1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 和歌山県
  5. 湯浅・広川
  6. 湯浅・広川 観光
  7. 深専寺
湯浅・広川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

深専寺

寺・神社・教会

湯浅・広川

このスポットの情報をシェアする

深専寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10664843

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

この地方の浄土宗の大寺。

施設名
深専寺
住所
  • 和歌山県有田郡湯浅町湯浅785
電話番号
0737-64-1414
アクセス
湯浅駅 徒歩 5分
その他
宗派 浄土宗
創建年代 1431
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(11件)

湯浅・広川 観光 満足度ランキング 4位
3.3
アクセス:
3.58
人混みの少なさ:
4.60
バリアフリー:
3.50
見ごたえ:
4.00
  • 熊野古道沿いの寺!

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    湯浅のまちなかにあるお寺です。「じんせんじ」と読みます。西山浄土宗のお寺です。熊野古道の一つ、大辺路沿いにあり、上皇たちが...  続きを読む熊野へお参りする際は、こちらの深専寺に泊まりました。それだけ歴史と格式があるお寺のようです。  閉じる

    投稿日:2023/04/30

  • 西山浄土宗のお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    湯浅町にある西山浄土宗のお寺。上皇らの熊野参詣の際には宿泊地として定められていたらしく、当初は「海雲院」と称されていたよう...  続きを読むです。現在のお寺は比較的新しい感じがするのですが、それは度重なる火事の後、紀州徳川家の援助をもとに江戸時代に再建された建物が多いからだそうです。  閉じる

    投稿日:2022/07/31

  • 街中のお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    湯浅駅から街歩きマップを参考に歩いて熊野古道の道標や立石茶屋を見ながら歩いて数分です。
    隣に幼稚園があるのでちょうど登園...  続きを読む時間らしく幼稚園バスから子供達が降りてきて賑やかでした。
    醤油醸造家達が行き来した熊野古道沿いにあり熊野入峰の際宿舎としても使われていたそうです
      閉じる

    投稿日:2021/11/08

  • 深専寺(湯浅)

    • 1.0
    • 旅行時期:2021/03(約4年前)
    • 0

    湯浅駅より町中の旧熊野古道を歩くと目印になる立石道標がある。立石道標を左に曲がると直ぐに深専寺。徒歩で10分はかからない。...  続きを読む

    山門の前には、1854年(安政元年)11月5日安政南海地震での体験を記した訓戒の碑・「大地震津なみ心え之記(大地震津波心得の記)」の石碑 が立つ。

    手入れされた庭は美しい。  閉じる

    投稿日:2021/06/27

  • 大地震津波心得の記

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 0

    湯浅の市街地に広がる重伝建保存地区や熊野古道を散策。
    熊野古道沿いにある深専寺は、法皇や上皇が行幸の際の宿泊地としても使...  続きを読むわれていたようです。
    門前には、「大地震津なみ心え之記(大地震津波心得の記)」の石碑があります。
    安政南海地震(1855年)での体験を記した訓戒の碑です。
    後世に伝える貴重な心得ですね。
    本堂は県の文化財に指定され、屋根の大きなしゃちほこが目を引きます。
    境内の桜が綺麗でした。
       閉じる

    投稿日:2019/06/07

  • 深専寺は、金山寺味噌発祥の地、湯浅の旧市街。始まりは行基の開いた海雲院という古い歴史ですが、現在の本堂は紀州藩徳川頼宣にも...  続きを読む再建の支援を受けたというもの。屋根のてっぺんのシャチホコが細長く立っていて、見たこともないような姿。このシャチホコだけでも一見の価値があるように思います。周囲もめちゃめちゃレトロな街並みです。  閉じる

    投稿日:2017/03/10

  • 熊野古道沿道近く

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/04(約9年前)
    • 0

     湯浅に仕事で出張した際に訪問しました。街中,熊野古道の沿道近くにある西山浄土宗のお寺です。山門の左側に,1854年(嘉永...  続きを読む7年・安政元年)に連続して起こった「安政東海地震」と「安政南海地震」に関する「大地震津なみ心え之記」という記碑があり,地震が起こったら,火の用心をして,津波がすぐ来るものと考えて天神山に避難すべしという訓戒が記録されています。また,山門の右側の塀の内側には,「ねじき」という大木があり,ねじれた幹が勇壮でした。県の文化財に指定されている本堂は,屋根の上に大きな鯱をいただいたなかなか立派なものでした。  閉じる

    投稿日:2018/12/29

  • 地震の記録

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約9年前)
    • 0

    JR湯浅駅で観光地図をもらって、まずこのお寺を目指しました。古い街並みに行く途中にあります。 しゃちほこの載った大きな屋根...  続きを読むが特徴的です。入り口のところに大きな地震についての記録の石碑がたっています。 境内に入るとベンチがおいてあって休憩することができました。  閉じる

    投稿日:2016/04/20

  • 大地震津波心得の記碑に注目してほしい。

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 137

    西国第十三番札所でもあります。
    本堂は県の文化財に指定されています。
    屋根を見ると1m80cmと大きなしゃちほこがあり...  続きを読む目を引きます。
    掃除も庭の手入れも綺麗にされていて美しいお寺です。
    深専寺の門前の左にある「大地震津波心得の記」の石碑がなんです。
    この石碑も県指定文化財になっています
    嘉永7年(安政元年:1854年)「安政東海地震」とその32時間後に「安政南海地震」が発生し、マグニチュード8.4という大地震が和歌山を襲いました。ここ湯浅もいっしゅんで大津波に飲み込まれたくさんの死者がでました。
    地震発生から2年後の安政3年にこの碑が建てられました。

    このような碑は全国各地に見られますが、津波の犠牲者を祀る供養碑がほとんどで、具体的な避難方法が書かれてある碑文というのは稀でそこがすごいと思いました。

    全文528文字の碑文には、
    「大地震の経過」「津波の様子」「被害状況」が書かれてあり、
    さらに、
    『津波の前兆などの言い伝えにとらわれずに地震が起これば津波が起こると心得て火の始末をして、浜辺や川筋に逃げずに、必ずこの深専寺の前を東へ通り天神山の高台に逃げること』と書かれています。
    さらに、さらに
    前回宝永4年(1707年)の地震の時も、浜辺に逃げて死んだ者が多かったのにもかかわらず、今回も同じことを繰り返して大きな被害が出ました。
    後世に同じことが起こらないようにこの碑を建てたのですよ。
    と書かれてあるのです。

    私は東日本大震災で地震と津波の怖さを知らされたがゆえ、この【大地震津波心得の碑】の訴えが理解できましたが、地震と津波の怖さを知らなければ目にもとめない石碑だったのかもしれません。

    『先人の教訓はしっかりと耳を傾けよ』ということを、この歳になってから学びました。
    説明書きが置いてくれてあるので、それを読めば理解しやすいです。
      閉じる

    投稿日:2013/07/19

  • 湯浅めぐりのスタート

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/01(約13年前)
    • 0

    JR湯浅駅から、レトロな街並みに行く途中にお参りしました。

    屋根がやたら大きい本堂、枯山水を表現したような一角、台座...  続きを読むに比べて小さい仏像、そしてお正月明けだったのでその飾り付け。
    ひとつひとつを見てみると、なかなか面白いお寺さんでした。  閉じる

    投稿日:2014/05/21

  • 深専寺前に建立されている大地震津波心得之記碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/03(約14年前)
    • 1

    *大地震津波心得之記碑*
    1854年に発生した南海大地震では、地震および津波で
    ここ湯浅でも多くの犠牲者がでたそうです...  続きを読む
    その惨事を後世に伝えるために、1857年に建てられたもの。

    地元の方も、「周期的にあと数年で南海大地震が来る」と
    かなり危機感を持っていらっしゃいました。
    「避難訓練しているっていったって、
    整列なんかしている時間ないしな。」とも。

    確かに、備えはしておくべきところ・・・
    実際、災害が発生した場合、
    臨機応変に対応するしかないでしょうね。

      閉じる

    投稿日:2011/04/19

1件目~11件目を表示(全11件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

深専寺について質問してみよう!

湯浅・広川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たけちさん

    たけちさん

  • Charlieさん

    Charlieさん

  • らぼさん

    らぼさん

  • TTukomiさん

    TTukomiさん

  • 夏ミカンさん

    夏ミカンさん

  • T.バイソンさん

    T.バイソンさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP