まで行かない方がいいというお話でした。
    私たちは川の対岸から見学しました。そのおかげで真正面から見ることができました。  閉じる

    投稿日:2024/05/09

  • 当時の映像が思い出されました

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/10(約8ヶ月前)
    • 0

    高田松原のすぐ近くのホテルに宿泊したので朝は早めの時間に訪れることができました。広場を通り階段を上がり、新しい松原と海を眺...  続きを読むめた後、遺構へ向かいました。高田松原にあった約7万本の松林のなかで、津波に耐えて奇跡的に残った一本の松、奇跡の一本松もありました。当時の映像では何度も目にしていましたがこの場所に来るとこの木の周りに松原が広がっていて、それが津波によってすべて無くなってしまったんだという事を実感しました。  閉じる

    投稿日:2024/04/19

  • 青空を背景に聳える姿が印象的でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/10(約8ヶ月前)
    • 0

    報道番組や雑誌などでしばしば目にしたことのある「奇跡の一本松」が、高田松原津波復興祈念公園の一画にあります。隣には震災遺構...  続きを読むの「陸前高田ユースホステル」が被災したままの姿で残されており、青空を背景に力強くそびえる一本松の姿が印象的でした。  閉じる

    投稿日:2023/12/10

  • 復興祈念公園のシンボル

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/10(約8ヶ月前)
    • 0

    1896年の明治三陸地震津波、1933年の昭和三陸地震津波、1960年のチリ地震津波を生き延び、今回の大津波でも耐え抜き、...  続きを読む「奇跡の一本松」と讃えらえた。しかし、震災の翌年2012に枯死したそうだ。現在はモニュメントとして保存されている。高さ27.5mもあるという大きな一本松は遠くからもよく見え、犠牲者を追悼し復興祈念公園のシンボルともなっている。  閉じる

    投稿日:2023/10/24

  • 復興の象徴

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/08(約10ヶ月前)
    • 4

    道の駅から海に向かう途中にあります。震災少ししてから行った時はまだ整備中でしたが、公園として整備されてます。奥には陸前高田...  続きを読むユースホステルの被災した建物が残されており、かなり生々しいです。堤防に登った景色はサイコーです。  閉じる

    投稿日:2023/09/20

  • 孤高の一本松 (奇跡の一本松)

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 6

    高田松原津波復興記念公園内にある震災遺構。
    マツとしては大ぶりで、間近で見ると改めて高さを感じます。現在のマツはレプリカ...  続きを読むながら、設置された解説板によれば東日本大震災当時の樹齢が173年とのこと。それ以前の度重なる津波にも耐えてきたことが分かります。
    マツがあった陸前高田ユースホステルの建物も震災遺構として保存。約40年前に宿泊を計画していたものの実現せず、今回こういう姿を見ることになるとは思いもよりませんでした。  閉じる

    投稿日:2023/06/18

  • 陸前高田YHの遺構と残る松

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    陸前高田の高田松原にて、津波被害後に唯一残った松でしたが、翌年に壊死してしまったのでモニュメントとしてレプリカが残されてい...  続きを読むます。

    「奇跡の一本松」として「松」がクローズアップされることが多いのですが、私は元々ユースホステラーであったこともあり、必ずバックに映る陸前高田YHが気にかかっていました。
    (タイミングが合わず、泊まることはなかったのですが)
    1階のコンクリート柱が洗堀されて崩れ落ちてしまった、2階部分が象徴的です。
    ガラスも全て破壊され建物内は筒抜けですし、北面の剝落しそうになっているエアコンの室外機の部分を見るだけでも、被害度がわかります。
      閉じる

    投稿日:2023/05/20

  • この姿が独特で美しい

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    延々と続く松の苗木を上から眺めながら、奇跡の一本松まで歩いていく。松の苗木は少しづつ大きくなって、やがて一本松の様に美しい...  続きを読む姿になり元のような松原になっていくでしょう。何年もかけて。何もない高田の大地にこの一本松が遠くからでも見える。ひょろひょろした幹に上の方に枝が広がる。ヤシの木みたいだ。耐えに耐えたこのひょろひょろな幹は今はモニュメントになってしまいましたが、全てが流された海岸にこの松だけが生きて姿をみんなに見せてくれた健気さがこのひょろひょろの姿で痛いほど伝わってきました。感動した  閉じる

    投稿日:2023/10/11

  • 何度もテレビで見てきたのはこれか

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 13

    あの東日本大震災の大津波で陸前高田の街を襲いましたが、この1本だけ奇跡的に残った松の木です。残念なことに塩害で枯死してしま...  続きを読むいましたが、モニュメントとして残されました。周囲の松がすべて流され、建物も破壊されましたが、孤高として残された松の姿はさみしさもありますし、生き残った力強さもひしひしと感じました。
      閉じる

    投稿日:2023/08/03

  • 高田松原津波復興祈念公園の中にある震災復興のシンボルの奇跡の一本松を見てきました。今は壊死してレプリカだそうですが、当時、...  続きを読む一本だけ残りこの地区の復興を見てきた姿には感動です。すぐ横には陸前高田ユースホステルの建物が震災遺構として残されています。浜辺に沿って新しく防潮堤も造られていて,松原再興の植樹も進んでいるそうで,震災からの再生の過程を表しているように思えました。 未来への教訓として、大切な遺産です。
      閉じる

    投稿日:2022/11/10

  • 震災伝承のシンボル

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    震災の教訓・伝承のシンボルの奇跡の一本松は7万本もの松のうちの1本。松の海側にあるユースホステルのおかげで奇跡的に残ったも...  続きを読むのの、海水のせいで枯れましたが、接ぎ木された松の木命をつないでいるそうです。
    一本だけポツンとある姿は痛々しくも見えましたが、堤防の海側には、松林が再生されていて、希望の象徴にも見えました。  閉じる

    投稿日:2022/09/13

  • 忘れてはいけない記憶

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    日本の景勝地の三陸国立公園は、あの311で最も大きな被害があった地域です。海岸線は高い防波堤がたち当時の被害の大きさを感じ...  続きを読むずには入れません。その中で大半の樹木がなぎたおされた中、松がしっかりと立ってる姿は感動を覚えます。  閉じる

    投稿日:2022/07/10

  • シンボル

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    およそ7万もの松で唯一残った1本の松のモニュメントです。高田松原津波復興祈念公園の震災復興のシンボルです。すぐ横には陸前高...  続きを読む田ユースホステルの建物が震災遺構として残されています。道の駅の駐車場から公園内を歩いて10分ほどです。  閉じる

    投稿日:2022/07/01

  • 7万本の松があった場所に

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    高田松原津波復興祈念公園にある、保存の加工をした一本松です。
    たった1本の松の木が残っている今の景色から、元々は7万本の...  続きを読む松原だったのが想像できませんでした。
    多くの人が、青空をバックにまっすぐに立つ松に勇気をもらったと思います。  閉じる

    投稿日:2022/12/30

  • 奇跡の一本松

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    高田松原津波復興祈念公園にある奇跡の一本松を見に行きました。道の駅高田松原の無料駐車場に車を停めて歩きます。一旦は海が見え...  続きを読むる堤防の上まで歩いて一本松まで下る道で10分ほどかかります。公園全体は津波で全部ながされて何もありません。その中にポツンと一本松が残っている姿は、ちょっと奇蹟ほ感じます。  閉じる

    投稿日:2022/08/13

  • 大震災の象徴

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    震災伝承施設の中でも奇跡の一本松は、絶対に行きたかった場所です。復興記念公園は津波の浸水地区なので更地にされていて遠くから...  続きを読むでも良く分かります。周りの松が流されても、一本だけの松が残っている姿は力強さを感じました。  閉じる

    投稿日:2022/05/27

  • 「生命感の無さ」が震災の怖さを伝えている

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    道の駅・高田松原に車を停めて、気仙沼方向に公園を10分ぐらい歩いた場所にあります。

    公園がかなり広大で、真っすぐ海沿...  続きを読むいに行ってもありませんのでご注意を。
    (海沿いは、松原を復興するための植林をしている場所です)

    震災の津波の中、松原の中で奇跡的に1本だけ生き残った松です。
    しかし、近づくと不気味なまでの生命感の無さを感じました。

    それもそのはずで、松はすでに壊死していて、鉄心やプラスチック樹脂などで補強された、言ってみればレプリカなのです。

    生命感の無さと、後ろで無残に崩れたままで展示されているユースホステル跡が、津波の恐ろしさを伝えています。


      閉じる

    投稿日:2022/06/13

  • あの日を忘れない

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    奇跡の一本松として残った松の木はかなりの高さがあり遠くからでとハッキリとその存在がわかります。というのも回りは更地か公園で...  続きを読む建物がありません。また直ぐ横には津波で損壊したかつてのホテルが残され震災の遺構となっています。あの日をいつまでも忘れないと強く思える場所です  閉じる

    投稿日:2021/07/07

  • 7万本ともいわれた高田松原の松。東日本大震災では、すっかり津波で流されてしまいました。
    その中でたった一本残った「奇跡の...  続きを読む一本松」、海水の影響で翌年には枯死したそうです。
    今は、レプリカがモニュメントとして置かれています。  閉じる

    投稿日:2020/12/09

  • 東日本大震災前は7万本もの松が茂っていた高田松原の中で、津波に耐えて一本だけ残ったのが奇蹟の一本松。
    塩害で枯れた幹は心...  続きを読む棒や避雷針も設置されたレプリカになって、震災からの復興の象徴的モニュメントになっています。
    近くには、かつては共に立ち並んでいた松の折れた幹や残根が見られるのが一層痛々しい眺め。
    献花台が置かれている場所にもなっているので、厳粛な気持ちで見学しましょう。


    三陸鉄道の盛駅(さかり・えき)からはJR大船渡線BRTが出ているので、≪奇跡の一本松駅≫で下車して行ってみましょう。
    ただし、上記どちらの路線も本数は多くはない点に要注意。
    ≪奇跡の一本松駅≫で降りたら、奇跡の一本松へは高田松原津波復興祈念公園から遊歩道を辿って行けるようになっていました。


    初めて訪れた2014年には周辺整備の真っ最中でしたが、今回は浜辺に沿って新しく防潮堤も造られていて、松原再興の植樹も進んでいる途中。
    一本松の姿は孤独でも、その背後には震災遺構として残された旧・ユースホステルや建設が済んだ部分の防潮堤も見え、震災からの再生の過程を表しているように思えました。  閉じる

    投稿日:2020/11/27

1件目~20件目を表示(全63件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(0件)

奇跡の一本松について質問してみよう!

陸前高田・住田に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • M-koku1さん

    M-koku1さん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • araさん

    araさん

  • ブーゲンビリアさん

    ブーゲンビリアさん

  • トラベルマニー(マニー1980)さん

    トラベルマニー(マニー1980)さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP